2022年07月20日

昨日は 朝から雷 大雨 大風 凄い状態でした(-_-;)

家も揺れていて 台風並みでしたね(^-^;

諫早大水害や長崎大水害等発生していて この時期はやはり注意しないといけないですね(^-^;


雨が止んでから 中古住宅の売買交渉中の物件の建築確認等について調べに 振興局に行きました(*^-^*)

書類がないということでしたが確認したら建築確認を取ってあり(*^-^*)

ほっとしました(*^-^*)


帰りに まるたかに寄ると 仲間が栽培しているキャベツが売って有ったので買って来ました(*^-^*)
DSC_3757.JPG
最近会っていないな(^-^;

早く 一緒に富士山行きたいな(*^-^*)

もうそろそろ企画しよう(*^-^*)


今日の新聞にスカイマーク予約数が復調という記事がありました(*^-^*)

ウィズコロナ・ポストコロナ時代の経済活性化に向けて進んで行きたいですね(*^-^*)


オレゴンでやっている世界陸上 昨日は女子マラソンは日本勢でただ一人出場した松田瑞穂選手は 2時間23ぷん49秒で9位となりました(*^-^*)

もう少しで入賞でしたが(^-^;頑張ったと思います(*^-^*)

今回 コロナで 走れなかった人たちがいまして ほんとかわいそうでしたね<(_ _)>


夜は Netflix で 弱虫ペダル 25話まで見ましたが(^-^;

劇場版を見てなかったので見ました(*^-^*)

西九州新幹線沿線5市とTVアニメ「弱虫ペダル」とのコラボ楽しんでいます(*^-^*)

インターハイを前にして、1〜3年生のチームワークが重要な総北高校自転車競技部。キャプテン手嶋純太は、インターハイメンバー6人の絆を高めるため、佐賀県と長崎県での合宿を企画する。レクリエーションのため、チームでロードバイクを走らせていたが、新しく開業する西九州新幹線沿線5市の魅力に取りつかれ、6人がバラバラになってしまった。先輩やライバル校に出会い、各地のスポットの誘惑も多い中、果たして総北メンバーは合流しチームワークを高めることができるのか?

https://yowapeda-5city.com/

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:34 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月19日

昨日は八王子のホテルで目を覚まし(*^-^*)

先ずは テレビでオレゴン世界陸上3日目に行われた男子10000m決勝で、田澤廉(駒大)の走りを見ました(*^-^*)

30度を超える気温の中 結果は28分24秒25で20位(^-^;

今後の世界での飛躍に 期待したいです(*^-^*)


その後 横浜に向かう(*^-^*)

久々の横浜(*^-^*)

昔は 学生時代とか商工会議所青年部の研修とか 何回も 来た場所ですね(*^-^*)

久々に 散策(*^-^*)
15006.jpg

15005.jpg

15004.jpg

14999.jpg

横浜ランドマークタワー 30年近く前に研修にきましたね(*^-^*)
15007.jpg

また 山下公園には 夜中 世田谷の方で先輩のアパートで飲んでいて旅に出ようということになりヒッチハイクをして 山下公園辺りまで初日来て(*^-^*)
15002.jpg

ここで日本酒を3升ほど飲んで 真冬でしたので寒くさらに新聞紙を体に巻いて 一晩寝た事を思い出します(*^-^*)


また 「GUNDAMFACTORY YOKOHAMA」がありましたが(*^-^*)

まだ早くて開いてなくて外から見てきました (*^-^*)
15000.jpg

近くで見れるように 階段があるんですね(*^-^*)


その後歩いて 中華街に行きました(*^-^*)
14998.jpg

結構安くなっていてびっくり(*^-^*)

900円前後で 品物もたくさんあるセットの料理とか(*^-^*)
14997.jpg

食べ放題でも2000円弱で あるんですね(*^-^*)

最近来ていなかったので びっくり(*^-^*)

大分安くなっているような感じがしました(*^-^*)

その後 飛行機で帰ってきて 夕方事務所に到着(*^-^*)

お客さんで仲間の方が平戸に行ったからといって 飛魚の干物とか牛蒡餅をポストに入れてくれていました(*^-^*)

14995.jpg

ありがとうございます<(_ _)>


昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 09:32 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月18日

昨日は 前夜 旅行会社から、「予定便が欠航になりました。キャンセルしますか?午後の便でよろしいでしょうか?」

午後の便でと話すと

「確認してから連絡します」との事

連絡無かったので朝早目に空港に行き 確認してもらうと「午後の便ですが 今から出る飛行機でも 良いのですが(*^-^*)」

久々に 上等の飛行機\(^-^)/
14963.jpg

それも 最初予定していた到着時間より早く着きました\(^-^)/

運が良かったです\(^o^)/

時間ができたので 月島で もんじゃ焼き(*^^*)

今回は だるまに行き(*^-^*)

だるまくん(いか・たこ・海老・ホタテ・カニ・しらす・あさり)1,606円(税込)とハイボールを注文(*^-^*)
14960.jpg

他で30分飲み放題の看板を見ていたので その後 行ってみると もんじゃ1品鉄板焼き1品の2儐頼まないと行けなかったので
14959.jpg

飲み放題止めて メガともんじゃの梯子(^-^;


その後 安倍晋三元首相の葬儀があった増上寺に 長期安定政治をしてもらった感謝の気持ちを込め お参りして来ましたm(._.)m
14953.jpg

二代秀忠、五代将軍兄弟の綱重、六代家宣、七代家継、九代家重、十二代家慶、十四代家茂の6人の将軍の他、女性では将軍正室として二代秀忠夫人崇源院、六代家宣夫人天英院、十一代家斉夫人広大院、十三代家定夫人天親院、十四代家茂夫人静寛院の5人、将軍の側室としては三代家光の桂昌院、六代家宣の月光院など5人、その他、将軍の子女を含む計38人のお墓参り<(_ _)>


FC町田ゼルビア対Vファーレン長崎のアウェイ戦が有り 町田GIONスタジアムに行って来ました(*^-^*)

歩いて行くのは 難しかったので シャトルバスで向かいました(*^-^*)

山の上に有り気温も平地より低く 影も有り 良かったですよ(*^-^*)

「天空の城 野津田」とも(*^-^*)

プレーオフ出場圏内が射程圏内に入っている上位同士の一戦で 勝たねば(*^-^*)

前半9分にセットプレーからエジガル選手が ヘッドで先制点\(^o^)/

ゼルビアが 後半開始直後にはショートコーナーの流れから同点弾(^-^;

枠内シュートは ゼルビアが圧倒的でしたが 鍬先選手が 後半終了近くゴール\(^o^)/

後は それを守って 勝利\(^o^)/
14951.jpg

良かった\(^o^)/

次の仙台戦も大切です(*^-^*)

応援行って来ますよ(*^-^*)

バスと電車を乗り継ぎホテルへ(*^-^*)


1軒 外で祝勝会をして(*^-^*)

ホテルでは 米オレゴン州ユージンで開催されている世界陸上の男子マラソンを観ました(*^-^*)

駒澤大学出身の西山雄介(トヨタ自動車)が世界陸上の日本歴代最速となる2時間8分35秒で13位になりました(^-^;
14949.jpg

入賞は出来ませんでしたが 実力は出したかな(*^-^*)

更なる活躍に期待しています(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 19:39 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月17日

昨日は 三連休の初日(*^^*)

仲間の娘さん家族に借家を案内しました(*^^*)
道が狭く 家は気に入ってもらいましたが
難しいかな(^_^;)

netflixで 弱虫ペダルの配信している分 見終えました(*^^*)
また 続くでしょうから 楽しみです(*^^*)

ゆったりした土曜日でした(*^^*)
posted by あした笑顔 at 10:54 | しもちゃんのわくわく日記

昨日は 三連休の初日(*^^*)

仲間の娘さん家族に借家を案内しました(*^^*)
道が狭く 家は気に入ってもらいましたが
難しいかな(^_^;)

netflixで 弱虫ペダルの配信している分 見終えました(*^^*)
また 続くでしょうから 楽しみです(*^^*)

ゆったりした土曜日でした(*^^*)
posted by あした笑顔 at 10:50 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月16日

昨日は 市の方からコロナワクチン 4回目接種の案内が来ました(*^-^*)

すぐ予約をとり来週水曜日に接種します(*^-^*)


またお客さんから ご相談を受けていた 不動産の金額の交渉を 受けました(*^-^*)

出来るだけ 意に添えるように進めていきたいと思います(*^-^*)


Vファーレン長崎は上位3チームと 対戦するので 明日ある町田のアウェイ戦は予約していましたが(*^-^*)

昨日 7月23日の仙台 にも応援に行くようにしました(*^-^*)

30日の新潟ホーム戦も大事な試合です(*^-^*)

この3戦 J1昇格に勝つか負けるかは大きく影響してくると思います(*^-^*)

精一杯応援していきたいと思います(*^-^*)


夜は仲間と 久々にハルハルで焼肉 食べました(*^-^*)
14918.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:43 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月15日

昨日 杵の川酒造から7月の頒布会のお酒届きました(*^-^*)
14865.jpg

それに 鶴川君より「おもてなしのスタッフさんで飲んで下さい(*^-^*)」と 

純米吟醸‘はじまり はじまり’戴きました<(_ _)>
SKM_C224e22071409250.jpg

SKM_C224e22071409260.jpg

インスタグラムキャンペーン はじまり はじまり はじまります!

是非 インスタグラムで「kinokawa.sake」を フォローして 

「はじまり はじまり」の写真を撮影して投稿しましょう\(^o^)/


長崎ヴェルカチアリーダーズのTSUNAさんが Twitterに上げてくれていたそうです(*^-^*)
14887.jpg

お父さんから喜ばれて 嬉しいです\(^o^)/


昨日は倉庫の管理をさせて頂いている家主さん(*^-^*)

駐車場や借家を管理させていただいているお客様から野菜をいただきました(*^-^*)

DSC_3708.JPG
いつもありがとうございます(*^-^*)


お昼はボランティア団体の例会で ランチ(*^-^*)


夜は 仲間の 偲ぶ会をしました(*^-^*)
DSC_3709.JPG

仲間の同級生や兄さん達と一緒にしました(*^-^*)

最後に 亡くなった仲間が買っていた バレンタインのウイスキーをみんなで飲みました(*^-^*)

DSC_3710.JPG
居酒屋一揆で久々に男盛 美味しいですね(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20220714191430628_COVER.JPG

昔の話がいっぱい出て楽しかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:27 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月14日

昨日は 事務所に入ると 小長井で家も建てさせてもらった同級生 その娘さんが 借家を探しに寄ってくれました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

ちっちゃい頃からよく知っていて 成長の姿を見て嬉しく思います(*^-^*)

今度土曜日の日に 借家を案内するようにしました(*^-^*)

昼には お茶の間商店街が新幹線開業イベントとして 9月22日23日 諫早駅前バルが有り(*^-^*)

その会議がありました(*^-^*)

私もお店に声かけてさせていただいたんですが 残念ながら参加してもらえなかったです(-_-;)

けど 楽しみたいと思っております(*^-^*)

その後すぐ 倉庫に行き(*^-^*)

夜は 福岡アビスパとの天皇杯4回戦があったので準備 に入りました(*^-^*)

Vファーレンロードおもてなしには たくさんのアビスパ福岡のサポーターが寄ってくれました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

いろんな話もでき 来年は是非 J1に行き一緒に戦いたいですね(*^-^*)
DSC_3706.JPG

試合結果は ゴールの精度差で0ー2で負けました(-_-;)

ケガ等していた 都倉選手 江川選手 それに若い選手たちも見れて良かったです(*^-^*)

残念ですが 天皇杯は終わりましたので jリーグ に専念して 行きたいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:28 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月13日

昨日は Vファーレンロードおもてなしに 原料米を50%まで磨き丁寧に醸した大吟醸を、清冽な地下水で割り水し、アルコール度数14度で仕上げられた杵の川酒造 大吟醸14を持って来てもらいました<(_ _)>
DSC_3703.JPG


クリアな香りと軽快な飲み口で、夏の暑さを乗り切りれそうです(*^-^*)

いつも有難うございます<(_ _)>


また 毎回 杉谷本舗の‘またのおこし’も有難うございます<(_ _)>
またのおこしをa-aA2a0x3sjxZo300q.jpg

今日の天皇杯4回戦アビスパ福岡 対 V・ファーレン長崎楽しみですね(*^-^*)

昨日は 本屋さんに行き 高校の同級生 山本博幸君が書いた長崎物語集を本屋さんで買って来ました(*^-^*)
SKM_C224e22071309100.jpg

最初に 第6回安川電機九州文学賞大賞を受賞した「陰りゆく街」を読む(*^-^*)
SKM_C224e22062707080.jpg

凄い才能に びっくり<(_ _)>

読んでゆくのが 楽しみです(*^-^*)


昨日は 月一度 義兄と姉の月命日に飲んでいて(*^-^*)

先ずは 飯盛りに有る‘月の丘温泉’に入ってから 昨夜も遅くまで 親交を深めました(*^-^*)

 
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:51 | しもちゃんのわくわく日記

2022年07月12日

昨日は 朝一から前日のVファーレンロードおもてなし の後片付けで倉庫に行き(*^-^*)

荷物を降ろしてから草刈り機を逆に載せ\(^o^)/

久々に朝から朝食屋に行って朝食に(*^-^*)
DSC_36x78.JPG

美味しいですね(*^-^*)


アパート退去後 ハウスクリーニングが入った後 の見積もりで再度確認しに行きました(*^-^*)

見積もりミスもあり再度作り直し 家主さんに送付(*^-^*)


その後 長崎の所有している土地の状況を確認し(*^-^*)

草刈り機で刈って(*^-^*)その後除草剤を撒き(*^-^*)


さらに管理している駐車場を回り 草を刈りをして来ました(*^-^*)

9月22日23日 新幹線開業祝いで駅前バルをするので夕方から 依頼のお店に 再度周りに行きましたが 休み(^-^;

その後 本明川を散策(*^-^*)

諫早公園の法面工事が だいぶん完成に近づいて来ましたね(*^-^*)
DSC_3d690.JPG

鵜が いましたね(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20220711173801430_COVER.JPG
魚をいっぱい食べてましたよ(*^-^*)

そのまま街中を歩き(*^-^*)

ちょうど依頼をしようとしていた人に 新幹線開業祝いで灯りファンタジアの地上絵の件で話をしました(*^-^*)

依頼書を作って持って行きたいと思います(*^-^*)

そのまま 辰で飲食(*^-^*)
DSC_3693.JPG


帰ってからは 夜 YouTube で さだまさし 南こうせつ 谷村新司が 青春時代の歌を歌っていて
DSC_3695.JPG

最後は あの素晴らしい愛をもう一度で合唱(*^-^*)

DSC_3h701.JPG

「稲佐山平和祈念音楽祭2022」の8月6日のチケットを買おうとしたら もう後ろの方しかなかったですが買いました(*^-^*)

その後は 熟睡(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:23 | しもちゃんのわくわく日記