新着記事

2019年03月05日

昨日は早朝より 土地売却をされるお客様の 新築プラン 設計を(*^_^*)

2パターンほど作り あげました(*^_^*)

朝から 現場にまわり 大工さん水道屋さん 材料屋さん と打ち合わせ(*^_^*)

1551732257746.jpg
夜 契約の 売り地 の書類を 作り あげ(*^_^*)

仲間から「高嶋仁名誉監督講演会の様子が NCC で流れていて少しだけ私たちも写っていましたよ(*^_^*)」と連絡がありました(*^_^*)

私は 契約準備で観ることが出来ませんでしたが 前日の話が甦って来ました(*^_^*)

今日に新聞にも書かれていましたね(*^_^*)
SKM_C224e19030506410.jpg
毎年1学年限られた選手 それも特待で無く 新入部員を入れて鍛え上げ 甲子園に連れて行き 甲子園最多の61勝 3度の全国制覇\(^o^)/

凄い監督ですよね\(^o^)/

「優勝する時は 実力、運、勢いが揃った時に出来る(*^_^*)」

大きい事をなす時は そうだと思います(*^_^*)

福江出身で海星高校\(^o^)/

父親に進学を許されず、父親が営む製氷工場で1年間働いて許可をもらえ日本体育大学へ\(^o^)/

それから智弁学園コーチ等を経て 智弁和歌山へ(*^_^*) 

長崎県出身ですし また いろんな所で話を聴きたいですね(*^_^*)


夜は 売主さん 買主さん 同業者に集まっていただき(*^_^*)

原口の土地の売買契約 を済ませました(*^_^*)
SKM_C224e19030507240.jpg
終わってから新築プランの打ち合わせを売主さんとしました(*^_^*)

要望等を聞きさらにプランを作っていきたいと思います(*^_^*)

またその時に昨日のテレビにビファーレンの関係で アップで 写っていたそうです(*^_^*)

1日2回もテレビに出るなんて 楽しいですね(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:21 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月04日

昨日は早朝より 起きて ブログの作成と 高来町の 売り中古住宅の インターネットへ 登録(*^_^*)

東京マラソンを見たくて テレビをつけました(*^_^*)

36000人の 走っておられましたね(*^_^*)

素晴らしい光景です(*^_^*)
1551615664055.jpg

1551615676483.jpg
昨年は 見に行きました(*^_^*)

今迄に 3回連続出場したこともあります(*^_^*)

やっぱり東京マラソンは別格だと思います(*^_^*)

こういう発想ができる東京マラソンの財団の早野さん始め 皆さんおすごい方達だなと思っております(*^_^*)

テレビでも レースディレクターとして バイクに乗ってる姿が写っていましたね!(^^)!

今回は特に 駒大OB中村匠吾選手 が出ていたもので\(^o^)/

それと日本記録をだした大迫傑選手わくわくしてみていましたが(*^_^*)

先頭集団で走っていた中村選手は途中で 脱落(・・;)

大迫選手は棄権(・・;)

優勝ビルハヌ・レゲセ(エチオピア)2時間4分48秒(*^_^*)

日本人では5位にご堀尾謙介(中央大学)2時間10分21秒 で MGC 出場決定しましたね(*^_^*)

その他 今井正人選手 藤川拓也選手 神野大地(*^_^*)

が出場決定しました(*^_^*)


途中で中古住宅の案内が 2件入り案内しました(*^_^*)

一件については 明日 銀行に一緒に行くようになりました(*^_^*)

その後西諫早公民館に行き 劇団きんしゃい第60回記念公演‘修善寺物語’観てきました(*^_^*)

1551615640550.jpg
この前の借りは 第3回ぐらいに されていて 今回 小川さんが 演出家として活躍されました\(^o^)/

今後も諫早の演劇の文化を広めていってほしいですね!(^^)!

皆さんお疲れ様でした<(_ _)>

その後 長崎へ車で走り(*^_^*)

高嶋仁名誉監督講演会がありきました!(^^)!

1551615630269.jpg
講師は智弁学園和歌山高等学校 野球部元 監督!(^^)!

現在は名誉監督ですね!(^^)!

長崎の五島列島出身で!(^^)!

海星高校時代は2度甲子園も必要されてます!(^^)!

何と言っても甲子園で最多勝利監督ですね!(^^)!

いろんな甲子園で勝つための話をお聞きしました!(^^)!

実力・運・勢いっていうのがないと 勝ち進むことはできません\(^o^)/

例をあげていっぱい話をしていただきました!(^^)!

楽しかったですね !(^^)!


帰ってきてからは 子供家族と一緒に魚荘に入って食事!(^^)!
1551615602449.jpg
孫もいっぱい喋るようになり動き回り それでも可愛いですね!(^^)!
長女は子供用うなぎ丼(*^_^*)
1551615621279.jpg

1551615612176.jpg
美味しかったです(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:40 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月03日

昨日は 朝から仲間達とVファーレン長崎対 アビスパ福岡の試合を見に行くために

まず自宅で お客さんからもらっていた からすみを切り(*^_^*)

1551478671545.jpg
さらに京都の筍の漬物を タッパに入れて 行く(*^_^*)

6人で出発し(*^_^*)

その前に お昼を ‘天麩羅処 ひらお’で食べる(*^_^*)

1551557461668.jpg
お客さんいっぱい(*^_^*)

私たちの後は 外までも行列ができていました(*^_^*)
1551557480735.jpg
客席は長いカウンター(*^_^*)

目の前で揚げてくれ 上げたてを直ぐに食べ うまい!!

早い!!

それに びっくりするくらい結構安いですよ(*^_^*)

焼酎も飲みましたが1ご合 生で350円\(^o^)/

天ぷらはもちろん美味しいですが高菜と イカの塩辛は 無料で食べ放題\(^o^)/


1551557499595.jpg
またここには来たいと思いました\(^o^)/

その後 会場へ行きアビスパ福岡のチェアーガール達が 出迎えてくれました\(^o^)/

1551557402793.jpg

1551557418990.jpg

1551557441144.jpg
Vファーレンのゴール裏は満席でした\(^o^)/
1551557385102.jpg
長崎からたくさんの人が応援に来ていましたね\(^o^)/

入場者数は12000人 ほぼ前回のVファーレンの開幕戦と一緒ですね\(^o^)/

多くの仲間たちと会いました\(^o^)/

試合の方は前半をされていましたが 守り抜き\(^o^)/

後半は特に 終盤にかけてはVファーレンの猛攻がありましたが

最終的に0-0のドローの試合となりました(^_^;)

試合内容としては 楽しかったですよ\(^o^)/

吉岡選手や大本選手とも会いましたよ(*^_^*)

1551557354545.jpg
野球場に駐車して出るのに時間がかかり 最終的に諫早に着いたのは21時になってしまいましたね\(^o^)/

その後みんなで食事をして解散(*^_^*)

6日が湘南とのルヴァンカップ(*^_^*)

9日が 水戸ホーリーホックすとのホーム戦になります(*^_^*)

楽しんでいきたいと思います(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:28 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月02日

 毎月第一日曜日開催の「雑貨マルシェ」 明日 11:00 Openです!!

  IMG_0238.JPG
>
IMG_0243.jpg

IMG_0239.jpg

IMG_0237.jpg

IMG_9984.JPG

服.JPG

 手作りのイチゴジャムを使ったチーズケーキと Runrunhouseさんの自家焙煎の珈琲で

お待ちしています。雨が強く降りませんように(#^.^#)
posted by あした笑顔 at 13:13 | 奥さんの手作り

昨日も 朝から 倉庫より材料を持って行き(*^_^*)

現場へ行き 打ち合わせを済ませ(*^_^*)

長崎で売り物件を依頼され 現地で売主さんと打合せをし 間取りの修正をし(*^_^*)

車が入りませんが150万円ですので 売却出来る様に 楽しみたいと思います(*^_^*)

また お饅頭 戴きましたm(__)m

1551478723915.jpg

小豆崎で仲間が経営している株式会社 lレッグズアンドハンズ(*^_^*)

バッテリー屋 30周年おめでとうございます<(_ _)>
1551478747885.jpg
ボールペン戴きました\(^^)/

これからも 仕事にボランティア楽しんで欲しいですね\(^o^)/

お客様が 福砂屋の‘手作り最中’を持って寄って戴きましたm(__)m
1551478704052.jpg
こちらがお世話になっているのに<(_ _)>

月曜日に契約予定の物件で 売主さんと打合せ\(^o^)/


夕方からは諌早高校定時制卒業式でした(*^^*)

1551478696326.jpg
今年も支援会 本田会長の祝辞も素晴らしかった\(^^)/

特に答辞は感動を戴きました(*_*)

荒波にも耐える杭のように生きて欲しい(*^_^*)

卒業おめでとうございます<(_ _)>

1551478681355.jpg
その後 支援会のメンバーと‘まんまる’で鰻を食べ、その後 やきとり屋へ(*^_^*)
1551478688734.jpg
昨日も たくさんの感動 笑顔も有り充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:43 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月01日

昨日は朝から 仲間の息子さんが 管理組合の理事長をしていて 建物の 修理等についてのご相談を受け(*^_^*)

少しだけアドバイスをさせていただきました(*^_^*)


全面リフォームの住宅で お客様とまず電気関係の配線等の打ち合わせ(*^_^*)

その後 大工さんとも 打ち合わせを済ませました(*^_^*)

昼からはボランティア団体の例会に出席し(*^_^*)

終えて から委員会で 諫早小中学校新春書き初め大会の賞状や作品を学校別に振り分け(*^_^*)

私は小長井方面の小中学校を担当に回りました(*^_^*)
1551360015766.jpg
持っていくと 先生たちもその症状とかを見て喜んでくれていました(*^_^*)

せっかく小長井まで行ったので 小長井牡蠣や 花あさりを買ってきました(*^_^*)

1551359998133.jpg
帰ってきてからは 売地の書類作成をして(*^_^*)

諫早高校定時制の平成30年度各種表彰式に行ってきました(*^_^*)

1551359970169.jpg
四年間あるいは3年間 学業に励んで来てくれた生徒たちに たくさんの拍手をさせていただきました\(^o^)/

私自身も高校の時はほとんど奨学金(*^_^*)

大学の時は自分で学費を稼ぎ生活費も稼いで 卒業したので(*^_^*)

定時制の生徒たちにとっても 支援したいという気持ちがたくさんあります!(^^)!

明日は卒業式ですのでまた出席させていただきたいと思っております!(^^)!

その後 まちづくりの講演会があると思い行きましたが 場所を間違えたのか居なく(・・;)

役員達と 食事をして みんなで いろんなたくさんの話をし合いました!(^^)!


更に 二次会へと(*^_^*)


昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:10 | しもちゃんのわくわく日記

2019年02月28日

昨日は 朝から 元六会の 古希 還暦 賀寿の諫早神社で神事がを行いました(*^_^*)
1551307156242.jpg
もうみんないつの間にか 30数年になり還暦を過ぎる年齢ばかりになってきました(*^_^*)

その後 マンションの ハウスクリーニング現場へ行き 打ち合わせ(*^_^*)

ハウスクリーニングを行った一戸建て の写真撮りと検査(*^_^*)
1551307272796.jpg

1551307297523.jpg
お風呂や台所をもう少し綺麗にしてもらうようにしました(*^_^*)

結構いい感じに仕上がっております(*^_^*)

リフォームを終えた 一戸建ての家に請求書を作り持って行きました(*^_^*)

お客さんも思ったより 安くでできたので喜んでおられました(*^_^*)

また一戸建ての 売却の相談に来られてたお客様がぜひうちで当社で お願いしたいということで来られました(*^_^*)

思いっきり働かせていただきます(*^_^*)

夜は 水月楼で元六会の新年会古稀祝い還暦祝でした(*^_^*)

古希の方々がお祝いを頂き そのお金で うなぎのかば焼きをみんなで戴きました\(^o^)/
1551307225239.jpg

1551307205210.jpg
盛り上がりましたね(*^_^*)

最後はみんなで すごい男の歌をビールを回しながら歌いました\(^o^)/
1551307180561.jpg
〆の挨拶を本村さんにして頂き!(^^)!

本村果実店ここは当社が建物を作らせていただきましたが(*^_^*)

70年の 続いたお店を 閉められ その思いを語っていただきました(*^_^*)

素晴らしい感動的な内容でした\(^o^)/
1551307166158.jpg
その後盛り上がりまた別の仲間達と2次会へ (*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:13 | しもちゃんのわくわく日記

2019年02月27日

昨日は 朝一から 管理してるますマンションの駐車場の白線ひきで「1台だけ止められた車があり(・・;) 工事ができない(・・;)」

と現場から電話が有り 即電話をして現場へ

隣のマンションに又貸ししてあり 夜まで帰って来ないと(*_*)

なんとか 身長丁寧に 弱火でして頂き白癬は 引くことが出来ほっと一息(^_^;)


その後 3箇所の現場にまわり打ち合わせ(*^_^*)

1551184697519.jpg
事務所に帰り 取引業者さんが 「お世話になっています(*^_^*)」ということで もち吉のせんべい持ってきてくれました(*^_^*)

1551184676676.jpg
ありがとうございます<(_ _)>

昼からは売り地の重要事項説明書を作成(*^_^*)

調査不足のために市役所等に走り回る(*^_^*)

また現場で 確認調査(*^_^*)
1551184663203.jpg

諫早公園の 桜がもう咲いていました\(^_^)/

五分咲きぐらいかな(*^^*)
1551184618218.jpg
昨年は12回花見をしましたが 今年は半分に(*^_^*)

そろそろ企画します\(^_^)/



夜は 九州ろうきん協力会の幹事会にオブザーバーとして出席(*^_^*)

6月の 1日から 三泊四日での ろうきん協力会研修旅行 の 企画書を提案(*^_^*)

今年から 香港行きの直行便が出来(*^_^*)

また世界最長55 km の海上大橋 港珠澳大橋を利用して 香港空港からマカオ市内への 旅行を企画し(*^_^*)

みんなで決め行くことにしました(*^_^*)

たくさんの参加が楽しみです\(^o^)/

今から詳しく企画を立てます(*^_^*)

更に 協力会の花見を3月27日にするように決めました\(^o^)/

楽しみですね(*^_^*)

その後 焼肉ダイニング 希らら亭へ初めて行ったのですが とっても安くて 飲み食いできました\(^o^)/
1551184597341.jpg
美味しかったです(*^_^*)

昨日も 笑顔がいっぱい見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:30 | しもちゃんのわくわく日記

2019年02月26日

昨日は全面リフォームしている現場の キッチン・ユニットバス・洗面化粧台の発注(*^_^*)

建具の発注(*^_^*)

売り地 の買付証明が入ったので売主さんと打ち合わせ(*^_^*)

塗装工事 の依頼を受けたので 現場を確認し(*^_^*)

足場屋さんペンキ屋さんと打ち合わせし工事の日程を決める(*^_^*)

また新しく諫早駅迄徒歩圏の中古住宅 の売り家を 依頼されました(*^_^*)

夜は辰にて 大学時代の後輩たちと Vファーレンや駒大サッカー部等のサッカー談義の話で 盛り上がりました\(^o^)/
1551136924518.jpg
とっても楽しかったです\(^o^)/


昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:22 | しもちゃんのわくわく日記

2019年02月25日

昨日は 朝から 倉庫に行く(*^_^*)

おもてなしの準備のため 机から牡蠣焼き道具まで 運びました(*^_^*)

仲間たちも早く来てくれて 助かりました(*^_^*)

9時15分ぐらいからスタート できました(*^_^*)

やはり J 2になると アウェイのサポーター達が 極端に少ないのがつくづくわかりました(^_^;)

でも多くのサポーター達が喜んでくれました \(^o^)/

それに高田社長やフットブレインの勝村さんも来てくれて\(^o^)/

1551062538477.jpg
喜んで牡蠣や‘ゆりかごアサリ’や諫美豚を食べていただき\(^o^)/


1551062554690.jpg


1551062614051.jpg
杵の川酒造の日本酒も飲んでもらって嬉しいですね\(^o^)/

地元のサポーターは J 1の時と同じぐらい来てくれた感じがしました\(^o^)/

1551062584453.jpg
ちょうどお昼ぐらいに みんな捌けてしまい (*^_^*)

その後片付けをして 倉庫へ荷物を運ぶ(*^_^*)

その後仲間たちとスタジアムへ行き観戦!(^^)!

約1200人の観客 !(^^)!

試合は やや長崎が押していたかな(*^_^*)

後半45分に 新加入の長谷川が豪快なボレーをたたき込み、チームに勝点3をもたらした\(^o^)/

1-0で勝ち点3!(^^)!
1551062512756.jpg
1年でのJ1復帰を目指すVファーレンに捕っては 良い出足になりました!(^^)!

昨年までは 試合の後 相手サポーターを誘い 居酒屋へ行っていたのですが 相手サポが少なく 仲間達と勝利を祝いました!(^^)!


1551062494477.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 16:42 | しもちゃんのわくわく日記