2016年10月18日

昨日も 朝・昼と運動公園を散策(*^_^*)

森岡選手だろうと思いますが(*^_^*)朝から練習していたみたいです(*^_^*)

諫早で少しは リラックスで来たら良かったですね(*^_^*)



諫早市中央体育館内村記念アリーナへ 行って来ました(*^_^*)

ねんりんピックの バレーボールが有っていました(*^_^*)

1476748128653.jpg
競技はは男女あわせての四人制でした(@_@;)
1476748104364.jpg
72チーム(648人) ゴム製の柔らかめのボールで 楽しく 真剣に熱戦が繰り広げられていました(*^_^*)

参加者の年齢は、60歳以上らしかったけど 結構 高齢の方達も(*^_^*)

サブアリーナでは 健康福祉まつりも(*^_^*)

外には 出店も(*^_^*)かんぼこを買おうとしましたが 財布を忘れていました(^_^;)


いつも 当社の現場に入ってもらっている職人さんに会いに 他所の現場に行きました!(^^)!

 鐘楼の改修工事とやりがいの有りそうな仕事でした!(^^)!
1476691030268.jpg
「銀杏を拾ったから」と職人さんから 貰いました(*^_^*)

「3日間ぐらい 水につけといてください」との事(*^_^*)

早速 浸けました(*^_^*)

1476689414892.jpg
食べるのが 楽しみです!(^^)!

夜も 散策して サウナに入り お店で講演会で 最後みんなで合唱する歌を練習しました\(^o^)/

1476748086545.jpg
帰ってから クローズアップ現代で 「なぜおいしくなった? “日本ワイン”快進撃!」が興味が有り見ました(*^_^*)

「上品」で「繊細」、「エレガント」。いま、「日本ワイン」が世界中で絶賛を浴びている。日本ワイン発祥の地・山梨のワイナリーが作ったワインが今年、世界最大規模のコンクールで初の「プラチナ賞」受賞。1万6千品種の最上位0.8%にランクされる快挙を成し遂げた。かつては「薄くて、水っぽい」と海外の専門家から酷評された日本ワイン。本来、ワイン造りには不向きと言われた高温多湿の環境を克服し、評価を急上昇させている秘密とは…?日本ワインのポテンシャルに迫る。

ということで 日本の美味しいワインが!(^^)!


1476748076326.jpg

1476748068576.jpg

1476748061097.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



本日は お手頃な お勧め出来る中古住宅のご紹介です(*^_^*)

価格は  お手頃な 550万円 \(^o^)/

多良見保育園まで1km 西諫早幼稚園まで1.4km
喜々津小・中学校まで2.1km 西陵高校まで0.6km
喜々津駅まで 1.3km日本赤十字社長崎原爆諫早病院まで1.3km
マルキョウ久山店まで1.3km喜々津駅前バス停まで1km
静かな住宅地です。


建物は一部改装しています(*^_^*)
1475467050966.jpg

1476496293346.jpg
更にシモハマ不動産お勧め改築工事  325万円(消費税込)で見違えるようになります!(^^)!

 下水切替工事  トイレ便器取替工事 ユニットバスへ変更工事
 システムキッチン取替工事・タイル面キッチンパネルへ 
 洗面化粧台取替工事
 内部壁・天井塗装工事 外壁・屋根等塗装工事
 畳・襖・障子・網戸張替工事

諸経費 約75万円

(所有権移転・抵当権設定費用、仲介料、火災保険料10年、ローン保証料、ローン手数料、固定資産税、印紙代)

  550万+325万+75万=950万

総額1500万円以下の中古住宅は とても 人気があります!(^^)!

九州労金住宅ローン変動金利最大利下げ後0.60%900万円借入の場合
  
15年返済 毎月52,296円  20年返済 39,804円

特に 三世代で近居するための改修工事費又は中古住宅取得費の一部を40万円迄 補助する諫早市3世代同居・近居促進事業 制度も有りますので、是非お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。

随時 案内できますので(*^_^*)検討ください。

価格  550万円

所在地 諫早市多良見町化屋1393-237

交通 喜々津駅 徒歩16分

土地面積  143.84m2 43.51坪

建物面積  99.65m2

  昭和58年4月3日新築  

構造 木造セメント瓦ぶき

駐車場 2台

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
   平成28年10月18日

メール s.simoha@fsinet.or.jp
ブログ シモハマ不動産でクリック

SKMBT_C20316101320300.jpg





posted by あした笑顔 at 09:11 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月17日

昨日は 朝から 初孫‘陽茉莉ちゃん’の宮参りに 島原に有る‘猛島神社’へ(*^_^*)

少し早かったので 神主さんと お話(*^_^*)

400年前から有る神社でした(*^_^*)

社会福祉法人銀の星学園 明けの星寮とも 関係が有り 福祉の話も(*^_^*)

主役が登場し\(^_^)/

赤ちゃんの誕生を祝い、健康と長寿を祈りました(*^_^*)

始めて 初孫を抱き 顔を見ていると飽きませんね(*^_^*)
1476663952931.jpg
みんなで 記念撮影をして(*^_^*)
1476663906579.jpg

両家 揃って 六三郎に行き お食事をしてお祝いをしました(*^_^*)
1476663880217.jpg

1476663869483.jpg

1476663861048.jpg

1476663846932.jpg
主役は 大人しく よく 寝ていました(*^_^*)


帰りに 小江であっている100万本のコスモス祭に ちょっと顔出しして来ました(*^^*)

仲間達もいましたよ(*^^*)

1476663828426.jpg

家についてからは ちょっと 飛び出ているカキの木の枝を切って(*^_^*)

あんまり歩いていなかったので 運動公園から 住宅地を歩きました(*^_^*)

何とか 目標である13000歩 歩きました(*^_^*)

運動公園には 県内の各農業高校が 植えた 応援メッセージの書かれた プランターがありましたよ\(^_^)/

1476663796113.jpg

その後 満月だったと思いましたが 見えそうでしたが ちょっと見えたぐらいでした(*^_^*)

1476663778697.jpg
和スパに行くと 駐車場 ほぼ 満車(*^^*)

1476663771897.jpg
入る時は 多かったけど 炭酸泉等に ゆっくり入れました(*^^*)

家に もらったお酒を一杯飲んで ぐっすり寝ました(*^^*)
1476663756153.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて とってもしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


本日は お手頃な お勧め出来る中古住宅のご紹介です(*^_^*)

価格は  お手頃な 550万円 \(^o^)/

多良見保育園まで1km 西諫早幼稚園まで1.4km
喜々津小・中学校まで2.1km 西陵高校まで0.6km
喜々津駅まで 1.3km日本赤十字社長崎原爆諫早病院まで1.3km
マルキョウ久山店まで1.3km喜々津駅前バス停まで1km
静かな住宅地です。


建物は一部改装しています(*^_^*)
1475467050966.jpg

1476496293346.jpg
更にシモハマ不動産お勧め改築工事  325万円(消費税込)で見違えるようになります!(^^)!

 下水切替工事  トイレ便器取替工事 ユニットバスへ変更工事
 システムキッチン取替工事・タイル面キッチンパネルへ 
 洗面化粧台取替工事
 内部壁・天井塗装工事 外壁・屋根等塗装工事
 畳・襖・障子・網戸張替工事

諸経費 約75万円

(所有権移転・抵当権設定費用、仲介料、火災保険料10年、ローン保証料、ローン手数料、固定資産税、印紙代)

  550万+325万+75万=950万

総額1500万円以下の中古住宅は とても 人気があります!(^^)!

九州労金住宅ローン変動金利最大利下げ後0.60%900万円借入の場合
  
15年返済 毎月52,296円  20年返済 39,804円

特に 三世代で近居するための改修工事費又は中古住宅取得費の一部を40万円迄 補助する諫早市3世代同居・近居促進事業 制度も有りますので、是非お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。

随時 案内できますので(*^_^*)検討ください。

価格  550万円

所在地 諫早市多良見町化屋1393-237

交通 喜々津駅 徒歩16分

土地面積  143.84m2 43.51坪

建物面積  99.65m2

  昭和58年4月3日新築  

構造 木造セメント瓦ぶき

駐車場 2台

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
   平成28年10月16日

メール s.simoha@fsinet.or.jp
ブログ シモハマ不動産でクリック

SKMBT_C20316101320300.jpg
posted by あした笑顔 at 09:43 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月16日

昨日はねんりんピックおもてなしをこめたスターライトパーティーでした\(^_^)/

朝9時から準備に入りました(*^^*)

1.ステージ、長椅子設置

2.諫早小学校に市役所テントを取りに行って設営

3.商店街に吊るしてある下げ看板を外して、ステージ後ろに設置

4.パラソル設置

を済ませました(*^_^*)
1476560485069.jpg

昼からは ねんりんピック開会式に行きました(*^^*)

選手団がたくさん来てくれていましたね(*^_^*)

1476560468350.jpg
スタジアム内は 子ども達による踊りやマーチングやのんのこ皿踊り等 たくさんのアトラクションが\(^_^)/
1476560435382.jpg

1476560418300.jpg

1476560400267.jpg
とても良かったですよ(*^_^*)

昼食も 出店が出ていて 同級生の息子さん所の 大村寿司等を買って済ませました(*^^*)
1476560458942.jpg

その後 賃貸の案内を済ませ(*^_^*)

夕方からはスターライトパーティーでした(*^_^*)

先ずは高校生のHAIRIさんの歌から(*^_^*)

その後 諫早BIG JAZZ ORCHESTRAの演奏(*^_^*)
1476560382076.jpg
その後 灯りファンタジア イルミネーションの点灯式で!(^^)!

パラリンピック出場の副島選手報告会に オリンピック出場の森岡選手も会場内にいらっしゃって話をしてもらいました(*^^*)
1476560334077.jpg
カウントダウンでイルミネーションが点灯され 会場が明るく綺麗になりました!(^^)!

1476560314172.jpg
その後 諫早神社の巫女舞(*^_^*)ほとんどの方が初めて見られたのでは(*^_^*)
1476560306707.jpg
普賢による三味線演奏に 民謡の歌も有り(*^_^*)日傘がまた良かったですよ(*^_^*)

正に 和の素晴らしさを感じ(*^_^*)
1476564909113.jpg

次に登場したのが外人スタイルでTURN BACK(*^_^*)

洋楽メドレーで ステージ前には たくさんの人達が集まって踊りました(*^_^*)

1476560295469.jpg

最後はウルトラメキシコによる70〜80年代の歌謡曲メドレー!(^^)!

もちろん 私も踊りまくりました!(^^)!

1476560191983.jpg
会場は 盛り上がり素晴らしい 感動!(^^)!

いろんなジャングルの音楽が有り 素晴らしいイベントとなりました\(^o^)/

その後は 後片付け(*^_^*)

十時半ぐらいまでかかり(*^_^*)

来月 諫早高校で講演会をさせて頂く事になっていますが 推薦して頂いた先生達から お誘いが掛かっていて ちょっと寄らせてもらいました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて とってもしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


本日は お手頃な お勧め出来る中古住宅のご紹介です(*^_^*)

価格は  お手頃な 550万円 \(^o^)/

多良見保育園まで1km 西諫早幼稚園まで1.4km
喜々津小・中学校まで2.1km 西陵高校まで0.6km
喜々津駅まで 1.3km日本赤十字社長崎原爆諫早病院まで1.3km
マルキョウ久山店まで1.3km喜々津駅前バス停まで1km
静かな住宅地です。


建物は一部改装しています(*^_^*)
1475467050966.jpg

1476496293346.jpg
更にシモハマ不動産お勧め改築工事  325万円(消費税込)で見違えるようになります!(^^)!

 下水切替工事  トイレ便器取替工事 ユニットバスへ変更工事
 システムキッチン取替工事・タイル面キッチンパネルへ 
 洗面化粧台取替工事
 内部壁・天井塗装工事 外壁・屋根等塗装工事
 畳・襖・障子・網戸張替工事

諸経費 約75万円

(所有権移転・抵当権設定費用、仲介料、火災保険料10年、ローン保証料、ローン手数料、固定資産税、印紙代)

  550万+325万+75万=950万

総額1500万円以下の中古住宅は とても 人気があります!(^^)!

九州労金住宅ローン変動金利最大利下げ後0.60%900万円借入の場合
  
15年返済 毎月52,296円  20年返済 39,804円

特に 三世代で近居するための改修工事費又は中古住宅取得費の一部を40万円迄 補助する諫早市3世代同居・近居促進事業 制度も有りますので、是非お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。

随時 案内できますので(*^_^*)検討ください。

価格  550万円

所在地 諫早市多良見町化屋1393-237

交通 喜々津駅 徒歩16分

土地面積  143.84m2 43.51坪

建物面積  99.65m2

  昭和58年4月3日新築  

構造 木造セメント瓦ぶき

駐車場 2台

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
   平成28年10月16日

メール s.simoha@fsinet.or.jp
ブログ シモハマ不動産でクリック

SKMBT_C20316101320300.jpg
posted by あした笑顔 at 05:59 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月15日

昨日は 知り合いの方に ほんの少ししか みかんをもらって頂いたのに 国見町にあるPAO CREP MILK のクレープ頂きましたm(__)m
1476496338550.jpg
恐縮しています(*^^*)有り難うございましたm(__)m

美味しかったですよ(*^_^*)


昼からは 550万円で売り出した中古住宅のチラシ配り(*^_^*)

途中 新しく出来た 諫早市サッカー場を見ながら(*^_^*)

1476496274542.jpg
•天然芝サッカーコート1面・人工芝ハーフコート 小学生コート1面 フットサルコート2面
が 有るみたいです(*^_^*)


お陰で 一万歩 歩きました!(^^)!


オリンピック3回出場の森岡紘一朗選手とパラリンピック4回出場の副島正純選手の表彰式が 市役所一階ロビーで ありました!(^^)!


1476496229419.jpg


1476496220516.jpg
諫早スポーツ特別功労賞 おめでとうございます!(^^)!

4年後の東京オリンピック、パラリンピックも 楽しみましょう\(^^)/

その後 元西友前へ直行!(^^)!


灯りファンタジア イルミネーションの点灯式が有りました\(^_^)/

1476496211330.jpg
諫早の秋から冬の風物詩もう始まりました\(^_^)/

駅前が 明るくなりました!(^^)!

そのままバル&ウォークに突入しました\(^_^)/


色んな仲間達とふれあいながら 8軒回り 諫早の夜を満喫しました\(^_^)/

とっても 楽しかったですよ!(^^)!

このイベント癖になります!(^^)!

1476496197229.jpg

1476496182647.jpg

1476496153033.jpg

1476496135839.jpg

1476496116649.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れて とってもしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


本日は お手頃な お勧め出来る中古住宅のご紹介です(*^_^*)

価格は  お手頃な 550万円 \(^o^)/

多良見保育園まで1km 西諫早幼稚園まで1.4km
喜々津小・中学校まで2.1km 西陵高校まで0.6km
喜々津駅まで 1.3km日本赤十字社長崎原爆諫早病院まで1.3km
マルキョウ久山店まで1.3km喜々津駅前バス停まで1km
静かな住宅地です。


建物は一部改装しています(*^_^*)
1475467050966.jpg

1476496293346.jpg
更にシモハマ不動産お勧め改築工事  325万円(消費税込)で見違えるようになります!(^^)!

 下水切替工事  トイレ便器取替工事 ユニットバスへ変更工事
 システムキッチン取替工事・タイル面キッチンパネルへ 
 洗面化粧台取替工事
 内部壁・天井塗装工事 外壁・屋根等塗装工事
 畳・襖・障子・網戸張替工事

諸経費 約75万円

(所有権移転・抵当権設定費用、仲介料、火災保険料10年、ローン保証料、ローン手数料、固定資産税、印紙代)

  550万+325万+75万=950万

総額1500万円以下の中古住宅は とても 人気があります!(^^)!

九州労金住宅ローン変動金利最大利下げ後0.60%900万円借入の場合
  
15年返済 毎月52,296円  20年返済 39,804円

特に 三世代で近居するための改修工事費又は中古住宅取得費の一部を40万円迄 補助する諫早市3世代同居・近居促進事業 制度も有りますので、是非お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。

随時 案内できますので(*^_^*)検討ください。

価格  550万円

所在地 諫早市多良見町化屋1393-237

交通 喜々津駅 徒歩16分

土地面積  143.84m2 43.51坪

建物面積  99.65m2

  昭和58年4月3日新築  

構造 木造セメント瓦ぶき

駐車場 2台

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年10月14日

メール s.simoha@fsinet.or.jp
ブログ シモハマ不動産でクリック

SKMBT_C20316101320300.jpg
posted by あした笑顔 at 13:43 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月13日

昨日も 朝から 散策(*^_^*)

競技場は ねんりんピックに向けて テントがいっぱいになっています(*^_^*)
1476320573860.jpg
たくさんの人が 諫早に来てくれたら嬉しいですね(*^_^*)


従兄からたくさんのみかんを頂きました(*^^*)
1476320552792.jpg
昨日 寄って頂いた方々に みんなに上げています(*^^*)

まだ有りますので 寄って下さい(*^_^*)


山には たくさんのキノコが 出て来ています(*^_^*)

どれが食べて良いのか 分かりません(*^_^*)

時間をつくって 調べたいと思います(*^_^*)
1476223860223.jpg

1476223847114.jpg

1476223820830.jpg

1476223787119.jpg

1476223777392.jpg

1476223768900.jpg

1476223756271.jpg

1476223708550.jpg

1476223686310.jpg

1476223675404.jpg

1476223663504.jpg

1476223619334.jpg

1476223598435.jpg

1476223581439.jpg

1476223573165.jpg

1476223563103.jpg

1476223523186.jpg

夕方から同業者からお誘いが有り 昔 ここが同級生の家でしたのでよく 仲間が集まって 楽しんでいました(*^_^*)

もう店舗ですので 昔の面影は有りませんでしたが 懐かしかったです(*^_^*)

1476311421838.jpg

灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)
1476311390625.jpg
事業の進捗状況の確認をしました(*^_^*)

次回の26日実行委員会から 灯明のクシャクシャ作業が始まります(*^_^*) 

スペシャルナイト迄 後 1ヶ月(*^^*)楽しみますよ(*^_^*)

昨日も 充実した一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


売り地情報

SKMBT_C20316081908490.jpg

SKMBT_C20316081908491.jpg

価格  :900万円

所在地 :諌早市長野町

交通  :大手橋バス停 徒歩5分

面積  :168.69m2(51.02坪)

地目  :宅地

用途地域:工業地域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (公社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年10月13日
    次回更新予定日 平成28年11月12日





posted by あした笑顔 at 10:07 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月12日

基本的に 日の出と共に起きる習性が 私は有るみたいです(*^_^*)

朝から太陽の光を浴び 一日の行動を始めます(*^_^*)

昨日も朝食の後は 運動公園迄行き 6000歩近くのウォーキング(*^_^*)


週初めで ミーティングを済ませ 事務処理から(*^_^*)


昼食は 一番近所の‘福新亭’さんで 中華丼(*^_^*)

持参の野菜も一緒に食べます(*^_^*)

福新亭にある単行本"LOVe" (ラブ)に 今 夢中になっています(*^_^*)

昼食に行った時に 1冊読むようになり昨日で14巻読みました(*^_^*)
091236740000d0000000.jpg
全30巻有ります(*^_^*)

まだ 4,5か月かかるかな(*^_^*)楽しみです(*^_^*)


昨日 2016年頒布会「杵の川 蔵元便」の申込書が来ていました(*^_^*)
SKMBT_C20316101116280.jpg

SKMBT_C20316101116290.jpg
もちろん 申し込みましたよ!(^^)!

毎月の限定酒 楽しみです(*^_^*)


夜は仲間の社長就任祝が有りました(*^^*)

八千代の素晴らしい料理に(*^_^*)
1476223511287.jpg
獺祭 微濾過大吟醸 男山 それに丁子屋 と素晴らしい御酒飲ませて 頂きました(*^^*)

1476223487447.jpg
杵の川酒造の‘丁子屋’が みんな「一番飲みやすかった」といっていましたよ\(^_^)/

また好きな杵の川酒造社長の瀬頭さんから‘黎明’が おたるであげられ 飲みましたがまた美味しかった!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年10月12日
  
  次回更新予定日 平成28年11月11日






posted by あした笑顔 at 09:47 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月11日

昨日は 朝から出雲を散策(*^^*)

コンビニに駒澤の旗が いっぱい(*^_^*)

こんなに立ってるとやっぱり嬉しいですね(*^^*)

この対面は 出雲市役所で 一区二区の中継所です(*_*)


1476093474139.jpg
歩いていたら駒大の 宿泊先前で  たまたま選手や藤田コーチとお会いしました(*^^*)

挨拶だけしてきました(*^^*)

昼から 出雲駅伝でした(*^^*)

先ずは 出雲大社へ御詣り(*^^*)

1476093414279.jpg
多くの人の笑顔と幸せを願いました(*^_^*)

他所のガイドさんが 「出雲大社の日の丸といえば、日本最大の日の丸と言われて有名です(*^_^*)」

1476093337888.jpg
もう6回ぐらい来ていますが、気付きませんでした(^_^;)

国旗掲揚塔の高さは47mもあり、これは出雲大社の古代の本殿の高さが16丈(約48m)と言われる高さとほぼ同じです(*^_^*)

古代の本殿はあの高さまであったんですね(*^_^*)

また、国旗の広さはなんと畳75枚分、重さは49kgもあるそうです(*^_^*)


応援前に 腹ごしらえ(*^^*)

もちろん出雲そば(*^^*)
1476093368245.jpg
ここ3回この店で戴いています(*^_^*)

そばつゆも美味しかったです(*^_^*)

時間があったので 島根ワイナリーに行きました(*^_^*)

出雲にも たくさん葡萄畑が有り ワイナリーがある事が納得できました(*^_^*)


毎年停めているのが 貸事務所の駐車場に置かせて頂いていましたが 今年から決まっていて

無料駐車場が有り そこに停めさせて頂きました(*^_^*)


私の今年の優勝予想は まず青学 それに 山梨  東海 その次 東洋 駒沢 かなと思っていました(*^^*)

駒沢を優勝候補筆頭に上げたいのですが 2枚エース 中谷が 故障で欠場です残念(^_^;) 工藤も故障明けでしたので(^_^;)

今回  外人を擁する山梨  最強一年生集団が揃う東海 が優勝する可能性が有るとみていました(^_^;)


応援団と一緒に応援歌を歌い1区を応援して 2区 3区 5区 アンカーと移動して応援(*^_^*)
1476093328547.jpg

1476093271501.jpg
旗と帽子も戴き(*^_^*)

1476147530064.jpg
結果は 青山学院 優勝(*^_^*)
1476093229551.jpg
    山梨学院 準優勝(*^_^*)
    東海   3位
    中央学院 4位
    そして駒澤 5位(^_^;)
1476093208116.jpg

大会のテーマに、プロ野球セ・リーグの覇者、広島にあやかり「神ってるぞ青山大作戦」を掲げた広島県出身の原晋監督さすがです(*^_^*)

出れなかった選手達も『今度は俺が』って思っていて やはり、“常勝青学”になってきましたね(^_^;)


1476093198368.jpg
試合が 終わり 藤田コーチから「全日本頑張ります(*^^*)」と言ってもらいました(*^^*)

私の事覚えていてくれていたみたい(*^^*)

今回の旅 9日朝1時出発して 10日 23時50分に着き(*^^*)

まるまる2日間を 充実し楽しく過ごせました(*^^*) 

また たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

本日は 広い土地に家も付いている物件を紹介します(^_^)
SKMBT_C20316082108460.jpg



岩松地図.jpg

価格  :980万円
所在地 :長崎県大村市岩松町
交通  :JR岩松駅 徒歩8分
面積  :1275? (385.68坪)
地目  :公募・雑種地/現状・宅地
用途地域:無指定
建ぺい :70%
容積  :400%
備考  :古家付
態様   仲介

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年10月11日
  次回更新予定日 平成28年11月10日

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村









20161011101553_1476049815671.jpg
20161011101555_1476049862163.jpg
20161011101556_1476049873090.jpg
20161011101558_1476049886113.jpg
20161011101559_1476051614716.jpg
昨日は朝1時より諫早を出発 9時に 途中仮眠をとり石見銀山に着きました(*^^*)

久々の石見銀山(*^^*)
町並み地区を見たくて(*^^*)

まずは散策 一万歩そこで歩きました(*^^*)

その中にある群言堂という 衣料 雑貨や 私も昼食をとったカフェ  他郷阿部家と言う 宿などをされて まちづくりに取り組まれている姿に 感動しました(*^^*)

重要文化財 熊谷家住宅を管理されていらっしゃいます「家の女たち」

http://kumagai.city.ohda.lg.jp/

「竈の日」ということで ふきたての芋食べさせて頂きました(*^^*)

後日 facebook に載るそうです(*^^*)

楽しくお話させて頂きました\(^_^)/

また 石見銀山神楽が有っていて やまたの大蛇の内容でしたm(__)m
幼稚園から高校1年生まで50人のメンバーで練習されているそうです(*^^*)
舞台 良かったですよ(*^^*)
芸能も 伝承されてるんですね\(^_^)/

温泉津温泉 入ってきました(*^^*)

源泉かけ流しの湯で(*^^*)

ぬる湯でも44度 めちゃくちゃ熱く(*^^*)
あつ湯48度

地元の人から 入り方を教えていただきました(*^^*)

2分が限度 肌が赤くなりますが 休憩をとりながら三回入りました(*^^*)

気持ち良かったです(*^^*)

それから出雲へ(*^^*)

夜は のどくろ日本海 何とか入れました(*^^*)

のどくろは勿論 鯵 フグ 牡蛎に 日本酒‘出雲富士’も美味しかったです\(^_^)/

二次会は ショットバーに(*^^*)

出雲との友好都市の話(*^^*)

まちづくりの話 地元の方も入り 盛り上がって楽しかった\(^_^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^_^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 10:16 | しもちゃんのわくわく日記

20161011101502_1475966141955.jpg
20161011101503_1475966174827.jpg
20161011101506_1475966211658.jpg
20161011101507_1476017939943.jpg
20161011101509_1476018015576.jpg
昨日も朝から運動公園を散策(*^^*)たくさんテントも張られ ねんりんピックの準備が進んでいます(*^^*)

15日は開会式です(*^^*)

おもてなしで我々も企画をしていますよ(*^^*)

前日のバル&ウォーク(*^^*)

当日のスターライトパーティと\(^_^)/

思いが通じ また 諫早に来て欲しいですね(*^^*)


昨日は AER AWA GARDEN でした\(^_^)/

初めての企画でしたが(^_^;)

雨の中 たくさんの人達が集まって頂き 大盛況でした\(^_^)/

また婚活パーティも盛り上がりました\(^_^)/

ほんと たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^_^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 10:15 | しもちゃんのわくわく日記

2016年10月08日

先日の新聞にFAAVO載っていました(*^_^*)

SKMBT_C20316100708110.jpg
クラウドファンディングについては 灯りファンタジア実行委員会でも田中伸一事務局長から 提案してもらい諫早でもサイトを出来ないか考えていました(*^_^*)

クラウドファンディングは、様々な取り組みやアイデアをサイト上で発表することで、その取り組みに共感した全国各地の人々から広く支援金を募ることができるサービスです。

補助金や助成金、融資や投資ではない、全く新しい資金調達手法として世界で注目を集めています。インターネットで支援を集めるという性質上、取り組み自体の認知が広がっていくという効果もあります。

地域では特に苦手意識がある人も多い、PRの部分も資金調達と一緒に行うことができます。
faavo_system.png
いつもいつも一軒一軒 協賛金を集めて回る事を続けていますが このアイデア 更に進めて行きたいと思っています(*^_^*)


昨日も 朝から散歩(*^_^*)

 運動公園では  南島原市 雲仙市 大村市の中学校駅伝大会の準備がなされていました((*^^*)

長崎県立総合運動公園 は地の利も良いし もっと県外からも呼べるような施設ですよね(*^_^*)


昼には 灯りファンタジア実行委員会として 諫早東ライオンズクラブへ灯りファンタジアのPRに行きました(*^_^*)

私は5回の例会に3回も出席させて頂いていたなんて(*^_^*)

今日 17:00から行われるAER AWA GARDEN や15日のバル&ウォークも参加して頂ける方達や

灯りファンタジアの協賛金も して頂きました<(_ _)>有難うございました<(_ _)>

たくさんのプルタブを会員さん達が集められていましたよ(*^_^*)

1475826874156.jpg
それに ぺーろん大会ではBクラス優勝をされ 出店を出され事業資金獲得もされたそうです(*^_^*)

1475826884225.jpg
サラダやデザートまであるカレーもとても美味しかったですよ(*^_^*)

1475826893873.jpg

 昨日は 九州油糧工業‘彩’焼きたてパンの日でした(*^^*)

また たくさん買い仲間達にも買って来ましたよ(*^_^*)


夜は 今日の アエル泡ガーデン の打ち合わせ会でした (*^_^*)

初めて 元藤木家具店の後に入りましたが  すごく広く(*^_^*)
1475885278231.jpg

照明を付けて色々確認させて 頂きました(*^_^*)
1475885289642.jpg
こんな場所が街中にあったのか(@_@;) びっくりしました(*_*)

この建物もまちづくりに活用させて頂きたいですね\(^o^)/


その後 のんのこ祭りイベント部会の懇親会に誘われ参加させて頂きました(*^^*)

2回の会議にしか出られませんでした(^_^;)

祭の当日は リオにいたのでほとんど活躍できませんでした 😅(^_^;)

でも仲間達と飲むのはとっても楽しかったです\(^_^)/

その後 本明川の山下渕を歩いていて帰りました(*^_^*)
1475885269760.jpg
落ちたりしないか気を付けながら歩き大丈夫でした(*^^*)

でも靴を間違えて履いて帰っていました(^_^;)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



南面道路

価格  :1380万円

所在地 :諌早市小川町

交通  :美南丘バス停 徒歩5分

面積  :198.36m2(60坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種低層住居専用地域

建ぺい率:50%

容積率 :80%   

態様   仲介


    シモハマ不動産 
    諫早市宇都町19−63
    TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年10月8日
  
  次回更新予定日 平成28年11月7日





SKMBT_C20316081621360.jpg

SKMBT_C20316081621370.jpg
posted by あした笑顔 at 10:25 | しもちゃんのわくわく日記