2015年12月26日

昨日は 知り合いの新聞記者さん達に 諫早湾一周マラソンを成功させる会主催 東京マラソンの仕掛け人 元諫早在住 早野忠昭氏の講演会「地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方」の資料を メールしました(*^_^*)

取材に来てくれるかな(*^_^*)


昼からは 諫早市議団のスポーツ議員連盟会長に ご挨拶に行きました(*^_^*)

協力して頂く事に(*^_^*)


その後 街宣車で 市内中心部を広報活動をしました(^_^)
SKMBT_C203151097050.jpg
あまり慣れていないので 引っかかりながら(^_^;)

しかし 広く市民に伝えるには 良い方法ですね(*^_^*)

聞いた方は きっと 諫早でマラソン企画しているんだと思うでしょうね(*^_^*)


夜は 労金協力会の幹事会でした(^_^)

1年間の活動計画に プサン研修旅行の打ち合わせをしました(^_^)

終わってから 忘年会会場へ行っていると(^_^)

空を見上げると満月(*^_^*)
1451088925039.jpg
38年ぶりの満月のクリスマスだったんですね(*^_^*)

20時11分が最大になったそうです(*^_^*)

見れて良かったです(*^_^*)

次回の満月のクリスマスはなんと2034年 見れないかな(^_^;)

忘年会 研修旅行等の話で 弾みましたヽ(^。^)ノ
1451088933014.jpg
昨日も 元気で充実した一日でした(^.^)感謝<(_ _)>


今日も 昼からは 街宣活動をして(*^_^*)
SKMBT_C201512022170.jpg
18時半から 諫早湾一周マラソンを成功させる会主催 東京マラソンの仕掛け人 元諫早在住 早野忠昭氏の講演会「地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方」

ゲストにホノルルマラソン大会車椅子部優勝した地元 副島正純氏を迎え(^_^)

是非 諫早を更に活性化させるように聴きに来て下さいね(*^^*)

Tシャツ バック タオル等豪華景品を100個準備しています(^_^)

抽選で当たるかも(^o^)

さあ今日も みんな楽しみましょう\(^o^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 大村湾が眺められる中古住宅を紹介させて頂きます(*^_^*)
1424496259050.jpg1424496289999.jpg
別荘やスローライフや 施設にも活用できそうです(*^_^*)


価格  :3950万円

所在地 :大村市西部町249−1

土地  :1743.5m2(527.4坪)

建物  :171.43m2(51.85坪)

間取り :4LDK

新築年月 :平成13年2月

地目  :宅地 山林 原野

建ペイ/容積: 70% 240%

用途地域:無指定

態様  :  仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年12月26日
  次回更新予定日 平成28年1月25日


1424496198718.jpg

1424496236053.jpg









posted by あした笑顔 at 09:52 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月25日

昨日は 1月29日からの労金協力会の釜山への研修旅行の申し込みの為に 12人参加者のパスポート申込書をまとめ 旅行会社にメールし 代金支払い(*^_^*)

詳しい計画を 楽しみます(*^_^*)

明日18時半から文化会館である東京マラソン大会仕掛け人早野忠昭さんの講演にゲスト副島正純さんのトーク(^_^)
SKMBT_C20315122507410.jpg

昨夜 諫早湾一周マラソンを成功させる会をしました(*^_^*)

明日の講演会に たくさんの協賛金 講演して頂きました(*^_^*)
SKMBT_C20315122507411.jpg

それに 長崎県 諫早市長 雲仙市長からも 心温まるメッセージいただきました(*^_^*)

盛り上げて行きますよ(*^_^*)


文化会館大ホール楽しみます(^_^)

一人でも多くの人に聴いてもらいたい(^_^)

地域活性化のアイディアがいっぱい\(^^)/

それにTシャツ バック タオル等豪華景品100個を品分けしました(*^_^*)
1450999511901.jpg

抽選で プレゼントします(^o^)楽しみにして下さいね(*^_^*)

高校生や中学生も参加して下さい(*^_^*)

もっと もっと 明るい楽しい諫早を創りたいですね(^o^)

市民一人一人が思ったら出来ます(^_^)

もちろん 行政の協力が 大切です(*^_^*)

会議が終わってから 辰に行き(*^_^*)
1450999502454.jpg
更に 諫早湾一周マラソン大会の実現にむけての活動等について語り合いました(^o^)

いくときゃ一緒です😆🎵🎵みんなで 楽しみましょう\(^^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>


今日は 知り合いの新聞記者さん達に連絡して 講演会の協力依頼や議員さん達に挨拶に行ったり 車で広報活動をしますよ(^_^)

夜は 労金協力会の幹事会(^_^)

1年間の活動計画に プサン研修旅行の打ち合わせ(^_^)

終わったら 杏ていで 忘年会(^_^)

さあ今日もみんな楽しみましょう\(^^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

本日は 広い土地に家も付いている物件を紹介します(^_^)

img_702206_8364144_0.jpg

価格  :980万円
所在地 :長崎県大村市岩松町
交通  :JR岩松駅 徒歩8分
面積  :1275? (385.68坪)
地目  :公募・雑種地/現状・宅地
用途地域:無指定
建ぺい :70%
容積  :400%
備考  :古家付
態様   仲介

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年12月25日
  次回更新予定日 平成28年1月24日

にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村









2015年12月24日

昨日は 不動産協会の方々に 支部セミナーの紹介と26日18時半からある早野忠昭さんとゲスト副島正純さん‘地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方’の講演会を紹介させて頂きました(*^^*)
SKMBT_C2031510917050.jpg

また 平成元年 諫早商工会青年部第6研修室メンバーを中心に 約50名で 男の有情を深める会の仲間達にも講演会の紹介もさせてもらいました(*^_^*)

夜あるパーティーに 持って行くように資料作りも(*^_^*)

昼から 買い出し(*^_^*)

ゲーム用品や ワインなど5軒回りました(*^_^*)

早食い大会の‘よろや万十’も仕入(*^_^*)

景品も袋詰め(*^_^*) みんなの笑顔を 想像するだけでも 楽しいですね(*^_^*)


第84回わくわく倶楽部交流会(^o^)

平成7年4月22日に第1回をしてもう20年以上になりますね(*^^*)

ちょっと文化的で みんなが楽しんでくれる事を喜び 自分達も楽しむ(^_^)

ワインの夕べ・コンサート主催・講演会・国際交流・花見等したり 幼稚園をベトナムに建てたりしました(^_^)

年8回ぐらい交流会もしていましたが 今は 2,3回になりました(*^_^*)

平田さんの挨拶で始まり(*^_^*)

ソムリエの急な都合も有り 田崎真也ワインサロン上級クラスを終了された長崎ワイン騎士団幹事‘草野洋介氏’に ワインの説明をして頂きました(*^_^*)

12373330_965155720232890_7521985225214491075_n.jpg
今回は ラグビーで日本代表が破った南アフリカのワインが中心でしたが 別にスパークリングワインで選んだ‘ファウンド・ストーン・ブリュットキュヴェ’を 価格の割にたいへん
素晴らしいワインだと褒めて頂きました(*^_^*)

10258_783849665075779_2009426439476357828_n.jpg

その後 下田さんとトナカイでの乾杯の音頭(*^_^*)
1450884007967.jpg

1450884078992.jpg
IBJ 諫早ビッグジャズオーケストラの演奏を聴きながらのディナー(*^_^*)
1450884351745.jpg
美味しく 楽しく 会話をしながら 良かったです(*^_^*)
1450884464387.jpg
クリスマスケーキ3個届き みんなで祝いました(*^_^*)
1450884579884.jpg
その後は ゲーム大会(*^_^*)

先ずは ビール早飲み競争(*^_^*)


1450884613204.jpg
風船割りゲーム(*^_^*) みんな 楽しそうに真剣に抱き合って割っていました(*^_^*)
1450884686828.jpg
見ている方は 笑っていました(*^_^*)

ポッキーを使っての輪ゴム渡し(*^_^*)どのチームも楽しんでいましたよ(*^_^*)

恒例の早食い競争(*^_^*)‘よろや万十’2個は確かに きつそうでした(*^_^*)
1450884056055.jpg
昨年に続き女性の方が 優勝(*^_^*)

盛り上がりました(*^_^*)

ジャンケンゲームも また楽しんで頂きました(*^_^*)

3本勝った方が 勝ち(*^_^*)2−0と王手がかかりましたが 2−2に(*^_^*)

12368974_783855351741877_9018592875372030965_n.jpg

最後は 私が 挨拶をさせてもらい手を繋いで 「あの素晴らしい愛をもう一度」を大合唱(*^_^*)

12369137_783857075075038_5352801201831158594_n.jpg

1934203_783856025075143_2582741320428349593_n.jpg

1069803_783856868408392_4154955491621407877_n.jpg
たくさんの笑顔が見れて ほんと 最高でした(*^_^*)

昨日もしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

今日は 土曜18時半から始まる講演会に 一人でも多く来てもらい 感動して頂くように 楽しみます(^_^)


さあ今日もみんな楽しみましょう(^_^)

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 小船越にある全面改装されたアパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

部屋は本間で とても広いです(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で45,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :競技場バス停 徒歩12分
間取り :洋6 洋4.5 DK5.2
倉庫有
駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年12月24日
    次回更新予定日 平成28年1月23日

SKMBT_C2031510082154_0001.jpg

SKMBT_C2015100821540_0002.jpg


クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村












posted by あした笑顔 at 11:09 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月23日

昨日は 26日18時半からある 本籍地も諫早に有られた事も有る東京マラソンの仕掛け人「早野忠昭」さんと諫早在住で先日ホノルルマラソン車椅子部門で優勝した「副島正純」さんゲストの‘地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方’の講演会の広報活動を知り合いにして回りました(*^_^*)

また 長崎県知事や雲仙市長よりも 心温まるメッセージ頂きました(*^_^*)

有り難いですね(*^_^*)
SKMBT_C2015120212170.jpg
諫早を明るく楽しいまちづくりのための一つとして 諫早湾一周マラソン大会を企画し その第一弾として12月26日18:30から 諫早文化会館大ホールにて 元 諫早住民で東京マラソンの仕掛け人 早野忠昭氏 ホノルルマラソン優勝の副島正純氏の講演会をします。

諫早湾一周マラソンを成功させる会について 説明をさせて頂きます。
 
国体の開催により市民の心に根付いたスポーツ熱とボランティア熱、そして健康寿命が重要視される今、様々な世代におけるスポーツへの興味関心を活かし、諫早の地でその魅力を活かした市民の、市民による、市民のためのフルマラソンを開催することにより、「感動」「協調の精神」「健康」の種が創り出す「市民の幸せな生活」の活性化を図るとともに、これから動き出すべき「スポーツによるまちづくり」(地域活性化)を推進させることを目的として諫早湾一周マラソンを成功させる会をつくりました(*^_^*)

コースは
競技場から出てバイパスを鷲崎まで走り 幸町を通り 長田バイパスへ(*^_^*)

高来町の金崎から直線7kmの堤防道路を入り 吾妻に渡り 愛野 森山を通り 競技場まで42km 競技場内で 拍手を浴び感動のゴール\(^o^)/
20910_777422839954605320719_n.jpg

完走女性には 飯盛特産のカーネーションが渡されるヽ(^。^)ノ

フラットで 諫早湾(調整池)有明海 多良岳 雲仙岳を見ながら堤防道路を渡り 距離もマラソン大会の為にあるコースではないでしょうか(*^_^*)
食も うなぎ スッポン 牡蠣と元気づける食べ物ヽ(^。^)ノ

地域が一体となり声援ヽ(^。^)ノ

沿道は祭り一色ヽ(^。^)ノ

諫早湾一周マラソン大会(*^_^*)出来ますよ(*^_^*)

平成30年3月に実現できるように みんなで盛り上がりましょう(*^_^*)

その第一弾として 東京マラソンレースディレクター早野忠昭さんを 呼んで講演会を12月26日18時30分より文化会館にて 講演会を開きます(*^_^*)

長崎県立口加高等学校在学中にインターハイ出場(*^_^*)

800mで優勝。筑波大学を卒業後、口加高等学校教諭

当時 6年連続男子陸上部を優勝させる(*^_^*)

諫早に家を建て 一時期は諫早が本籍地でした(*^_^*)

その後アメリカのコロラド州コロラド大学ボウルダー校へ留学(*^_^*)

大学院においてフィットネスを専門的に学ぶ。その後、アシックス・ボルダーの責任者としてボウルダーにて高地トレーニングで現地を訪れる高橋尚子等 陸上選手をサポートを展開(*^_^*)

スポーツマーケティングに携わり、2006年に東京マラソン事務局広報部長、2010年7月より現職。

財団として27億円の資金も集め 次から次に 話題を提供し 日本に マラソンブームを作り上げた方です(*^_^*)

今回 諫早湾一周マラソンを成功させる会に協力して頂き 講演はもちろん アイデアも提供して頂いています(*^_^*)

スポーツだけでは無く 地域活性化につながるいろんなイベントのつくり方を講演して頂きます(*^_^*)

いろんなイベントに興味の有る方もご来場ください(*^_^*)

入場料無料(*^_^*)

ご来場いただいた方には 抽選で スポーツ用品を始め 記念品を用意しています(*^_^*)

みんなの力で 諫早や長崎県を盛り上げて行きたいと思っています(*^_^*)

是非 仲間知り合い家族など誘ってきてください<(_ _)>よろしくお願いします



昨日のランチは 社員のみんなと(3人)(^_^;)一緒に ‘山しげ’に 800円 カツ丼 凄い量です (^o^)
1450828369914.jpg
これにサラダと みかんがつきました(^_^)

一度も行った事の無い方は 是非 行ってみてください(*^_^*)

諫早市東小路町9-10
120jkd.png
お腹いっぱいになったので 市役所で用事を済ませ 歩いて事務所まで(*^_^*)

その後も 講演会の広報活動(*^_^*)


昨日も 充実した一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

今日は 第84回わくわく倶楽部交流会(^o^)平成7年4月22日に第1回をしてもう20年以上になりますね(*^^*)
9492_70342723088466_854694213823459_n.jpg
ちょっと文化的で みんなが楽しんでくれる事を喜び 自分達も楽しむ(^_^)

ワインの夕べ・コンサート主催・講演会・国際交流・花見等したり 幼稚園をベトナムに建てたりしました(^_^)

この会のお陰で たくさんの笑顔が見れて来られしあわせです(*^_^*)

これからも どんどん続けて行きたいです(*^_^*)

さあ今日も みんな楽しみましょう\(^^)/




posted by あした笑顔 at 09:20 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月21日

昨日は お客様と増改築の打ち合わせ(*^_^*)

職人さんと 屋根裏など上り 調査をして 来月から進めて行きます(*^_^*)


全国高等学校駅伝競走大会が ありましたね(*^_^*)

諫早高校女子は 1年生が3人走る若いチームで 目標の入賞にはなりませんでしたが18位でした(*^_^*)

1450648545632.jpg
来年楽しみですね(*^_^*)

女子優勝は世羅高校(*^_^*)

男子も世羅高校(*^_^*)それも高校記録を塗り替える2時間18秒(*^_^*)

2004年の仙台育英ワンジル始め佐藤秀和等のそうそうたるメンバーでした神の領域と言われたタイムを超えました(*^_^*)

今 駒沢大のエース格になって来た2年の工藤有生選手は 世羅高校では控えでしたからね(^_^;)

世羅高校これからも楽しみですね(*^_^*)


防府読売マラソン 藤原新 川内を抑えて 優勝(*^_^*)
1450648685581.jpg

1450648668513.jpg
2時間11分50秒 東京マラソンへ向けて フォームを取り戻しの手応えが 掴めたみたいです(^_^)

東京マラソンで藤原新選手と車椅子の副島正純選手が2人とも優勝してくれたら、諫早市民にとって最高ですが 応援しましたいと思います(^O^)

東京マラソンで 是非リオオリンピックのキップを(^_^)

その後 本明川河川敷を散策(*^_^*)鴨がたくさんいますね(*^_^*)
1450648588846.jpg
昨日も充実した一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

今日は 午前中は雨みたいですね(^^)

午後からは 天気もよくなるでしょう(^_^)

今日は 23日18時半からある 創部20周年になる わくわく倶楽部主催‘クリスマスとワインの夕べ’のミーティング(^_^)

さあ今日もみんな楽しみましょう\(^^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 家が建てられる土地で

価格  :100万円

所在地 :大村市東大村町2200−58

交通  :JR大村駅 5km

面積  :165m2(49.91坪)

地目  :雑種地

用途地域:未線引き区域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

浄化槽設置必要 擁壁等必要
     
態様   仲介

144487931578.jpg

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年12月21日
  
  次回更新予定日 平成28年1月20日



クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村









posted by あした笑顔 at 08:55 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月20日

昨日は 中古住宅の契約 売主さんも買主さんにも喜ばれ 特にお子さんには(*^_^*)

薪ストーブで焼いた芋も 美味しく頂いていました(*^_^*)


いつも「下浜さんは まち創りのボランティアをされていて 少しでも協力したいです(*^_^*)」と昨日もお歳暮を頂いた揚句に 26日18時半からの‘地域活性化につながるスポーツイベントのつくり方’の講演会の協賛金まで頂きました(*^^*)

いつも ほんと 有り難いです(*^_^*)

昨夜は 予定が無く 妻と福田屋さんに(*^_^*)

新作 ふくふくボールで 杵の川酒造の‘うなぎ上り’を飲み(*^^*)

1450569581318.jpg
うなぎ定食で 満足でした\(^^)/

1450569572533.jpg

帰るとSongsスペシャル 松任谷由実 奈留高校五十周年にサプライズ出席 感動しました(*^_^*)

歌い繋がれた島民全員の愛唱歌‘瞳を閉じて’良かった(^_^)

1450569503779.jpg

1450569494549.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

今日は 増改築の打ち合わせ(^_^)

工程表も提出し 職人さんも同行(^_^)

もう1件も 図面提出(^_^)

さあ今日もみんな楽しみましょう\(^^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


売り地情報

2008082051000-thumbnail2.jpg

価格  :900万円

所在地 :諌早市長野町

交通  :大手橋バス停 徒歩5分

面積  :168.69m2(51.02坪)

地目  :宅地

用途地域:工業地域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (公社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年12月20日
    次回更新予定日 平成28年1月19日




posted by あした笑顔 at 10:02 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月14日

昨日は 日曜で7時間睡眠(*^_^*)

朝から 仕事をして 昼から全日本実業団対抗女子駅伝を見ました(*^_^*)

十八銀行は 残念ながら力を発揮できませんでしたが 諫早高校出身の森智香子(積水化学)アンカーで区間賞を 取りました(*^_^*)

ダイハツの木崎選手も走っていましたね(*^_^*)お母さんを思い出しました(*^_^*)
1449997728818.jpg

仲間見舞いに行ってきました(^.^)

青い山脈 イルカに乗った少年等の歌の話や さわりを歌ったら喜んで笑っていました(^.^)

症状や手術内容もまったく 知り合いの方と一緒で?b期というのも一緒
5年生存率は90%近くだと話すと 安心していました(^.^)

笑いながら エレベター送ってくれました(^.^)

早く 元気になって 一緒に笑おう(^.^)


帰りにグリーンロードを回り(*^_^*)

幸楽の湯に初めて入ろうと行きましたが 名前も違い ポールが立ち 行けませんでした(^_^;)
和スパに行きました(*^_^*)
1449997715438.jpg
駐車場はほぼ 満杯(*^_^*)

炭酸泉で 若ちゃんと入りました(*^_^*)

気持ちよかった(*^_^*)


その後は ボーイスカウト諫早第一団の忘年会に 出席させて頂きました(*^_^*)

同級生の司君もいて 団長もライオンズの仲間で 楽しませて頂きました(*^_^*)


昨日もたくさんの笑顔が 見れて しあわせでした(*^_^*)

今日は 朝7時40分からFM諫早で 諫早湾一周マラソンを成功させる会について 話して来ました(^_^)

是非 聴きに来てください(*^_^*)

母の命日です(^_^)感謝して 今の私を報告します(^_^)

夜は わくわく倶楽部です(*^_^*)

さあ今日もみんな楽しみましょう(^_^)



posted by あした笑顔 at 08:47 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月13日

昨日は 朝から中古住宅の契約の打ち合わせ(*^_^*)

場所の良い所で 良かったかな(*^_^*)

近辺の地図も 渡し希望も膨らみますね(*^_^*)

見積書など作成し 昼から 全面改装と新築住宅との比較をしてもらう為に お客様と打ち合わせ(*^_^*)

全面改装が 安くは上がりますね(^.^)

着工時期なども打ち合わせしました(^.^)


その後 年明けから入る 増改築の打ち合わせ 吹き抜けやロフトなど 夢が広がりました(^.^)

楽しみです(*^_^*)

設計士さんも 現況確認などで 立ち合い(*^_^*)

実現へと進んで行きますね(^.^)


わくわく倶楽部主催の‘ワインとクリスマスの夕べ’のパーティー あんまり呼びかけしていなく 昨夜から 熱に動き出しました(^.^)
9492_703427823088466_854694213842953459_n.jpg
「第84回わくわく倶楽部交流会‘クリスマス&ワインの夕べ’」(*^_^*)

12月23日(祝)18時半からグランドパレス諫早で 会費4500円でします(*^_^*)

今年は あのラグビー日本代表が破った南アフリカのワインを用意します(*^_^*)

ソムリエによるワインの薀蓄に 諫早ビッグジャズオーケストラの音楽を聴きながらの食事に 楽しいゲーム(*^_^*)

是非 みんなで楽しみましょうヽ(^。^)ノ

昨日も楽しい充実した一日で しあわせでした(^.^)感謝<(_ _)>

今日も7時間睡眠が出来(^.^)

これで三日間(^_^)しょっと寝過ぎの感もありますが 6時間睡眠から 変わって行くのかな(^_^)

今日は 仲間のお見舞いに行って来ます(^-^;

少しでも元気付けして来ます(^_^)

夜は ボーイスカウトの忘年会に 育成会会長として出席させて頂きます(^_^)

さあ今日もみんな楽しみましょう(^_^)


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 家が建てられる土地で

価格  :100万円

所在地 :大村市東大村町2200−58

交通  :JR大村駅 5km

面積  :165m2(49.91坪)

地目  :雑種地

用途地域:未線引き区域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

浄化槽設置必要 擁壁等必要
     
態様   仲介

144487931578.jpg

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年12月12日
  
  次回更新予定日 平成28年1月11日



クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村














posted by あした笑顔 at 10:34 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月08日

昨日は 夜中の2時過ぎに バンコクから福岡へ向けてフライト(*^_^*)

9時過ぎについて 先ずは食事(^_^)やはり 日本食(*^_^*)
1449530481067.jpg
サウナに入り 髭も剃って 仮眠(^_^)

1449530492273.jpg
リフレッシュし 諫早へ(^_^)


事務所に顔出し 夜の諫早湾一周マラソンを成功させる会の会議をする鍵を借りてきました(*^_^*)

仲間の訃報が入り お通夜に(・・;)

商工会青年部で 年もあまり変わらず 一緒に多良岳夜間歩行したり(*^_^*)

毎年 仲間内で 忘年会や町でも飲んで回っていました(^_^;)

3年前に手術して 心配していたら 昨年暮れにちょっとした福祉のイベントするから手伝ってと声が掛かり 楽しく参加させて頂きました(*^_^*)

笑顔が 思い出されます。ご冥福をお祈りします。


その後 諫早湾一周マラソンを成功させる会の会議をしました(*^_^*)

講演会の協賛金もみんなの力で 達成できる目標に 近づいてきています(*^_^*)

会社1万円 個人3千円の協賛金ですよろしくお願いします<(_ _)>

後援の名前が入った ポスターも出来ました(*^_^*)


1449554153522.jpg

動員等 回りたいです(*^_^*)
1449554144992.jpg

昨日も楽しい 充実した日でした(*^_^*)しあわせです(*^_^*)感謝(*^_^*)
posted by あした笑顔 at 15:11 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年12月07日

1449443719333.jpg
1449443742190.jpg
1449443759254.jpg
1449443786835.jpg
1449443828300.jpg
昨日は 150円で 自転車を借りました(^_^)

ラオス最古の シーサケット寺院に(^_^)
仏像がたくさん有り 瀬頭さんに似た仏像も 院に行きました(^_^)

凱旋門に行き 上りビェンチャンの市街地を360度 見渡す(^_^)

必ず 観光グッズにあるタートルアン(^_^)
黄金の仏塔 で釈迦の胸骨や頭髪も入っているそうです(^_^)

ベトナム戦争の時に爆弾を落とされ不発弾で犠牲になり足などを奪われ 義足の展示されているコープ ビジターセンターに行こうとしてインターネットで出した地図が違っていて 片道十キロ以上走りました(^_^)  
やはり 戦争はしていけません
未だに 行っている戦争 悲しいですね。
この施設は日本の支援者たちから出来ています(^_^)

自転車で回って交差点で朝 10000キープ落とした時に拾ってくれた長谷川敦史君と会い(^_^)
一緒に観光して 食事もしました(^_^)人生楽しんでね(^_^)
また いつもの店で 賄いめしも食べ楽しませて頂きました\(^^)/

帰りの空港へは 今回乗っていないトゥクトゥクに値段交渉して行きました(^_^)
風通しも良く涼しかったですよ(^_^)

ラオスの人達 真面目な人が多く この時期は気温もそんなに高く無く 過ごし易かったですよ(^_^)

ビェンチャンからバンコクに着き 朝2時の出発の飛行機で無事福岡へ帰って来れました(^_^)

今回もたくさんの笑顔を見れてしあわせでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 13:15 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記