新着記事

2025年04月12日

昨日はライオンズクラブ国際協会337-C地区第71回年次大会が大村シーハットでありましたので役員として10時に集合して(*^-^*)

大会の準備(*^-^*)

選挙があり(*^-^*)そこの立ち会いをさせていただきました(*^-^*)

投票が終わり投票数の確認等をさせていただきました(*^-^*)

その後 昼食(*^-^*)
S__5472435_0.png

おむらんちゃん弁当をいただきました(*^-^*)

大村角寿司やピーナッツ混ぜ飯など 大村らしい料理でおいしかったです(*^-^*)

その後は 年次大会(*^-^*)
S__5472433_0.jpg

次期ガバナーが諫早東ライオンズクラブからL川原保治が選ばれました(*^-^*)

式典も無事終わり(*^-^*)

記念事業として久田松和則様の記念講演(*^-^*)

「明治御一新と肥前の先人達」ということで、佐賀藩・大村藩の明治維新、江戸末期から明治維新にかけての歴史の楽しい話がありました(*^-^*)
S__5472431_0.jpg

勉強になりました(*^-^*)

その後 ガバナ-為永和男による国指定天然記念物オオムラザクラの説明がありました(*^-^*)

花びらが多いもので200枚にもなります(*^-^*)
S__5472426_0.jpg


また晩餐会も楽しかったですよ(*^-^*)

大村高校コーラス部とOGであるタナカハルナさんのオープニン声がきれいでしたね(*^-^*)

ガバナー為永一夫夫妻による歌いながらの入場(*^-^*)

余興では長崎検番から芸者さん達が来てくれました(*^-^*)

曲の合間に お酒を次に来ていただき、楽しくお話ができましたよ(*^-^*)

茶々丸さんが相手してくれました(*^-^*)
S__5472420_0.jpg

晩餐会も盛り上がりました(*^-^*)

仲間がつきまち×築町市場に4月25日グランドオープンすると言うことで(*^-^*)

ご招待状をいただきました(*^-^*)
20250412092223806_0001.jpg

楽しみですね(*^-^*)

仲間を誘っていきたいと思います(*^-^*)

大会の後は 帰ってから仲間たちと二次会へ(*^-^*)

そこでも盛り上がりました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:25 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月11日

昨日は 朝から土地の売買で売主さん、買主さん、司法書士に事務所に集まってもらいで決済を行う(*^-^*)

無事終わり(*^-^*)

その後 境界を確認していなかったので、倉庫に行って鋤やペンキなどを持ってきて、測量図から距離を出して全部の境界ピンを確認することができました(*^-^*)
S__5472356_0.png

雨が降らなくてよかったです(*^-^*)


お昼はライオンズの例会があり、食事を済ませブリックホールで 複合大会の準備があると思い 早退して向かう(*^-^*)
S__5472355_0.jpg

でも誰も いない(^-^;
S__5472350_0.jpg

現地の職員の方に聞いたら 予定が入ってないと言うことでした(^-^;

後で聞いたら1ヵ月間違いでした(^-^;

西浦上小学校のところに今年も 鯉のぼりが泳いでいました(*^-^*)

また諫早の真崎小学校の前の川にも鯉のぼりが泳いでいました(*^-^*)
S__5472358_0.jpg

孫迎えに行くと下の孫は 来なかったそうです(^-^;

新一年生 楽しみにして頑張れよ(*^-^*)

夜は コメディー映画を観たく YouTubeで検索すると『港区おじさん THE MOVIE』が出てきました(*^-^*)
S__5472349_0.jpg

コメディーということでさけど、年齢的に感覚が分からず 僕にはよくわかんなかったです<(_ _)>

お笑いできるような映画を見たいですね(*^-^*)古いコメディー映画が良いのかな(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:45 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月10日

昨日は ルヴァンカップで湘南ベルマーレとの試合があり(*^-^*)

コンビニに行ったらルヴァンクラッカーが売って有り買って来ました(*^-^*)

「もうひとつのルヴァンカップ」で2連覇した「モーリョ風ルヴァンプライム」をVファーレンロードおもてなしで提供していました(*^-^*)
DSC_10zs37.jpg

懐かしかったですね(*^-^*)


昨日は ここちゃんの入学式でした(*^-^*)
6114968C-59B1-4F9C-9805-5CE54D1DAD3E.png

おめでとう\(^o^)/

学童のお迎えも楽しみです(*^-^*)


長崎で ライオンズの会議の後は ナガサキヒルハウスの現場に(*^-^*)

S__5472298_0.jpg


長崎スタジアムシティの足湯でゆったり(*^-^*)

S__5472292_0.jpg
知り合いの方が湘南ベルマーレのユニを着ていました(*^-^*)

孫さん 今日は試合に来ていないけど リーグ戦に出ているそうです(@_@)


V・ファーレン長崎 VS 湘南ベルマーレ戦は PEACE上段スタンド ホテルビュースイートで\(^o^)/
S__5472287_0.jpg

食事もアルコールものんで ゆったりとした いい席\(^o^)/
S__5472286_0.jpg

通常 高いけど 昨日は 特別価格で(*^-^*)

試合前から 酔ってきました(*^-^*)


試合は先制されましたが、七牟禮 蒼杜選手の初ゴールで、延長に入り(*^-^*)

S__5472284_0.jpg

得点を奪われ、だいぶ攻撃もしたのですが、1−2で試合終了(^-^;


試合後は 仲間達と落ち合ってかもめ横丁に行き 一杯(*^-^*)

長崎駅にも杵の川蔵開きのPRで樽がありました(*^-^*)
S__5472279_0.jpg

4月26 27 日 蔵開きですね(*^-^*)よろしく(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:34 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月09日

昨日は朝から法務局より電話があり、「国土調査による地籍調査の登記ができました(*^-^*)」と連絡ありました(*^-^*)

早速 決済の打ち合わせと準備に入る(*^-^*)


お昼は近所の牛右衛門で日替わり定食(*^-^*)
S__5455891_0.jpg


管理している駐車場の区画線を引いてと頼まれて 現地へ行く(*^-^*)

今日出来たらしたいと思います(*^-^*)
S__5455890_0.jpg


夕方から 大学を卒業してはいった会社の懇親会に誘われていて(*^-^*)

ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルに高速シャトルバスを使って行きました(*^-^*)
(*^-^*)

このホテルは南山手のグラバー園の入り口の横にありました(*^-^*)
S__5455886_0.jpg

第400回草刈り会記念コンペがメインで 挨拶の中に私が入社した頃の所長などの名前が出ていました(*^-^*)

懐かしかったですね(*^-^*)

また数年前まで一緒に銀行の協力会などで旅行などに行っていた仲間も戻って来ていて(*^-^*)

退職した後 入社してきた仲間とも会うことができ懐かしかったです(*^-^*)

帰りは 新幹線を使って(*^-^*)

金額が少し上がったみたいですね。1350円が1430円になっていました(^-^;
S__5455883_0.png

2025年4月1日に運賃・料金改定を実施いたみたいです(*^-^*)


でも早いからいいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:21 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月08日

昨日は 今治から6時ちょっと過ぎに出発(*^-^*)

孫のお迎えには 十分に間に合う時間に(*^-^*)

今回の旅も楽しかったな(*^-^*)

小谷SA【下り】のフードコートでまずは朝食(*^-^*)

ここのそば 麺ののど越しも良く おいしかった(*^-^*)
S__5447769_0.png

途中 宮島などを遠くから見て休憩(*^-^*)
S__5447768_0.jpg

昼は 基山SAでカレーを食べ(*^-^*)

事務所に帰ってきたのは午後2時位(*^-^*)

距離的なやっぱり時間かかりますね(*^-^*)

帰ってからブログの整理(*^-^*)

先日一緒に飲んだ仲間がお礼にとたくさんのお菓子を持ってきてくれていました<(_ _)>

そんなことしなくていいのに(^-^;

孫たちのおやつによかったかな(*^-^*)
S__5447766_0.png


夕方 テレビを見ると五島では 山火災があってたみたいですね(-_-;)

乾燥する季節だから気をつけないといけないみたいです(^-^;

S__5447764_0.jpg

お風呂に入り 洗濯(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:49 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月07日

昨日は 朝起きて1番に今治城を見に歩いて行く(*^-^*)
S__5447749_0.jpg

立派なお城でしたね(*^-^*)

お掘りも海の海水が引かれていて、魚たちも泳いでいましたよ(*^-^*)

ホテルの隣の喫茶店でモーニングを取り(*^-^*)
S__5447739_0.png

その後今治タオルの売っているところを紹介してもらい<(_ _)>

今治タオル本店へ行ってきました(*^-^*)

孫達にお土産買いましたよ(*^-^*)
S__5447737_0.jpg


それからアシックス里山スタジアムに向かいました(*^-^*)

とっても風が強かったですね(*^-^*)

でも見晴しがよく(*^-^*)

スタグルの横の方にはピクニックシートでも敷いて宴会ができそうでした(*^-^*)
S__5447727_0.jpg

試合前に交流会をしたら楽しいですよね(*^-^*)

スタジアム自体もお金はあまりかけてはいないみたいですけどこれで充分だと思いました(*^-^*)
S__5447728_0.jpg

新しい しこじんまりして空間も有り(*^-^*)

清々しい気持ちになりました(*^-^*)

是非 一度 行ってみてください(*^-^*)

試合のほうは昨日ご馳走屋のマスターが言ってたように「ブラジル人の活躍がすごかったですね(^-^;」

ハットトリックまでされて(^-^;

試合は4対1完敗でした(^-^;

前説に続いて守りを強化しないと勝てないかも(^-^;


その後は 白楽亭へ5時から開店でしたが、ファーレンのユニホームを着た人たちがいっぱいましたね(*^-^*)

ここの焼豚玉子飯を食べにきたんですね(*^-^*)

おいしかったですよ(*^-^*)
S__5447724_0.png

相席ではありましたが次から次にお客様が来られていました(*^-^*)

その後 やきとり山鳥と言う店に行きました(*^-^*)

そこにさっき見かけたVファーレンサポーターが居て話をすると諫早に住んでいるそうです(*^-^*)

まずそこの とり皮鉄板焼きがとってもおいしかったです(*^-^*)
S__5447718_0.png

その彼と2次会へ行き(*^-^*)

また今度のサガン鳥栖戦を見ようそして会おうと(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 16:24 | しもちゃんのわくわく日記

3月5日より今治に向かう(*^-^*)

その前に諫早駅に杵の川のお酒を買いに行く(*^-^*)

駅には樽がエレベーター登ったところと(*^-^*)新幹線の入り口にありました(*^-^*)
S__5447692_0.jpg

4月26日(土)27日(日)は杵の川の蔵開きです(*^-^*)
S__5447695.png

ぜひ皆さん行ってみてください(*^-^*)

コンビニでお酒とおこしを買う(*^-^*)

シアトルズベストコーヒーのモーニングをテイクアウトし(*^-^*)

今治へ向かう(*^-^*)

下松SAで昼食(*^-^*)

山口戦に行った時 高木くんが美味しい店に連れて行ってくれたり(*^-^*)

山口サポーターとの交流会の最後に行った店で どでかい「バリっ太そば」をみんなでつついて食べた事が懐かしかったです(*^-^*)
S__5447697.png

おいしかったですよ(*^-^*)

多くの橋と島を渡ってしまなみ海道を通って四国に着く(*^-^*)

展望所には‘しまなみのモニュメント’が(*^-^*)
S__5447700_0.jpg

ホテルにチェックインしてからまず今治のサポーターでワイン食堂GOSSOYAをされている店に(*^-^*)

いっぱい話を聞きました(*^-^*)
S__5447703_0.png

マスターが今年は10番11番のブラジル選手がすごいと言う話をしていました(*^-^*)

「明日の戦いは ブラジル人同時の対決が面白いでしょうね(*^-^*)」と(*^-^*)

その後ラモス瑠偉や岡田武史さんも来ているというCocktailBar ANCHOR』(*^-^*)

古い一軒家を改装した建物(*^-^*)

入口が分からず(^-^;

壁と思っていた所がドア(*^-^*)
S__5447711_0.png

おしゃれ(*^-^*)

古い一戸建てを改装した(*^-^*)

建物で入り口と思われるところに行くと、全部壁で入り口がわからず(^-^;

探してもらったらマスターが出てきました(*^-^*)

本棚のようになった壁を開けると そこが入り口でした(*^-^*)

いろんな話をして楽しかったですよ(*^-^*)

S__5447710.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 14:57 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月05日

昨日は朝からメールを見ると、札幌在住の駒沢大学卒業生でオリエンテーリング同好会の幹事長をやってたと言う後輩よりメールをいただきました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*)

たまたま当社のブログを見て懐かしく思ってメールをしてくれたそうです(*^-^*)

今月末に 札幌にも行くのでぜひ会ってみたいと思います(*^-^*)


今は春爛漫ですね(*^-^*)

文化会館の周りの桜も満開でした(*^-^*)
S__5406943_0.jpg

御館山神社の桜も綺麗ですよ(*^-^*)
S__5406940_0.jpg


明日 ライオンズクラブで 角膜提供者顕彰碑清掃の日でしたが、現地を確認に行くとほとんど草も生えていなく 気になるところを草を抜いてきました(*^-^*)
S__5406946_0.jpg

それで中止の連絡をしました(*^-^*)

いつもよくお隣の方が 野菜を持ってきてくれます(*^-^*)

昨日は玉ねぎとトマトとっても美味しそうでした<(_ _)>
S__5406939_0.png


夜は 土地を契約したお客さんとハウスメーカーの営業の方と食事を‘焼き鳥三平’でするようにしていて(*^-^*)

毎年花見をしていた諫早公園の前辺りを 通ると夜桜がとっても綺麗でした(*^-^*)
S__5406937_0.jpg


三平の 料理が 「大変おいしい\(^o^)/」と喜んでいただきました\(^o^)/

もつ煮から(*^-^*)
S__5406936_0.jpg

特に肉巻きもち串かな もう何本も食べて おいしいとおっしゃってましたよ(*^-^*)
S__5406935_0.jpg

私の話で 笑いこけていましたね(*^-^*)

大変楽しかったですね(*^-^*)

盛り上がり2次会まで(*^-^*)

メーカーの営業の人とは 私もその会社に勤めていたのでとっても楽しかったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:07 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月04日

昨日は 朝から小長井産のあさりで味噌汁、やっぱりおいしいですね(*^-^*)

プリプリしてました(*^-^*)
S__5406878_0.png


午前中はVファーレンロードおもてなし隊をホーム戦で7年間続けて 昨年10月から 長崎スタジアムシティーが Vファーレン長崎のホームスタジアムとなりました(*^-^*)

おもてなしの交流のお陰で 全国にサポーター仲間が増え アウェイでも笑顔溢れる交流を深めています(*^-^*)

勝っても負けても サッカー談義で楽しませてもらっています(*^-^*)

折角ですので もっとサポーター仲間が広がって行けば 笑顔も広がっていきます(*^-^*)

もし 試合前 試合後の交流会情報が有ったら投稿をという事で(*^-^*)

新しく「Jリーグを通してサポーター仲間を広げて行こう\(^o^)/」を立ち上げました(*^-^*)

https://www.facebook.com/groups/2475453412805946

是非 参加して いくときゃ一緒で 楽しんで行きましょう(*^-^*)
488078297_935637627779あ3534_7511974060160491724_n.jpg


貝津町の仕入れていた家のほうの様子を見てきました(*^-^*)
S__5406877_0.jpg

どんなリフォームをして 売り出して行こうか企画して行きたいと思います(*^-^*)

お隣さんとも久々にお会いして挨拶させていただきました(*^-^*)


S__5406875_0.jpg
中古住宅の売買を仲介してリフォームを依頼されていた物件の塗装工事が終わり(*^-^*)

後は玄関ドアかな(*^-^*)


畑の売買で 農地法3条許可が降りたので 決済の段取りを取りました(*^-^*)

後で司法書士から電話が有り 「国土調査の地籍調査が終わって 法務局で登記をしている所で それが終わらないと取引が出来ない」とのこと

法務局に電話 「まだいつになるかは 分かりません」とのこと(^-^;

売主さん買主さんに連絡を取り 延期の承諾をとる<(_ _)>


今月から 学童へ孫を2人迎えに行くと今日は遠足みたいですね(*^-^*)

孫がかけ算の文章問題で苦労していたので、YouTubeからその計算式などわかりやすいのがあったので、一緒に見て勉強しました(*^-^*)
S__5406873_0.jpg


夜は「天国からのエール」2011年の作品で阿部寛 主役いい映画でしたね(*^-^*)

涙が出ました( ;∀;)
S__5406872_0.jpg

弁当屋の阿部が役する大城陽が高校生達のためにバンドの練習場を作る(*^-^*)

「本気で叱ってくれた。本気で愛してくれた沖縄の小さな弁当屋で生まれた奇跡の実話」
良かったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 05:22 | しもちゃんのわくわく日記

2025年04月03日

昨日は 朝から契約・決済があり(*^-^*)

まず現地の看板の撤去作業に入る(*^-^*)

隣の家は 中学校の同級生で境界との関係もあり助かりました(*^-^*)

撤去していると手伝いもしてくれました(*^-^*)

助かった<(_ _)>有難う<(_ _)>

その後 売主さんの事務所は近くだったので、そこで司法書士にも来てもらい契約決済を済ませました(*^-^*)

今回は 現金取引(*^-^*)
S__5406785_0.png

何か感激しますよね(*^-^*)

通常は 銀行での通帳のやりとりや振り込みなど(*^-^*)

 最近はインターネットバンキングですが(*^-^*)

現金を見るのもいいもんです(*^-^*)

無事 取引を終え(*^-^*)

その帰りに この前契約をした土地を確認に(*^-^*)

とっても見晴らしがいいですね(*^-^*)
S__5406783_0.jpg

土地の中にある石の確認をしてきました(*^-^*)


昼からは長崎でライオンズクラブ複合地区大会の会議があり(*^-^*)

その前にリンガーハットでランチ(*^-^*)
S__5406782_0.png

長崎の会議に行き、ゾーンチアパーソン等に会い 頼み事があったので打ち合わせ(*^-^*)

また詳しく打ち合わせをしてきてと思っています(*^-^*)


何とか 学童の孫たちのお迎えに間に合い(*^-^*)

昨日から学童に2人行くようになりさらにお迎えが楽しくなってきましたね(*^-^*)


テレビを見ていると、長崎大学の入学式があり(*^-^*)

その中で サプライズでジャパネット前社長 高田明さんがお話をされていましたね(*^-^*)
S__5406779_0.jpg

いっぱいの失敗じゃなく、いっぱいの試練が待ち受けています(*^-^*)

素晴らしいですね(*^-^*)

いっぱいの壁にぶち当たり それを一生懸命乗り越えて行き たくさんの経験を乗り越えて行って欲しいですね(*^-^*)

青春を謳歌して下さい(*^-^*)


夜は 「弥生3月君を愛した30年」と言う映画を観ました(*^-^*)

1986年3月1日、運命的な出会いを果たした弥生と太郎は、互いに惹かれ合いながらも、親友であるサクラを病気で亡くしたことから思いを伝えることができずにいた。2人は、それぞれ結婚し、家庭を持ち、別々の人生を歩んでいった。しかし、離婚や災害、配偶者の死など、厳しい現実を前に子どもの頃から抱いていた夢の数々はもろくも絶たれてしまう。人生のどん底を味わう中、30年の時を超えて、今は亡き友人サクラからのメッセージが届く。

私も 大学時代からの愛を思い出しました(*^-^*)

今 思えば いっぱいいろんな愛をしてきて良かったなと思います(*^-^*)
S__5406777_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:17 | しもちゃんのわくわく日記