2022年07月31日

昨日は 都市圏からのUターンで賃貸を探されているお客様と大村駅で待ち合わせ(*^-^*)

大村駅前には提灯がたくさん それに千灯籠も(*^-^*)
15540.jpg

明日8月1日は 大村夏越祭りでしたね(*^-^*)

そのためのものでしょう花火も上がり盛大となるでしょうね(*^-^*)

明日は行けない予定だけど(^-^;

お客様には明日も案内予定です(*^-^*)


それから昨日は V ファーレン長崎対アルビレックス新潟との大事な試合で(*^-^*)

まずはおもてなしの準備をし(*^-^*)

開催 すると いろんな知り合いと(*^-^*)

IMG_20220730_153444_654.jpg

また暑いからと 差し入れも<(_ _)>
DSC_3836.JPG

仙台アウェイ戦で 横で応援してくれていた 知り合いが寄ってくれました(*^-^*)

嬉しいです(*^-^*)

HORIZON_0001_BURST20220730154414449_COVER.JPG

さらに タクシーで わざわざ「おもてなしの所に連れてってください(*^-^*)」と言ってきてくれた人たちがいました\(^o^)/
HORIZON_0002_BURST20220730163626686.JPG

タクシーの運転さんは分からなかったそうですが(^-^;

まだ Vファーレンロードおもてなしを知らない人たちもいるんですね(^-^;

それに自転車で(*^-^*)

愛知から車で来て駐車場に停めて自転車で寄ってくれた人とか(*^-^*)

また 去年 ホーム戦試合後 居酒屋一気で 一緒に交流を深めた人も寄ってくれました(*^-^*)

たくさんの新潟サポが笑顔でおもてなしに来てくれました\(^o^)/

試合内容は物凄く良かったのですが2対2でドローでした(-_-;)

エジガル選手が2点もゴールしたのに(^-^;

勝てそうな感じはしたんだけ(^-^;

自動昇格の望みが消えたわけではないので さらに応援していきたいと思います(*^-^*)


試合が終わってからは去年一緒に飲んだ新潟サポート 居酒屋一気で楽しみましたよ\(^o^)/

HORIZON_0001_BURST20220730235209276_COVER.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:34 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月30日

昨日は オレゴン州からの移住を検討されているお客様がいらっしゃったので 田舎の方の 物件の整理をしました(*^-^*)

そして案内をさせていただきました(*^-^*)

やっぱり小長井は海山という感じで自然豊かな街ですね(*^-^*)

フルーツバス停 天気が良くて ひまわりも咲き きれいでした\(^-^)/
IMG_20220729_165126_229.jpg

また 昨日の新聞に SNS映えするフルーツバス停が切手になるそうですね\(^o^)/

写真は MILKさん提供<(_ _)>

8月1日より販売開始 買わねば(*^-^*)
SKM_C224e22072907210.jpg


帰りに諫早湾漁協小長井直売店に行き(*^-^*)

蟹が4杯で1000円と安かったので たくさん買ってきました(*^-^*)
IMG_20220729_165126_270.jpg

その後 夜は 長崎で 商店街の魅力発見ワークショップというセミナーがありましたので 行ってきました(*^-^*)

最近まちづくりについての勉強もしてなかったので大変良かったです(*^-^*)

長崎大学 経済部の准教授山口純哉氏が商店街の魅力を引き出す手法ということで講演をしてくれました(*^-^*)

勉強になりましたね(*^-^*)

一店 一品専門にの商店街を作るとか(*^-^*)

椅子を置いておしゃべりの場所作り(*^-^*)

観光客用に100円の料理を提供し 他の店も行ってもらい食べて回ってもらう方法とか(*^-^*)

その地方の特産品 例えば りんごとかだとそれに合わせた加工品等をどんどん広げていく方法など勉強になりました(*^-^*)

やっぱり 魅力を作るためには人材が必要でしょうね(*^-^*)

周りをよく見ている人(*^-^*) 疑問を持っている人(*^-^*)

あれこれ考えている人(*^-^*)行動力のある人(*^-^*)

粘り強い人(*^-^*)繋がりが豊富な人(*^-^*)

よく以前は 若者 馬鹿者 よそ者と言っていましたが(*^-^*)

やっぱり共通するとこがあると思います(*^-^*)

グループで知らない人達と久々の勉強会や話 楽しかったです(*^-^*)
DSC_3832.JPG

8月18日にも第二回が「若者が商店街を盛り上げる〜商店街×若者の実践~」という演題でアパレルブランドSPINNS 宮崎洋輔氏の講話も有ります(*^-^*)

ワークショップ「若者を惹きつける商店街の魅力とは?」興味が有られる方 是非(*^-^*)
SKM_C224e22072923300.jpg

SKM_C224e22072923310.jpg

諫早の中央商店街の若きリーダー陣野君も参加していました\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:06 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月29日

昨日は 朝から 急に朝げ屋の朝食を食べたくなり 行きましたが 開いて無く(^-^;

結局 吉野家で 朝牛セット(*^-^*)
15392.jpg

来月20日の金沢とのアウェイ戦金沢への旅費や時間等を調べました(*^-^*)

最初は 夜行バスで行った方が安いかなと思って 申込しようとしましたが 新幹線 飛行機 レンタカーなどを使ってどうやって行った方が 良いのか(*^-^*)

もちろんパックツアー等も確認(*^-^*)

結局 神戸まで飛行機で行き 新幹線を使っていくのが よかったみたいなのでそれを取りました(*^-^*)

いろんな方法があって楽しいですね(*^-^*)


3年前にオレゴン州にあるポートランドに行ったことが有りますが(*^-^*)

オレゴン州から 移住をいうご夫婦が来店されました(*^-^*)

娘たちがロサンゼルスから移住してきたので 娘たち夫婦も一緒に 話をしました(*^-^*)

移住しての夢などもお聞きし 大変盛り上がりました(*^-^*)

諫早に住んでくれるようになったらいいなと思い 今日小長井方面を案内しようかなと思っております(*^-^*)

昨日はボランティア団体の例会が有り ひまわりプロジェクトという コロナ禍の中 留学生やシングル家庭等に支援物資を集めました(*^-^*)

お中元が来ていたのでちょうど良かったです(*^-^*)

また食事は コロナ感染者が急上昇中でしたので 弁当でした(*^-^*)
DSC_38a26.JPG


また 夜は 仲間の お父さんが亡くなられたということで 受付をさせていただきました(*^-^*)

帰って 寝ようと時計を見ると 34.1℃(^_^;)
IMG_20220728_222711_758.jpg

流石に 寝れず エアコンにスィッチ(*^^*)

昼間も今年一番の気温でしたが(^-^;

IMG_20220728_222711_744.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:55 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月27日

先日 千々和ミゲル墓所調査プロジェクトで賛同人の一人として携わらせて頂き(*^-^*)

発掘調査結果の概要をまとめたパンフレットを戴きました(*^-^*)
SKM_C224e22072217120.jpg

当墓所が千々和ミゲル夫妻の墓所であると確定されました(*^-^*)

良かったですね(*^-^*)

天正派遣使節には 四少年以外に、ドラード(印刷技術習得)、アグスチーノ(同)とロヨラ(四少年の教育係と祐筆)の日本人三人随行していて

 ドラードとロヨラは 諫早出身とされ、諫早はもともと天正派遣使節と深いかかわりのある場所なんですね(*^-^*)

諫早図書館にあるコンスタンチノ・ドラードの像は 諫早市内の印刷会社「昭和堂」が寄贈したものですね(*^-^*)
05_20170401-660x370.jpg

昨日は 夏らしい暑い日でしたが 昼からは 管理しているアパートや駐車場 倉庫の草刈り(*^-^*)
DSC_3815.JPG

DSC_3s816.JPG

流石に暑かったですね(*^-^*)

帰ってからシャワーを浴び(*^-^*)

pintにVファーレン長崎の江川湧選手が出ていて見る(*^-^*)
DSC_3820.JPG

 塩ゆで落花生をつまみに ハイボールを飲んでいたら睡魔に襲われ18:56に寝る(*^-^*)
DSC_3a818.JPG
一度22:45に起き 事務所へ(*^-^*)

15279.jpg
2:37に2回目の睡眠(*^-^*)
15280.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 09:39 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月26日

昨日の7月25日は 例年ですと 私が生まれた年に有った 諫早大水害の慰霊祭「諫早万灯まつり」〜本明川を灯す23,000本の灯明が犠牲者の冥福を祈る〜日ですね<(_ _)>

今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

花火や眼鏡橋電飾など、主要イベントは中止
   
式典は関係者のみで実施されたみたいです(^-^;
15220.jpg
 
一部に万灯のみが設置(*^-^*)

毎年 諫早で最も人が集まる日 早く復活して欲しいですね(^-^;


ニュースで仲間達も流されていましたね(*^-^*)
15238.jpg

遠方に行ったりしていて 前回より7000km以上走っていて

仲間の工場で オイル交換してもらいました(*^^*)

いつもラスクいつも頂きますが 更に「受精卵で 楽しんで下さい(*^^*)」ともらう(*^-^*)
15246.jpg

有り難う<(_ _)>

物件の中に ナンバープレートが無い車が有り その相談もさせてもらいました(*^-^*)


入居者募集のビニールシートが 外れていますと連絡が有り 貼りなおしてきました(*^-^*)

家主さんともお話が出来て良かったです(*^-^*)

また家賃の報告書を数件廻り 手渡し(*^-^*)

家主さんと話も出来良かったです(*^-^*)


夕方から ウォーキングしていたら 仲間からお誘い(*^-^*)

一緒に食事を(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:54 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月25日

昨日は カプセルホテルで目を覚ましシャワーを浴びて

仙台のスタバで前日の余韻に浸りながら朝食(*^^*)


先ずは 杜の都・仙台を観光地をレトロなバスでまわる‘るーぷる仙台’に乗る為に駅に向かい券を買い乗車(*^^*)
CENTER_0002_BURST20220724095526239.JPG

IMG_20220724_100215_171.jpg

仙台城跡へ(*^^*)

写真撮る時 仙台では「ずんだもち」
DSC_3803.JPG

伊達武将隊と サッカー談義(*^^*)

見晴らしも良かったです(*^-^*)

国際センター駅前には 冬季オリンピック金メダリスト 羽生結弦さん荒川静香さんのモニュメント(*^-^*)
IMG_20220724_114240_880.jpg

仙台ゆかりの人達だったんですね(*^^*)


伊達政宗公が眠る霊屋 瑞鳳殿
IMG_20220724_120644_372.jpg

豪華絢爛でした(*^^*)

伊達家の威風を感じる国宝建造物 大崎八幡宮(*^^*)
HORIZON_0001_BURST20220724115624267_COVER.JPG

御朱印もらって来ましたm(._.)m

DSC_3811.JPG

空港に早く行き 携帯電話の充電し福岡へ(*^-^*)

かもめの電車で飲む酒を買って席に向かうと 偶然にも 仙台空港でお会いしたサガン鳥栖のサポーターと会う(*^^*)

「良かったですね(*^-^*)勝てて\(^-^)/」

有り難うございますm(._.)m

サッカーを通じて いろんな方と知り合いになれて 素晴らしいと思います\(^o^)/

夢大使 高田明さんが良く言われています「サッカーには夢がある\(^o^)/」


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:53 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月24日

昨日は朝から福岡空港に(*^^*)

Vファーレンユニホームだったからか
15173.jpg

福岡空港では 地上勤務の方からVファーレンの応援で 仙台ですか(*^^*)

仙台空港でた所では 「Vファーレン頑張って下さい(*^^*)」とサガン鳥栖サポーターで佐賀から出張で来られてサラリーマンの方から声掛けていただ来ました(*^^*)

嬉しいですね(*^^*)


仙台駅の牛タン通りに 行列が出来ていて 牛タン焼助で4切れを頼み 先ずはハイボール(*^^*)
15172.jpg

予約しているカプセルホテルへ行き携帯電話の充電(*^^*)


それからベガルタ仙台とのアウェイ戦(*^^*)

アウェイ戦8試合連続観戦(*^^*)

6試合連勝中 でした(*^^*)


昨日の試合 選手みんな一所懸命でした(*^-^*)

みんな素晴らしかったです(*^-^*)

特に FW植中選手の試合終了に近い時間 何度もスライディング 感動しました(*^-^*)

試合に勝とうという気持ちがガンガンに伝わって来ましたm(._.)m

アウェイ戦 7連勝\(^o^)/
IMG_20220723_210054_295.jpg

J1みんなでつかみましょう(*^-^*)

次の新潟戦も勝利の執念 期待しています


祝勝会 仙台サポが郷土料理の店に連れて行ってくれました(*^^*)
DSC_3789.JPG

HORIZON_0001_BURST20220723223915184_COVER.JPG

アウェイ戦で仲間になった人達やVファーレンの方とサッカー談義を楽しみました\(^-^)/
1658590197326.jpg

気持ち良かった\(^-^)/

昨日もしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m




posted by あした笑顔 at 21:57 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月22日

昨日は 今月の蔵 KURABO届きました\(^o^)/
15061.jpg

日本酒は 蔵人が丁寧にブレンドした芳醇な香りと端麗辛口な味わいの杵の川酒造「DRY」

本場ドイツでも認められた本格派ケーゼ

長崎明治ハム「ぐい飲みゲーゼ」

夜の晩酌で 食べました(*^-^*)

美味しかったです(*^-^*)


昨日は2ヶ月にいっぺんの無呼吸のデータを聴きに 病院に行きました(*^-^*)

2年ぐらい泊まり込みの検査をしていないので 秋にはするそうです(^-^;

昼食は ご近所さんが作られ戴いた‘ところてん’(*^-^*)

夏らしい料理で 美味しかったです(*^-^*)
DSC_37a70.JPG


昼からは 1ヶ月にいっぺんの糖尿病・高血圧 の 血液検査(*^-^*)

最近は安定はしてますが 正常値にはまだまだですね(^-^;

まあ気楽にやっていきたいと思います(*^-^*)


夜は Netflixで映画鑑賞(*^-^*)

「ジョーブラックによろしく」死神が寿命間近の富豪の前に突然現れる。

富豪は旅立つ日を少し先延ばしにしてもらう代わりに、現世を案内するという約束を交わす。

死神は、富豪と生活を共にするうちに、富豪の娘と恋に落ちてしまうが、旅立つ日は来てしまう、、、という話。

若い頃のブラッド・ピット 特にかっこ良かった(*^-^*)

DSC_3774.JPG

『エンドレス・ラブ〜17歳の止められない純愛』も観ました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:08 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月21日

昨日はコロナワクチンの4回目の接種をしました(*^-^*)
DSC_3760.JPG

急に長崎県も過去最高の1587人感染(-_-;)

諫早でも150人に 増えてきておりますね(-_-;)

中止となったイベントも(-_-;)

気にはなりますね


昨日は今週土曜日から 福岡から飛行機で仙台に行くので 諫早の出発時間等を確認(*^-^*)

高速バスが安いのかなと思いましたが 国際線からの移動等も有り結局 特急で行くようにしました(*^-^*)

youtub等で 仙台観光など調べる(*^-^*)


  夜はサッカーの強豪パリサンジェルマンと 川崎フロンターレとの親善試合がありました\(^o^)/

メッシュ ネイマール エムバペ 等とすごいメンバーが 来ていましたね\(^o^)/

国立競技場には 過去最多の6万4922人の観戦者\(^o^)/

サンジェルマンやはり強かったです(*^-^*)

でもそれによく川崎も善戦したと思います(*^-^*)

後半39分には長崎市出身で国見高校卒の山村和也選手がヘディングで1点返せてよかったです\(^o^)/
DSC_3763.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:26 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月20日

K’s Brew (ケーズブリュー) クロワッサンとコーヒーのお店

昨日も お客様がお客様を紹介していただき

常連のお客様に 新しいお客様と 会えて 楽しませてもらい(*^-^*)

本当に 有り難いです<(_ _)>

明日 7月21日(木) 10:00オープン!!

手作りクロワッサンは国産小麦&北海道十勝産バター使用
クロワッサンに合ったスペシャリティーコーヒー
※テイクアウト専門店ですが、外のデッキスペース開放しています\(^o^)/

営業時間;10:00- 完売次第終了

駐車場;2台

住所;長崎市つつじが丘1-10-11

k`s_brewのインスタグラムはこちら(予約)

https://www.instagram.com/ks_brew/?utm_medium=copy_link

https://ksbrewnagasaki.wixsite.com/website

明日も 皆様のお越しを 心よりお待ちしております<(_ _)>

Screenshot_20220719-230642.png

Screenshot_20220719-230721.png

Screenshot_20220719-230736.png

Screenshot_20220719-230802.png

Screenshot_20220719-230823.png
posted by あした笑顔 at 09:55 | しもちゃんのわくわく日記