昨日は朝げ屋の朝食を取り(*^-^*)
特別予定がなかったのですが、最近 鼻水がひどく苦しく(^-^;
いつか買った残っている薬を飲むと頭痛がして(-_-;)
2年前ぐらいに豆田町の薬屋さんで買った花椿がよく効いたなと思って、早速 豆田町に直行(*^-^*)

豆田は江戸時代 天領で九州を統治を行う代官所があり、諫早一揆の時もここに 諌早から相談に来た処だったと思います(^-^;
町は祇園祭りに向けて準備が進んでいました(*^-^*)
日田祇園山鉾があり 各地区に山鉾があり8つあるみたいです(*^-^*)
今日が集団顔見世だったらしいですけど(^-^;
それでも1つは見ることができました(*^-^*)

薬屋のお姉さんが私が「‘花椿’の薬をください(*^-^*)」と言うと「そんな薬は無いですけど(^-^;」
「いや2年前に買ったんですけど」
いろいろ話をして‘鼻療(びりょう)’と言う薬でした\(^o^)/
わかってよかった\(^o^)/

「高いお金を使って来ていただきありがとうございました。ぜひ豆田を堪能してください(*^-^*)」と(*^-^*)
それで資料館に行ったり 山鉾を見たり 酒蔵へ行ったり(*^-^*)
お昼だったのでやっぱり想夫恋の焼きそばですよね(*^-^*)
行列でした(*^-^*)
それでもそんな待たなくて食べれてよかったです(*^-^*)
美味しいですよね(*^-^*)

その後は 日田温泉に来たから温泉にゆっくり入り(*^-^*)休憩もゆっくりできました(*^-^*)

獲りたての販売店などを回り(*^-^*)
ほっとして元気も出てきて ここから阿蘇まで1時間半位で行けると思ったもので、何十年ぶりだろうか 阿蘇に向かいました(*^-^*)
草千里は 馬もいて観光客もたくさん(*^-^*)

綺麗でしたね(*^-^*)

気温がなんと22度位で寒かったです(*^-^*)
もう時間も遅くなり 帰りに‘ヒライ’のちくわサラダが食べたくなり寄りました(*^-^*)
すると‘うな重’もありました(*^-^*)
そうです 昨日は土用の丑の日でしたね(*^-^*)
もちろん買いました(*^-^*)
ガソリンが家まで持ちそうになく リッター199円と高速で高かったので5リッター位入れました、車の可能距離がどんどん減っていってこれではダメだと思い多久で降りて(^-^;
小城ほうに戻りガソリンを入れてほっと(*^-^*)時間がだいぶかかりましたが地元より安く(*^-^*)
良い思い出になりました(*^-^*)
遅い時間となりましたが、帰ってからうな重を食べて寝ました(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
特別予定がなかったのですが、最近 鼻水がひどく苦しく(^-^;
いつか買った残っている薬を飲むと頭痛がして(-_-;)
2年前ぐらいに豆田町の薬屋さんで買った花椿がよく効いたなと思って、早速 豆田町に直行(*^-^*)

豆田は江戸時代 天領で九州を統治を行う代官所があり、諫早一揆の時もここに 諌早から相談に来た処だったと思います(^-^;
町は祇園祭りに向けて準備が進んでいました(*^-^*)
日田祇園山鉾があり 各地区に山鉾があり8つあるみたいです(*^-^*)
今日が集団顔見世だったらしいですけど(^-^;
それでも1つは見ることができました(*^-^*)

薬屋のお姉さんが私が「‘花椿’の薬をください(*^-^*)」と言うと「そんな薬は無いですけど(^-^;」
「いや2年前に買ったんですけど」
いろいろ話をして‘鼻療(びりょう)’と言う薬でした\(^o^)/
わかってよかった\(^o^)/

「高いお金を使って来ていただきありがとうございました。ぜひ豆田を堪能してください(*^-^*)」と(*^-^*)
それで資料館に行ったり 山鉾を見たり 酒蔵へ行ったり(*^-^*)
お昼だったのでやっぱり想夫恋の焼きそばですよね(*^-^*)
行列でした(*^-^*)
それでもそんな待たなくて食べれてよかったです(*^-^*)
美味しいですよね(*^-^*)

その後は 日田温泉に来たから温泉にゆっくり入り(*^-^*)休憩もゆっくりできました(*^-^*)

獲りたての販売店などを回り(*^-^*)
ほっとして元気も出てきて ここから阿蘇まで1時間半位で行けると思ったもので、何十年ぶりだろうか 阿蘇に向かいました(*^-^*)
草千里は 馬もいて観光客もたくさん(*^-^*)

綺麗でしたね(*^-^*)

気温がなんと22度位で寒かったです(*^-^*)
もう時間も遅くなり 帰りに‘ヒライ’のちくわサラダが食べたくなり寄りました(*^-^*)
すると‘うな重’もありました(*^-^*)
そうです 昨日は土用の丑の日でしたね(*^-^*)
もちろん買いました(*^-^*)
ガソリンが家まで持ちそうになく リッター199円と高速で高かったので5リッター位入れました、車の可能距離がどんどん減っていってこれではダメだと思い多久で降りて(^-^;
小城ほうに戻りガソリンを入れてほっと(*^-^*)時間がだいぶかかりましたが地元より安く(*^-^*)
良い思い出になりました(*^-^*)
遅い時間となりましたが、帰ってからうな重を食べて寝ました(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)