2022年04月26日

昨日は シーサイド島原でまずはお風呂に入る(*^-^*)

サウナに 島原温泉・高濃度炭酸泉の2つの温泉をお楽しみ(*^-^*)

バイキングの朝食を終えてゆっくり帰宅(*^-^*)
DSC_2913.JPG

管理してる山の 除草剤を撒く(*^-^*)

今度 みんなで草刈りに来ないと(^-^;


中古住宅の 鍵を持っていたので現場に 返しに行き(*^-^*)


売却依頼を受けていたアパート(*^-^*)

買い手が 決まりそうになり 売主さんに連絡を取ると

税理士さんが 昨日来られ 「アパート経営では10室以上建物の貸付けが行われていれば、事業的規模として認めれ 

青色申告で65万円の特別控除を受けれる(*^-^*)」と話を聞かれたそうで

売却を中止したいとの事(^-^;

もっと 私も勉強しないと(^-^;


散策していると花壇の花が綺麗で
DSC_2917.JPG

新緑も良いですね(*^-^*)

DSC_2915.JPG

夜は 先日亡くなった 仲間の偲ぶ会をいたしました(*^-^*)

食事をしながら 色んなエピソードをみんなで 出し 思い出を語りました(*^-^*)
DSC_2918.JPG

HORIZON_0002_BURST20220425191826528.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 08:28 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月25日

昨日は高島建設工業さんで 住宅設備等の展示会 を見学に行きました(*^-^*)

わざわざお弁当までいただきました<(_ _)>
DSC_2904.JPG
美味しかったです(*^-^*)

沢山の入場者があってびっくり(*^-^*)

景気が良くなるといいですね(*^-^*)

材木と建築資材も高くなってるのはちょっと気になりますが(^-^;


その後 日にちを勘違いして 諫早ライオンズクラブであり 地区名誉顧問であったL出口善男が亡くなられました(-_-;)
DSC_2901.JPG

お参りに行きました 大変残念ですね(-_-;)

白寿のお祝いに「120歳ぐらいまで生きて下さい<(_ _)>」と寄せ書きをしたばかりでしたが(-_-;)


仲間が玉ねぎ いりませんか?ということだったので 畑にもらいに行きました(*^-^*)

玉葱とたくさん かすみ草やサニーレタス にんにくの茎などももらいました(*^-^*)
IMG_20220424_144055_012.jpg

いつもありがとう<(_ _)>

お手伝いもできずにすみませんでした<(_ _)>


その後中古物件の案内をいたしました(*^-^*)

現地に着いて鍵を忘れたのがわかり再度取りに事務所に帰りました(@_@)

お客様に迷惑をかけましたね<(_ _)>

でもいい物件で検討して頂くことになりました(*^-^*)


夜は 東京に居る妹達が 2番目の姉の1周忌のお参りと 長女の お見舞いに来てくれました(*^^*)

4人 で シーサイド島原に泊まって 広い部屋を 私達だけで 食事をしました(医療関係の妹1人は 席を離れ)(^_^;)
DSC_291a1.JPG

DSC_2a912.JPG


食事の後で部屋で 当時を思いだし 感謝の話m(._.)m

貧しかった時の 話が ありました(*^^*)

私は 父が自営して裕福な時と貧しい時を経験しましたが(^_^;)

下の二人ぐらいは 本当貧しい時しか知らなく (^_^;)

兄妹7人だったから(^_^;)

父も 時代と病気で 夜逃げ同然で夜逃げで帰ってきて そのまま出稼ぎに行って体ボロボロ 目も見えなくなって帰ってきましたが

その後 家族全員で 協力しながら生活いていました(*^^*)

私も 大学行ける状態ではなかったのですが 父から「自分は もっと勉強したかった お前は 大学行け そしていろんな経験して来い」と言われ

当時10万円を持って東京に行き 住まいから全部 それで済ませ バイトで 授業料生活費を稼いで いったおかげで 人生を歩むことを自信を持ちましたm(._.)m

その後 妹たちも自分たちで医療関係にバイト奨学金等をもらいながら

四人とも 行きました(*^^*)

その中で 妹の一人が上の資格のための姉や妹のために 仕送りをしていた話を聞きましたm(._.)m

その話は知りませんでした(^_^;)

当時は私も会社員として働き出した頃だから私はもっと 気を使わないといけなかったかな(😭)

素晴らしい兄妹達です(*^^*)

とっても 幸せな夜でした(*^-^*)

ありがとうm(._.)m


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 11:50 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月24日

昨日は 朝げ屋に行き 朝食をとる(*^-^*)

IMG_20220423_074005_826.jpg

美味しいですね(*^-^*)


Vファーレン長崎対アルビレックス新潟のアウェイ戦があり 仲間達と DAZN で見る(*^-^*)

後半に 一点入れたので(*^-^*)

後 守って 勝つのかなと思ったけど(^-^;

魔の5分間があり2点入れられ負けましたね(-_-;)


その後 長崎の原爆資料館で B3優勝まで マジック1となった長崎ヴェルカ対岩手ビックブルズとの パブリックビューイングがありました(*^-^*)
DSC_2894.JPG

見に行き 87-103で勝ちましたね\(^o^)/
DSC_2895.JPG

これで B 3リーグ優勝を決めました(*^-^*)

来期は B 2へ(*^-^*)

号外も出ました(*^-^*)
DSC_2900.JPG

その後かもめ市場に行き 祝勝会\(^o^)/

竹乃家で 博多ぐるぐると 博多もつ鍋で祝勝会(*^-^*)
DSC_28a96.JPG

DSC_28a98.JPG

美味しくて 楽しかったですね(*^-^*)

帰りにホームに行くと ななつ星が止まっていました(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20220423221734528.JPG

一度これで旅行もしたいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 09:42 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月23日

昨日は 27日のVファーレンロードおもてなしを決定しました(*^-^*)

感染段階レベルを「2−1」に引き上げられて、警戒警報が出ています。

更に 気を付けて おもてなししたいと思います(*^-^*)

内容を Vファーレン パートナー推進部 タウン推進課の担当の方と打ち合わせ(*^-^*)


市報が来たので、目を通すと 「諫早市の 空き家の解体に 最大50万円」
DSC_2889.JPG

これは 助かるかもですね(*^-^*)

空き家バンクも 改修費も補助金制度も有ります(*^-^*)
DSC_28a90.JPG


2021年4月21日、「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」が国会で成立しました。

相続等により土地の所有権を取得した者が、その土地の所有権を国庫に帰属させることができる制度となります。
DSC_2892.JPG

公布(2021.4.28)後2年以内の政令で定める日から法律がスタートするので、おそらく2023年ぐらいとなると思われます。

ただ 建物が有れば取り壊し 10年分の管理費など払わなければならなかったり
SYMMETRY_0001_BURST20220423093530147_COVER.JPG

色々条件が有るみたいです(^-^;

DSC_2891.JPG


昨日もしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 11:40 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月22日

昨日は 「蔵 KURBO」 長崎クラボレーション

今月の長崎グルメに合う 日本酒来ました\(^-^)/

DSC_2884.JPG

杵の川 純米大吟醸(*^-^*)

ナガスイの 長崎産七味エイヒレ(*^-^*)

エイヒレで 日本酒 旨そうですね(*^-^*)


お昼は リンガーハットに低糖質めんが有るという事で

行って 野菜たっぷりちゃんぽん食べてきました(^-^)

CENTER_0001_BURST20220421122731789_COVER.JPG

お腹いっぱい(^-^;

通常のちゃんぽんめんと比較して、ちゃんぽんめん[糖質55.8g]、低糖質ちゃんぽんめん[糖質37.0g]と約30%オフを実現(*^-^*)

それでも 37g(^-^;

、食物繊維量は約8倍にアップを実現したそうです\(^o^)/

、めんの弾力・食感は これまでのちゃんぽんめんと変わらない美味しさに仕上げていました\(^o^)/


先日 査定し 説明をさせて頂いた 物件の境界杭を 確認に行きました(*^-^*)

国土調査の時の杭が 残っている様子で ほっとしています(*^-^*)


 吉永小百合さん主演の映画「いのちの停車場」の特別上映会が17日、長崎県五島市の福江文化会館で開かれたニュースが流されていました(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220421183903711_COVER.JPG

五島列島には映画館がなく、島民に映画を届けたいと1日限りで企画された。と

福江や久賀島の話も(*^-^*)

吉永小百合さんをモデルに久賀島のアトリエで描かれたフランスの最高位であるレジオン・ドヌール勲章を受章し、晩年のピカソに師事した松井守男画伯さんを思い出しました(*^-^*)

元気にされているかな(*^-^*)


夜は Netflixで‘最後の恋のはじめ方’を観ました(*^-^*)
027-01.jpg
恋愛コンサルタントの話で 面白かったですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 06:03 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月21日

昨日は、事業用物件の決済案内を作る(*^-^*)

賃貸が有るので、家賃等の日割分配なども(*^-^*)

売主さんと会い 必要書類の確認(*^-^*)

買主さんの事業所に行き 賃貸の打ち合わせなど いたしました(*^-^*)


不動産業を始めたころからの友達が亡くなりました(-_-;)

新婚旅行行く時は 空港まで送ってくれたり 子ども達をプールに連れて行って 遊んでくれたり よく一緒に飲んで 大騒ぎをして楽しみました(^-^;

晩年は 病気で 体も弱り 気になっていました<(_ _)>

家族葬でしたが 夫婦共にお参りさせていただきました<(_ _)>

ご冥福をお祈りいたします<(_ _)>


TVアニメTVアニメ「キングダム」第4シリーズ 2022年4月9日(土)24:00〜NHK総合にて放送開始され(*^-^*)
https://kingdom-anime.com/

Netflixで観ました(*^-^*)

また 楽しみが増えました(*^-^*)


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:11 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月20日

昨日は 福祉施設の 事業所より 査定を依頼されていて(*^-^*)

地主さんとお会いし 査定内容の説明をさせていただきました(*^-^*)

所有者の方は金額が 低いということでした。

景色が良く日当たりも良いのですがなにぶん山の上でなかなか 希望者の方が 少ないような物件だったもので それなりの金額を提示していたのですが(-_-;)


昨日は月に1回の糖尿病・高血圧・腎臓の検査(*^-^*)

3時間前に 食事をしていったら 血糖値が372( ゚Д゚)

高いですね(-_-;)

抵当質のご飯食べたのですが(^-^;

炭水化物はあんまり食べられないですね(^-^;

気をつけてくださいと先生から言われました(^-^;


その後 宅建協会 諫早支部の総会があり出席してきました(*^-^*)

コロナ家の中でしたので 少なめの総会でした(^-^;

早く 終わり その後 役員さんだけで 食事会をしました(*^-^*)
DSC_28s81.JPG

私は オブザーバー参加でしたが 締めの万歳を(^-^;

12年間役員をされた方のお疲れ様(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220419180215444_COVER.JPG

また新しく 二人役員をされるということで(*^-^*)

たくさん話が出来 良かったです(*^-^*)


帰ってから娘の結婚式の時ににもらっていた 娘が生まれた時の 年のワインを飲みました(*^-^*)

美味しかったです(*^-^*)

HORIZON_0001_BURST20220419211521467_COVER.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:18 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月19日

昨日は 野母崎樺島の売地の物件で、問い合わせが有り 建築も検討されていることで

当社でも出来はしますが、場所も遠くアフターも厳しいかもと思っていたら

新聞記事で‘西海産ヒノキでタイニーハウス ポストコロナ、木材地産地消へ新提案’が載っていたのを思い出し(*^-^*)

西海市役所の農林課へ電話して お聞きしました(*^-^*)

参考にするのも良いかも知れませんね(*^-^*)

展示場も有るそうです(*^-^*)
https://nordot.app/761959872688488448?c=39546741839462401

お客さんにも 紹介しました(*^-^*)


今度のvファーレンロードおもてなしには 杵の川酒造の春そのもののお酒‘春うらら’を提供させてもらいます(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20220418113032725_COVER.JPG
チームも上昇気流に乗って行きたいですね(*^-^*)


昼からは 長崎の土地の草の管理に行きました(*^-^*)

電池が 能力が無くなり ほとんど刈る事が出来ず(-_-;)

除草剤を 撒いてきました(^-^;


帰ってから インターネットで リチウムイオン電池を頼む(*^-^*)

今から 草刈りの時期になって来ますね(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:16 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月18日

昨日は 朝から コメダ珈琲店でモーニング(*^-^*)

先ずは サラダ(*^-^*)
DSC_2866.JPG

その後 別荘で住まいにも出来る家を案内をしました(*^-^*)

現地まで 天気が良く 見晴らしも良く 雲仙岳も良く見えました(*^-^*)
SKM_C224e220208z07580.jpg

検討していただくそうです(*^-^*)


長崎ヴェルカが優勝までマジック3で ヴェルカがアイシン アレイオンズ勝ちアルティーリ千葉が 負けると優勝が決まるということで 諫早の体育館に1600人以上の人が集まりました(*^-^*)

アイシンのサポーターも 今シーズンでの活動終了で多くの観戦に来てもらっていました<(_ _)>

試合の方は前半を終わって4点のビハインドで やばいかなと思いましたが(^-^;

後半から頑張ってくれましたね(*^-^*)

結果は87対66で快勝しました(*^-^*)
DSC_2870.JPG

一方 千葉 の方は岡山に84対81で勝ったため 昨日の優勝は無く マジック1となりました(^-^;

MVPはマット・ボンズ(*^-^*)
IMG_20220417_160832_910.jpg


試合の途中 J2リーグ ヴィファーレン長崎対ブラウブリッツ秋田の試合が気になって(^-^;

速報をずっと見ていました(*^-^*)

秋田に1-0で 今季初の連勝\(^o^)/

これで少しは調子に乗ってきてくれるだろうと思います\(^o^)/

これで3試合連続クリーンシートです(*^-^*)


その後 息子の次女 ここちゃんの4歳の誕生会(*^-^*)
DSC_2874.JPG

HORIZON_0001_BURST20220417183722627_COVER.JPG
幼児用のiPad プレゼントしたら喜んでいました(*^-^*)

早速 ABCの歌を歌っていました(*^-^*)

みんなでお寿司を食べながら 楽しい誕生会となりました(*^-^*)

4歳おめでとう\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 08:45 | しもちゃんのわくわく日記

2022年04月17日

昨日の朝食は 朝げ屋でした(*^-^*)

ご飯も美味しいです(*^-^*)
DSC_2849.JPG

「ガスが止まった時 ニュースで 出ていたね(*^-^*)」と店長と話す(*^-^*)


朝 テレビを見ると 当社でも売却の依頼を受けている野母崎 の特集があっておりました(*^-^*)

‘春を待つ海鳥たち’という題名で(*^-^*)
DSC_2853.JPG

自然豊かですね(*^-^*)

海の幸はもちろん鳥たちもいるしイルカも沢山出てきました(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220416073622010_COVER.JPG

自然豊かな野母崎樺島100万円で 海のそばにある土地もあります(*^-^*)

ぜひ見に行ってみませんか(*^-^*)
SKM_C224e2202211s160.jpg

YouTube を見ていると2030年の未来予想があっていました(*^-^*)

確かにテレビとか もう見なくなり YouTube の時代なるのかな(^-^;
DSC_2855.JPG

映画も映画館ではなく Netflix の時代になりそうですね(^-^;


夕方から仲間達と 満開のつつじや 新緑を浴びながら 花見を致しました\(^o^)/
DSC_2a859.JPG

気持ちいいですね\(^o^)/

さらに仲間も増えて サラダや さくら餅なども作ってきてくれました(*^-^*)
DSC_2862.JPG

DSC_2865.JPG

また夜になると まあるいお月さんも出てとっても綺麗でしたよ(*^-^*)
DSC_2863a.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 11:02 | しもちゃんのわくわく日記