新着記事

2025年05月09日

昨日は 不動産売買決済済みのお客様より 「事務所に寄らせて下さい(*^-^*)」ということだったものでお待ちしました(*^-^*)

新しい平成7年度分の固定資産税の請求が来ていてその件でした(*^-^*)


お昼はライオンズクラブの例会でした(*^-^*)
IMG_9792.jpeg

誕生会のお祝いと地区大会での表彰状をいただきました(*^-^*)
IMG_9793.png
ありがたい話です(*^-^*)

誕生会のプレゼントが 杵の川酒造の‘あまざけ’でした(*^-^*)
IMG_9794.png
嫁と娘に(*^-^*)


その後着替えて幸町にある駐車場と真崎町に管理している駐車場の草刈りをして(*^-^*)

除草剤を撒く(*^-^*)

夕方のテレビを見てると馬場雄大選手が出てましたね(*^-^*)

B1|西地区 6位 来期はさらにベルカも優勝目指す位の地位に行って欲しいですね(*^-^*)


またテレビでは栃木宇都宮の‘かぶと揚げ’が紹介されていましたね(*^-^*)
IMG_9802.jpeg

この前も 栃木行った時食べさせてもらいましたよ(*^-^*)

なんか全国各地の特産品名産が出ると知っているものが多く(*^-^*)嬉しいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:50 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月08日

昨日は新大阪のホテルで目を覚まし(*^-^*)

連休明けで できるだけ早く帰って仕事の段取りをしたかったもので(*^-^*)

事業用物件の契約の打ち合わせをし 日程を決めました(*^-^*)

また平戸の物件の査定も頼まれていて、現地の日程も決め 行くようにしました(*^-^*)


お昼は福新亭のチャンポンを食べに行きたかったのですがお休みで 牛右衛門で日替わり定食(*^-^*)
IMG_9783.png


新幹線で財布を無くし 戻って来ました(*^-^*)
IMG_9784 (1).jpeg

日本てほんとうに良い国だなぁと思います(*^-^*)

有難うございました<(_ _)>

帰りの乗車券券も入れていたので 使った乗車券も一緒に持って行ったら少しの手数料で返金もありました(*^-^*)
IMG_9785.jpeg


夜はホタルイカを食べて(*^-^*)
IMG_9786.png

よく使っているスナックみさがお店をの場所を変えたので(*^-^*)

そちらにお祝いがてらに行ってきました(*^-^*)

看板が明るくて びっくり(@_@)きれいなお店になりましたね(*^-^*)
IMG_9788.png

永昌東町から〒854-0006 長崎県諫早市天満町13−4(旧一番館)に


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:00 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月07日

昨日は9時間近く寝ました(*^-^*)やはり疲れがあったのでしょう(*^-^*)

小雨が降っていてコンビニでカッパとサンドイッチを買って
10時30分のシャトルバスでスタジアムに向かう(*^-^*)

富山の薬売りの銅像もありましたよ(*^-^*)
S__5840911_0.jpg


スタジアムグルメで 試合前に黒の焼きそば(*^-^*)
S__5840909_0.jpg

富山県には、「富山ブラック」という濃い醤油スープのラーメンがあります。これは、富山県を代表するご当地ラーメンで、スープの色が真っ黒なのが特徴です。


今日は 勝たせようと いつもより気合を入れて(*^-^*)

インパクトメンバーには松澤海も(*^-^*)怪我から復帰して来て

わくわく(*^-^*)

小雨だけど通路には屋根があって良かったです(*^-^*)

やっと勝てた\(^o^)/

前半は1対0で富山のリード後半に入り、マルコスと山口蛍を入れ替えて攻撃のリズムを作り、2対1で勝利\(^o^)/

3月26日の群馬戦以来

山口蛍等怪我から戻って来て さあ今からだ\(^o^)/
S__5840904_0.jpg


仲間達と祝勝会したかったのですが(^-^;

ちょっとは仕事もしたく

出来るだけ早目に帰れる様に 新大阪まで行きました(*^-^*)

新幹線 ホテルで1人祝勝会(*^-^*)

551HOURAI餃子やシュウマイを買って(*^-^*)
S__5840903_0.jpg

財布に入れていた 帰りの乗車券代金 戻って来そうです(*^-^*)

有難いです(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/ 感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 17:27 | しもちゃんのわくわく日記

5月5日は朝まで 草津駅で一晩過ごせました(^^)

学生の頃に戻った感じ(*^-^*)

最近もホテル取らずに現地でどうにかしていましたが 流石GW対応出来ず 草津駅で過ごしました(^-^;

この歳で(^-^;

若者が 3人いたよ

夜が明けてから草津宿などを散策(*^-^*)東海道五十三次に出てきたところですね(*^-^*)
S__5849111_0.jpg



敦賀まで 列車で寝て

そこから富山駅まで新幹線

乗車中寝て ホテルを取らないと思い予約を入れようとしてカードを入れた財布が無い(^-^;

どう対応しようか わくわく(*^-^*)

また 敦賀駅まで戻って確認するが落とし物では出て来ていない(^-^;

JRに電話やWEBでするが繋がらない

仕方ないので富山まで向かったら仲間と会い先ずはお金借りる<(_ _)>

これでホテルは泊まれそう(*^-^*)

その仲間と富山城跡をに行きました(*^-^*)
S__5849107_0.jpg

忘れ物センターに繋がるが「出て来て無い」と(^-^;


お昼は鱒寿司 おいしかった(*^-^*)

S__5849106_0.jpg
富山と言えば薬売り(*^-^*)

薬屋さんで説明を受けてきましたよ(*^-^*)
S__5849103_0.jpg

S__5849102_0.jpg


それに駅には日本酒の飲み比べ合っていて、ホタルイカの沖漬けで美味しくいただきました(*^-^*)
S__5849101_0.jpg

こちらの人たちとも仲良くなりましたよ(*^-^*)

市内に私鉄が4つ走っていて、1個は乗ってきました(*^-^*)
S__5849099_0.jpg

夜 飲む予定の仲間に借金のお願いしました<(_ _)>

忘れ物センターより連絡があり 「見つかりました」\(^o^)/

自宅に送ってもらう様にしました(*^-^*)

ホテルに早目に行き隅っこで仮眠(*^-^*)

3時に部屋に入って 寝る(*^-^*)

Vファーレンロードおもてなしにいつも通っていた仲間と会い(*^-^*)

一緒に寿司を(*^-^*)
S__5849098_0.jpg

その後 いつもの仲間達と会い お金借りて 金剛と言う居酒屋さんで前夜祭(*^-^*) 

楽しかった(*^-^*)
S__5849095_0.jpg


この日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 17:03 | しもちゃんのわくわく日記

5月4日は四日間の連休のGWに入り、朝から起きて諫早駅に向かい、新幹線に乗る(*^-^*)
S__5808139_0.jpg

旅の始まりです(*^-^*)

行き先は カターレ富山との試合が5月6日にあり そこだけ決めて乗り込む(*^-^*)

新大阪駅に着いてから

そうだ大阪関西万博が開催されたっていたと思い(*^-^*)

新大阪から万博会場へバスを使う(*^-^*)

シャトルバスも万博会場の入場チケットもみんなインターネット(^-^;難しいですよね(^-^;

何とか両方チケットを取ることができましたけど、もう私の年齢ではアップアップでした(^-^;

入場口で手荷物検査で 杵の川のお酒 瓶や缶は没収という事で(-_-;)
S__5808141_0.jpg

会場につくともちろん人が多かったですね(*^-^*)

割と空いてる会場のほうに回りアフリカとか太平洋の島国、南アメリカ 中東などの国々を中心に見てきました(*^-^*)
S__5808144_0.jpg

歴史と伝統 生活様式などが展示され、場所を知るだけでもよかったと思っております(*^-^*)

大きな円形の上を歩きましたね(*^-^*)2キロあるのかな(*^-^*)
S__5808146_0.jpg


そこから見ると人がやはり多かったですね(*^-^*)
S__5808145_0.jpg

特にアメリカ館やフランス館など(*^-^*)

アメリカ館に入ろうとしたら3時間半の待ちと言われすぐ諦めました(^-^;

でも行ってよかったです(*^-^*)


その帰り息子の同級生で小学校の頃からよく知っている吉岡保さんのお店、「旬膳 季らく」という店に 予約を入れて行ってきました(*^-^*)
S__5808149_0.jpg

9席あるカウンターで(*^-^*)

やはり私だと思っていたそうです(*^-^*)

料理は 刺身なんか特にきれいでびっくりしましたね(*^-^*)
S__5808150_0.jpg

もちろんおいしかったですよ(*^-^*)

お任せで料理を出していただきました(*^-^*)
S__5808155_0.jpg

結構お酒も飲みましたがありがとうね(*^-^*)

まだ 開業して一年ですがMICHELINにも紹介されています(*^-^*)
20250507144228533_0001.jpg

是非 行ってみて下さい(*^-^*)

大阪市中央区東平1-3-16
TEL 090-3238-9696

S__5808154_0.jpg
またこちらから何かしたいなと思いました(*^-^*)


夜が深まってきたのでどこに泊まろうかと思い、できるだけ富山に近いほうがいいのかなと思って大津でまず降りましたが(*^-^*)

街が小さくホテルもほとんど予約でいっぱいで(^-^;

先の草津市に行きました(*^-^*)

ここでもほとんどのホテルを問い合わせしましたがなくて、とうとう駅で過ごすことになりました(^-^;

寒くて途中 松屋に行って食事をし寒さをしのぎました(*^-^*)
S__5808156_0.jpg

学生時代を思い出しましたね\(^o^)/

こんな事はしょっちゅうでした(*^-^*)

しかしこんな歳になっても楽しかったです(*^-^*)

昨日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 15:05 | しもちゃんのわくわく日記

5月5日は朝まで 草津駅で一晩過ごせました(^^)

学生の頃に戻った感じ

最近もホテル取らずに現地でどうにかしていましたが 流石GW対応出来ず 草津駅で過ごしました

この歳で

若者が 3人いたよ

夜が明けてから草津宿などを散策。東海道五十三次に出てきたところですね。

敦賀まで 列車で寝て

そこから富山駅まで新幹線

乗車中寝て ホテルを取らないと思い予約を入れようとしてカードを入れた財布が無い

どう対応しようか わくわく

また 敦賀駅まで戻って確認するが落とし物では出て来ていない

JRに電話やWEBでするが繋がらない

仕方ないので富山まで向かったら仲間と会い先ずはお金借りる

これでホテルは泊まれそう

その仲間と富山城跡をに行きました

忘れ物センターに繋がるが「出て来て無い」と

お昼は鱒寿司 おいしかった

富山と言えば薬売り

薬屋さんで説明を受けてきましたよ

それに駅には日本酒の飲み比べ合っていて、ホタルイカの沖漬けで美味しくいただきました😃
こちらの人たちとも仲良くなりましたよ

市内に私鉄が4つ走っていて、1個は乗ってきました

夜 飲む予定の仲間に借金のお願いしました

忘れ物センターより連絡があり 「見つかりました」

自宅に送ってもらう様にしました

ホテルに早目に行き隅っこで仮眠

3時に部屋に入って 寝る

Vファーレンロードおもてなしにいつも通っていた仲間と会い

一緒に寿司を

その後 いつもの仲間達と会い お金借りて 金剛と言う居酒屋さんで

前夜祭 楽しかった

この日も充実したしあわせな一日でした
感謝

posted by あした笑顔 at 07:23 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月06日

5月4日は四日間の連休のGWに入り、朝から起きて諫早駅に向かい、新幹線に乗る
旅の始まりです
行き先は カターレ富山との試合が6日にありそこだけ決めて乗り込む。
新大阪駅に着いてから
そうだ大阪関西万博が開催されたっていたと思い、
新大阪から万博会場へバスを使う。
シャトルバスも万博会場の入場チケットもみんなインターネット難しいですよね。
何とか両方チケットを取ることができましたけど、もう私の年齢ではアップアップでした。
でも 取れただけでも素晴らしい(^^)
入場口で手荷物検査で 杵の川のお酒 瓶や缶は没収という事で

会場につくともちろん人が多かったですね。
割と空いてる会場のほうに回りアフリカとか太平洋の島国、南アメリカなどの国々を中心に見てきました。
歴史と伝統 生活様式などが展示され、場所を知るだけでもよかったと思っております。
大きな円形の上を歩きましたね。2キロあるのかな
そこから見ると人がやはり多かったですね。特にアメリカ館やフランス館など
アメリカ館に入ろうとしたら3時間半の待ちと言われすぐ諦めました。
でも行ってよかったです。

その帰り息子の同級生で小学校の頃からよく知っている吉岡保さんのお店、「旬膳 季らく」という店に行ってきました。
予約を取って 9席あるカウンターで
やはり私だと思っていたそうです。
料理は 刺身なんか特にきれいでびっくりしましたね。
もちろんおいしかったですよ。
お任せで料理を出していただきました。
結構お酒も飲みましたがありがとうね。
まだ 開業して一年ですがMICHELINにも紹介されています😃
是非 行ってみて下さい😃

大阪市中央区東平1-3-16
TEL 090-3238-9696

またこちらから何かしたいなと思いました

夜が深まってきたのでどこに泊まろうかと思い、できるだけ富山に近いほうがいいのかなと思って大津でまず降りましたが
街が小さくホテルもほとんど予約でいっぱいで
先の草津市に行きました。ここでもほとんどのホテルを問い合わせしましたがなくて、とうとう駅で過ごすことになりました。寒くて途中松屋に行って食事をし寒さをしのぎました。
学生時代を思い出しましたね。
こんな事はしょっちゅうでした。
しかしこんな歳になっても楽しかったです

昨日も充実した幸せな1日でした。感謝
posted by あした笑顔 at 21:48 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月04日

昨日は 朝から仲間からいただいたつわの煮物を朝食に(*^-^*)

試合のため諫早駅にいると行くとマルシェが(*^-^*)
S__5701655_0.jpg

4連休全部開催されるみたいです(*^-^*)


スタジアムについて美美すしで昼食(*^-^*)

1度も冷凍とかしてない生の新鮮なネタでおいしかったですよ(*^-^*)
S__5701654_0.jpg

その後 YUKULUでお風呂に入り サウナが無料開放して有り入る(*^-^*)
service_sauna_map.png


公園でいつもの仲間と飲食(*^-^*)

「今日こそは勝つぞ(*^-^*)」とみんな勝利に飢えていました(^-^;

試合は結局1対1の引き分け(^-^;
S__5701652_0.jpg

試合内容は 攻めて攻めシュート24本で圧倒したが、結局 点が入らず残念(^-^;

こういう試合を勝っていかないとJ1へは(^-^;

富山戦どうしようかな(^-^;


試合後の交流会は 愛媛サポーター1人だったけど

昨日知り合った湘南サポーターファミリーも参加してくれました(*^-^*)
S__5701649_0.jpg

昨日のニュースで湘南ファミリーが流れた動画をLINEで送りました(*^-^*)

湘南ファミリーの3歳の 和(なごみ)ちゃんと仲良くなり(*^-^*)

長崎の‘じぃーじぃ’になりました(*^-^*)

嬉しいね(*^-^*)

また いつか会いたいと思います(*^-^*)

終わってからは交流会を〆(*^-^*)

早めに帰って駅から歩いて行くと 105kmを歩き限界に挑戦する「佐世保-島原ウルトラウォークラリー」の参加者たちが歩いていました(*^-^*)
S__5701645_0.jpg

私も1回完歩しましたが 限界を過ぎて 体に悪いと思いそれでやめました(^-^;

お疲れ様<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 04:16 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月03日

昨日は 朝から栃木scのサポーター仲間が福岡空港に着くということで迎えに行きました(*^-^*)

北九州ギラヴァンツの試合のために来て福岡あたりで遊ぶ予定だったみたいですが(*^-^*)

ぜひ長崎スタジアムシティを見たいと言うのもあって来てくれました(*^-^*)

まずはテラス席で乾杯(*^-^*)
S__5693544_0.jpg

すると ヴィヴィも来てくれていると言うことで一緒に記念撮影(*^-^*)
S__5693540_0.jpg

栃木サポーターも喜んでいました(*^-^*)

さらに テラス席で楽しんでいるとNBCさんが来てインタビューを受けました(*^-^*)

夕方のニュースで流れたみたいです(*^-^*)

隣に座っていた湘南サポーターのファミリーから「Vファーレンロードおもてなし隊で6年前位にもてなしを受けて大変感激しました」と(*^-^*)

その時の写真も見せてくれました(*^-^*)嬉しいですね(*^-^*)

S__5693543_0.jpg
明日は 愛媛との試合も見てくれそうです(*^-^*)

湘南サポの奥さんと 栃木サポーターもジップラインに乗りましたよ(*^-^*)
S__57499673_0.jpg

楽しんでくれました(*^-^*)

また グッズ販売のお店に行くと 新聞記者の仲間とも会いました(*^-^*)
S__5693534_0.jpg

さらには ナガサキヒルハウスの現場も見てくれました(*^-^*)
S__5693531_0.jpg

仲間の記者が 階段の生活の説明もしてくれましたよ(*^-^*)
S__5693528_0.jpg

その後 共楽園に行って ちゃんぽん皿うどんを紹興酒飲みながら(*^-^*)
S__5693524_0.jpg

美味しかった(*^-^*)

さらにスタジアムに戻って『THE STADIUM BREWS NAGASAKI』でビールいっぱい飲み(*^-^*)

レーザーショウ-を見て(*^-^*)
S__5693517_0.jpg

駅まで行って 解散(*^-^*)
S__5693522_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:47 | しもちゃんのわくわく日記

2025年05月02日

昨日は帰ってきたばかりで 現場を見ていなく、まずは貝津の一戸建て(*^-^*)

リフォーム中の物件を見に行く(*^-^*)

塗装工事が入っていて(*^-^*)
S__5677139_0.jpg

 まだ1週間から10日間位かかりそうですね(*^-^*)


売り価格等も検討したいですね(*^-^*)

そのまま ナガサキヒルハウスに向かう(*^-^*)

景色の緑が綺麗ですよね(*^-^*)
S__5677133_0.jpg

北海道に行ってきたので、ほとんど白樺など葉っぱの青葉を見ることがなかったので、帰ってきたなぁと言う雰囲気になりました(*^-^*)

ナガサキヒルハウスのほうは基礎工事に入っていました(*^-^*)
S__5677135_0.jpg

親類が「事件に巻き込まれたみたい弁護士を紹介して下さい」と連絡が入り

「警察が何所の署で 名前を確認して そのまま 警察に行きなさい」とアドバイス(*^-^*)

その後 警察に行き「詐欺でまちがいないでしょう」と(^-^;


「ライオンズの書類などを提出してください」と連絡が入っていて作成しLINEで送る(*^-^*)

久々に孫の学童のお迎えに行ってきました(*^-^*)

孫と会うのも嬉しいですね(*^-^*)

諌早かるたで遊び お土産を渡す(*^-^*)


夜に夕方ニュースを見ているとNHKのぎゅっとで(*^-^*)

 440年前、長崎から世界に衝撃を与えた10代の若者たちがいた!「天正遣欧少年使節」の話で
S__5677126_0.jpg

いったい彼らは何者だったのか?美しきヨーロッパを舞台にヤマザキマリが謎に迫る世界を見た若者たちということで、放送されていました(*^-^*)

13歳から14歳位でみんな言った子供たち着くまでに3年あったそうです(-_-;)

日本国王として扱われたみたいですね(*^-^*)
S__5677128_0.jpg

その時のとか画像とかがあるそうで流されていました(*^-^*)

BSでは詳しく放送されると言うことでした(^-^;


また駒沢大学に入学した落合晃選手が優勝していましたね(*^-^*)
S__5677109_0.jpg

世界大会に出るんじゃないかな(*^-^*)


一度 youtubeで見たことある「学校」を観ました(*^-^*)

西田敏行主演のいい映画ですね(*^-^*)
S__5677111_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:10 | しもちゃんのわくわく日記