新着記事

2025年07月23日

昨日は 朝一番に塗装工事の入った現場に(*^-^*)

足場を前日にかけてもらい、ちょうど水洗いをしてくれていました(*^-^*)
S__6873134_0.jpg

1週間から10日ぐらいかかりそうですね(*^-^*)


スナックのリフォーム工事の請求書作りLINEで送る(*^-^*)


お昼は近所の福神亭で麺半分、具だくさんのちゃんぽん(*^-^*)
S__6873133_0.jpg

いつもありがとうございます<(_ _)>


豪華中古住宅4800万円の物件の間取り図ができたのでSNSで流す(*^-^*)
20250723071702564_0001.jpg


相撲は平戸海 負けて5勝5敗(^-^;
S__6873126.jpg

さらに大の里も負け、優勝戦線から脱落しました(-_-;)

40歳の玉鷲すごいですね(*^-^*)

横綱の対戦をとっても楽しみにしていたみたいです(*^-^*)

最年長 金星おめでとう(*^-^*)

孫たちを迎えに行き 帰ってから風鈴や鈴などをあげる(*^-^*)


Vファーレン長崎より 翁長聖選手が東京ヴェルディより完全移籍加入することが発表されました(*^-^*)

2017年にV・ファーレン長崎でプロキャリアを始めると、その年にクラブ史上初のJ1昇格を成し遂げるチームにおいて、ルーキーイヤーから主力として活躍しました(*^-^*)

当社に等身大パネルとしても 活躍してくれました(*^-^*)
TRIPART_0002_BURST2ss0200114120537535.jpg

一昨年には 同じくパネルとしても中村慶太選手が 帰ってきてくれました(*^-^*)

フアンマ選手 飯尾選手 名倉選手等も 高木チルドレンもどんどん活躍してくれるでしょう(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:27 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月22日

自宅の土地の買い入れから始まり お母様の土地を買ってもらい新築も(*^-^*)

その家も売却させてもらい<(_ _)>

診療所を開院された時 一番最初の患者にも(*^-^*)

家族みんな たいへんお世話になりました<(_ _)>

34年お付き合いをさせて戴いているお客様より 自宅の売却依頼をお受けいたしました(*^-^*)

平成4年1月に132.36m2積水ハウスで建てられて賞も獲られた家で(*^-^*)

当社で 一部増築もさせて戴きました(*^-^*)

平成27年4月に59.62m2の平屋を新築され 現在2棟が繋がっています(*^-^*)
S__5988475_0.jpg

何度かリフォームもされ 写真でも分かるように センスも良く 中々こんなに素晴らしい家はで出てこないと思われます(*^-^*)
S__6553622_0.jpg

S__6045728_0.jpg

二世帯や三世帯でも良いし(*^-^*)

片方をイベントや趣味や仕事の場所にも(*^-^*)
71DE74F8-25FB-4E6A-8E41-125D396D484C.jpg

所有者様がお医者さんでしたので 見ていただけたら その良さが分かると思われます(*^-^*)



場所も 役所 買い物 銀行 病院等が揃う地区センターも徒歩圏内です(*^-^*)

小中学校やバス停も近隣に(*^-^*)
20250702145634237_0001.jpg

概要

所在地諫早市 白岩町 32-3,32-4
20250702145541704_0001.jpg

交通山川町バス停 徒歩6分 450m

    長崎本線西諫早駅 徒歩18分 1400m

小学校真城 距離550m中学校真城 距離700m

価格4,800万円間取り8LDK


土地権利所有権


土地面積公簿/ 445.19m2(134.66坪)

建物面積191.98m2 (58.07坪)公簿

1階部分145.57m2  
20250722104333258_0001.jpg

2階部分59.62m2
20250722104542512_0001.jpg

建・容率50%・80%

地上2階建物  構造軽量鉄骨造 木造

築年月1992 [H4] 年 1月

平成27年4月 59.62?平屋を新築 構造 木造

リフォーム 数回済

駐車場有 駐車場4台分 無料

    自走/屋根有り

都市計画市街化区域

地目宅地

用途地域一種低層住居専用地域

接道状況詳細一方 【内訳】●南 幅6m 接面32m 舗装有

現況所有者居住中引渡し可能時期即時

態様  :一般媒介

最近は 近辺に 土地が 約61.40坪 建物面積約35.45坪で 土地建物価格(税込)5836万円等で 分譲住宅も有ります(*^-^*)

今ではこんな住宅は 中々 建てる事は 難しくなりました(-_-;)

是非検討されては いかがでしょうか(*^-^*)

20250722134104983_0001.jpg

お問い合わせ先

 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885
 メール  
isahaya@shimohamafudosan.com


 長崎県知事免許(11)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 令和7年7月22日

  次回更新予定日 令和7年8月18日


posted by あした笑顔 at 13:45 | 売家

昨日は 午前中は 来週ライオンズの前委員会で研修旅行に行くためにハロー!自由時間ネットパスの予約(*^-^*)

3日間使えるという事で 1日は全九州内のどっかに行って来たいと思います(*^-^*)わくわく(*^-^*)


また鳥栖戦をどうやって行くか考えました(*^-^*)

長崎本線で有明海を通って行くのも 昔を思い出していくのもいいのかな(*^-^*)

とか思って調べました(*^-^*)
S__6864939_0.jpg

大相撲も面白く 平戸海負けました(-_-;)
S__6864937_0.jpg

大の里は 勝ちましたね(*^-^*)


昨夜は きっちんすなっく鈴(すー)ちゃんのオープンでしたので行ってきました(*^-^*)

大きな鈴が当たりましたよ(*^-^*)
S__6864935_0.jpg

それに風鈴も戴きました(*^-^*)

暑い夏を吹き飛ばしたいですね(*^-^*)
S__6864931_0.jpg

料理もおいしかったです(*^-^*)
S__6864934_0.jpg

太白楼の大将が作ってきてくれた つまみをもおいしかったです(*^-^*)
S__6864933_0.jpg

カラオケも歌えて良かったです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:05 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月21日

鬼滅の刃が7月18日から上映され、昨日見に行ってきました。(*^-^*)

新聞で上映時間を確認して(^-^;
S__6856731_0.jpg


まず 長崎の建築中のナガサキヒルハウスを確認(*^-^*)

もちろん休みなので、職人さん達は入っていませんでした(*^-^*)

特殊窓を除いて窓は取り付けられていました(*^-^*)
S__6856726_0.jpg

今から 外壁工事をどんどん進めていきたいですね(*^-^*)
S__6856729_0.jpg


みらい長崎ココウォークに向かうと 国道は既に長崎スタジアムシティ近くまで渋滞中(^-^;

入るまで45分ぐらいかかりましたかね(^-^;
S__6856720_0.jpg

映画館に行くと人だらけみたい(*^-^*)

鬼滅の刃は 観れるのは 15時20分からの最後の1席のチケットを買うことができました(*^-^*)

3時間20分位であれば何して遊ぼうかなと思い(*^-^*)

まずは お昼だったのでインターネットで近所のランチで美味しそうな店を検索すると(*^-^*)

すぐそばに‘福丸’と言うお好み焼き屋さんが出てきました(*^-^*)
S__6856711_0.jpg

行くと4人ほど行列。実際は中にあと3人いました(*^-^*)

それでも30分ぐらい待ったら入ることができました(*^-^*)

おいしかったですね(*^-^*)
S__6856713_0.jpg

量も多かったです(*^-^*)満腹になりました(^-^;


その後長崎スタジアムシティに行きYUKULUでお風呂とリラックスタイムを楽しむ(*^-^*)

金額が下がったからか お客さんの多かったですね(*^-^*)


90分間入って、その後またココウォークに戻り、すぐそのままスクリーンへ(*^-^*)

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来を観ました(*^-^*)
S__6856714_0.jpg

入口では 記念盾もらいました(*^-^*)孫にあげよう(*^-^*)
S__6856707_0.jpg

コロナ中あった前作の劇場版「無限列車」は最高で、煉獄さんの話に とても感動し涙が出たぐらいでした( ;∀;)

期待もいっぱいしました(^-^;

とにかくやたらと感情移入させようとさせられているようで(^-^;

前回までの様に 涙することはできませんでしたが、漫画ですが迫力がありましたね(*^-^*)

また第二章 第三章とあるので一通りは見ていきたいと思います(*^-^*)

早く 鬼舞辻無惨との戦いを観たいですね(*^-^*)


帰ったのはもちろんもう夜でした(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:49 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月20日

昨日は朝げ屋の朝食を取り(*^-^*)

特別予定がなかったのですが、最近 鼻水がひどく苦しく(^-^;

いつか買った残っている薬を飲むと頭痛がして(-_-;)

2年前ぐらいに豆田町の薬屋さんで買った花椿がよく効いたなと思って、早速 豆田町に直行(*^-^*)
S__6832189_0.jpg


豆田は江戸時代 天領で九州を統治を行う代官所があり、諫早一揆の時もここに 諌早から相談に来た処だったと思います(^-^;

町は祇園祭りに向けて準備が進んでいました(*^-^*)

日田祇園山鉾があり 各地区に山鉾があり8つあるみたいです(*^-^*)

今日が集団顔見世だったらしいですけど(^-^;

それでも1つは見ることができました(*^-^*)
S__6832186_0.jpg

薬屋のお姉さんが私が「‘花椿’の薬をください(*^-^*)」と言うと「そんな薬は無いですけど(^-^;」

「いや2年前に買ったんですけど」

いろいろ話をして‘鼻療(びりょう)’と言う薬でした\(^o^)/

わかってよかった\(^o^)/
S__6832185.jpg

「高いお金を使って来ていただきありがとうございました。ぜひ豆田を堪能してください(*^-^*)」と(*^-^*)

それで資料館に行ったり 山鉾を見たり 酒蔵へ行ったり(*^-^*)



お昼だったのでやっぱり想夫恋の焼きそばですよね(*^-^*)

行列でした(*^-^*)

それでもそんな待たなくて食べれてよかったです(*^-^*)

美味しいですよね(*^-^*)
S__6832179_0.jpg

その後は 日田温泉に来たから温泉にゆっくり入り(*^-^*)休憩もゆっくりできました(*^-^*)
S__6832174_0.jpg

獲りたての販売店などを回り(*^-^*)


ほっとして元気も出てきて ここから阿蘇まで1時間半位で行けると思ったもので、何十年ぶりだろうか 阿蘇に向かいました(*^-^*)

草千里は 馬もいて観光客もたくさん(*^-^*)
S__6832169_0.jpg

綺麗でしたね(*^-^*)
S__6832172_0.jpg

気温がなんと22度位で寒かったです(*^-^*)

もう時間も遅くなり 帰りに‘ヒライ’のちくわサラダが食べたくなり寄りました(*^-^*)

すると‘うな重’もありました(*^-^*)

そうです 昨日は土用の丑の日でしたね(*^-^*)

もちろん買いました(*^-^*)

ガソリンが家まで持ちそうになく リッター199円と高速で高かったので5リッター位入れました、車の可能距離がどんどん減っていってこれではダメだと思い多久で降りて(^-^;

小城ほうに戻りガソリンを入れてほっと(*^-^*)時間がだいぶかかりましたが地元より安く(*^-^*)

良い思い出になりました(*^-^*)

遅い時間となりましたが、帰ってからうな重を食べて寝ました(*^-^*)
S__6832168_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:12 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月19日

昨日は 朝からシアトルズベストコーヒーのモーニングを取り(*^-^*)
S__6823981_0.jpg


銀行に使っていない古い通帳があったので解約に行く(*^-^*)

印鑑が違っていてその印鑑もなくしたので再度印鑑の変更から(*^-^*)

1週間かかるみたいです(*^-^*)

銀行には「思い続けるものが勝つ」と諫早高校松元監督物語の本がありました(*^-^*)
S__6823980_0.jpg

これは見たことが無かったので ぜひ買ってでも読みたいと思います(*^-^*)

仲間が昨日より「きっちんすなっく鈴(すー)ちゃん」のレセプションをすると言うことでお店に行くと準備をしていました(*^-^*)


夕方 21日から外壁塗装工事をするので、近隣の方に工事案内書を配りました(*^-^*)

お隣さんがなんと同級生でびっくり(*^-^*)

先方より言われて私もすぐ名前が出たのが また びっくり(@_@)

工事中ご迷惑をおかけいたします<(_ _)>


午後7時からきっちんすなっく鈴(すー)ちゃんレセプションでした(*^-^*)

どうせ多いだろうと思い9時ぐらいに行こうと思ったら、オーナーの姉さんの旦那が同級生で電話ありました(*^-^*)

「待ってるよー」と(*^-^*)

ご主人も来ていて ほとんど仲間達で 明るいお店ですね(*^-^*)

ワンプレートで3300円の予定だそうです(*^-^*)
S__6823977_0.jpg

オープンは7月21日からです(*^-^*)

同級生や他のお客さん達と談笑(*^-^*)
S__6823971_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:31 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月18日

昨日は 「朝から仲間がタイのあら煮ができたよ」ということでもらってきました(*^-^*)

お昼に食べました(*^-^*)おいしかった(*^-^*)
S__6815776_0.jpg


朝から鼻水、ダラダラで 薬を飲むと頭が痛くなり"(-""-)"

昼から3時間位睡眠を取りました(*^-^*)

健康も気をつけないといけないですね(*^-^*)


部屋を借りてくれて リフォーム工事もさせていただいた仲間が 今日・明日レセプションをするもので、わくわく倶楽部の仲間たちに連絡をいたしました(*^-^*)

また 8月2日仙台戦の後、仙台のサポーターと繁盛で交流会をしようと思い、仲間たちに呼びかけ(*^-^*)
S__6807563.jpg


夕方から ろうきん諫早地区協力会の納涼会があり、センリュウに行ってきました(*^-^*)

34人と 久々協力会の仲間たちと会って楽しかったです(*^-^*)
S__6815774_0.jpg

また旅行を企画したり(*^-^*)

仲間のうちで鳥をしめて料理をする企画もしたいと思います(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

最後は締めさせてもらいました(*^-^*)楽しかったですね(*^-^*)

S__13950979_0.jpg


その後 灯りファンタジアの会議があって確認すると会議が終わり(*^-^*)

今から飲みに行くとこということで 合流して 黒ジョガをたくさん飲んで楽しみました(*^-^*)

S__6815769_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:44 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月17日

昨日も きっちんすなっくすーちゃんの改装工事がほぼ終わり 確認に行きました(*^-^*)

カーテンとかも貼ってオープンに向けて準備をされているみたいですね(*^-^*)


昨日は月に1度の糖尿、高血圧、腎臓の血液検査(*^-^*)

「血小板減少していて アルコール性肝硬変が近づいてきているので注意をしてください」ということでした

「酒の量を考えて」と もうそろそろ考えないといけないかもしれませんね(^-^;
S__6799412_0.jpg


昼からは天皇杯があったので、JRで行ってきました(*^-^*)

席はテーブルがありましたよ(*^-^*)

これを使って仲間達と楽しく旅行気分で行きたいですね(*^-^*)


着いてからは久々にナガサキヒルハウスの様子を見に行きました(*^-^*)

屋上の板金が貼られ 外観が 分かるようになって来たみたいです(*^-^*)
S__6799409_0.jpg

1階の大広間には、大きな窓が取り付けられ長崎スタジアムシティを眺めることができますね(*^-^*)
S__6799404_0.jpg

楽しみです(*^-^*)


汗をかいて長崎スタジアムシティに行き戻り、試合前に いつも入るYUKURUのお風呂に入ってきました(*^-^*)

大変安くなっております(*^-^*)

試合の時は 90分700円がさらに天皇杯チケット20%引き560円に入湯税の30円で590円(*^-^*)

これだったら入りたくなりますよね(*^-^*)
S__6799400_0.jpg


その後 仲間たちと高架下で軽談笑(*^-^*)
S__6799398_0.jpg

試合試合は鹿島アントラーズに2対1で負けました(-_-;)

試合内容的には悪くはなかったのですが、やっぱり決めるとこで決めるというのがJ1との差でしょうか(^-^;

試合後は仲間たちとスタジアムシティに1番近い居酒屋 重盛に行きました(*^-^*)

安くて料理もおいしいし(*^-^*)
S__6799396_0.jpg

8月2日仙台戦の後ここで交流会をしたいと思い予約を入れてきました(*^-^*)

仙台サポも喜んでくれるでしょう(*^-^*)

相変わらず最終列車で帰ってきました(*^-^*)


昨日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:36 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月16日

こんな好立地で 価格が990万円(*^-^*)

坪単価11.94万円です。

諌早で人口増加している御館山小学校校区

この付近では なかなかこの価格では 出ない物件だと思います(*^-^*)

駐車場も2台分あり 日当たり 見晴らしも素晴らしい\(^o^)/
2025071508075625w6_0001.jpg

諫早駅迄800mと 徒歩圏\(^o^)/

長崎にも通勤通学にも

御館山小学校迄 220m3分 明峰中学校まで 1300m 諫早総合病院1km

通勤・通学・病院等 住環境に恵まれた土地です。

高台で 日当たり 眺望も(*^-^*)


面積も 268.47m2+駐車場16.3?2 m2単価は 3.47万円

坪 11.49万円

駐車場も2台付

是非 検討されてみたらいかがでしょうか(*^_^*)


所在地 :諌早市栄田町960番8,-9 (住居表示41番54)
2024040313384022ff1_0001.jpg

交通  :諫早駅 徒歩11分

面積 : 284.77m2(86.14坪) 別途道路 89m2 共有持分 5分の1
20240307120556999_0001.jpg

地目  :宅地

用途地域:第1種低層住宅専用地域(建ぺい率 60%・容積率 80%)

 態様  :仲介(専任)

 建築条件なし

長崎県知事免許(11)1865

  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員

  情報登録日   令和7年7月16日
  更新予定日   令和7年7月30日

------------------------------------
シモハマ不動産
〒854-0061 長崎県諫早市宇都町19-63
TEL:0957-24-2885
FAX:0957-24-2889
メール: isahaya@shimohamafudosan.com
------------------------------------


posted by あした笑顔 at 11:48 | 売地

早朝より 売地 倉庫周り草刈り(*^-^*)
20250715080756256_0001.jpg

23℃とちょうど良い気温でしたが(*^-^*)

でも汗は掻きますね(*^-^*)
S__6774805_0.jpg

帰ってから 草刈り機を洗って 作業着を洗い シャワーを浴びる(*^-^*)


コメダ珈琲に行き モーニング(*^-^*)
S__6791181_0.jpg

スナック鈴ちゃんを確認に(*^-^*)

カーテンも付けられ 開店準備に入りましたね(*^-^*)

ビルの看板にも 取り付けられていましたね(*^-^*)
S__6791179_0.jpg


シモハマ不動産を 今の株式会社諫早まちづくり研究所に吸収しようと司法書士と打ち合わせ(*^-^*)

それにより小規模企業共済の掛け金等を 確認する(*^-^*)

いわゆる退職金ですね(*^-^*)

ナガサキヒルハウスが予定より金額が重なっているので考えないといけないかな(^-^;


駅の方へ 仲間と飲みに行く約束していたので 本明川を見ると 綺麗に草も刈れていましたね(*^-^*)

7月25日川祭りに向けて進められているんですね(*^-^*)

25日は 毎年 BBQをしていますが 今年は どうしようかな(*^-^*)

S__6791178_0.jpg


仲間と食事をし 呼瑠でカラオケ(*^-^*)
S__6791177_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:47 | しもちゃんのわくわく日記