新着記事

2015年03月27日

昨日は 現場から倉庫に(*^_^*)

行く途中のしだれ桜綺麗に咲いています(*^_^*)

さくら良いですよね(*^_^*)明るくなりますね(*^_^*)

1427408021792.jpg

朝から時間を間違い 平成26年度諫早市ビタミンプロジェクト実施事業報告会に 遅れそうになりました(^_^;)

1427408122461.jpg
お陰で 久々走りました(*^_^*)

今回の報告会は ぐるっと諫早フェスタと 我々の「Vファーレン長崎&諫早観光ガイド」でした(*^_^*)

「ぐるっと諫早フェスタ」の報告も素晴らしかったです(*^_^*)
1427408108585.jpg
ぬっぺ飯も6店舗有り 各店舗 ハンバーグ風やトルコライス風等6種類も有り また食べて回りたいですね(*^_^*)

1427408093281.jpg
また Vファーレンスタジアムに いさはや料理コーナー等も欲しいですね(*^_^*)

 今 ぬっぺ丼とも何度かコラボさせていただきましたが また いろんなイベントで また楽しみたいですね(*^_^*)

今日は 試作品のレトルトも戴きました(*^_^*)

「Vファーレン長崎&諫早観光ガイド」報告会は 瀬頭さんがメインにパワーポイントを使ってしてくれました(*^_^*)
1427408033974.jpg
彼は 前日 付き合いを済ませた夜の11時から 5時までプレゼンテーション資料を作成してくれました<(_ _)>
 
資料の内容も凄いなと思いました!(^^)!

何かをするためには 説得させる書類必要ですね(*^_^*)

頭下がります(*^_^*)

瀬頭さん お疲れ様でした<(_ _)>有り難うございました(*^_^*)

今からも 諫早を活性化させていきたいですね(*^_^*)

来年度のビタミンプロジェクトの申請は 31日までです(*^_^*)

日にちは 有りませんが 町づくりの為に 市民からたくさん出して 活性化させましょう(*^_^*)

借家を持って管理をさせて頂いているお客様が 福岡から来てくださいました(*^_^*)

お菓子まで戴き たくさん頂きました<(_ _)>

たくさん不動産状況について話させて頂きました(*^_^*)

少しは お役にたてたら嬉しいです(*^_^*)

1427408009365.jpg

羅甸に 行ったライオンズの仲間から電話(*^_^*)

「下浜さんにプレゼントをあげたいから 待っていて」と(*^_^*)

なんと うないさんのケーキ戴きました<(_ _)>

嬉しいです!(^^)!感謝です<(_ _)>
1427407980992.jpg
うないさん、V ファーレン等 関係したら 私だと思って頂く人がいて しあわせです!(^^)!✨

夜は 灯りファンタジア実行委員会の仲間達数人で 2年前の決算30万円の赤字 昨年は 協賛金30万多く集めましたが また20万円の赤字(^_^;)

今年は 更に灯りファンタジアを 市外の方も たくさん集まるようなイベントにブレイクさせたく(^_^;)

 更に資金が必要になりますので アイデアを考え中です(*^_^*)

イルミネーションだけの補助金しかないので どうしたら良いか 楽しみたいと思います(*^_^*)

その後は 事務局長が仕事で栄転されたので お祝い(*^_^*)

東京に行っている仲間も帰って来ていたので みんなで楽しみました(*^_^*)
10701989_470656423083313_8953634661391752071_n.jpg


昨日も たくさんの笑顔を見れて しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は余りの綺麗さにびっくり\(◎o◎)/!した賃貸マンションを紹介します(*^_^*)



これは 新築分譲マンションみたいです(*^_^*)

内装全部やり直し(*^_^*)

キッチンはもちろん風呂 トイレ 洗面化粧台も(*^_^*)

良すぎ(*^_^*)

1415274399191.jpg
1415274732344.jpg
141527468456.jpg
141527414983.jpg
141527469941.jpg
21畳は有るLDK広い!!
1415274571233.jpg

1415274826780.jpg

ベランダも広い(*^_^*)
1415275059991.jpg

それに3部屋あり まして エレベーター直ぐ近くで 角部屋で 他の世帯と離れている(*^_^*)

8万円で 別に駐車場1台4,000円(*^_^*)

賃料  :8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市栗面308番1
     ブルーハイツ諫早401号

交通  :飛岡バス停 徒歩12分

間取り :3LDK(LDK21 洋6 洋5 和4.5)

駐車場 :近隣確保1台4000円

設備  :水洗・給湯・シャワー
     オール電化

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20314120111370.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年3月9日
    次回更新予定日 平成27年6月8日


posted by あした笑顔 at 11:16 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月26日

昨日は 朝から晴れ上がり 清々しい日でした(*^_^*)
1427328118281.jpg
歩いて 通勤 (*^_^*)
団地内の公園のサクラが 開花し 5日の団地の花見が楽しみです(*^_^*)🌸
1427328132171.jpg
今回13回目(*^_^*)震災の年に一度中止にしましたが 毎年80人は集まり 三世代交流が出来(*^_^*)
挨拶とちょっとした 話も出来素晴らしい団地だと 思います(*^_^*)


午後から 長崎で 不動産協会の会議(*^_^*) よかった 早く終わって(*^_^*)

帰ってから 市役所などに 調査に行きました(*^_^*)

書類を書き(*^_^*)

夜は 仲間のご母堂様の通夜に(^_^;)

歩く量が少なく 歩いて斎場まで(*^_^*)

途中 山桜が綺麗に咲いていました(*^_^*)

1427328107616.jpg
また 眼鏡橋の芝生広場前 4、50人花見で 集まっていました(*^_^*)

いいですね(*^_^*)

1427328099416.jpg
どんどん花見をして 人も 明るくなって欲しいですね(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
 

今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)

シンプルでモダンな外観(*^_^*)
110516_1121~.jpg

漆喰壁の洋室に改装
DSC_1591.jpg

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)
DSC_1590.jpg
1409884004886.jpg

トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

1409883974968.jpg

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です
1409883984288.jpg

賃料  :4,5万円

敷金  :2ケ月

所在地 :諌早市八天町17−9

SKMBT_C20314090609490.jpg

交通  :竹の下バス停 徒歩5分

間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有
コーポあじさい101.jpg

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年3月10日
    次回更新予定日 平成27年7月9日















posted by あした笑顔 at 16:43 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月25日

昨日は あっという間に 夜になっりました(*^_^*)

事業所トイレ改装現場で朝から現場打ち合わせに 現場監督(*^_^*)


借家の現場も職人さんの手配が出来 一安心(*^_^*)

今の時期 どうしても職人さんが 忙しい時期で(^_^;)

土地取引で 鹿島まで 司法書士さんと行きました(*^_^*)
b80190-s.jpg
小長井のいろんな話が 出来て楽しかったです(*^_^*)

小長井は カキ、アサリなどの海産物は もちろん(*^_^*)

きゅうり・トマト・その他野菜の接木苗の販売をされている山開産商さん(*^_^*)
 
ホワイトアスパラ生産で製法特許取得された増山さん(*^_^*)

11051903_791649580890317_2865746235147737406_n.jpg
また 赤土で育った‘たばるんいもんこ’うまかですね(*^_^*)

全国的に まだ広めていきたいですね(*^_^*)

今 小長井は 急激に 人口が減っています(^_^;)  

みさかえの園も一部移転するみたいで(^_^;)

海山と自然に囲まれ 南向きの自然豊かな素晴らしい町です(*^_^*)

小長井の特性 自然豊かさを もっと出して行きたいですね(*^_^*)

また タイラギ等豊富に捕れる環境に していけばいいですね(*^_^*)

賠償 賠償とマイナスの話では無く 今から 将来の為には どうしたら良いかを 本音で語り合えれば 良いですが(^_^;)

灯りファンタジアも地上絵と小長井牡蠣を広めたいと2本柱で 進めて来ました(*^_^*)

もっと 全国区や活力のあるアジアへ広めたら良いですね(*^_^*)

4月の第二週までは 花見や仕事やボランティア組織作りで楽しめそうです(*^_^*) 

まだ 企画を進めたい‘諫早湾一周ゆるマラソン大会’も本腰入れたいですね(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 駅まで歩いて行ける 物件を紹介します(*^_^*)

賃料  :5.3万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市宇都町1−26

 交通  :諫早駅徒歩8分

間取り :洋6.3 和6帖 DK6

駐車場 :無料  2台目 普3000円 軽2000円

設備  :水洗・給湯・シャワー
     
    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20315012609080.jpg


鈴木借家地図3.jpg
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年3月17日
    次回更新予定日 平成27年6月16日






posted by あした笑顔 at 07:49 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月24日

昨日は 週明けで いろんな仕事が 待っていてくれて 打ち合わせの連続(*^_^*)

ローン事前審査が通り 契約内容 日時等の打ち合わせ(*^_^*)

新現場の打ち合わせに 家主さんや職人さんとの打ち合わせ(*^_^*)

退去後の住宅の検室(*^_^*) 年数が経ち過ぎで 家主さんへのアドバイスを検討(*^_^*)

決済書類や売主さん買主さんへの打ち合わせ(*^_^*)

住んでいる団地の花見の計画(*^_^*)

等 まだまだ いっぱい有って嬉し過ぎ(*^_^*)

京都土産も合間に渡しながら(*^_^*)


昨日の長崎新聞「水や空」には 今期 始まったVファーレン長崎 戦いぶりについて書いて有りました(*^_^*)
SKMBT_C20315032407460.jpg
昨年は内容は良かったけど勝てない試合が多すぎた(^_^;)

勝つ事の大切さが書かれていました(*^_^*)

札幌戦アウェイで18000人の観客で戦い勝ったのに ホームでは4000にしか観客が いない(^_^;)

みんなで 仲間や知り合いを誘って Vファーレンを応援しましょう(^.^)

現在5位です(*^_^*) 今度は29日ホームで東京ヴェルディとの戦いです(*^_^*)

国見高出身の永井秀樹選手も出場するかもしれません(*^_^*)

勝つ事で 観客も増え 諫早の活性化にも繋がります(*^_^*)

みんなで楽しみましょう(*^_^*)

夜 テレビで 「灼熱!!タイサッカー」と言う番組が 有っていました(*^_^*)

1427156909899.jpg
スポーツの町にするんだと燃えて行動されている方の話に感動しました(*^_^*)
1427156920222.jpg
諫早も もっとスポーツの町として 進んで行きたいですね(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 諫早駅まで1km 徒歩圏内の 一戸建てのを紹介します(*^_^*)

現在 下水工事切り替え作業で トイレ水洗に(*^_^*) 風呂の改修工事(*^_^*)

 1階の和室を洋室に 照明器具の取り換えなどをしています(*^_^*)

まだきれいになりますよ(*^_^*)

賃料  :6.5万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市永昌町38−20

交通  :御館山バス停 徒歩2分

間取り :1階 和6 DK6  2階 和6   洋4.5  洋7.5

駐車場 :有り 2台

引き渡し: 3月24日予定
SKMBT_C20315021312380.jpg


SKMBT_C20315021312400.jpg
設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :貸主
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年3月17日
    次回更新予定日 平成27年6月16日













posted by あした笑顔 at 09:38 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月23日

昨日は 朝から 現場を回り(*^_^*)

土地売買の決済を済ませて(*^_^*)

天満公園を通ると植木市が有っていました(*^_^*)

1427082360057.jpg
Vファーレンの新しい幟を立て(*^_^*)
1427082335527.jpg

 姉家族と私達家族で 京都へ (*^_^*)

飛行機が遅れて 妹宅には 遅くなりましたが 親族が 集まって待っていてくれました(*^_^*)
娘も東京から合流(*^_^*)

1427082194046.jpg
1427082166345.jpg
美味しかったふぐ刺し(*^_^*)
1427082284186.jpg
初めて食べた生のしらこ(*^_^*)

1427082229314.jpg
ぷりぷりのホタルイカに甘エビご馳走でしたフグ鍋に鯖寿司最高でした
1427082269039.jpg
1427082241424.jpg
親族集まり 一人一人挨拶(*^_^*)盛り上りました(*^_^*)
1427082211657.jpg
妹夫婦の結婚式で 私が 歌おうとしたら母から「誠一郎 今日だけは 止めてくれ」と当時の話しをし(*^_^*)

 「今度こそ 姪っこの式では歌うぞと」宣言したら みんなから「止めてくれ」と(^_^;)

特に 妻から 

昨日も たくさんの笑顔が 見られ しあわせな一日でした感謝 <(_ _)>





posted by あした笑顔 at 12:56 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月22日

20150322115002_1426990330752.jpg
20150322115004_1426990350310.jpg
20150322115006_1426990417441.jpg
20150322115007_1426990446425.jpg
20150322115009_1426990494505.jpg
昨日は姪っこの結婚式でした?

朝から 妻と駅を散策して 式場行きのシャトルバスに乗りました(*^_^*)

親族紹介が有り ステンドガラスがとてもキレイなチャペルで 結婚式が有りました(*^_^*)

チャペルの庭でフラワーシャワー(*^_^*) 清々しい晴天の中で気持ち良かったです(*^_^*)

披露宴も 楽しい祝辞が有り 仲間達の余興も楽しませて 頂きました(*^_^*)

二次会は 京料理轟で また 親族で 家系図を見ながらの説明(*^_^*)

昔の両親や祖母達の思いで話を なつかしく語り合い 感謝しました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔を見れてしあわせでした(*^_^*)感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 11:50 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月20日

昨日 新聞に地価調査が載っていました(*^_^*)
1426805534538.jpg
住宅地は16年連続 商業地は23年連続下落を続けています(*^_^*)

だいぶん下落率が 縮小されたみたいですが これは 街中の話で 旧郡部については まだまだ下がって来ています(^_^;)

それは 需要と供給のバランスですから仕方ないでしょう。

大村は県で唯一下がっていません(*^_^*)

いつも 諫早と比べられますが 今まで 諫早より地価が安かった事 自衛隊を始め他所の地域出身方が 移り住まわれること 買い物など 廉価なお店が 多く 交通も良く 母子家庭も住みやすい等 有ったからでしょう(*^_^*)

諫早はでは どうしたら良いのでしょうか(*^_^*)

調整区域の緩和だけではなく 撤廃も考えて良いかもしれませんね(*^_^*)地価が まだ少し安くなり 手頃になるかもしれません(*^_^*) 
やはり 家を建てる年齢層の増加 もちろん職場の確保が大事でしょうね(*^_^*)

今迄も IT関係会社を集めて 会社誘致をされた事もありますね。

今も 新しい工業団地を造ろうと計画もされています(*^_^*)

素晴らしい事だと思います(*^_^*)

ただ 他の方法は アイデアを出せば出てこないでしょうか(*^_^*)

私のアイデアは 考え中ですみません<(_ _)>

知識者や社会的地位のある方等の意見も大事ですが 若者 馬鹿者 よそ者の意見が たくさんアイデアも出て来て 大切かも(*^_^*)
1426718260953.jpg
昨日は 今日の決済の為に 下打ち合わせに行きました(*^_^*)

良かった お客様と 家中権利書を探し回り 出て来ました(*^_^*)

印鑑証明カードが無く 市役所や自宅へ行ったり来たり(*^_^*)

何とか 印鑑証明書頂けました(*^_^*)

やはり 事前の確認必要ですね(*^_^*)


その後 土地契約に 売主様宅に(*^_^*)

またもや権利書を探してもらう事に(*^_^*)

いろいろ不動産業も ご年配のお客様も 多くなりました(*^_^*)

相続等関係する事も多くなり 勉強になり楽しみです(*^_^*) 


小長井方面に行って来たので もちろん 小長井漁協直売店に寄り 日本一の牡蠣‘華漣’と‘ゆりかごあさり’を買って来ました(*^_^*)
1426805578150.jpg

1426805592083.jpg
今日 京都に持って行く予定です(*^_^*)

親族で 楽しく食べたいと思います(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 諫早駅まで徒歩1分の物件を紹介します(*^_^*)

和室二間とも 洋室に変えたり クロスの張替しました(*^_^*)

賃料  :6万円

敷金  :0ケ月

 礼金  :1ヶ月

所在地 :諌早市永昌東町3−33 エクシード永昌402号室

 交通  :諫早駅徒歩1分

間取り :洋6 洋6 LDK10

駐車場 :月10,000円

設備  :水洗・給湯・シャワー・エアコン・エレベーター
     
    :保証会社利用
     
態様  :仲介
SKMBT_C205030808340.jpg

SKMBT_C20315012708520_0002.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年2月23日
    次回更新予定日 平成27年5月22日
 


 


posted by あした笑顔 at 12:06 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月19日

昨日は 無呼吸で使っているマウスピース壊れ 作って頂いた歯医者に行くと 「修理出来ないので 作り直します(*^_^*)病院から紹介状をもらって来て下さい」との事(^_^;)

1426718227972.jpg
3年前ほど 無呼吸症候群で通っていた病院に(*^_^*)

患者さん多く それに 予約なしですから 昼過ぎまで 掛かりました(^_^;)

請求書を見ると 保険で5,320円負担が1600円 再診しなければならないからかかるんですね(^_^;)

病院に居る時に 「昼から 居ますか(*^_^*)今日 幸姫酒造に行って来ましたので あんたに土産持って来たよ(*^_^*)」と

‘しぼりたて生酒’ 和尚さんから 頂きました(*^_^*)
1426718217216.jpg
やはり 私の酒好きは 有名なんでしょうね(*^_^*)

もちろん 有り難く頂きました(*^_^*)


早速 2回目の花見 企画しました(*^_^*)

3月27日に諫早公園眼鏡橋前付近で(*^_^*)

まだその日は3分咲きぐらいの状態かもしれませんが(*^_^*)

九州労働金庫諫早支店協力会で したいと思います(*^_^*)

今回は 一緒に 仕事や研修旅行等で 楽しんだ支店長達の送別会も兼ねます(*^_^*)

諫早支店協力会メンバーが中心です(^_^;)

楽しみです(*^_^*)


売買物件の調査や資料集め 書類作成をして 雨で 歩いていなく 最低目標7000歩に達成出来そうに無く(^_^;)

遅い時間と なりましたがのんのこ温水センターに行き ウォーキングマシンで何とか(*^_^*)
1426718191596.jpg
風呂には ゆったりと入れませんでしたが(^_^;)

これで 14日連続 達成(*^_^*) 楽しかったです(*^_^*)


のんのこ温水センターでは のロッカーの鍵が閉まらなく(^_^;)

よーく 見ると番号16だと思い込んでいたら 91でした(^_^;)

自分でも 大笑い( ^)o(^ )
1426718206702.jpg

今度は 帰りに ちょっとお店に寄ろうとしたらバックがない(^_^;)

また 見つけに のんのこに戻る(*^_^*)

探して回るが無い(^_^;)

また 車に戻って 探したら 有った(*^_^*)

良かった(*^_^*)助かりました(*^_^*)


帰ってBSフジを見ると 日本を代表するピアニスト佐山雅弘さんが出ていました(*^_^*)
10463953_747882731976308_7665102006177430112_n.jpg
デューク・エイセスの音楽監督をされ一緒に(*^_^*)

14年前ぐらいに ‘若松いい音楽を聴く会’の協力を得て 瀬木貴将(サンポーニャ&ケーナ)と一緒に諫早でチャリティーコンサートをして頂きました(*^_^*)

佐山さんの ピアノ演奏 素晴らしかった記憶が有ります!(^^)!

その収益金で ‘九州青年の船’との協力を得て ベトナムに幼稚園を建てる事が出来ました!(^^)!

その時 懇親会で ベトナムの小学校に贈る曲も佐山さんに 作って 頂きました(*^_^*)

懐かしいです(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔を見れて しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は余りの綺麗さにびっくり\(◎o◎)/!した賃貸マンションを紹介します(*^_^*)



これは 新築分譲マンションみたいです(*^_^*)

内装全部やり直し(*^_^*)

キッチンはもちろん風呂 トイレ 洗面化粧台も(*^_^*)

良すぎ(*^_^*)

1415274399191.jpg
1415274732344.jpg
141527468456.jpg
141527414983.jpg
141527469941.jpg
21畳は有るLDK広い!!
1415274571233.jpg

1415274826780.jpg

ベランダも広い(*^_^*)
1415275059991.jpg

それに3部屋あり まして エレベーター直ぐ近くで 角部屋で 他の世帯と離れている(*^_^*)

8万円で 別に駐車場1台4,000円(*^_^*)

賃料  :8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市栗面308番1
     ブルーハイツ諫早401号

交通  :飛岡バス停 徒歩12分

間取り :3LDK(LDK21 洋6 洋5 和4.5)

駐車場 :近隣確保1台4000円

設備  :水洗・給湯・シャワー
     オール電化

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20314120111370.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年3月9日
    次回更新予定日 平成27年6月8日















posted by あした笑顔 at 07:48 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月17日

昨日 運動公園を散策していると 小枝にもいっぱい花をつける美しいケイオウザクラの花がたくさん咲いていました(*^_^*)
1426546066348.jpg
名前の由来啓翁桜は、昭和5年、久留米市山本の良永啓太郎という人が中国系のミザクラを台木にし、 ヒガンザクラの枝変わりとして誕生させました。名付け親は同じく久留米市の弥永太郎さんで、啓太郎の 一字をとって啓翁桜と名付けたそうです(*^_^*)

1426546082165.jpg
いきおいよく成長する啓翁桜は、枝の伸びがよく、枝を切り込ん でも弱らず切枝用に適しているそうです(*^_^*)

さくらは切ってはいけない 感じがしますが(*^_^*)

運動公園には いろんな桜の種類が有り 楽しみです(*^_^*)


長崎新聞にも 先日花見をした 諫早公園の大寒桜満開の記事が(*^_^*)
1426546093627.jpg

日が暮れて 久々に河川敷を散策(*^_^*)

宵の明星の金星が西の空でまぶしく輝いていました(*^_^*)
1426546046307.jpg
昨夜は 月も出ていなく 1等星を順に結ぶと大きなダイヤモンドの形が良く見え(*^_^*)

これを、冬のダイヤモンド または冬の大六角形が くっきり 見えました(*^_^*)

分かりやすい写真が有りましたので紹介させて頂きます(*^_^*)
「オリオン座の肩の赤い1等星ベテルギウス、オリオン座足下に輝く青いリゲル。オリオン座の三つ星を左斜め下、全天で一番明るいおおいぬ座のシリウス。そして、ベテルギウス、シリウスと共に大きな三角形を作るプロキオン。その上にふたご座のポルックス、カストル、ぎょしゃ座のカペラ、さらに、オレンジ色のアルデバラン。澄みきった冬の星空は、まさに、宝石箱をひっくり返したように豪華絢爛だ。」 撮影・コメント:大西浩次さんのブログより
130107_img2_w350.jpg


北東の空に高くなった北斗七星を仰ぎ、星空の世界に春の訪れを感じました(*^_^*)

今から 春を楽しんで行きたいと思います(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 諫早駅まで1km 徒歩圏内の 一戸建てのを紹介します(*^_^*)

現在 下水工事切り替え作業で トイレ水洗に(*^_^*) 風呂の改修工事(*^_^*)

 1階の和室を洋室に 照明器具の取り換えなどをしています(*^_^*)

まだきれいになりますよ(*^_^*)

賃料  :6.5万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市永昌町38−20

交通  :御館山バス停 徒歩2分

間取り :1階 和6 DK6  2階 和6   洋4.5  洋7.5

駐車場 :有り 2台

引き渡し: 3月24日予定
SKMBT_C20315021312380.jpg


SKMBT_C20315021312400.jpg
設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :貸主
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年3月17日
    次回更新予定日 平成27年6月16日





posted by あした笑顔 at 09:23 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月16日

武雄は 武雄温泉だけで無く 最近は図書館が全国的に有名になりましたが(*^_^*)

 鍋島氏別邸庭園の御船山楽園は さくら ツツジ、紅葉と花も綺麗ですね(*^_^*)
昨日は さくらは まだまだでしたが(^_^;)

御船が丘梅林は綺麗でしたね(*^_^*)一週間前ぐらいが 見頃だったかな(*^_^*)
1426401262903.jpg
一番 感動したのが 樹齢3000年の大楠!(^^)!

1426401293089.jpg
 神霊を感じました(*^_^*)

ミキの周り20m高さ35m 幹の空洞が12畳も有ります(*^_^*) 日本第6位の大木だそうです(^.^)

 おお勧めスポットです(*^_^*)


帰りに 今里酒造に寄りましたが お休み(^_^;)

 不動産協会の方から以前「はさみ温泉良いよ(*^_^*)」と 言われたのを急に思いだしました(*^_^*)

はさみ温泉「湯治楼(ゆうじろう)」に 行きました(*^_^*)

湯治楼の3つの内風呂はすべて『源泉かけ流し』(*^_^*)

良かった(*^_^*) 建物も趣が有り(^.^)

1426401246668.jpg
1426401214934.jpg
1426401183534.jpg
ゆったり出来る高濃度炭酸泉も有り(^.^)

 露天風呂は 川が眺められ 川には桜の木にボンボリも(*^_^*)
1426401196341.jpg
さくらの花見には良いかも(*^_^*)

 波佐見の蔵開きに行って 風呂に入り 花見をして 川で花見をと思いましたが 蔵開きは残念4月18・19日(^_^;)

さくらの時期に 一度行こうと思います(^.^)

 帰りには ぼたもちを食べたくなり 東彼杵にある 「さかえ亭」に食べに行きました(*^_^*)

佐世保ー島原ウルトラウォークラリーで「ちーこおばちゃん」と話が弾みました(*^_^*)
1426401151126.jpg

帰ってから 仲間達と会い コンサドーレ札幌戦 ビデオを観ました(*^_^*)

キックオフパーティーで 一番 話した 木村裕選手 ゴール素晴らしいシュート!(^^)!

1426459718783.jpg
良かった(*^_^*) 今期初勝利(*^_^*) 観客18000人凄いですね(*^_^*)

Vファーレンの開幕戦5501人(^_^;)

コンサドーレは 今期から元日本代表 稲本潤一選手も加入しています(*^_^*)

1426459706276.jpg
開幕戦アウェイで勝利していたので 期待が大きかったかもしれませんね(*^_^*)

それに勝った Vファーレン 突き進みましょう(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



本日は トーカンマンション天満町 204号室 の紹介をさせて下さい。
トーカンマンションtinni.jpg
賃料は 7.2万円です(*^_^*)

 諫早駅 と 市役所の 中間にあり 住環境に恵まれ
天満バス停・コンビニまで200m 徒歩3分 真生保育園・北諫早小学校・諫早高校まで500m 徒歩7分 北諫早中学校までは650m 徒歩9分 多くの医院が周りにあります救急病院の諫早記念病院まで350m徒歩5分、市役所迄
徒歩8分です。
 諫早駅まで 850m 徒歩11分 長崎への 通勤・通学はJRや高速シャトルバス等とても便利ですね(*^_^*)
教育施設 や 交通機関等も 整っています。

更に バルコニーは南側と東側にと2か所(24.13坪) 裏口からも一番近い部屋です(*^_^*)

 畳表替え、ハウスクリーニングを済ませており、

空室ですので すぐに住めます。いつでも 見れますので ご連絡ください(*^_^*)

また売買でも 手頃な価格(880万円)でお話が出来ます(*^_^*)

SKMBT_C20314052612550_0002.jpg

諫早市宇都町19−63
シモハマ不動産  下浜誠一郎
0957−24−2885
メール s.simoha@fsinet.or.jp
情報登録日 平成27年3月11日
  
  次回更新予定日 平成27年6月10日








posted by あした笑顔 at 08:49 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記