新着記事

2015年03月15日

昨日は ホワイトデー(*^_^*)

妻が用意してくれた品物を 気持ちを込めて 配って回りました(*^_^*)

1426281808348.jpg
多くの方から 感謝して頂きました(*^_^*)

まだ 数名配れていないけど(^_^;)

昨日は 武雄で会合が有り 終わってから 武雄温泉に(*^_^*)

鷺の湯に入って来ました(*^_^*)

武雄温泉楼門はライトアップされ 綺麗でした(*^_^*)

1426401346495.jpg
露天風呂から 山を眺めると そこにもライトアップされていました(*^_^*)

その後 武雄市役所近くの‘一心’という居酒屋さんに 満席に近かったけど カウンターに座れ たまたま 常連客と仲良くなり 大将とも話が弾み楽しい時間を過ごせました(*^_^*)

料理も 有田鶏等美味しかったですよ(*^_^*)
1426401311494.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 諫早駅まで徒歩1分の物件を紹介します(*^_^*)

和室二間とも 洋室に変えたり クロスの張替しました(*^_^*)

賃料  :6万円

敷金  :0ケ月

 礼金  :1ヶ月

所在地 :諌早市永昌東町3−33 エクシード永昌402号室

 交通  :諫早駅徒歩1分

間取り :洋6 洋6 LDK10

駐車場 :月10,000円

設備  :水洗・給湯・シャワー・エアコン・エレベーター
     
    :保証会社利用
     
態様  :仲介
SKMBT_C205030808340.jpg

SKMBT_C20315012708520_0002.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年2月23日
    次回更新予定日 平成27年5月22日
posted by あした笑顔 at 16:08 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月14日

昨日は 第二金曜日 九州油糧工業‘彩’のやきたてパンの日でした(*^_^*)

トイレの改修工事をさせて頂いています(*^_^*)

もちろん パン買って来ました(*^_^*)美味しかったですよ(*^_^*)

1426281830261.jpg
次回は 4月10日です(*^_^*)

甘さを控え後味すっきりの自家製チョコクリームたっぷりつめたチョココロネや(*^_^*)

定番の明太フランス(*^_^*)カルピスバターを合わせ、更にコクを出されるそうです(*^_^*)

他 オリーブ&トマトやクロワッサンダマンド等たくさんの種類も販売されるよていだそうです(*^_^*)

次回も楽しみですね(*^_^*)
SKMBT_C20315031309570.jpg
 
同級生の仲間達が 栽培して販売している「諫早の菊芋畑」(*^_^*)
TOP.png
糖尿病 高血圧等 健康に良いみたいです(*^_^*)

諫早の特産品にしていきたいですね 嬉しいですね(*^_^*)レピシも載っています(*^_^*)

ホームページは  http://nagasaki-kikuimo.com/
是非一度 寄って下さい(*^_^*)

諫早名物 うなぎ 小長井牡蠣 スッポンと元気になる特産品が 諫早にはいっぱい(*^_^*)

楽しみです(*^_^*)



日本一美味しいとされる 小長井牡蠣【華漣】

販売開始してましているそうです( ᵅั ᴈ ᵅั;)〜♬

今シーズンの華漣も美味しくできたそうです(*´﹃`*)

早く食べに行かないと(*^_^*)
11043032_927487283962484_9191848028695052905_n.jpg
10367131_927487847295761_8402543560906923083_n.jpg
もう一つの目玉 漁場から掘り起こしてからかご詰めしたアサリを、沖合のイカダから海中に垂らす方法で養殖された「ゆりかごあさり」(*^_^*)

多良山系の山々の豊富な栄養分がギッシリ詰まったゆりかごあさりは、甘くておいしいですよ♪

朝から 食べたくなりました(*^_^*)

11025747_856203997774386_3785258081270980806_n.jpg
昨夜は V・ファーレン長崎クラブ創立10周年祝賀事業 Jリーグアジア室 山下修作氏トークショーを聴きに 仲間達と行きました(*^_^*)
1426281815225.jpg
どうしても 諫早だけで活性化を考えてしまう傾向が有りますが Vファーレンでアジアの活性化も考えられるんですね(*^_^*)

コンサドーレ札幌に移籍したベトナムサッカー界の英雄レ・コン・ビン選手の話(*^_^*)
200px-Le_Cong_Vinh,_V-League_2009.jpg

それに伴う ビジネスの話 とてもわくわくしました(*^_^*)

アジアで最も人気が有り お金も使われているのがサッカーなんですね(*^_^*)

今迄 欧州につぎ込まれていた お金や選手 日本に持って来ましょう(*^_^*)

今 日本のサッカーや野球の様に一流選手が 海外に行きますが アジアの地域から一流選手を加入させて 交流や観光やビジネスが広がりそうな気持になりました(*^_^*)

地元プロチームを活用して 何か出来そうですね(*^_^*)



昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村




諫早駅まで1km 徒歩圏内の 一戸建てのを紹介します(*^_^*)

賃料  :6.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市栄田町46−79

交通  :諫早駅 徒歩13分

間取り :1階 洋7 和6 和8 DK8  2階 和8  洋4

駐車場 :有り 2台

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年2月16日
    次回更新予定日 平成27年5月15日



SKMBT_C20315011111561.jpg

SKMBT_C20315011118150.jpg

PICT5406.JPG

PICT5405.JPG

PICT5399.JPG









posted by あした笑顔 at 07:48 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月12日

 大好きなお店、オレンジスパイスさん 手拭い展をされてます。

 新たに入荷した手拭いを買って、春らしい、お弁当Bag とポーチを

 手作りしました!!

 IMG_0240.JPG

IMG_0241.JPG

 私の手帳カバーも オレスパさん手拭いをアレンジ
IMG_0244.JPGIMG_0245.JPG

 これは、ローラ・アシュレイのファブリックをBag に
IMG_0242.JPG

 事務所の暖炉 まだまだ活躍しそうです、小野町のケンズ・アイアンさんに頼んで
 壁との隙間に耐火鉄板を設置してもらいました、ありがとうございました。

 IMG_0285.JPG
posted by あした笑顔 at 20:39 | Comment(0) | 奥さんの手作り

2015年03月10日

昨日は 朝から 花見の後片付けをして 借りていた器具等を 返して回りました(*^_^*)

仲間達から 「西日本新聞に載っていたね(*^_^*)」と連絡が有りました(*^_^*)

スタジアムで ビタミンプロジェクトVファーレンで諫早を元気に観光ガイド‘あぴっ’配布していたら 記者が取材してくれました(*^_^*)
10982237_723162351131105_3205391089677428440_n.jpg
取材は 私は 割と出ていたもので(*^_^*)仲間に頼みました(*^_^*)

しかし 写真には入れて頂きました(*^_^*)

ヴィヴィ君 うないさんの帽子も 写っていなかったけど 笑顔が載っていて良かったです(*^_^*)

観客数増やすように どんどん誘って行きたいと思います(*^_^*)

アウェイの方にも たくさん 諫早の良さを知って欲しいと思い 声掛けしました(*^_^*)

「宿泊も食事も 諫早にお願いしますと付け加え(*^_^*)」と

10931035_81956175148612_11196315300812969_n.jpg

「あぴっ」に協力して頂いたお店などに配布(*^_^*)

「姪っ子から 味付きハラミ載っていたよと 言われましたよ」と笑顔で言われたり(*^_^*)

「楽しみにしていました(*^_^*)」とか 暖かく迎えて頂きました(*^_^*)

Vファーレンの紹介だけで無く 諫早の地図入りで 花見情報や 諫早の特産品(今回はカーネーション)、諫早のイベント情報(*^_^*)、シリーズ諫早のお酒(*^_^*)、私達が勧める 諫流の逸品(*^_^*)等 編集後記は私です(*^_^*)

内容盛りだくさん 是非一度読んで下さい(*^_^*)


昨日 夜帰りに たまたま 島鉄があり本諫早駅から諫早駅迄の短い距離を わくわくしながら乗りました(*^_^*)

短い旅でしたが楽しい旅となりました(*^_^*)

車窓を見ながらすぐに終わりました(*^_^*)

車内で 精算(*^_^*)

清算済書をもらい(*^_^*)
1425950249573.jpg
諫早駅の改札で自動チェック機に 通すとストップ(^_^;)

取り出して 改札口で駅員さんに渡しました(*^_^*)笑顔で(*^_^*)

お陰で楽しかったです(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
 

今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)

シンプルでモダンな外観(*^_^*)
110516_1121~.jpg

漆喰壁の洋室に改装
DSC_1591.jpg

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)
DSC_1590.jpg
1409884004886.jpg

トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

1409883974968.jpg

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です
1409883984288.jpg

賃料  :4,5万円

敷金  :2ケ月

所在地 :諌早市八天町17−9

SKMBT_C20314090609490.jpg

交通  :竹の下バス停 徒歩5分

間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有
コーポあじさい101.jpg

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年3月10日
    次回更新予定日 平成27年7月9日











posted by あした笑顔 at 12:19 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月09日

昨日は 朝から 花見下準備(*^_^*)

メジロ飛んでいましたよ(*^_^*)
1425773069797.jpg
あぴっ配布後に また 買い出し等 準備します(*^_^*)

おでんやバーベキューも用意しました(*^_^*)

晴天になり 気温も上がり 良い花見日和となりました(*^_^*)


10時には スタジアムに行き Vファーレンで諫早を元気にする観光ガイド冊子‘あぴっ’の配布(*^_^*)
10931035_815956175148612_11196315300812969_n.jpg
私は 対戦相手のジェフユナイテッド千葉のサポーターに いろんな諫早の良さを話しながら 配らせて頂きました(*^_^*)花見にも誘いました(*^_^*)
1425851381926.jpg
西日本新聞からの取材も有りました(*^_^*)

早速 新聞に載ったみたいです(*^_^*)

年間パスポートが無く あちこち探しました(*^_^*)試合前には 何とか発見(*^_^*)
1425851339350.jpg
今年は V ファーレン10年の節目です(*^_^*)

是非 J1に行って欲しいですね(*^_^*)

開幕戦は 0−1でしたたかな戦いを見せた千葉に開幕ゲームを落としました(^_^;)
1425851310556.jpg
観客数は 5501人(^_^;) 開幕戦だから1万近くにはしたかったんですが(^_^;)
1425851288480.jpg
周りの人を どんどん誘って行きたいと思います(*^_^*)

まだ42分の1 さあ 次週15日のコンサドーレ札幌とのアウェイ 応援しましょう(*^_^*)


その後は 私主催の‘ひらく’諫早に春が...花見しますよ を開催(*^_^*)
1425851234643.jpg
諫早で一番早く桜の前で 春を楽しんで祝おう(*^_^*)

8日からはJ2が始まり (*^_^*)

今から白木峰の菜の花(*^_^*)

21・22日と蔵開きも有り(^.^)と諫早は どんどん開いて行きます(*^_^*) 

さくらの花を見て 更に明るくなる諫早を語り 楽しい花見となりました(*^_^*)

40人の参加(*^_^*)

手作りのベトナム料理や 小さい頃の懐かしい味がするいなり寿司 美味しかったな(*^_^*)
1425851259926.jpg
いろんな 差し入れありがとうございました(*^_^*)

12.5kgの小長井牡蠣も 長崎から来られた人が 「こんなに牡蠣が 美味しいとは(*^_^*)たくさん頂きました(*^_^*)」と喜んでもらいました(*^_^*)

‘ゆりかごあさり’これが 上手い!! ほんのり甘みも有り 大好評!!

是非 食べてみてください(*^_^*)更に 広めて下さい(*^_^*)素晴らしいですよ(*^_^*)
1425851204804.jpg
また 夜桜を始めてみる人も多く美しさに感激されていました(*^_^*)

1425851146311.jpg


1506481_790183814392766_5018570265270824916_n.jpg
会計や料理を出して回っていた ゆかポン 富田さん バーベキューやランプなどのお世話をしてもらったをしてくれた又野さん 焼き係に専念してくれた江島さん 水永君 島田君等始め有難うございました(*^_^*)
11046835_789919651085849_6299229665302473342_n.jpg
会費1500円でしたが 皆さんのお陰で 1万4500円の収益が有りましたので これはボランティア基金とさせて頂きます(*^_^*)

1425859613089.jpg
みんな楽しんで頂き嬉しかったです(*^_^*)花見は後 5回ぐらい いろんなメンバーとやって行きます(*^_^*)

今年も 花見で多くの方の笑顔が見れそうです(*^_^*)

昨日も多くの笑顔が見れてとてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は余りの綺麗さにびっくり\(◎o◎)/!した賃貸マンションを紹介します(*^_^*)



これは 新築分譲マンションみたいです(*^_^*)

内装全部やり直し(*^_^*)

キッチンはもちろん風呂 トイレ 洗面化粧台も(*^_^*)

良すぎ(*^_^*)

1415274399191.jpg
1415274732344.jpg
141527468456.jpg
141527414983.jpg
141527469941.jpg
21畳は有るLDK広い!!
1415274571233.jpg

1415274826780.jpg

ベランダも広い(*^_^*)
1415275059991.jpg

それに3部屋あり まして エレベーター直ぐ近くで 角部屋で 他の世帯と離れている(*^_^*)

8万円で 別に駐車場1台4,000円(*^_^*)

賃料  :8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :諌早市栗面308番1
     ブルーハイツ諫早401号

交通  :飛岡バス停 徒歩12分

間取り :3LDK(LDK21 洋6 洋5 和4.5)

駐車場 :近隣確保1台4000円

設備  :水洗・給湯・シャワー
     オール電化

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20314120111370.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年3月9日
    次回更新予定日 平成27年7月8日















posted by あした笑顔 at 09:23 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月08日

昨日 朝から元六会還暦神事に出席して来ました(*^_^*)
10152375_927401187310889_1328604081908124343_n.jpg
会員の内 7人が 還暦先輩方(*^_^*)おめでとうございます^ ^

高城神社では、昨年3月戻ってこられたご令嬢が神事を司られていました(*^_^*)
11053890_927401073977567_6881800454576458251_n.jpg

その後 諫早公園の大寒桜を見に行き 八分咲(*^_^*)
 1425699274057.jpg

今日も気温上がりそうですので満開に なるかも(*^_^*)

それから 今日の花見の為に 小長井漁協直売所に 行き カキ12.5kgとゆりかごあさり 買って来ました(*^_^*)
1425699263374.jpg
小長井牡蠣・あさりは 有名ですね(*^_^*)

その中で「ゆりかごあさり」とは?

小長井町の海上イカダに吊して身入りをよくした特別なあさりなんです(*^_^*)

砂に潜ってないから砂抜きの必要もない!

だから、ジャリッてすることがほぼ無いんです(*^_^*)

今日食べるのが 楽しみです(*^_^*)

昼からは 花見の準備(*^_^*)

器具を倉庫等から運んだり 食べ物 飲み物等の買い出し(*^_^*)


早目に 元六会「新年会 還暦祝い」の会場に(*^_^*)

還暦者には 赤いちゃんちゃんこに帽子(*^_^*)

みんな 歳とって来ましたね(*^_^*)
1425761767246.jpg
美味しいお酒もたくさんおたるが有りました(*^_^*)

還暦のお祝いに 赤いふわふわの座布団(*^_^*)
11058208_927611187289889_2484452686312388964_n.jpg
みんなに一言づつ話してもらいました(*^_^*)

みんな 話が上手になりました(*^_^*)

盛り上がり(*^_^*)

最後は 元六会の歌である「凄い男の歌」を合唱(*^_^*)
1425761601675.jpg
楽しかった(*^_^*)

二次会は Burnsに(*^_^*)

元六の仲間達に親友の家族も来ていて また盛り上がり(*^_^*)

更に 親友家族とロージーに行くと また Vファーレン仲間でサガン鳥栖の試合を観てきた仲間や諫早高校同窓会事務局長ご夫婦と会い また 盛り上がりました(*^_^*)

1425761573761.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 諫早駅まで徒歩1分の物件を紹介します(*^_^*)

和室二間とも 洋室に変えたり クロスの張替しました(*^_^*)

賃料  :6万円

敷金  :0ケ月

 礼金  :1ヶ月

所在地 :諌早市永昌東町3−33 エクシード永昌402号室

 交通  :諫早駅徒歩1分

間取り :洋6 洋6 LDK10

駐車場 :月10,000円

設備  :水洗・給湯・シャワー・エアコン・エレベーター
     
    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20315030516400.jpg

SKMBT_C20315012708520_0002.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年2月23日
    次回更新予定日 平成27年5月22日





















posted by あした笑顔 at 08:56 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月07日

昨日は 佐世保で尊敬する建築家 松本智さんが遊びに来てくれました(*^_^*)

自然と調和した家造り 長崎県木造住宅コンクール等いろんな賞も取りつづけておられます(*^_^*)

二十数年前には 商工会青年部の仲間達を 連れて行ったり 諫早でも講演をして頂いたりしました(*^_^*)

家造り 地域づくり 人づくりと 楽しく 語らいました(*^_^*)

いただいたシュークリームを 食べながら(*^_^*)

相変わらず 魅力的な素晴らしい方です(*^_^*)

薪ストーブの話 役に立ちました(*^_^*)
s-img_6077.jpg
また 今度は 九十九島を ツリーデッキから眺めながら 語り合いたいです(*^_^*)

piyyr.jpg

pic4.jpg

仲間の人が 諫早寄席の案内戴きました(*^_^*)

2009年NHK新人演芸大賞を取られ真打の古今亭文菊がまた いさはや寄席で噺して頂くそうです(*^_^*)

一度聴いた事が有りますが 上手くて 顔も良く 素晴らしい(*^_^*)

4月19日19時開演 水月楼にて(*^_^*)寄席は年二回有り年会費3000円と安いです(*^_^*)

その後 また 懇親会が有り とても楽しみです(*^_^*)

一度聴きに来てみませんか(*^_^*)


また 仲間が寄ってくれ とても美味しいシェタニのバームクーヘン戴きました(*^_^*)

とても 美味しかったです(*^_^*)


1425679349262.jpg
昨夜のお月さま 綺麗でした(*^_^*)


1425679339633.jpg
森山のスポ交に軽い運動楽しみました(*^_^*)

1425679327356.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は長崎バイパス降りた所の川平町にある 一戸建て借家を紹介します(*^_^*)

SKMBT_C203150125102500002.jpg

SKMBT_C2031501251020_0001.jpg


長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年2月21日
    次回更新予定日 平成27年5月20日
posted by あした笑顔 at 13:29 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月02日

昨日は 朝早くから 諫早高校定時制卒業式での祝辞の制作(*^_^*)

実際 文化祭などの交流等を入れて書きました(*^_^*)

諫早市制施行十周年記念式典に行きました(*^_^*)
1425252894245.jpg
SKMBT_C20315030207410.jpg
穏やかな音楽から始まりました(*^_^*)

記念品に「黎明」頂きました地元の米で作られた日本酒(*^_^*)

1425249748664.jpg
早速 今夜の会合でみんなで飲みました(*^_^*)

交通安全功労で表彰される予定の永淵敏明様 特別賞 竹村栄哉様 碓井鉄平様おめでとうございます(*^_^*)
欠席され 寂しかったけど(^_^;)
SKMBT_C20315030207400.jpg
SKMBT_C20315030207390.jpg
記念式典 諫早交響楽団良かったです(*^_^*)

1425249648167.jpg
残念ながら 時間の関係で 諫早ジュニア合唱団の歌聴けませんでした(^_^;)

そのまま 第33回新春書道大会表彰式に行きました(*^_^*)
1425249636796.jpg
みなさん 素晴らしい書でした(*^_^*)

心が伝わって来ますね(*^_^*)

パソコンでは出来ませんね(*^_^*)

受賞されたみなさんおめでとうございます(*^_^*)

1425249578941.jpg
青少年育成や日本文化の継承の為にも続けて行きたいですね(*^_^*)

書道大会 表彰式の閉会の挨拶をさせて頂き(*^_^*)

不動産の件で 悩まれているお客様の家に 直行(*^_^*)

アドバイスをさせて頂きました(*^_^*)

チョコレートまで頂きました(*^_^*)
1425252801004.jpg
お客様のところから 出ようとしたら仲間達から連絡があり

「節句のお祝い や卒業式のお祝いが終わって 宴会をしてるからおいでよ」と お誘い (*^_^*)

青年部の仲間達と 黒酢を頂きながら 楽しい会話(*^_^*)

帰りには桃カステラ いただきました(*^_^*)


1425249570449.jpg

それから 諫早高校定時制 卒業式直行(*^_^*)
SKMBT_C20315030208390.jpg
こんな素晴らしい卒業しに出た事は ありません(T_T)

転勤して行かれた先生たちも たくさん出席されていました(*^_^*)

答辞で 同級生達と10歳違い お子さんもいらっしゃる生徒さんがされました(*^_^*)

4年間 働きながら通えた話 感動しました(T_T)

更に 卒業予定者で2週間前に突然死をされた仲間の話(T_T)

卒業生生徒が全員立って「溝道君 卒業おめでとう!」と言った時には 会場は 感動で涙の渦となりました(T_T)

亡くなられた溝道君の‘卒業によせて’の文集には たくさんの相談にのってくれた担任の先生、歳がバラバラでしたクラスメート、そして送り迎えをしてくれた家族への感謝がいっぱいでした(T_T)

きっと みんなの心に 生き続けてくれるでしょう(*^_^*)

式歌の‘卒業写真’や最後に‘糸’をみんなで歌いました(*^_^*)更に感動でした(T_T)

全日制には無い 感動の卒業式でした<(_ _)> 

微力ですが 支援させてもらって 良かったなと思いました<(_ _)>
1425249551283.jpg

その後 2か所からお誘いが有り 女子会の家飲みに副会長と行きました(*^_^*)

がいつの間にか男性が 多くなっていました(*^_^*)

薔薇鍋美味しかったですよ(*^_^*)

1425249558404.jpg
風呂にも入らせてもらいました(*^_^*)
IMG_20150301_221211.jpg
昨日は たくさんの笑顔と感動を戴きしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 諫早駅まで徒歩1分の物件を紹介します(*^_^*)

現在 和室二間とも 洋室に変えたりクロスの張替途中です(*^_^*)

更に綺麗になります(*^_^*)

賃料  :6万円

敷金  :0ケ月

 礼金  :1ヶ月

所在地 :諌早市永昌東町3−33 エクシード永昌

 交通  :諫早駅徒歩1分

間取り :和6 和6 LDK10

駐車場 :月10,000円

設備  :水洗・給湯・シャワー・エアコン・エレベーター
     
    :保証会社利用
     
態様  :仲介

SKMBT_C20315022607420.jpg

SKMBT_C20315012708520_0002.jpg

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年2月23日
    次回更新予定日 平成27年5月22日
















posted by あした笑顔 at 08:52 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年03月01日

昨日の新聞に 日本酒「黎明」完成の記事(*^_^*)
SKMBT_C20315030107070.jpg
諫早の杵の川酒造が 諫早の酒米「山田錦」を使用した日本酒が 出来上がり試飲会が有ったそうです(*^_^*)

名前が「黎明」この名前は 杵の川酒造の諫早の前身で 私達も よく覚えています(*^_^*)

地元の米で作った日本酒(*^_^*) 地元の人は もちろん 諫早を訪れた方達にも どんどん飲んで欲しいですね(*^_^*)

諫早にしかない酒です(*^_^*)

杵の川酒造の蔵開きは今月ですよ(*^_^*)3月21日(土)〜22日(日) <2日間>
10:00〜16:00 ※最終日は10:00〜15:00まで
【イベント】
◆21日 JR九州ウォーキング
◆22日 JR九州ミニななつ星運行(お子様とご一緒に!)
◆21日・22日 お楽しみ抽選会(空くじなし)
◆21日・22日 福餅まき
◆21日・22日 土師野尾 びょうぶ岩ツアー(定員制限あり)
◆21日・22日 Newワークショップ開催(甘酒づくり・お酒と食のセミナー等)
等ありますし(*^_^*)
割引チケットを配布しされています(*^_^*)
本券をお持ちのお客様に限り、
「大吟醸 美禄天500ml」(2,000円相当)を、1,100円にて、
「純米大吟醸 丁子屋500ml」(2,000円相当)を、1,100円にて販売いたします。
※ お一人様どちらか1本限定!
市役所前や諫早駅西口ロータリーから 無料送迎バスも出ていますし 桜の花の開花時期ですので東大川を散策して 行くのも良いでしょうね(*^_^*)

2015sakagura.jpg

昨日は 諫早高校定時制の各種表彰式でした(*^_^*)

感動しました(*^_^*)

4年間同一事業所に働きながら あるいは職場は変わっても働き 学業も精励された方々(*^_^*)
 
四年間 学業 勤労 部活 生徒会活動と活躍された方(*^_^*)

4年間あるいは1年を通して 無欠席の生徒さん達 素晴らしいです(*^_^*)

充実した日々を 過ごされたんだなと 思いました(*^_^*)

大きな拍手を上げたいです!(^^)!

 表彰状を渡しながら 感じたのが 皆さん素晴らしい笑顔でした😄

私も大学は学費や生活費を稼いで 卒業しましたから 少しは気持ちが分かります(*^_^*)

今日の卒業式には 思いを込めた祝辞をさせて頂きたいと思います(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
 

今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)

シンプルでモダンな外観(*^_^*)
110516_1121~.jpg

漆喰壁の洋室に改装
DSC_1591.jpg

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)
DSC_1590.jpg
1409884004886.jpg

トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

1409883974968.jpg

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です
1409883984288.jpg

賃料  :4,5万円

敷金  :2ケ月

所在地 :諌早市八天町17−9

SKMBT_C20314090609490.jpg

交通  :竹の下バス停 徒歩5分

間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有
コーポあじさい101.jpg

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年1月29日
    次回更新予定日 平成27年4月28日






posted by あした笑顔 at 08:16 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年02月28日

 年度変わりの、会議や打ち合わせで、連日、連夜、自由な時間が取れない日々が

 続いていますが・・・私のストレス解消法の手作りは、やはり欠かせません^^

  IMG_0204.JPG

IMG_0203.JPG

IMG_0189.JPG

IMG_0117.JPG

IMG_0116.JPG

 run run house さんも ラストスパートで お洋服を次々と縫ってくれてますよ!

!cid_7FFE6800-84E5-4484-8E3F-C538351A0CE1.jpg

 毎月第一日曜日だけの 雑貨マルシェ 自家焙煎のコーヒーと手作りのお菓子を準備して

 11:00 Open です。明日は、玄米とドライフルーツ、くるみのパンです^^
posted by あした笑顔 at 12:52 | Comment(0) | 奥さんの手作り