2022年09月04日

昨日は 朝から起きて事務所で 仕事の確認(*^^*)

居なくても回って行っていました(*^^*)

Vファーレン長崎とジェフユナイテッド千葉とのアウェイ戦が有り先ずは長崎空港から成田空港へ飛びました(*^^*)

電車で蘇我駅まで行き スタジアムまでの1.3kmを歩く(*^-^*)

Vファーレンロードに比べれば 楽です(*^-^*)

ジェフィとユニティがスタジアムまでの距離を教えてくれます<(_ _)>
DSC_4085.JPG

フクダ電子アリーナはまだ入場規制され 先頭の方に 前回金沢で一緒に飲んだ仲間達が並んでいたので 挨拶しました(*^-^*)

DSC_4086.JPG

みんな 私のコロナ感染心配してくれていました(^_^;)

LAWSONで先ずはハイボールとつまみを買い ゆっくりして入場しました(*^^*)

ヴィヴィくんも来ていましたよ(*^^*)
DSC_4088.JPG

先発メンバーもいつもと違って リーグ初出場の白井選手と菊地が(*^^*)

Vファーレンの社長や職員とも会って「私が来たから勝利は大丈夫です」と話ししました(*^^*)

関東サポーターの方よりお菓子のお土産頂きましたm(._.)m
HORIZON_0001_BURST20220903225341168_COVER.JPG

試合は 都倉選手のゴールを 選手や監督等 またVファーレンのサポーターが心をひとつにして勝利\(^-^)/

DSC_4094.JPG

HORIZON_0001_BURST20220903195837265_COVER.JPG
終盤はV-ROADの手拍子が 甲子園を思い出しました(*^^*)

この曲 本当に良いですね\(^-^)/

勝利は本当に嬉しいですね\(^-^)/

これで私が見に行っているアウェイ戦8連勝です\(^-^)/

試合後は 大学の先輩と津田沼で落ち合い(*^^*)

飲食をし カラオケまで行って 楽しみました\(^-^)/
HORIZON_0001_BURST20220903211713740_COVER.JPG

昨日も充実した しあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m





posted by あした笑顔 at 19:54 | しもちゃんのわくわく日記

2022年09月03日

11日間の療養生活が昨日で終わりました(*^-^*)

夏休みをもらったような感じですね(*^-^*)

家からほとんど出なく 体力的に少し落ちたかなという感じはします(*^-^*)

でもこのおかげで 中田敦彦の YouTube で日本史 世界史(*^-^*)

また古事記 源氏物語 平家物語また宗教についてなどたくさん勉強ができました(*^-^*)

知識が増えたような感じがします(*^-^*)

良かったです(*^-^*)


少し体力をつけて 楽しい日常生活に戻っていきたいと思います(*^-^*)

よろしくお願いします(*^-^*)

posted by あした笑顔 at 05:02 | しもちゃんのわくわく日記

2022年09月01日

療養生活 今日も含め後 2日です😃

ちょっと 体力が落ちていないか気にしていますが(^_^;)

昨日まで 気圧も920hPa猛烈な台風11号が来ているという事で 人に会わない時間にVファーレンロード シモハマ不動産前の通りの幟を撤収し 売地の看板も撤去し倉庫に(*^^*)

また 商談が有っていた土地の確認(*^^*)

草刈りされていて良かったです😃

また 体調も良かったので12畳のLDKとトイレの大掃除しました😀

ロフトも(*^^*)

少しずつ身体動かさないと😃

後2日間 療養生活楽しみます(*^^*)




posted by あした笑顔 at 11:29 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月30日

昨日は ほぼ平常に戻りました(*^^*)

ニュースを見ていると西九州新幹線の切手で諫早のPRの記念切手が出来ましたと流れていました(*^^*)

療養生活が終わったら買いに行きたいと思います(*^^*)

昨日も息子が刺身の差し入れをしてくれましたm(._.)m

有難いですねm(._.)m



昨日も中田敦彦のYouTubeで【韓国&北朝鮮?】朝鮮半島の歴史と反日感情の理由" を見ました(*^^*)

https://youtu.be/Zvdhpje5PPA

分かりやすいですね😅是非見て下さいm(._.)m

隣国と 仲良くなりたいですね(*^^*)


夜は 諫早高校から駒沢大学の出身で駒沢大学職員の仲間か帰省していたので 懇親会を企画していましたが😃

私はもちろん出れませんでしたが 私以外で 盛り上がったそうです\(^-^)/

今度 また一緒に 懇親を深めたいと思います(*^^*)

posted by あした笑顔 at 18:18 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月28日

コロナ感染療養生活7日目になりました(*^^*)

熱は平熱にほぼ戻りました(*^^*)

自宅療養で 中田敦彦YouTube大学で 中国の歴史を古代から楽しく見ました(*^^*)

三国志 始皇帝(キングダム) 項羽と劉邦 面白いですね(*^^*)

それに日本の歴史 古代等 楽しんでいます(*^^*)

昨日 今日と24時間テレビ(*^^*)
聴覚障がいの高校生達の踊り感動 涙が出ましたm(._.)m

青春ですね😃


家族が野菜や魚等 たくさん買って来てくれ日頃と同じ食事が出来ていますm(._.)m

また仲間が 生アミを差し入れしてくれてとっても美味しかったです😃

滅多に出来ない療養生活楽しんでいます(*^^*)
posted by あした笑顔 at 11:29 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月26日

火曜日から発熱して4日目
熱も36.8度に下がりだいぶん良くなりました(*^^*)
喉の痛みが少し(^_^;)
自宅療養で 一日400歩程度ぐらいしか歩かず
差し入れしてもらっている食材で料理して楽しんでいます(*^^*)
9月2日迄のスケジュールを変更しました😅
携帯電話で YouTubeを見たりテレビを見たり
しながら一日一日過ごしています(*^^*)
何とかなるものですね😃
posted by あした笑顔 at 15:34 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月25日

昨日は前日より発熱が有り 早く検査を受けたくて数件電話し無呼吸でお世話になっている赤十字病院に予約が出来ました(*^^*)


冷蔵庫に今月の蔵 KURBO が入っていました(*^^*)

杵の川酒造 ふんわりと香る吉野杉 切れ味爽やかな純米酒 純米樽酒ですね\(^-^)/

それと 長崎県産きびなごとイイダコを対馬産のチップのイグルミを使用し
燻製した(*^^*)
早く みんなで飲みたいな😃

昼に 病院に行くと 外で抗原定性検査

唾液による検査はした事が有りましたが鼻から突っ込むんですね

涙ぼろぼろでした😅

1時間駐車場で待ち 携帯電話に結果連絡が有り
陽性(ToT)

そんな気がしました(*^^*)

金沢で懇親を深めた仲間達に連絡すると誰も感染していなくひと安心(*^^*)

やはり 大阪がやばかったかな(^_^;)

月曜日飲んだ仲間達にも連絡しました

今検査に行ってもらっていますが今のところは大丈夫みたいです😃

家族が 差し入れしてくれて助かって居ます(*^^*)

拡がらない事を願って居ますm(._.)m
posted by あした笑顔 at 15:08 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月23日

昨日は明峰中学校で2年生に職業卓話をさせて頂きました(*^-^*)

楽しかったですね(*^-^*)やっぱり若い人にお話をするのは(*^-^*)

少しでもお役に立てたらよかったかな(*^-^*)

また機会があったら呼んで頂きたいですね(*^-^*)


昨日は甲子園の決勝戦がありました(*^-^*) いい試合でしたね(*^-^*)

仙台育英高校おめでとうございます(*^-^*)
DSC_4a028.JPG

下関国際も優勝候補筆頭であり選抜優勝の大阪桐蔭を破ったり(*^-^*)

選抜準優勝校である近江高校を破ったりすごい勢いでしたね(*^-^*)

決勝戦は残念ながら8対1で負けましたけど(^-^;

内容はもっと濃く良かったと思います(*^-^*)

特に最後まで諦めない応援 V-ROAD良かったです(*^-^*)

私も一緒に手拍子をしていました (*^-^*)

夜は ボランティア団体の会議があり(*^-^*)

そちらに 行きました(*^-^*)

その後久々に仲間達と たくさん話ができてよかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:35 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月22日

昨日は 忍者寺として有名な妙立寺に予約をして行きました(*^-^*)
DSC_401a6.JPG

9時からの部で予約が取れてもたくさん境内にはいらっしゃいました(*^-^*)

DSC_401s1.JPG

内部は4階建て7層にもなっていて その構造は極めて頑強で 中2階 中々2階など複雑な構造の中に部屋が23(*^-^*)

階段が29もあり(*^-^*)

最上階の物見台と共に眺望は各方面を 遠望でき(*^-^*)

金沢城への逃げ道と言われる大井戸など がありました(*^-^*)


幕府からの 公儀や隠密等の敵の目を欺くために装備されたものであって(*^-^*)

堂内のあちこちには迷路のようになっていました(*^-^*)

面白かったですね(*^-^*)

仕掛けが


その後近江市場へ行きました(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20220821100421732_COVER.JPG

早速甘エビをその場で頂きました(*^-^*)

DSC_40s13.JPG

甘くて美味しかったです(*^-^*)

また 金沢おでんも有名らしく 食べましたよ(*^-^*)
16457.jpg

良く汁がしみ込んだ 大きなふが美味しかったですね(*^-^*)


その後 ひがし茶屋街に行きました(*^-^*)
DSC_4018.JPG

京都を思わせる 街並みですね(*^-^*)

金箔の 蔵とかを見てきました(*^-^*)
DSC_4019.JPG

その後 いつもお世話になってる方から 一緒に食事をと誘っていただきましたが(^-^;

時間が無く 松葉屋の『月よみ山路』を頂きました<(_ _)>

16456.jpg
帰りに私も土産を買いました(*^-^*)


それから大阪に向かい 天満での お気に入りの た藁屋でいっぱい食べました(*^-^*)

た藁で焼いたかつおなどとっても美味しかったですね(*^-^*)
16459.jpg

家に帰り着いたの9時半ぐらいでした(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 13:27 | しもちゃんのわくわく日記

2022年08月21日

昨日は先週に引き続き(*^^*)朝から空港に向かい 神戸へ(*^^*)

IMG_20220820_071235_078.jpg

先ずは 神戸から京都迄新快速(*^^*)

列車に 西九州新幹線のポスター(*^^*)
1660956465128.jpg

フルーツバス停が\(^-^)/

長濱ねるがインスタようにパチリ\(^-^)/
たっくさんの「いいね」がもらえるかもめ(*^^*)

関西から もっと近くなるといいですね(*^^*)

その後 琵琶湖を眺めながらサンダーバードで金沢へ(*^^*)

金沢駅は 大雨(^_^;)

駅すぐ側の回転寿司輝らりで寿司(*^^*)

CENTER_0002_BURST20220820132535876.JPG
ネタ良かったです(*^^*)

食べていると

vファーレン長崎とツエーゲン金沢の試合中止の連絡が(ToT)

“おもてなし”の心から生まれた金沢の新名所

金沢駅の兼六園口にあるもてなしドーム。
IMG_20220820_172521_565.jpg

金沢は雨や雪が多いため『駅を降りた人に傘を差し出すおもてなしの心』をコンセプトに誕生。
とタクシーの運転手さんが説明してくれましたm(._.)m

ホテルに着き大浴場に入りつかれを取ってから

長崎サポーターの仲間達と連絡を取り合い会場を決めてもらう(*^^*)

その前に 金沢公園を散策(*^^*)
DSC_4006.JPG

前田利家公の銅像が有りました(*^^*)
1661039880539.jpg

仲間達と香林坊の歓楽街で落ち合い金沢の料理やサッカー談義で楽しみました\(^-^)/

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m




posted by あした笑顔 at 22:18 | しもちゃんのわくわく日記