新着記事

2025年11月20日

昨日は 新聞に 記事を書いていただきました<(_ _)>
20251119064602089_0001.jpg

この度は、「第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナル〜」について丁寧な記事を執筆していただき、誠にありがとうございました<(_ _)>

大会の思いや地域の魅力、そして私たちの取り組みを温かく伝えてくださったおかげで、多くの方々にこのイベントの意義や楽しさがより深く届くものとなりました<(_ _)>

今回で最後の開催となる中、このように心のこもった記事を掲載していただいたことは、実行委員一同にとって大きな励みであり、長く続けてきて良かったと改めて感じる瞬間でもあります(*^-^*)

取材・執筆にご尽力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます<(_ _)>

これからも地域活性化に向け、走る人・歩く人・応援する人が笑顔になれるまちづくりを続けてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>


運動公園をぶらりと散策してきました(*^-^*)

ようやく秋が追いついてきたようで、空気のひんやり感も心地よい季節になりましたね(*^-^*)

木々はちょうど色づき始めていて、紅葉が陽の光に透けてキラキラ(*^-^*)
S__8454kh161_0.jpg

歩いているだけで、まるで太陽からエネルギーを“充電”してもらっているような気分になりました(*^-^*)
S__8454162_0.jpg

それにしても、この美しい季節はいつも駆け足(^-^;

気がつけば冬がすぐそこまで来ているのかと思うと、ちょっとだけ寂しいような…それでも、今の“一瞬の秋”をしっかり味わっておきたいですね(*^-^*)


午後からは、「第6回 諫早雲仙ウォーキング〜ファイナル〜」に向けたボランティアのお願いで、
小野地区町内会連合会の会義へご挨拶に伺いました(*^-^*)
S__8462347_0.jpg

これまで5回の開催を支えてくださったことへのお礼、そして今回ファイナルとなる大会へのご協力のお願い<(_ _)>

皆様が快く“協議しますよ”と言ってくださり、胸がじんわり温かくなりました。

みんなの力を合わせて、最後の大会を最高の形で締めくくりたい——そんな思いがより強くなりました。


少し時間が空いたので図書館へ寄り道(*^-^*)

月刊『陸上競技』を手に取ると、全日本学生駅伝の特集で「駒澤大学 王座奪還!!」が掲載されているのを発見!
S__8462343_0.jpg

思わずニヤッと嬉しくなりました(*^-^*)


夜はそのままウルトラウォーキングの会議へ。

会議は 長崎ミュージックフェスマラソンへとつながっていくこのイベント、
ボランティア体制やおもてなしについて、さらに細かく詰めていきました(*^-^*)
2025111304232sfd9971_0001.jpg

まだまだ動き続けますよ(*^-^*)

毎日が会議ですが、これもまた楽しい準備期間です(*^-^*)


そんな余韻のまま、夜は仲間たちと「たけちゃん咲場」へ(*^-^*)

がんばった日の食事は、なぜあんなにおいしいんでしょうね(*^-^*)

楽しい時間とおいしい料理に、心もお腹も満たされました(*^-^*)
S__8462341_0.jpg


昨日も一日、充実していてしあわせでした。

感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/

posted by あした笑顔 at 06:22 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月19日

昨日は、南バイパスを通っていたら…

なんとスターバックスが新しくオープンしていました!
S__8446016_0.jpg

諫早鷲崎店とのことで、旧日産プリンス跡地、鷲崎町交差点の角ですね(^-^)

オープンしたてなのか、お客さんもたくさんで賑わっていました。


その後は、管理している太陽光の点検へ。

パネルの間から草がしっかり伸びていて、これは近いうちに刈らないと…という状態(^-^;

向かう途中、空から一筋だけ光が差し込んでいて、なんだか神秘的。
S__8446015_0.jpg

「この光の下に立ったら気持ちいいんだろうなぁ」と思いつつ、立ち寄らずにそのまま通過しました(笑)


帰りにはコメダ珈琲でモーニング。
やっぱり落ち着くんですよね、コメダ(^-^)
S__8446012_0.jpg

そのあとは、駐車場を借りたいという事業所さんと打ち合わせ。

さらに、「諫早西口ひろこ内科」へインフルエンザの予防接種にも行ってきました。

予防接種済証にはしっかり“高齢者インフルエンザ”と書いてありましたよ(^-^)


午後は流通情報研修会で、ZOOMを使ったWEB研修。

内容は主にChatGPTの操作についてで、これがまた結構役に立ちそう!

文章力にあまり自信のない私としては、今後ますます活用していきたいと思います(^-^)
S__8446005_0.jpg


そして夜は、今月29・30日に開催される

**「いさはや灯りファンタジア スペシャルナイト」**の準備。

地上絵に使う灯明の“くしゃくしゃ作業”をみんなで仕上げました(^-^)

S__8445995_0.jpg

その後の会議を終えてからは、鎮西学院大学の学生さんたちと「三まいめ」で懇親会。

若い子たちと話すと、本当に元気をもらえますね(*^-^*)

懇親会のあと、学生さんたちはFM諫早へ行き、灯りファンタジアのPRまでしてくれました。
本当にお疲れさまでした<(_ _)>
S__8445992_0.jpg


昨日も一日、充実していてしあわせでした。
感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/

posted by あした笑顔 at 08:03 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月18日

昨日は 朝一に駐車場を計画されている所有者の方が事務所に来てくれていただいて打ち合わせをさせてもらいました(*^-^*)

近日中に話をまとめていきたいと思います(*^-^*)


不動産売買の書類が出来上がり売主さんに来ていただき 説明と打ち合わせ(*^-^*)

日程を決めて、買主さん等 交えて売買契約を進めていきたいと思います(*^-^*)


貝津町リフォーム済み中古住宅で問い合わせあり大変気に入ってもらったみたいですけど 駐車場の件で少し動いていこうかなと思います(*^-^*)
 S__8151047_0.jpg

良かったら これも見てください(*^-^*)
https://www.facebook.com/100002637630042/videos/pcb.24960700706934506/2812195475785306

https://www.facebook.com/100002637630042/videos/pcb.24960700706934506/2384529232000168


ナガサキヒルハウスは内装がほとんど出来上がり確認に行ってきました(*^-^*)

いい感じですね(*^-^*)
S__8437825_0.jpg

S__8437818_0.jpg

今日からハウスクリーニングも入るみたいです(*^-^*)

期待しましょう(*^-^*)


安青錦 強いですね(*^-^*)
S__8437811_0.jpg

平戸海いい相撲は取っているんですがなかなか勝ち星に繋がりません(T_T)

後がなくなってきましたね がんばれ<(_ _)>


第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナルの件 おもてなしの件で 漁協の担当者と打ち合わせをしていましたが 

今回は‘三海海鮮まつり’として‘三海海鮮鍋’を出してくれるそうです(*^-^*)

楽しみですね\(^o^)/
e2fa50b0-544f-4227-8c39-70fad5ca0454 (1).jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:16 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月17日

昨日は オープンハウスで白岩町の物件を若い方が見に来てくれました(*^-^*)

ありがとうございます<(_ _)>

ご検討お願いいたします(*^-^*)
20251113154315657_0001.jpg

貝津町リフォーム済みの1680万円(消費税込み)のほうもリール動画を作成しました(*^-^*)

一度これも見てください(*^-^*)
https://www.facebook.com/100002637630042/videos/pcb.24960700706934506/2812195475785306

https://www.facebook.com/100002637630042/videos/pcb.24960700706934506/2384529232000168

諫早市貝津町 リフォーム済み中古住宅1680万円\(^o^)/

近隣に西諌早駅、諫早ICも\(^o^)/

郊外店も\(^o^)/郵便局や銀行も(*^-^*)

内覧は ご都合の良い時にご連絡下さい(*^-^*)

20251022y063841513_0001.jpg

お昼はニュータウンのほうにいたので「割烹たがわ」で昼食(*^-^*)

もちろんカツ丼(*^-^*)やっぱりおいしいですね(*^-^*)
S__198402052.jpg


今度11月23日(日)13:05より 水戸ホーリーホックとの直接対決があり、大1番になります(*^-^*)

水戸サポーターの仲間に連絡を取ると「水戸は今までいない盛り上がりです。自分は行きたかったのですが、行けないので他のサポーターに託しました。今年はなんとしても念願のJ1昇格にかけています。長崎さんお手柔らかにお願いします。一緒にJ1に行きましょう」と連絡がありました(*^-^*)

会えないのは残念ですね(T_T)

それで 試合前・試合後の交流会場所を紹介して「水戸サポーターの皆さんに広げてください<(_ _)>」とお願いしました(*^-^*)
S__8429631.jpg


事務所に帰ってからは大相撲ですね(*^-^*)

平戸海、残念ながら負け、中日が終わり 負け数が多いですが 巻き返して欲しいですね(*^-^*)

大の里は全勝 (*^-^*)
S__8437769_0.jpg

夜はYouTubeで過去の箱根駅を見てました。


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:46 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月16日

昨日は 住宅見学会2棟同時開催をしてみました(*^-^*)
581023774_18047959823668338_126974366117751241_n (1).jpg

Facebook Instagramを使ってどのくらいできるのか初めてしてました(*^-^*)

金額等もあるのでしょうが ほぼ 上手くいきませんでしたね(^-^;

仲間の不動産業者が来てくれたり、通り掛かった人が来てくれた程度でした(^-^;

どうしたらいいかなと 庭でひなたぼっこをしながらコーヒーを飲み考えました(*^-^*)
S__8429589_0.jpg

そうだ(*^-^*)YouTubeを使ってみようかなと(*^-^*)

それで私が 案内をして流してみようと思って1人で作ってみました(*^-^*)
S__8429587_0.jpg

やってる本人は楽しくてしょうがありませんでした\(^o^)/


良かったら見て下さい(*^-^*)
https://www.facebook.com/reel/1655415278752774

知り合いの不動産業者さんから 「お客さんがシモハマ不動産のリール動画で流れていたのですが 詳しく教えて下さい(*^-^*)」と

反響があるんだと(@_@)

今日もあんまり期待はできないけど楽しみたいと思います\(^o^)/


また 駐車場の相談が有っていた 所有者さんに来ていただいて 工事代も出たので打ち合わせをさせて戴きました(*^-^*)


帰ってからは 相撲を見て 長崎県出身の平戸海は義の富士と いい戦いでしたが負けましたね(-_-;)

また41歳アイアンマン玉鷲と横綱豊昇龍これも見応えありました(*^-^*)

また横綱大の里と宇良の戦いこれも見ごたえありましたね\(^o^)/

相撲 見てるとほんと毎日見たくなりますよね(*^-^*)


晩酌を済ましてからは南こうせつのミュージックを聴きながら楽しみました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 02:42 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月15日

昨日は今 売家で出している物件の看板設置が終わったということで確認に行きました(*^-^*)

今日・明日その物件のオープンハウスをしております(*^-^*)
581023774_18047959823668338_126974366117751241_n (1).jpg

ぜひ見に来てください(*^-^*)

白岩町は 立派な家です(*^-^*)

2棟に分けても2200万円 2300万円で検討中です(*^-^*)
S__8421406_0.jpg

詳しくは
白岩町  http://simohama.b1388.jp/article/0132716.html

貝津町も リフォーム済みです(*^-^*)

貝津町  http://simohama.b1388.jp/article/0132715.html

S__8421400_0.jpg


ライオンズクラブの地区役員の推薦委員会がの会議があったので行ってきました(*^-^*)

次期役員の割り振りですね(*^-^*)あと1回 会議があるみたいです(*^-^*)

それで最後かな\(^o^)/


お昼は近所の福新店でちゃんぽん(*^-^*)

野菜多め、麺少なめで(*^-^*) いつも 有難うございます<(_ _)>
S__8421389_0.jpg


依頼を受けている不動産の重要事項説明書・売買契約書のたたき台を作り上げました(*^-^*)

売主さん買主と打ち合わせをしたいと思っています(*^-^*)

特約事項等をよく考えながら(*^-^*)


諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会スポンサー依頼を頼みました<(_ _)>


夜はジスコ2025忘年会とジスコホテル設立10周年のお祝いに呼んでいただきました(*^-^*)

ホテルは 10年間で17棟も\(^o^)/凄いですね\(^o^)/
map25-10-10.png

まずはおめでとうございます<(_ _)>

諫早ジュニア合唱団の合唱がオープニングから清らかな心になりましたね\(^o^)/

仲間達と語り 飲んで盛り上がり(*^-^*)

最後は 最近 英検2級を合格された社長の十八番「マイ・ウェイ」(My Way)を聞かせて戴きました(*^-^*)

相変わらず 素晴らしい(*^-^*)
S__8421391_0.jpg


さらに 二次会 きっちんすなっく鈴ちゃん(すーちゃん)に行きました(*^-^*)

仲間たちもいて、箱根駅伝について早稲田出身の仲間とも話が盛り上がりました(*^-^*)

楽しかった(*^-^*)

S__8421386_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 11:18 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月14日

昨日は 朝一から売買契約の依頼を受けていて、重要事項説明書、売買契約書と書類に取り掛かりました(*^-^*)

今日中には仕上げたいですね(*^-^*)

昨日は 第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナル〜のボランティアの件で、長田地区の町内会に出席させていただき、ボランティアの協力要請をのお願いをさせていただきました<(_ _)>
20251113042329971_0001.jpg

過去5回も真夏にやってて大変ご迷惑かけました<(_ _)>


今回は 1月25日で真冬だし 時間も11時から17時と長い時間なので大変ご迷惑かけます<(_ _)>

皆様 ご協力的でよかったです\(^o^)/

その帰りに 売買予定物件の確認に現地に確認に行ってきました(*^-^*)
S__8413256_0.jpg


また ボランティア協力に労金に行くと、隣のローソンが解体されていましたね(^-^;
S__8413251_0.jpg

少し入りにくいところもありましたからね(^-^;


お昼は牛右衛門でランチ(*^-^*)

量も丁度良く 洋食もおいしいですね(*^-^*)

孫を迎えに行ってセブンでチョコレートを買ってきて喜んでいましたね(*^-^*)
S__8413250_0.jpg

なかなか 買えないそうです(*^-^*)


大相撲も 孫達を見ながら 合間をみて 見ました(*^-^*)

大の里強いですね(*^-^*)
S__8413249_0.jpg

将来は 大横綱になってくれそうな感じがするのですが(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)


また夜はYouTubeで2009年作「剱岳 点の記」と言う映画を観ました(*^-^*)

S__8413245_0.jpg
日本地図完成のための未開の地剣岳を命がけで目指した職業たちの姿を描いたドラマです(*^-^*)

これ新田次郎の作品で 大学時代に読んだことがありました(*^-^*)懐かしい(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:39 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月13日

昨日は 半年ほど前決済した物件で買主さんが相談に来られ 資料をお渡しました(*^-^*)

また 株式会社シモハマ不動産の決算で税理士さんに来ていただき打ち合わせをしました(*^-^*)

来期も それなりに 楽しみながら仕事もして行きたいと思います(*^-^*)

午後からは 売買契約をするために資料を集めに役所等へ走る(*^-^*)

早く 書類を作成したいです(*^-^*)


もう 大相撲も始まっていますね(*^-^*)

み出すと 毎日 見たくなりますね(*^-^*)
S__8404999_0.jpg


夜は第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜長崎ミュージックフェスマラソン開催1年前イベント〜の件で会議(*^-^*)

ボランティアの依頼等で動いて 回りたいと思います(*^-^*)

早速 今日は長田地区へ(*^-^*)

チラシも出来たし(*^-^*)
20251113042329971_0001.jpg

20251113042510439_0001.jpg


試合後は ‘居酒屋 辰’で(*^-^*)
S__8404997_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 04:57 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月12日

昨日は いさはや灯りファンタジアスペシャルナイトが今月29日30日にあり(*^-^*)
S__8372286_0.jpg

音響担当とMC担当と一緒にステージトラックを見て(*^-^*)
S__8372281_0.jpg

音響等の打ち合わせに行きました(*^-^*)

協力をしていただいている矢敷和夫さんありがとうございます<(_ _)>

本当に助かります<(_ _)>

ライオンズクラブで知り合いになってよかったです(*^-^*)


その後 諫早多良見ロータリークラブで30分間 卓話をさせてきました(*^-^*)
68100_0.jpg

Vファーレンロードおもてなしと言う演題で 7年間のおもてなしの事とか(*^-^*)

現在行っておるおもてなし(*^-^*)

更に 今からのおもてなしについてお話をさせていただきました(*^-^*)
S__82821s67_0.jpg

40数年前から付き合っている仲間たちもここには いて楽しかったです(*^-^*)

「よかったです(*^-^*)」と言う感想も聞いて嬉しかったですね(*^-^*)

食事まで戴きました(*^-^*)


その後 諫早商工会議所に行って、諫早商工会所理財部会 大村商工会議所西部の交流会に行ってきました(*^-^*)

交流会の後の講話、「人口減少問題と経済〜県央地区のTOPIXから考える〜」いうことで、?長崎経済研究所の村田聡さんの講演を聞きました(*^-^*)

人口減少は全国的にみても ほぼ解決の難しいでしょうね(^-^;

県央地区はそれでも特に大村は便利さがあり、さらに公共交通機関が駐車場等交通の利便が適していて良いみたいですね(*^-^*)
S__8372266_0.jpg

その後は金融機関との仲間達もいて懇親会 楽しかったです(*^-^*)
S__8372263_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 11:21 | しもちゃんのわくわく日記

2025年11月11日

昨日は朝1番より、週末の11月15・16日9時から16時半までオープンハウスを2箇所で通うための SNSで広報を開始(*^-^*)
S__5988ko76_0.jpg

S__7725077_0.jpg

また 契約を進めているお客様が来られて今後の打ち合わせ(*^-^*)


高知に行った時、後輩からお土産をたくさんもらい<(_ _)>

その中に やなせたかし先生作のイラストを使用、ゆずあんぱん風のおまんじゅうを戴きました<(_ _)>

「ぼくらはみんないきている」 と言うお菓子です(*^-^*)
S__8355956_0.jpg

『てのひらをたいように』のパッケージといい とってもいいですね(*^-^*)

孫達も喜んでいました(*^-^*)

やなせたかしさんが アンパンマンの作者だと知っているんですね(*^-^*)

また 高知で買ってきた超ビックパック‘ミレービスケット’高知では有名らしいです(*^-^*)
S__8355960_0.jpg

酒のつまみにしようかな(*^-^*)

孫たちを学童に迎えに行き(*^-^*)

事務所に着いてから 夕日の綺麗な中 孫たちは縄跳びをして遊んでいました(*^-^*)

良い雰囲気ですね(*^-^*)

S__8355953_0.jpg

またニュースではVファーレン長崎の試合結果と(*^-^*)

次節でJ1昇格を決めるためにはということをしてましたね(*^-^*)

まずは水戸に勝って、なおかつ大宮アルディージャと千葉ユナイテッドが引き分けか負けるかすれば決まりますよ(*^-^*)
S__8355947_0.jpg

もう残りの2試合を2勝するしかないでしょうね(*^-^*)

まれにみる混戦で もしプレーオフになる場合だったら12月6日13日になるます(^-^;

今の所 一応その二日間はあけとこうかな(^-^;

またヴェルカ長崎は首位に返り咲きました(*^-^*)
S__8355943_0.jpg

楽しみですね(*^-^*)

長崎県にスポーツチームが2つあって活躍してくれるのは(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:12 | しもちゃんのわくわく日記