新着記事

2025年10月22日

リフォーム済みで 1680万円とお手頃な貝津町売家この中古住宅です\(^o^)/

リフォーム工事終わりました(*^-^*)

更に白蟻保証も(*^-^*)

中古住宅だけど リフォーム工事済だから 手を掛けなくても安心して住めますね(*^-^*)

平成4年に新築住宅を仲介で 買って戴いたお客様より 引き取っらせてもらい(*^-^*)

新しく買われた中古住宅のリフォーム工事もさせて戴きました(*^-^*)

長いお付き合いをさせてもらい しあわせですね(*^-^*)



概要

所在地:諫早市貝津町2673-20
20251022064501401_0001.jpg

交通:西諌早駅1200m 徒歩15分

   農林試験場前バス停 徒歩8分 600m

    長崎本線西諫早駅 徒歩18分 1400m

学校:真津山小学校 距離1600m  西諫早学校 距離1900m

価格 1680万円

間取り4LDK
20251022061139406_0001.jpg

土地権利:所有権

土地面積公簿/ 181.71m2(54.96坪)

建物面積94.88m2 (28.7坪)公簿

1階部分 54.76m2  2階部分40.12m2

建蔽率・容率60%・200%

地上2階建物

   木造

築年月1992 [H4] 年 6月

リフォーム 2025年10月済
  外壁全面塗装 

玄関ドア 
S__7725078_0.jpg

システムキッチン 
S__7725073_0.jpg

ユニットバス
S__77250s69_0.jpg

洗面化粧台 洗濯機パン
  内部クロス張替 床張り(部屋によっては張り無し) 畳・襖張替え

駐車場:掘り込み車庫有 駐車場1台分 無料

    

都市計画市街化区域

地目:宅地

用途地域:一種住居専用地域

接道状況詳細一方 【内訳】●北幅6m 舗装有

空家  引渡し可能時期:即時

態様  :専任媒介


是非検討されては いかがでしょうか(*^-^*)

20251022063841513_0001.jpg

お問い合わせ先
 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885
 メール  
isahaya@shimohamafudosan.com

 長崎県知事免許(11)1865 

 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員

  情報登録日 令和7年10月22日

  次回更新予定日 令和7年11月4日



posted by あした笑顔 at 07:55 | 売家

昨日は 朝1番に県庁に行き、建設業申請書の不備がたくさんあり 教えてもらい申請書を一度持ち帰る(^-^;

宅建業のほうは 室内の写真の差し替え(*^-^*)
S__8052798_0.jpg


帰りにナガサキヒルハウスに向かう(*^-^*)

室内の塗装工事がされていて 白できれいですね(*^-^*)
S__8077342_0.jpg


昼の食事を済ませ(*^-^*)

申請書を作り直す(*^-^*)

その後また県庁へ向かう(*^-^*)

受け付けていただき帰る(*^-^*)

開業当時は 自分でしていましたが(*^-^*)何十年も妻任せでしたので パソコン操作も上手く出来ず(^-^;

たいへん 担当者の方々にお手数をお掛けしました<(_ _)>


県庁内には福山雅治さんがプロデュースする「長崎の変」
猫のキャラクター「にゃーが」いますね(*^-^*)
S__8077345_0.jpg

この名前には「長崎ナイス!チェンジせにゃ!
スマイルをきらりとさせて、ここで、がんばろう!」というメッセージが込められているそうです(*^-^*)


ニュースでは Vファーレン長崎がJ2首位に立ち好調な話と(*^-^*)

ヴェルカ長崎もB1で西地区首位に立ったと言うニュースが流れております(*^-^*)
S__8077338_0.jpg

地元として嬉しいですね(*^-^*)

ジャパネットに感謝したいですね(*^-^*)

長崎県のまちづくりに どんだけ貢献しているか<(_ _)>

更に 稲佐山ロープウェイに繋がったら 観光に大いに貢献するでしょうね(*^-^*)


孫達を学童に迎えに行き(*^-^*)

事務所で 音読を聞いて(*^-^*)

縄跳びを見守る(*^-^*)しあわせなひと時ですね(*^-^*)
S__8077336.jpg


夜のニュースは 高市早苗氏が女性初の首相に(*^-^*)
S__8077349.jpg

期待しましょう(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 03:15 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月21日

昨日は 明後日から始まる「The 62nd OSEAL FORUM in SAPPORO」に明日より行くので、急に 計画を練る(*^-^*)
S__8052811_0.jpg

バーゲンで長崎から札幌まで乗り継ぎで往復33,000円のチケットしか買っていなく(*^-^*)

会場等調べ(*^-^*)

札幌ドームは、今年 コンサドーレ札幌との試合があり行ってきましたのですぐわかりますが(*^-^*)

あと観光もしたかったので計画を立てました(*^-^*)

大学時代 1ヶ月ヒッチハイクで北海道に行き 野外地検という授業で富良野を研究したので(*^-^*)

今回そちら方面を中心に観光したいと思っています(*^-^*)

一泊だけホテルの予約を取り 後の宿は臨機応変に楽しみたいと思います(*^-^*)

レンタカーも予約しました(*^-^*)

ただ最高気温も10度ちょっとで こちらとは全然違うみたいで、防寒の準備をしていかないといけないみたいですね(*^-^*)

明日から楽しみです(*^-^*)


宅建業と建築業の申請書関係で県庁に行ってきました(*^-^*)

まだ写真等 不備なところがあり、今日も行って指導を受けたいと思います(*^-^*)
S__8052800_0.jpg

ナガサキヒルハウスも覗いてきました(*^-^*)今週末ぐらいから内装工事に入るみたいですね(*^-^*)
S__8052801_0.jpg


開業当初からお世話になった同業者の奥様がたくさんのおやつやおつまみつまみを戴きました<(_ _)>
S__8052797_0.jpg

いつもすいませんありがとうございます<(_ _)>


夕暮れも赤く様に綺麗ですよね(*^-^*)
S__8052796_0.jpg

ニュースでは土曜日のVファーレン長崎対ヴァンフォーレ甲府の試合の様子が流されていましたね(*^-^*)

どのチャンネルでも嬉しいですね(*^-^*)
S__8052795_0.jpg


夜は‘関ヶ原 第二夜さらば友よ’と言うドラマを観ました(*^-^*)
S__8052813_0.jpg

昔の役者さん達が たくさん出て 懐かしく面白いですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:40 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月20日

昨日は 前日の おとちゃん たいちゃんの運動会いけませんでしたが(^-^;

昨日は せいちゃんの運動会に じぃじ ばぁば 息子や おとちゃん たいちゃんも行きました\(^o^)/

かけっこも早かったし 障害物も上手でした(*^-^*)
S__8044559_0.jpg

http://simohama.b1388.jp/image/S__8044567_0.jpg" alt="S__8044567_0.jpg"
width="517" height="357" />

みんな裸足で 走り回っていましたよ(*^-^*)

競技の合間に 孫達と かくれんぼ等して 遊んで楽しみました(*^-^*)

昼食は つばきグリル 東長崎店に行きファミリーで ランチ\(^o^)/

孫が横に来て 楽しんで食事(*^-^*)
S__8044571_0.jpg


夜は 月の丘温泉に行き 風呂に入る(*^-^*)
S__8052763_0.jpg

水戸ホーリーホックとジェフユナイテッド千葉との試合を気にしながら(*^-^*)

休憩室でも速報を(*^-^*)

アデッショナルタイム最後の攻撃で千葉が劇的勝利(*^-^*)

それにより 今期初の首位に立ちました(*^-^*)
S__8052765.jpg

仲間達からLINE等送られてくる(*^-^*)

残り5試合(*^-^*)

まだまだ7位仙台まで どう変わっていくか分かりませんね(^-^;

絶好調は 長崎でしょうが まだまだ分かりませんね(^-^;

一戦一戦を 戦い抜いて行きましょう(*^-^*)


帰ってから YouTubeをみていて 箱根駅伝予選会が あっていましたね(*^-^*)

前回箱根駅伝大会で10位以内に入った青学大、駒大、國學院大、早大、中大、城西大、創価大、東京国際大、東洋大、帝京大はシード権を持っており(*^-^*)

結果は〈1〉中央学院大〈2〉順天堂大〈3〉山梨学院大〈4〉日本大〈5〉東海大〈6〉東京農業大〈7〉神奈川大〈8〉大東文化大〈9〉日本体育大〈10〉立教大
S__8052759_0.jpg

高林監督が率いる立教大学 何とか予選突破(*^-^*)

お正月が楽しみです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 04:53 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月19日

昨日は Vファーレン長崎対ヴァンフォーレ甲府との試合があり(*^-^*)

甲府サポーターの仲間たちが来てくれていたので、一緒に共楽園に行ってランチ(*^-^*)

他の甲府ポーターたちも来たかったのですが、満席になると言うことで一緒には食べられなく6人で行きました(^-^;

料理を6人で7品 食べてもらい飲んで 喜んでもらいました(*^-^*)

ここ いいですよね(*^-^*)

皿や器もいっぱい出してもらえるし(*^-^*)
S__8028166_0.jpg


その後 足場の外れたナガサキヒルハウスへ(*^-^*)
S__8011781_0.jpg

みんな喜んでくれていました(*^-^*)

完成したらたくさんのサポーターを呼んで楽しくここで過ごしたいですね(*^-^*)

また階段を降りたりして 長崎の生活体験をしてもらいました(*^-^*)
S__8044549_0.jpg

その後スタジアムに行って試合前の交流会(*^-^*)

楽しいですね(*^-^*)


私は途中で抜けて、駒沢大学同窓会長崎支部の総会に(*^-^*)
S__8011792_0.jpg

会長の挨拶(*^-^*)

またフリーアナウンサー加藤響子さんの講演もよかったですね(*^-^*)

懇親会もちろん盛り上がりました(*^-^*)

私もシモハマタイムでお話をさせていただきましたよ(*^-^*)
S__8011793_0.jpg

講師の加藤響子さんともたくさんお話もでき(*^-^*)
S__8011784_0.jpg

二次会でもたくさん楽しみました(*^-^*)

試合のほうは見れなく気になっていましたが(^-^;

総会や懇親会の合間を見ながら結果を(*^-^*)

4対0で快勝でしたね\(^o^)/
S__8028167_0.jpg

後でDAZN見るとみんな切れがすごかったですね\(^o^)/

すごい勢いでJ1に向かっていると思います\(^o^)/

試合後はもちろん交流に参加できませんでしたが、仲間たちが甲府サポーター達と交流会をしてくれて\(^o^)/

楽しんだみたいです(*^-^*)
S__8011786_0.jpg


最終の新幹線乗り場で おもてなし隊の仲間達と合流し 帰路へ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 16:28 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月18日

昨日の新聞に長崎ミュージックフェスマラソン2027年1月開催で!!

大久保ゆきしげ諫早市長の記事が載っていましたね(*^-^*)
20251018045806406_0002.jpg

‘諫早・雲仙マラソンを成功させる会’の実行委員会を作り(*^-^*)

当時大久保県議も一緒に どうやったらマラソン大会ができるかというのを検討しました(*^-^*)

それで このコースをみんなに知ってもらうために諫早・雲仙ウルトラウォーキングというのを2016年から開催しました(*^-^*)

その時も最初から東京マラソン財団の早野忠昭さんが協力してくれました(*^-^*)

今回の長崎ミュージックフェスマラソンも、東京マラソン財団の総合プロデュースで協力していただいているますね(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

(*^-^*)

さらに建設業のほうの書類も作りをしました(*^-^*)
S__7987223_0.jpg


昼からは 第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキングのポスターを 高来方面の片側を回りました(*^-^*)
S__7995412_0.jpg

銀行とか保険会社など 今まで手伝っていただいたところにもボランティア依頼(*^-^*)

また 給水所等となる白雪食品さんや(有)高来自動車へ社長と会って打ち合わせなどもさせてもらいました(*^-^*)

コンビニ等店舗を回って 行くと名前まで覚えていてくださる方たちもいらっしゃって(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

ぜひ成功させて、長崎ミュージックフェスマラソンへつなげていきたいと思います(*^-^*)

まだ ポスター掲示の協力も3分の1位しか回ってないので、来週あたりも回っていきたいと思っています(*^-^*)

お昼は自分で具たくさん特製麻婆豆腐を作る(*^-^*)
S__8003592_0.jpg

1ヵ月に2,3回は作っていますね(*^-^*)

今日は共楽園で食べます(*^-^*)


夜は諫早学校定時制第16回文化祭があり行ってきました(*^-^*)

生徒達の発表に みんなで未来を切り開いていこうと言うことが伝わってきましたね(*^-^*)

また川柳がとか俳句 それに折句とか言うのもあって楽しかったですよ(*^-^*)

読むだけでも‘神無月 なのに暑くて 夏制服」みたいなのがありましたね(*^-^*)


帰ってからは もやし料理を作り ツマミに して食べました(*^-^*)
S__8003590_0.jpg


夜はYouTubeで「駒沢大学フェロートークイベント2025」〜指定対談夢を追い続ける力〜をみました(*^-^*)
S__8003589_0.jpg

M高志さんのMCで駒大の大八木総監督 国学院前田監督 立教大学高林監督とのトークショーとっても楽しかったですね(*^-^*)

全日本が11月2日ありますが、今回は5強とか6強とか言われています(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:10 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月17日

昨日は 第6回諫早雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナル〜のポスターも出来上がり(*^-^*)
S__7995412_0.jpg

持って帰って来ました(*^-^*)

長崎ミュージックフェスマラソン1年前イベントとしての大会となりました(*^-^*)

感謝ですね(*^-^*)

今回でファイナル念願のマラソンに生まれ変わります(*^-^*)

ポスターありますので、日本全国いや全世界貼ってもらえたら送りますよ(*^-^*)

ご連絡ください<(_ _)>

枚数に制限はありますが(^-^;

来年1月25日笑顔で42.195キロメーター歩きましょう\(^o^)/

地元のグルメも楽しみですよ\(^o^)/

期待してくださいね\(^o^)/

申込は こちらから
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/102665


先日の新聞に 長崎ミュージックフェスマラソン実行委員長の馬場邦彦さんの記事が(*^-^*)

みんなで楽しんで作りあげて行きたいと思います(*^-^*)
20251010084943829_0001.jpg


仲間から依頼を受けていた不動産の価格査定で作り上げて持っていきました(*^-^*)

「早かったですね(*^-^*)」と 私にとっては早いと思わなかったけど 感謝していただきました(*^-^*)

ありがとうございます<(_ _)>


また 竹灯籠を諫早のまちづくりに活性できないかと言うことでご相談に来られました(*^-^*)

灯りファンタジアとのコラボも良いのでしょうし 独自でも 楽しいかもですね(*^-^*)

ぜひ実現されるように楽しみにしています(*^-^*)


夜は いさはや駅前バルのチケットが余っていたので、焼鳥屋に行って使いました(*^-^*)
S__7995408_0.jpg

行くと仲間たちが(*^-^*)

楽しく飲めて(*^-^*)焼き鳥はもちろんコノシロおいしかった(*^-^*)
S__7995411_0.jpg

帰りはそのチケットを使ってタクシーで(*^-^*)

おつりまで戴きました<(_ _)>

もし 持って余ったチケットを持っておられたら18日までは後バルで使えますよ(*^-^*)

使ってください<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:42 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月16日

昨日は 朝一にLINEが(*^-^*)栃木scサポーターの仲間より\(^o^)/

1月25日にある第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナル〜に参加するために飛行機を取りました\(^o^)/
16076307375794107405.jpg

嬉しいですね(*^-^*)

全国のサポーターたちにも 声掛けをしようかな(*^-^*)


昨日より第6回 諫早・雲仙ウルトラウォーキング-ファイナル-

申込 始まりました\(^o^)/

https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/102665

ファイナル楽しみましょう\(^o^)/

そして 再来年1月にある‘長崎ミュージックフェスマラソンへ繋げましょう\(^o^)/


昨日は 県庁へ書類を確認してもらいに行きました(*^-^*)

ついでに県庁食堂で 日替わり定食 620円(*^-^*)
S__7987221_0.jpg

 その後ナガサキヒルハウスに(*^-^*)

内部塗装工事に入っています(*^-^*)
S__7987220_0.jpg


午後からは 仲間から価格査定を 依頼されていて 作業に入りました(*^-^*)

今日中にしてしまいたいな(*^-^*)

先日の日本経済新聞に 「市民マラソン 活況再び」という記事が載っていましたね(*^-^*)

長崎ミュージックフェスマラソンもとっても楽しみですね(*^-^*)
S__7987217_0.jpg


夜は 諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会(*^-^*)

やることいっぱい(*^-^*)

さあ これを 動いて行きますよ(*^-^*)

会議の後は ‘居酒屋 辰’で懇親会(*^-^*)

楽しいですね(*^-^*)
S__7987226_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:42 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月15日

昨日は 防府のホテルを出て、サービスエリアで吉野家の牛丼を朝食に(*^-^*)

お昼過ぎに事務所に帰ってきてナガサキヒルハウスに向かう(*^-^*)

私の発注ミスで手直し工事を 大工さんにしてもらい<(_ _)>

またキッチンも組み立て中でした(*^-^*)
S__7979173_0.jpg

もうすぐで木工工事が終わりますね(*^-^*)


夕方のニュースでは長崎ヴェルカがホーム開幕戦連勝が流されていました(*^-^*)

アキル・ミッチェルや韓国代表のイ ヒョンジュン選手などの加入で さらに強くなった感じがしますね(*^-^*)
S__7979172_0.jpg


また昨夜は森保ジャパンがブラジルに初白星と(*^-^*)

0-2から3-2と逆転(*^-^*)強くなりましたね(*^-^*)
S__7979177.jpg

2019年6月21日 · 予選で1994年のワールドカップ覇者のブラジルと対戦すし 監督を務めた西野の采配やGK川口の活躍により、ブラジルを相手に1‐0で勝利した記憶があるのですが

ブラジルに初勝利と...分からないです(^-^;

ほんとに今の代表は世界制覇を目指しているんだなぁだろうと伝わってきますね(*^-^*)


夜は 再度YouTubeなどで出雲駅伝を見る(*^-^*)

観戦できなかった4区 伊藤碧唯の所を(^-^;
S__7979166_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:52 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月14日

昨日は 朝から出雲駅伝のコースと応援箇所を確認のために回りました(*^-^*)

お昼は 名物の出雲そばを並んで食べにいくことができました(*^-^*)

おいしいですよね(*^-^*)
S__7979146_0.jpg

やっぱり 日本三大そばとは、岩手県のわんこそば、島根県の出雲そば、長野県の戸隠そばの3つを指しますね(*^-^*)


13時5分スタートピストルが鳴り(*^-^*)

まず1区 谷晴選手の落ち着いたスタート(*^-^*)
S__7979141_0.jpg

2秒差で2区間に4年生の帰山侑大選手に渡す(*^-^*)ここでトップに素晴らしい(*^-^*)
S__7979139_0.jpg

もうわくわく(*^-^*)

3区はエースが集まる区間 桑田 駿介選手 思ったよりちょっと(^-^;
S__7979137_0.jpg

厳しかったかなぁ(^-^;

ここで国学院の野中 恒亨選手外国選手4人いて区間2位\(^o^)/

ががんばりましたね(*^-^*)

4区ここでMVPを獲った國學院大學辻原 輝選手(*^-^*)

駒沢大学は 地元伊藤碧唯選手(*^-^*)

快走しましたが区間2位になった(*^-^*)

ここで決まったかなぁ(^-^;

最終的に優勝は国学院 2位早稲田大学 3位創価大学 4位アイビリーグ 5位に駒沢と言う形でしたね(^-^;
S__7979126_0.jpg

駅伝流れが大切ですよね(^-^;

全日本大学駅伝は、出雲駅伝、箱根駅伝とともに学生三大駅伝と呼ばれています(*^-^*)

毎年11月第1日曜日11月2日に名古屋・熱田神宮−三重・伊勢神宮8区間の106.8kmで今度の全日本です(^-^;

私は 磐田とVファーレン長崎の試合が有り 両方 楽しめたら良いな(*^-^*)


その後 帰路に向かいました(^-^;

もうと ても運転もそんな長くできない健康状態になり、地図で場所を決め府中市に予約しました(*^-^*)

そこから 仕事日の前日は安いアパホテルを探して 防府市のアパホテルに泊るよう(^-^;

ホテルに着いてからすぐ車を止め、防府駅周辺の飲み屋さんを探して回ると

地鶏食堂と言う店がありました(*^-^*)
S__7979121_0.jpg

安そうで美味しそうな感じがしたので入りました(*^-^*)

確かにおいしかった(*^-^*)
S__7979124_0.jpg

ここはねよかったですよ(*^-^*)

疲れもあったのかホテルでバタンキュー(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 21:14 | しもちゃんのわくわく日記