2016年05月06日

1462130556364.jpg
1462130577671.jpg
1462130589147.jpg
1462130851312.jpg
1462130860059.jpg
朝から長崎新聞に目を通すと 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの記事が載っていました(*^^*)

結婚式の後処理をして(*^^*)

新しい家族を向かえfb等で 前日の余韻に浸りました(*^^*)

昼から 門司浩に出発(*^^*)

熊本地震の災害復旧活動からの帰りの自衛隊のトラックやガス復旧で 京葉ガス 北陸ガス 静岡ガス等のたくさんの車かがフェリーに乗り込んで いました(*^^*)

助け合う姿 素晴らしいですね(*^^*)

フェリーに乗り込んで 先ずは風呂に入り疲れを取り 久々のカップヌードル(*^^*)

船の旅を 楽しんでいます(^^)

昨日も充実した楽しい1日でした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 17:28 | しもちゃんのわくわく日記

2016年05月05日

1462403547653.jpg
1462403820081.jpg
1462403848132.jpg
1462403864648.jpg
1462403875322.jpg
昨日は 朝から日和山に登りました(*^^*)
その後 三陸海岸を少しまわって りました。
まだ仮設住宅にすまれている方も多く、宅地造成や道路整備もまだまだですね(^_^;)

仲間から三陸海岸のワカメが欲しいと連絡があり スーパーに寄って買いました(*^^*)
ホヤ貝やホタテ美味しそうでした(*^^*)

高速道路を走らせていると磐梯山(^^)/
会津磐梯山は宝の山よ?? と口ずさむ(*^^*)
何が宝の山?

磐梯山はかつては産鉄地だったため出そうです(*^^*)
SAによると
-----日本三大饅頭-----
□福島県・柏屋の薄皮饅頭

皮が薄く、あんこがたっぷり入っています。混ぜ物も添加物もなく、個包装も簡単にラップをかけるだけで詰められています。日持ちよりも「おいしさ」を追求しているということです。
県内のほか、首都圏などの催事場での販売もしているそうです。
その饅頭を買いました(*^^*)

その後 新潟に大学時代の先輩の墓に参りに行きましたm(__)m

もうお寺には ご両親さんもいらっしゃらなく 今の住職さんから墓の場所や 妹さんにも連絡を取る事が出来ました(*^^*)

越乃寒梅を何度も送ってもらったり(*^^*)

一緒に九州一周旅行をしたり
(*^^*)

よく 一緒に飲みました(*^^*)

もう亡くなられ何十年経つだろうか 良かったです参りが出来て(*^^*)


その後 富山の「花の湯館」で ひとっ風呂???

仮眠を取りました(*^^*)

今日の朝4時半まで交代運転して?
今 岡山の道口です(*^^*)
今 仮眠を終えたところです(*^^*)

さあみんな今日も笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
posted by あした笑顔 at 11:00 | しもちゃんのわくわく日記

2016年05月04日

1462311399430.jpg
1462311415919.jpg
1462311425729.jpg
1462311466567.jpg
1462311478455.jpg
昨日は東京を7時に出発しました(*^^*)
でも大渋滞なかなか進まずに途中で一般道に出て(*^^*)
山田うどんを食べました(*^^*)
美味しかったし安かった(*^^*)
また高速に乗り(^^)
石巻に着いたのは5時半でした(^_^;)
3月11日に後援をして頂いた大森くんや菊池くんと笑顔の再開(^^)/
西條社長ともお会いしました(^^)/
お土産には地元の酒 杵の川酒造の黎明に熊本支援を考えくまモンのクッキーを渡しました(*^^*)
石ノ森萬画館では熊本地震の義援金も集めておられました(*^^*)
石ノ森萬画館 骨森君たちが説明して案内してくれました私も仮面ライダーに変身してキックやパンチで飛び込んでくる石をやっつけました(*^^*)

夜は従兄弟達も交わって紹介していただいた悟空で食べました(*^^*)
途中から 忙しいのに 大森君も来てくれましたよ(*^^*)その後昨年行ったスナックを見つけ出しました(*^^*)
地元の人たちとも交流を深め(*^^*)
最後は「明日があるさ」をみんなで合唱\(^^)/
昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 13:25 | しもちゃんのわくわく日記

2016年05月03日

1462223750688.jpg
1462223818198.jpg
昨日は 大阪でフェリーを降り ナビと災害復旧にから帰られる方々の車を目印に 東京迄 5時間半程度で 着きました(*^^*)
途中で富士山も見えましたよ(*^^*)
娘のアパートから布団等を運び出し新しい住まいへ(*^^*)
東急ハンズや高島屋へ買い物をして ガス開栓の立ち会い(*^^*)
夜は 串カツ田中に行きましたが満杯(^_^;)
サイゼリアで食事?(*^^*)
楽しい1日となりました(*^^*)感謝m(__)m

今日は石巻へ向かいます(*^^*)
さあ今日も笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
posted by あした笑顔 at 06:20 | しもちゃんのわくわく日記

2016年05月01日

昨日は 息子の結婚式で最高の1日でした \(^^)/

なんといっても 笑顔が息子にも引き継がれています\(^^)/

幸せです\(^^)/

来ていただいた方にも 笑顔が溢れ 幸せでした\(^^)/

両家を代表してあいさつもさせてもらい みんなで 「明日が有るさ」の大合唱させて頂きました!(^^)!

その後も 自宅で 親類や息子の友達も集まり楽しい夜を過ごさせて頂きました!(^^)!

 


13118913_10201782179432696_8021583440892163961_n.jpg

13076811_10201782181752754_8662078155917035510_n.jpg

13082593_722931861181813_1420934219737208973_n.jpg

13076580_10201782186232866_3510570485576439360_n.jpg

1462053704997.jpg

561242_2322781685487_2118369546_n.jpg
posted by あした笑顔 at 09:46 | しもちゃんのわくわく日記

2016年04月28日

昨日は 朝から現場回りをして 図書館に行き 毎日新聞を見るとグルメフェスティバルでの募金活動が載っていました(*^_^*)
1461797962072.jpg

いろんな笑顔の活動をして 諫早から元気や笑顔をや支援金集めをして送って 一日でも早く復興してもらえるようにして行きたいですね(*^_^*)

 
賃貸を決めた お客様から お土産戴きました(*^^*)

有り難うございましたm(__)m

従業員が そのお客様 誕生日だからと 黎明 買って持って行きました(*^^*)
1461797917592.jpg

また アパートに入居していて 入院中の方からも お礼のお電話を頂き 喜んで頂き嬉しいですね(*^_^*)

また 仲間からタケノコ戴きました(*^^*)
1461797942284.jpg
夜は あんまり歩いていなかったので 運動公園 を歩きました(*^_^*)

もう カエルの鳴き声 が聞こえてきましたよ(*^^*)


歩いていると いろんな仲間から お誘いが(*^_^*)

一軒よって 祭の話や 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの話が出来 とても良かったです(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 諫早・雲仙ウルトラウォーキングが諫早市ビタミンプロジェクトに採択され 新聞社から取材が有ります(*^^*)

夜は 今季最後の花見\(^^)/

これて 10回目かな(*^^*)

さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 家が建てられる土地で

価格  :100万円

所在地 :大村市東大村町2200−58

交通  :JR大村駅 5km

面積  :165m2(49.91坪)

地目  :雑種地

用途地域:未線引き区域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

浄化槽設置必要 擁壁等必要
     
態様   仲介

144487931578.jpg

  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年4月28日
  
  次回更新予定日 平成28年5月27日



クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村





posted by あした笑顔 at 09:17 | しもちゃんのわくわく日記

2016年04月27日

昨日は 朝から 東京で モーニングをして、要件を済ませ(^.^)
1461705306137.jpg
今 今迄のやり方を変えて大学駅伝で地位を築き上げた 原晋氏の「フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉」を買い 飛行機に乗りました。
SKMBT_C20316042707230.jpg
営業マンとしてのの実績を生かして 今迄の長距離界の常識を変えた 育成法で楽しくチャラで強い青山学院大学陸上部を作り上げた話が たくさん書いて有りました(*^_^*)

仕事にも 役に立つ話ですね(*^_^*)

やはり 何事にも楽しくやっていけば 伸びて行きますよね(*^_^*)

この本仲間に プレゼントしよう(*^_^*)


仕事で よろや万十の前を通ると行列(*^_^*)
1461705290730.jpg
今日を含み後4日(^_^;)

閉店 最後の日は どれだけ並ぶのでしょうか(*^_^*)


事務所に帰ると 伯母が お世話になったからと 綺麗で 美味しそうな長崎びわ戴きました(*^^*)
特別何もしていないのに(^_^;)
1461705282030.jpg

現場回りして来てお客様や職人さん達と打合せ(*^_^*)

司法書士さんとも 登記の打ち合わせ役所回り(*^_^*)

市役所では 同級生から「諫早・雲仙ウルトラウォーキング大会 期待しているよ(*^_^*)」と嬉しいですね(*^_^*)


庄屋へ夕食を、春御膳頂きました(*^_^*)
1461705274616.jpg
昨日も 充実したしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>


さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/ 


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


SKMBT_C20315100109050.jpg
価格  :600万円

所在地 :大村市東大村町2200−57

交通  :JR大村駅 5km

面積  :276m2(83.48坪)

地目  :宅地

用途地域:未線引き区域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

浄化槽設置必要
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年4月12日
  
  次回更新予定日 平成28年5月11日



クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村














posted by あした笑顔 at 08:21 | しもちゃんのわくわく日記

2016年04月26日

1461620627672.jpg
1461620635649.jpg
1461620652383.jpg
1461620664563.jpg
1461620675850.jpg
昨日は 朝から 長崎空港に(*^^*)
東京へ杵の川酒造の黎明2本お土産に買って行きました(*^^*)

売店で 本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」が 目にとまり買いました(*^^*)
受賞作「羊と鋼の森」は、高校を卒業してピアノの調律師になった青年が、仕事を通じて成長する姿を描く青春小説。楽器の面白さ、音楽の魅力が見事に描かれ、不器用ながら弾き手を懸命に支えようとする主人公の言動が胸を熱くさせる。直木賞候補にもなっていた。

文章ぐが綺麗で引き込まれますね(*^^*)

飛行機から 富士山が見えましたよ\(^^)/

東京に着いてから役所を行ったり来たり(^_^;)

夜 娘と 銀座たい焼き櫻家の前を通ると 行列(^^)
普通のたい焼き190円
よろやの万十90円と比べてしまう?

東京に来ると 良く歩きますね(*^^*)20000歩程 歩いていました(*^^*)
健康に良いですね(*^^*)

昨日も充実したしあわせな1日でした(*^^*)感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 06:50 | しもちゃんのわくわく日記

2016年04月16日

1460763974311.jpg
1460763986923.jpg
1460763996832.jpg
1460764016412.jpg
昨日は 小学校の歓迎遠足でした?
新一年生と新6年生が手をつないで歩いていました(^^)
ほほえましかったです(^^)

夜は 保育園 小学校 中学校時代の同級生達から電話があり(*^^*)
懐かしく(*^^*)パァーと やっ楽しみました\(^^)/
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 12:55 | しもちゃんのわくわく日記

2016年04月11日

昨日は 朝から倉庫に行き BBQ の準備しました(*^^*)

朝からお客様と中古住宅の件で打ち合わせ(*^^*)

花見の買い出しに行きました(*^^*)

その後 「桜づつみをきれいにせんば!」に行き(*^_^*)

多くの団体の方が来ていました(*^_^*)

市長もはまって来られていらっしゃいました(*^_^*)

私達は 灯りファンタジア実行委員会として参加させて頂きました(*^_^*)

鈴木会長の挨拶で「11月にある灯りファンタジアでは のんのこ河原から駅迄 灯明つくりをやりたい(*^_^*)」と素晴らしい提案が(*^_^*)

本明川桜づつみで清掃作業と今回は 桜の木にネームプレートを書いてぶら下げました(*^^*)

多くの方から 花の名前を聞かれました(*^_^*)
1460321536824.jpg
数年前までは 私のジョギングコースでしたから 良く桜の花の名前を 気にして見ていたもので(*^_^*)

その後 楽しみの花見をしました(*^_^*)
1460321527723.jpg
鈴木会長とも一緒に まちづくりの話で盛り上がりました(*^_^*)


Vファーレン長崎対東京ヴェルディのアウェイ戦は0−0でした(^_^;)

諫早センチュリアンクラブの結成20周年記念式典に出席させてもらいました(*^^*)
1460321450945.jpg

1460321457407.jpg
祝辞の挨拶もさせて頂き(*^_^*)

 余興も あじさいクラブの安部律子さんのステージやセンチュリアンクラブ女性合唱団の歌も有り楽しかったですよ(^_^)

1460321471786.jpg

1460321485355.jpg
その後は 二次会へと(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした!(^^)!感謝<(_ _)>


おはようございます(*^^*)

今日は先ず 本明川桜つづみまで散策(*^^*)

さあ今日もみんな楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 小船越にある全面改装されたアパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

部屋は本間で とても広いです(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で45,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :競技場バス停 徒歩12分
間取り :洋6 洋4.5 DK5.2
倉庫有
駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成28年4月11日
    次回更新予定日 平成28年5月10日

SKMBT_C2031510082154_0001.jpg

SKMBT_C2015100821540_0002.jpg


クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村










posted by あした笑顔 at 08:33 | しもちゃんのわくわく日記