2016年11月10日

昨日は 朝五時から事務所で過去のブログをチェックして楽しんでいました(*^^*)

そろそろ11月22日に諫早高校での‘人生の達人’と言う事で講演をさせて頂く準備をしたいなと思い(*^_^*)

少しでも笑顔の大切さを話せたらいいなと思っています\(^o^)/


昨日のランチ(*^_^*)

もってこい長崎で‘こたろう’へ行き「手作り煮込みハンバーグとゴロゴロ野菜」でしたがラーメンにご飯 エビや魚の酢の物も付き 通常1400円が700円で(*^_^*)
1478727754075.jpg
もう満腹となりました(*^_^*)


京都から 義弟が来ていて一緒に食事をしに 杏ていに行きました(*^_^*)
14956388_1704506836543551_512020729054776899_n.jpg
美味しかったです(*^_^*)
1478727744953.jpg
杵の川の純米酒を飲み(*^_^*) 妻や近所に住んでいる義弟も来てくれ楽しい食事となりました(*^_^*)

当たりくじで大当たりを出しお酒や焼酎も当たり義弟に(*^_^*)
1478727723259.jpg
その後も もみの木に行き 流しのハマちゃんが来たので歌を歌い楽しい一晩となりました(*^_^*)

1478727675307.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 便利の良い一戸建ての借家紹介します(*^_^*)
SKMBT_C20316071308030.jpg

SKMBT_C20316071308040.jpg


情報登録日   平成28年11月10日
 
  次回更新予定日 平成27年11月9日









posted by あした笑顔 at 10:22 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月09日

昨日 紹介した島鉄「灯りファンタジア号」の
グルメなお料理試作品が完成しました!(^^)!
1478617790424.jpg
その素敵な内容は、
諌早のおいしさがぎっちり詰まった
愛のワンプレート料理です♪♪
中身は以下の何と!諌早産品を素材としたの13品
皆さん楽しみにしてて下さいね!

と、その前に、先ずはチケットをゲットしなきゃ!
ご予約は、島鉄観光?0957-63-2341
又は諌早観光物産コンベンション協会?0957-22-8325へ

**素敵な内容******
*鶏の唐揚げ(油淋鶏風)
*諫美豚の角煮
*長田産冬瓜のそぼろあんかけ
*諫早産里芋のやわらか揚げ
*諫早産切り干し大根とイカの酢物
*諫早ゴボウの鶏めしおにぎり(金糸卵のせ)
*小長井牡蠣のクリームコロッケ
*諫早いんげん豆の生姜風味
*唐比蓮根まんじゅう
*唐比蓮根キンピラ
*幻の高来そば
*江の浦産甲イカの炒めもの
*江の浦産サワラの甘酢漬け
お料理ご提供は「ながさき地産地消こだわりの店」中華「杏てい」様です


稲を刈った後で 田んぼ周辺では すずめやカラスがたくさん飛び回っていますね!(^^)!
1478617810389.jpg

昨夜は わくわく倶楽部ミィーテングでした(*^^*)


今年の‘ワインとクリスマスの夕べ’12月18日18時からグランドパレスです(*^^*)

会費4500円

今年もソムリエの蘊蓄にジャズオーケストラの演奏を聴きながら食事(*^^*)

1478617835933.jpg
ゲームも楽しみです\(^_^)/

早食いの候補をいくつか買って試食(*^^*)
1478617761277.jpg

1478617752542.jpg
フィナーレも楽しみです!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



今日は 小船越にある全面改装されたアパートが 家賃45,000円から41,000へ値下げさせて頂いた アパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

部屋は本間で とても広いです(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で41,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :競技場バス停 徒歩12分
間取り :洋6 洋4.5 DK5.2
倉庫有
駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成28年11月9日
    次回更新予定日 平成28年12月8日
SKMBT_C20316082808400.jpg



SKMBT_C20316080112460.jpg






posted by あした笑顔 at 09:34 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月08日

昨日は 朝から風が 強ったですが晴れ渡りました(^^)

朝から 国道251に接する松里町にある21,663?(2553坪 2町1.8反)で 120万円 反の5.5万円の山林を案内して来ました(*^_^*)

見られた後 購入希望を頂きました(*^_^*)


‘もってこい長崎’を使って‘なるほど’でランチ(*^_^*)

ちゃんぽんが有名ですが(*^_^*)

社員みんなで(3人)で中華丼を(*^^*)

とろとろで味も最高でした\(^_^)/
1478565183288.jpg

「パン工房蓮三」 の‘ パネットーネ ’ふんわりして 美味しかったですよ(*^^*)

1478565168494.jpg
もちろん 「もってこい長崎」で買ってきました\(^_^)/

今回はスイーツ&ブレッド特集もあり 楽しいですね\(^_^)/


夜は メインの灯りファンタジアスライトピアペシャルナイトを今週末に控え最後の灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)

14980762_824260027715662_7344181214976873337_n.jpg
まだ足らなかったぐしゃぐしゃ作業も終えて 当日を待ちます(*^_^*)

市役所前には うないさんのヘソを動かすとうないさんが手を振ったり喜んだりしますよ(*^_^*)

こども達も いっぱいでした\(^_^)/

1478565132699.jpg

2016いさはや灯りファンタジア号!(^^)!
SKMBT_C20316102715100.jpg
まだ余裕が有るみたいです(^.^)

11月12日(土)17:00本諫早駅発〜神代〜本諫早駅18:46

その後 灯りファンタジアライトピアスペシャルナイトで 地上絵やフィナーレで花火を堪能しましょう\(^o^)/

会費 4000円(*^_^*)

小長井産カキや諫美豚、唐比レンコン等の諫早の旬の食材を使用した料理に 金賞を受賞した‘杵の川’限定酒をワイングラスで\(^o^)/

もちろんビールも有ります\(^o^)/

伊木力ミカンジュースも\(^o^)/

社内ではジャズトロンボーン演奏も\(^o^)/

お問い合わせは 島鉄観光 0957−63−2341です(*^_^*)

SKMBT_C20316102715110.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月8日
  
  次回更新予定日 平成28年12月7日






posted by あした笑顔 at 10:09 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月07日

第48回全日本大学駅伝 朝から仲間宅に集まり観戦(*^_^*)

駒澤大学 黄金時代の中心メンバーだった揖斐監督の創部4年目の岐阜経済大学 監督と4年生の絆やっていましたね(*^_^*)
1478428011454.jpg

感動で涙が(*^_^*)

1478428003045.jpg
試合は 本命の青山学院大が5時間15分15秒で初優勝しました(*^_^*)

おめでとうございました(*^_^*)

2位の4年の活躍で流れに乗った早稲田大、3位の山梨学院大、4位の駒澤大、5位の中央学院大、6位の東洋大までが、来年の第49回大会のシード権を獲得しました(*^_^*)
1478427987323.jpg


「スーパー新幹線」が日本を救うということで 京都大学大学院教授 藤井聡様の 講演会が ありました(*^_^*)
1478424168175.jpg
勉強になりました !(^^)!

新幹線の繋がってないところは衰退していくという話(^_^;)と
1478424150538.jpg

1478424140457.jpg
フリーゲージトレインでは乗り換えが必要で おそらく新大阪までの 直通がない(^_^;)

ということで意味がない(^_^;)

日本人は乗り換えが嫌いである(*^_^*)

大阪と直通と言う事で 毎日 関西圏のたちから 長崎行きと言う 文字を見るわけだから PRになるし  乗り換えのないって言う ことを していかないといけない(*^_^*)

乗り換えで遠く感じてしまう(*^_^*)

と言う内容だったと思います(*^_^*)
1478424094866.jpg

1478424085454.jpg
どうしたらいいか アドバイスも頂きましたね(*^_^*)
1478424066801.jpg
島原の観光も諫早としては 進めて行くのに重要だと思いました(*^_^*)


散策中 月のすぐそばに火星が見られました(*^_^*)

金星も見えますした(*^_^*)

14日はスーパームーンも見えますよ(*^_^*)

楽しみです(*^_^*)


夜は 和スパへ遅い時間でしたので 炭酸泉もゆっくり入る事が出来ました!(^^)!

昨日も 楽しいしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


売り地情報

SKMBT_C20316081908490.jpg

SKMBT_C20316081908491.jpg

価格  :900万円

所在地 :諌早市長野町

交通  :大手橋バス停 徒歩5分

面積  :168.69m2(51.02坪)

地目  :宅地

用途地域:工業地域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (公社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月7日
    次回更新予定日 平成28年12月6日






posted by あした笑顔 at 13:41 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月06日

朝 新聞を見ると 犬尾君が 市長出馬 長崎新聞に載っていました(^^)

大手不動産業を辞めて 市長選に出るみたいです(*^_^*)


1478348453087.jpg

私としては 諫早らしい(スポーツ等) 更に 笑顔が広がる 明るい楽しい‘まち’を創っていけたらいいなと思っています(*^_^*)


「杵の川 特別純米 磨き60」福岡国税局の酒類鑑評会で金賞を受賞しました\(^_^)/

1478348444690.jpg
おめでとう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

確かに 旨いよね\(^_^)/


「もってこい長崎」を使って宮田食堂で ちゃんぽん(*^^*)
1478348428842.jpg
店内には マラソン大会やVファーレンのポスターにユニフォームが貼ってありました(*^_^*)

1478348436902.jpg
スポーツ好きなのが分かりました(*^_^*)


第48回(2016)全日本大学駅伝の区間エントリー昨日15時15分に最終オーダー確定しました(^_^;)

h046.jpg
駒澤 1区エース中谷まだ故障治っていないみたいで 欠場(・・;)
1区工藤 2区西山 3区紺野 4区下 5区中西 7区伊勢  8区大塚
になりましたちょっと優勝 難しいか(^_^;)

やはり 優勝候補筆頭は青学か(*^_^*)
今回 エビフライ大作戦(*^_^*)
・青山学院大学

1区下田裕太  5区小野田勇次
2区田村和希  6区森田歩希
3区吉永竜聖  7区中村祐紀
4区安藤悠哉  8区一色恭志
東洋大も
エース】1区服部弾馬、2区櫻岡 駿、に変更して 先行逃げ切りで優勝を狙う

その後 山梨 東海がやはり強いか(*^_^*)

今日は 現地には行けないので 仲間宅に早く集まり 応援送ります(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 諫早駅まで 徒歩圏の物件を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C20316082308270.jpg

SKMBT_C20316082308271.jpg

情報登録日   平成28年11月6日
 
  次回更新予定日 平成27年12月5日




posted by あした笑顔 at 03:51 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月05日

昨日も朝から太陽が上がり光を いっぱい浴びエネルギーを吸収しました!(^^)!
1478214533477.jpg
昼の散策は 運動公園!(^^)!

大きなメタセコイアの葉が 色づいています!(^^)!

1478303890405.jpg
秋ですね(*^_^*)


夕方夕焼けが 綺麗に見えるかもしれないと思い 御館山の展望台へ向かう(*^_^*)

途中「日に一度御館の山に祈るこそ二十の吾の日課にてありき」と郷土の詩人伊東静雄に詠まれた御館山神社に(*^_^*)

拝殿横の石段を登ると奥殿と豊前坊が祭祀されていました(*^_^*)

豊前坊は宝暦六年、開運の神として広く知られ、役の行者の開山以来修験者の道場として有名な豊前英彦山の祭神天忍穂の命の分霊を祭ってあります。工場安全・開運悪疫退散の守護神として有名です。
1477350001141.jpg
奥殿の賽銭箱は「九州油糧工業」から寄贈されていました(*^_^*)
1477350038211.jpg
きっと 工場安全を祈願されてでしょうね(*^_^*)

それから上に行き頂上には 四面上宮(しめんじょうぐう)と船魂明神(ふなだまみょうじん)が祭祀されてありました(*^_^*)
1478303843698.jpg
壮厳寺(現諫早神社)の浄宮として祭祀されてあるんですね(*^_^*)

それから展望台に上りました(*^_^*)

思ったよりも 時間が早かったせいか それほどの夕焼け見えませんでしたが綺麗で 気持ち良かったですよ(*^_^*)


1478303856633.jpg

事務所に戻ると 金星 月 土星が見えました(*^^*)

1478303832502.jpg
昨日は 月と金星と土星が正三角形になんで見えたそうです(*^^*)

見そこないました(^_^;)

11月6日は 月と火星が接近するそうです(*^_^*)


その後 駅伝応援に行った仲間達に 松元先生と 長崎県高校駅伝のお祝いをしました(*^_^*)
1478303821032.jpg
女子はもちろん優勝で良かったです(*^_^*)

「先生は満足しました(*^_^*)」と 特に男性のことを話されてました(*^_^*)

「もう陸上を優先的に入れた子達も少なく 戦力的にも揃っていないけど よく4位と好成績で走ってくれました(*^_^*)感動し 私も満足した大会でした(*^_^*)」と

今度は都大路で応援したいと思っております(*^_^*)

駅前のイルミネーションを見ながら帰宅(*^_^*)


1478303814103.jpg
昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


SKMBT_C20315100109050.jpg
価格  :600万円

所在地 :大村市東大村町2200−57

交通  :JR大村駅 5km

面積  :276m2(83.48坪)

地目  :宅地

用途地域:未線引き区域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

浄化槽設置必要
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月5日
  
  次回更新予定日 平成28年12月4日



クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村







posted by あした笑顔 at 09:58 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月04日

昨日は Vファーレン長崎 ー ギラヴァンズ北九州のホーム戦でした(*^_^*)
1478214514129.jpg
残留争いの渦中にあるギラヴァンズ北九州をホームに迎え(*^_^*)

Vファーレン長崎は 今期の、J1昇格プレーオフの進出も無くなり(^_^;)

内容は 0−0で ん〜でしたが 久々に小松塁選手を見れて良かったです(*^_^*)

やはり ゴールシーンを見たいですね(*^_^*)


九州実業団毎日駅伝競走大会がありましたね(*^_^*)

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)長崎が4時間2分57秒で初優勝を飾りました!(^^)!
1478214497997.jpg
あの旭化成を抑えての優勝は 価値が有ります!(^^)!

1982年創部で昨春、三菱重工長崎から名称が三菱日立パワーシステムズ(MHPS)長崎変わりました(*^_^*)

仁川アジア大会マラソン銀メダルの松村(29)らに加え、この日区間賞を取った井上、目良(めら)、定方ら20歳前半の若手が成長していますね!(^^)!

正月のニューイヤー駅伝が とっても 楽しみになりました!(^^)!


夜は仲間宅で 久々にH夫婦と会い 食事を楽しみました(*^_^*)

仲間が ひらくち(マムシ)に噛まれた治りかけの 仲間の指(・・;)

稲刈りの田圃にも たまにいますね(・・;)

1478214505542.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて とってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

本日は 広い土地に家も付いている物件を紹介します(^_^)
SKMBT_C20316082108460.jpg



岩松地図.jpg

価格  :980万円
所在地 :長崎県大村市岩松町
交通  :JR岩松駅 徒歩8分
面積  :1275? (385.68坪)
地目  :公募・雑種地/現状・宅地
用途地域:無指定
建ぺい :70%
容積  :400%
備考  :古家付
態様   仲介

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月4日
  次回更新予定日 平成28年12月3日

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村









2016年11月03日

昨日は 朝一で法務局で書類を集め(*^^*)

輝かしい実績を持たれる諫早高校松元監督(*^^*)

 現役最後の高校駅伝予選会に 小浜へ応援に 行って来ました(*^^*)

小浜でお寺や子ども園をしている同級生の所に車を停めさせて頂きました(*^^*)

そこの幼児達も 応援していましたよ\(^_^)/

かわいらしかった(*^^*)

1478125863469.jpg
先ずは 女子(*^_^*)

今年は 松元監督現職最後の年(^_^;)

女子は諫早が22年連続都大路出場なるか?

1478125849534.jpg
レースは 1区森林選手(諫早)と廣中の選手(長崎商)のエース対決(*^_^*)

9秒差で長商が先頭で走るが 諫早が3区で先頭に立つとそのままトップを保ち、2位と1分の差をつけて22年連続の優勝しました!(^^)!

松元監督も満足されていました!(^^)!
1478141567116.jpg
小森主将が「全国入賞して 松元先生をいい意味で泣かせたい。」と頼もしい言葉が!(^^)!

私達も 12月25日どうにか都大路に応援に行きたいです!(^^)!


1478125815326.jpg
男子は鎮西学院が17年ぶりの優勝しました!(^^)!

鎮西学院の栗林理事長とアンシャーリーハウスでランチもして 一緒に応援しましたが とても喜ばれていましたよ!(^^)!


試合の合間に 同級生の 森下さんご夫婦のお宅にお世話になりました (*^^*)

経営されている こども園を見学させていただきました (*^^*)

玄関を入ると まず右手にはキッチンが広く見えるようになっています (*^^*)

子供達も昼ご飯とかおやつが 楽しみでしょうから嬉しいでしょうね (*^^*)

食堂からは 海が広く見えます \(^_^)/
1478141536447.jpg
下駄箱の入り口も 小さくできたり(*^^*)

階段下の小さな出入り口があったり (*^^*)

他にも小さな子供達が遊べそうな小さな部屋が(*^^*)

屋上へは網を伝って登って行ったりとか(*^^*)

ロッククライミングで登ったりとか(*^^*)

階段で上ったりとか 遊びがいっぱいです\(^_^)/

ですから通常の幼稚園などよりも多くの運動量が あるみたいです(*^^*)

小さな黒板や大きな黒板などあり (*^^*)

遊びがいっぱいあります(*^^*)

めちゃくちゃ素晴らしい建物だと思いました \(^_^)/

自分の孫も入れたいぐらいです(*^^*)

特に先生たちの 笑顔が素晴らしかったです\(^_^)/

詳しくはホームページを見てみてください(*^^*)

http://obama-kodomoen.jp/

帰りにお土産までいただきました m(__)m
1478125575495.jpg
こちらがお世話になったのに 最後は 40年ぶりに 記念撮影(*^^*)

お世話になりましたm(__)m
1478125650950.jpg

試合が終わって車が混みそうだったので (*^_^*)

もってこい長崎を使ってアシャリーハウスで ケーキセットを食べました (*^^*)
1478125602958.jpg
アンシャーリーハウスは僕の尊敬する建築家 松本智さんが設計しています \(^_^)/


夜は 応援に行った仲間達や鎮西OBの仲間達と フレンチ食堂「Bistro べじ太」祝勝会でした!(^^)!

先に ワインを頼んでから 料理は ワインに有った物をシェフに作って頂きました!(^^)!

とっても 美味しかったですよ!(^^)!
1478125563447.jpg

1478125552103.jpg

1478125543711.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせでした\(^o^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



南面道路

価格  :1380万円

所在地 :諌早市小川町

交通  :美南丘バス停 徒歩5分

面積  :198.36m2(60坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種低層住居専用地域

建ぺい率:50%

容積率 :80%   

態様   仲介


    シモハマ不動産 
    諫早市宇都町19−63
    TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年11月3日
  
  次回更新予定日 平成28年12月2日





SKMBT_C20316081621360.jpg

SKMBT_C20316081621370.jpg


posted by あした笑顔 at 12:07 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月02日

昨日は 朝から「もってこい!長崎」諫早大村雲仙版の第3弾が発売され(*^_^*)

 事務所用に3冊(*^^*)

仲間から 頼まれていた3冊(*^^*)
1477956279171.jpg
買って来ました(*^^*)

今回の諫早大村雲仙版は、島原特集とスイーツ特集です(^_^)

1日では食べきらないと思うので、お持ち帰り出来るスイーツもたくさん掲載してありましたね(*^_^*)

半額で楽しめる店舗が106店舗になったそうです(^_^)


早く買わないと 無くなるかも(^_^;)

今回は 予約無しで大丈夫みたい(*^^*)


諫早東特別支援学校交流会でした(*^_^*)

私は20回以上参加させて頂いています(*^_^*)楽しかった\(^_^)/

6班に分かれ チーム名を「PPAPチーム」にしてダンス楽しみましたよ\(^_^)/

生徒達と一緒に食事もして 楽しかったです\(^_^)/

夕食は 息子夫婦が孫を連れて来たので みんなで食べに行きました(*^_^*)

1478001889254.jpg

夜は 9時半過ぎから 高校時代の同級生とプチ同窓会をしました\(^_^)/

関東から来た五郎ちゃんも 5人集まり喜んでいましたよ(^^)
1478077559105.jpg

1478077546417.jpg
昨日は たくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 便利の良い一戸建ての借家紹介します(*^_^*)
SKMBT_C20316071308030.jpg

SKMBT_C20316071308040.jpg


情報登録日   平成28年11月2日
 
  次回更新予定日 平成27年11月1日









posted by あした笑顔 at 18:12 | しもちゃんのわくわく日記

2016年11月01日

昨日は 気温も下がり 秋らしくなりました(*^_^*)

紅葉が進みそうな感じがしましたね(*^_^*)

朝から リフォーム工事の見積もりをしました(*^_^*)

夕方には 提出させていただきました(*^_^*)

お役に立てたら良いですね(*^_^*)


収穫の秋ですね(*^_^*)

また 大工さんたちや従姉妹からもお米を もらいまた(*^_^*)

持っている田んぼの上米も いただきました<(_ _)>
1477956259886.jpg
二人では食べられないので すぐに息子に 連絡をしました(*^_^*)


杵の川酒造 の蔵元便り 「特別純米酒 秋あがり」 が届きました!(^^)!

 1477956266598.jpg
早速 夜仲間の激励会をするので持って行きました(*^_^*)

激励会は‘つくし’でしました(*^_^*)

1477956251836.jpg
諫早高校の松元先生が現役 最後の駅伝県大会が 明日2日に有り激励会をしました(*^_^*)

男子は諫早高校での最後の駅伝になる可能性が強く(・・;)

過去15回全国大会出場、一回は全国入賞でしたね!(^^)!


女子は21年連続22回の出場で12回全国入賞、その内2回全国優勝しました\(^o^)/

今回は女子も長崎商業と争っています(^_^;)

過去は 男女とも諫早高校が都大路行くのが当たり前でしたが(^_^;)

男子は もう集めていなく 今年3年が卒業したら部員が2人残るそうです(・・;)

先生から「男女共に伝統を感じつつ練習の成果を発揮出来ればと思っておりま
現職最後の駅伝頑張ってきます!!」と(*^_^*)

少しでもお役に立つように2日は 現地へ応援に行きたいと思っています(*^_^*)

伝統が 続いて行けたら良いですね(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



今日は 小船越にある全面改装されたアパートが 家賃45,000円から41,000へ値下げさせて頂いた アパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

部屋は本間で とても広いです(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で41,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :競技場バス停 徒歩12分
間取り :洋6 洋4.5 DK5.2
倉庫有
駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成28年11月1日
    次回更新予定日 平成28年11月30日
SKMBT_C20316082808400.jpg



SKMBT_C20316080112460.jpg




posted by あした笑顔 at 09:04 | しもちゃんのわくわく日記