2017年07月17日

1500281215282.jpg
1500281228239.jpg
1500281254897.jpg
1500281266646.jpg
1500281276731.jpg
昨日は ベトナムの高校生とハウステンボスへ向かう(*^_^*)
少しでも日本の生活が分かるよに 先ず チケットを自動販売機で買ってもらい(*^_^*)
電車に乗り込んでから 同じ年頃の2人の男子生徒がいたので
席を代わり 交流を(*^_^*)
その前に食事を済ませ(*^_^*)
ハウステンボスは暑く たくさん観て歩き疲れたみたいですが 二人とも楽しかったと喜んでくれました\(^^)/
夜だったらイルミネーションも綺麗だったんでしょうが(*^_^*)
帰りの電車はみんな寝ていました(*^_^*)

夜は 世界選手権三段跳び出場の山本凌雅選手の壮行会に行きました(*^^*)
スポーツのまち諫早から今回のロンドンの世界選手権に山本選手に男子マラソンで井上仁人選手と2人出場します(*^_^*)
昨年は標準記録に届かなくリオオリンピックに出てませんでしたが 今回は見事出場です\(^o^)/
楽しみです\(^o^)/

その後 仲間とベトナムの高校生がホームステイしている仲間宅へ\(^o^)/
アンちゃんの誕生日で更に楽しかったです\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れしあわせでした\(^o^)/感謝m(_ _)m
posted by あした笑顔 at 17:50 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月16日

昨日も徒歩通勤(*^_^*) 

車は事務所じゃなかった(^_^;)

おかげで 朝から たくさん歩けました\(^^)/


朝から 市場へ住器やフロアーの買い出し(*^_^*)

ブラックベリーの収穫(*^_^*)

Vファーレンの幟立て(*^_^*)
1500158794353.jpg
溶接現場で打ち合わせ(*^_^*)

エアコンのカタログ集めに見積もり(*^_^*)

駐車場の除草剤撒き(*^_^*)

あっという間に昼が 過ぎている\(^o^)/

諫早市小野町に新たなランドマーク誕生!!

その名も『O.C.Garden』

来たる7月15日(土)11時からグランドオープンするイベントに行って来ました(*^_^*)

多かったです(*^_^*)

堀さんが案内してくれました(*^_^*)

屋上からの眺めも良く イベントも出来 BBQも出来そう\(^o^)/
image3.JPG
今度仲間達としたいですね(*^_^*)


知り合いがウォーキングコースを歩いていると情報が有ったので『O.C.Garden』

一階にオープンしたファミマで アイスと福袋を買って堤防道路へ(*^_^*)
imaafjkge4.JPG
見つけて回りました(*^_^*)
imaaytge5.JPG
見つけきらず 連絡取ったら 「もうウォーキング終わった」との事(^_^;)

アイスはほとんど融けていました(^_^;)

高速 シャトルバスで 長崎まで行こうとしたら

行こうとしていた便は平日しか走ってなく(^_^;)

急遽 駅まで車で送ってもらってきました(*^_^*)

更に若干電車も遅れ(*^_^*)

会議に15分 ぐらい遅れました<(_ _)>

まあ こういう事もあるでしょう(^_^;)

長崎県諫早駅には 松本山雅のサポーターがたくさん駅から降りて来ました\(^^)/

三連休で観客多かったのかな(*^^*)

V ファーレン長崎ー松本山雅のホーム戦は行けませんでしたが 1−0で勝利\(^o^)/

暫定3位です!(^^)!

昨夜は 駒澤大学同窓会長崎県支部幹事会でした(*^^*)

長崎駅にチラシが(*^_^*)有り難いですね(*^_^*)


1500158782530.jpg
総会が10月21日16時からホテルニュー長崎に決まりました(*^_^*)

記念講演は三井三太郎氏です(*^^*)

駒澤大学出身是非 参加してください(*^_^*)

昨夜は長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!のクラウドファンディングに たくさんの理事から支援して頂きました\(^-^)/

有り難たいです(*^^*)

昨日もたくさんの笑顔がみれ とてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:06 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月15日

昨日は 駅裏にある九州油糧工業‘彩’の焼きたてパンの日でした(*^^*)
1500082906080.jpg

1500082892663.jpg
昔なつかしいコッペパンにいろんな中身が入ったパン美味しかったです!(^^)!

事業用売地を依頼された物件に打ち合わせ(*^_^*)

看板が目立たなく 再度依頼(*^_^*)


管理している借家の網戸取り付け(*^_^*)


夜は 長崎屋でまちづくりを楽しんでいる仲間達と大学教授や経営コンサルタントなどされている浜松からおいでの中村英勝先生と!(^^)!
1500082817382.jpg

名刺 お茶 fbの書き方 地域振興等 仲間達に合わせていろんな分野の話をして頂きました\(^-^)/

凄く勉強になりました\(^-^)/

長崎屋の料理もクジラ カツオのたたき すりみ揚げ ねぎ巻き等とっても美味しかった\(^^)/
1500082873297.jpg

1500082867438.jpg
先生も 建物はもちろん 200円のうどん等のメニュー板等 昭和の雰囲気に満足!(^^)!
1500082837908.jpg

二次会 もみの木でカラオケ!(^^)!

先生歌も上手い!(^^)!

流しの浜ちゃんが来たので!(^^)!

生ギターをバックに!(^^)!

楽しい\(^^)/

最後はみんなで肩を組んで‘あの素晴らしい愛をもう一度’を合唱しました!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


 良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月15日
  
  








posted by あした笑顔 at 11:33 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月14日

昨日は 朝から太陽が見えました(*^^*)

そろそろ梅雨が明けるのかなと思われました(*^_^*)

新聞を見ると 八江県議が議長に!(^^)!

1499987016437.jpg
是非 佐賀県や国を動かしてフル規格の新幹線を引いて欲しいですね!(^^)!

応援しています!(^^)!


仲間が 白菜を漬けたからと持って来てくれました!(^^)!

有難うございます!(^^)!

FullSeRender.jpg

昼は道具屋で例会に出て(*^_^*)

その後 メンバーと 第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキングの給水の件で頼みに行きました(*^_^*)

出来る範囲で 協力して頂けそうです(*^_^*)

助かります(*^_^*)


ポスターやクラウドファンディング協力して頂ける方々に回りました!(^^)!


途中 草むらの所に車を停めていたら 珍客がいました(*^_^*)

1499986987392.jpg
ハチやアブでなく良かった(*^_^*)

どうもインターネット操作が分からないとかインターネットではしたくないとか カードを持たない主義とか結構いらっしゃいます(^.^)

出来ない方 私が代行でさせて頂きますので 連絡して頂いたらお伺いします(*^_^*)

宜しくお願いします<(_ _)>

今集まっている金額が787,000円です(*^_^*)

支援者116人 7月31日までですので後17日 目標金額は1,000,000円です(*^_^*)

地域をみんなの力で活性化させましょう\(^o^)/


後「アルコーデ 10km」の部は、定員間近となっております(*^_^*)
SKMBT_C20317071407490.jpg

SKMBT_C20317071407480.jpg
参加をご希望の方はお早めにお申込みください(*^_^*)

既にエントリー済みで参加料のお支払いがまだの方は、お早めにお手続きをお願いいたします<(_ _)>


夜は 花ぎりで 献血やアイバンク等を担当する仲間達と懇親会でした!(^^)!
1499986977845.jpg
出席率も良く 楽しいです!(^^)!

終わり 諫早駅前通り夏まつりの会議は終わり 七尾で懇親会(*^^*)

1499986968082.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/有難うございます<(_ _)>


今日は幸町駐車場を紹介します!(^^)!

SKMBT_C20351411290.jpg

SKMBT_C203051411291.jpg

posted by あした笑顔 at 08:26 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月13日

昨日は 暑い夏にぴったり!キリッと冷やして楽しむ‘杵の川原酒!!’の案内が来ていました!(^^)!
SKMBT_C20317071209190.jpg

堪りませんね\(^o^)/

100セット限定です(*^_^*)

勿論すぐに 申し込みしました(*^_^*)
SKMBT_C20317071209200.jpg
楽しみにしている‘杵の川蔵だより’届きました!(^^)!
SKMBT_C20317071209220.jpg

夏に向けての飲み方(*^_^*)

体力回復に良い甘酒(*^_^*)
SKMBT_C20317071209221.jpg

紫陽花は日本が原産(*^_^*)知らなかった(^_^;)

いつも 土田前杜氏から頂いていた美味しい奈良漬け!(^^)!

作り方が書いて有りました!(^^)!

ランチは清香園で(*^^*)

満席でした(*^^*)

漬込カルビランチを頼みました(*^_^*)1,200円(^.^)

ごはんと 吸い物はおかわりが出来ました(*^_^*)


第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキングでもボランティアして頂く方が チラシ持って来て下さいました(*^_^*)

夏休みに馬と歴史を触れ合う体験できるイベントです(*^_^*)
SKMBT_C20317071207510.jpg

SKMBT_C20317071207520.jpg
「あぐりの丘 子ども流鏑馬体験会」が有るそうです(*^_^*)



夜はスターライトパーティー実行委員会でした(*^^*)

奥土居美可さんの「ULTRAMAN Jazz Vocal」のCDを聴きながら(*^_^*)
SKMBT_C20317071308210.jpg

SKMBT_C20317071308220.jpg

「お月見コンサート」から引き継ぎ「スターライトパーティー」今回11月3日に企画しています(*^_^*)

名称を変えようかとみんなで話し合いました(*^_^*)

「November Fiesta」‘呑め〜ん ば〜ふぇすた ’とかアイデアが上がりました(*^_^*)

出演者にも交渉中です(*^_^*)

それに出店も興味ある店をたくさん交渉したいと思います(*^_^*)


昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 土地も広く 建物も立派な中古住宅を ご紹介させて頂きます(^.^)
1458643166746.jpg

IMG_3485.JPG
いちご保育園まで900m みはる台小学校まで280m徒歩4分 諫早中学校までは2.6km徒歩8分  
 公民館前バス停迄60m徒歩4分 西諫早駅迄2.2km 平山郵便局・セブンイレブン迄750m 運動公園・HIヒロセ迄1.2km 

土地は706.94?(70.92坪)と広く日当たりも良く 車も裏にも数台停められ
ます。庭も 手入れされ立派です。
IMG_3492.JPG

IMG_2642.JPG
家は 築21年ですが 手入れされ 広さも173.86?(52.59坪)と(*^_^*)

とても広く 立派です(*^_^*) 

トイレも3カ所有り(*^_^*)

老人施設としても使えそうな建物です(*^_^*)

倉庫や車庫としても活用できる建物も付いています(*^_^*)
             
IMG_2641.JPG
売却希望価格は 2390万円です 


随時 案内もできますので(*^_^*)検討ください(*^_^*)

お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします(^.^)



価格  :2,390万円

所在地 :諌早市平山町233−1

交通  :公民館前バス停 徒歩1分

面積(公簿)  :706.94m2(213.84坪)

地目  :宅地

用途地域:第2種住居地域

建物面積:1F 124.59m2  2F 49.27m2

間取り :1F 洋14.3 和8 和8 DK10
      2F 和6 和10 納戸2.5

新築年月 :平成7年3月
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月11日

SKMBT_C20317012009380.jpg

SKMBT_C20317012009390.jpg
  
  


 



posted by あした笑顔 at 08:31 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月12日

昨日は 今月24日にNHK で放送していただく予定の‘第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング’の件で打ち合わせに記者さんが来てくれました(*^_^*)

先ずはマラソンの話(*^_^*)

2016年の調査では、成人のジョギング・ランニングの年1回以上の実施者は893万人と推計されています(*^_^*)

さらにこのうち、467万人が週1回以上のランナーであると推計されているそうです(*^_^*)

彼も 「長崎県で公認のマラソン大会が無いのは 知りませんでした(^_^;)」と

転勤が多いのでやはり感じますよね(^_^;)

全国で開催されていないのが8県 九州では長崎県だけなんですね(^_^;)

県内で開催されれば ジョギング・ランニングをする方も増え 健康にも良く医療費の削減にも繋がるでしょう(*^_^*)


昼からは先週間違え長崎迄行った不動産相談員研修会でした(*^^*)

諫早の相談員の仲間達と行きました(*^_^*)


帰ってから 事務所になっているブラックベリーの収穫(*^_^*)

ジャムになるのかな(*^_^*)
1499812145812.jpg

1499812132572.jpg

1499813797737.jpg

夜は 仲間達と飲んだ後 灯りファンタジアの出店部会とイベント部会の合同会議に出席しました(*^_^*)

いろいろ提案も聴きました(*^_^*)

次回の全体会議で 検討したいと思います(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 土地も広く 建物も立派な中古住宅を ご紹介させて頂きます(^.^)
1458643166746.jpg

IMG_3485.JPG
いちご保育園まで900m みはる台小学校まで280m徒歩4分 諫早中学校までは2.6km徒歩8分  
 公民館前バス停迄60m徒歩4分 西諫早駅迄2.2km 平山郵便局・セブンイレブン迄750m 運動公園・HIヒロセ迄1.2km 

土地は706.94?(70.92坪)と広く日当たりも良く 車も裏にも数台停められ
ます。庭も 手入れされ立派です。
IMG_3492.JPG

IMG_2642.JPG
家は 築21年ですが 手入れされ 広さも173.86?(52.59坪)と(*^_^*)

とても広く 立派です(*^_^*) 

トイレも3カ所有り(*^_^*)

老人施設としても使えそうな建物です(*^_^*)

倉庫や車庫としても活用できる建物も付いています(*^_^*)
             
IMG_2641.JPG
売却希望価格は 2390万円です 


随時 案内もできますので(*^_^*)検討ください(*^_^*)

お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします(^.^)



価格  :2,390万円

所在地 :諌早市平山町233−1

交通  :公民館前バス停 徒歩1分

面積(公簿)  :706.94m2(213.84坪)

地目  :宅地

用途地域:第2種住居地域

建物面積:1F 124.59m2  2F 49.27m2

間取り :1F 洋14.3 和8 和8 DK10
      2F 和6 和10 納戸2.5

新築年月 :平成7年3月
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月11日

SKMBT_C20317012009380.jpg

SKMBT_C20317012009390.jpg
  
  


 
posted by あした笑顔 at 08:59 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月11日

昨日は 朝一から 見積書を作り上げました(*^_^*)

それを提出し(*^_^*)

法務局に調査(*^_^*)

昼前から 諫早駅前通り夏まつり実行委員会に(*^_^*)

 抽選会の件で 富くじの説明で諫早署から説明に来て頂きました(*^_^*)
1499723840860.jpg
昨年の方法でも良いし また新しいアイデアも楽しみですね(*^^*)

その後弁当を食べて 子ども達もたくさん喜べるいろんな提案が有りました(*^_^*)

1499723832705.jpg

その後 消防署へはしご車の依頼願いや露店の件で書類打ち合わせ(*^^*)

また 役所へいろんな打ち合わせで 回る(^.^)

お客さんや職人さん達とリフォーム工事の打ち合わせ(*^_^*)


大村市溝陸の物件に買い付け証明が入り(*^_^*)

売主さんと打合せ(*^_^*)


夜は 第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会の式典班に出席(*^^*)

式典班の役割分担・予算・ボランティア数・スケジュール等打ち合わせ(*^^*)

みんなの力で たくさんの笑顔と感動を与えたいですね\(^^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

今日は 土地も広く 建物も立派な中古住宅を ご紹介させて頂きます(^.^)
1458643166746.jpg

IMG_3485.JPG
いちご保育園まで900m みはる台小学校まで280m徒歩4分 諫早中学校までは2.6km徒歩8分  
 公民館前バス停迄60m徒歩4分 西諫早駅迄2.2km 平山郵便局・セブンイレブン迄750m 運動公園・HIヒロセ迄1.2km 

土地は706.94?(70.92坪)と広く日当たりも良く 車も裏にも数台停められ
ます。庭も 手入れされ立派です。
IMG_3492.JPG

IMG_2642.JPG
家は 築21年ですが 手入れされ 広さも173.86?(52.59坪)と(*^_^*)

とても広く 立派です(*^_^*) 

トイレも3カ所有り(*^_^*)

老人施設としても使えそうな建物です(*^_^*)

倉庫や車庫としても活用できる建物も付いています(*^_^*)
             
IMG_2641.JPG
売却希望価格は 2390万円です 


随時 案内もできますので(*^_^*)検討ください(*^_^*)

お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします(^.^)



価格  :2,390万円

所在地 :諌早市平山町233−1

交通  :公民館前バス停 徒歩1分

面積(公簿)  :706.94m2(213.84坪)

地目  :宅地

用途地域:第2種住居地域

建物面積:1F 124.59m2  2F 49.27m2

間取り :1F 洋14.3 和8 和8 DK10
      2F 和6 和10 納戸2.5

新築年月 :平成7年3月
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月11日

SKMBT_C20317012009380.jpg

SKMBT_C20317012009390.jpg
  
  


 
posted by あした笑顔 at 07:43 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月10日

昨日はクラウドファンディング‘長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!’が75%に達していますが(*^_^*)

 支援をしても良いけど 方法や仕方が分からない方々が多くいらっしゃるのでホローして行きたいと思い 数人にメッセージ(*^_^*)

また 同級生が支援してくれました(*^_^*)
19059242_1293653707305_255777190969672_n.jpg

また ほとんど読んでいなかった諫早出身 垣根涼介の「室町無頼」を半分ほど読みました(*^_^*)


夜はV ファーレン長崎ー愛媛FC のホーム戦でした\(^^)/

首位と勝点差8の4位で後半戦に入りました(*^_^*)

前夜 首位の福岡が金沢に破れ湘南が大分と引き分け 差を詰めて行きたいと思いスタジアムへ(*^^*)

8日15日とトラスタでのゲームが2つ続きます\(^^)/

7勝3分け1敗と好成績を残しているホームで白星を収め、勢いをつけたいと思っていました(*^^*)

『浴衣でV(ヴィ)人デー』甚平姿のヴィヴィくんと写真撮影等楽しいイベントも!(^^)!
1499637314444.jpg
なかなか タオルが買えなかったのですが やっと昨日買えました!(^^)!

1499637254385.jpg
ファンマはもちろん先発 それに後輩 碓井鉄平 前試合に続き先発\(^^)/

前半5分に早くも 乾大知ゴール!(^^)!

1499637278567.jpg
これでもう 勝つムードが漂いました!(^^)!

後半45分には澤田崇の勝利を決定づけるゴール!(^^)!

1499637216867.jpg
昨夜も 最高の試合をしてくれました\(^^)/\(^^)/

1499637228802.jpg
8勝3分1敗ホーム戦それなのに観客3189人(・・;)

寂しいですよね(;_;)

地元 諫早で こんなに選手達や関係者が 頑張って観客にしあわせを与えてくれています\(^^)/

見ている人達は 毎試合とっても楽しんでますよ\(^^)/

是非 一度観てください\(^^)/

みんなで楽しみましょう\(^^)/

昨日も 充実した一日でしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は大村湾近くの整備された日当たりの良い土地を紹介します!(^^)!

マックスバリュウー迄 1.5km

価格  :580万円

所在地 :大村市溝陸町1029−143

交通  :西溝陸バス停 徒歩6分

面積(公簿):203.02m2 (61.41坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種中高層住居専用地域(建ぺい率 60%・容積率 200%)
     
態様  :専任媒介
 
その他 : 上下水道整備済


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成29年7月10日
  次回更新予定日 平成29年10月9日

SKMBT_C20317050609240.jpg

SKMBT_C20317050609241.jpg
posted by あした笑顔 at 09:06 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月09日

昨日は 改装工事の見積もり(*^_^*)

現地確認(*^_^*)

新しく依頼された事業用の物件調査(*^_^*)

住宅用土地の契約(*^_^*)

バブル時期に買って頂いていた土地で 近所に新しい郊外型店舗も立ち並びましたが やはり買った時よりも 低く売買されました(^_^;)

夕方 知り合いの方が人生の楽園に出られと言う事で 見ていましたが 岡山の方のお話でした(^_^;)

来週は その方です(*^_^*) 皆さんも観てください(*^_^*)

2017年7月22日

長崎・大村市
〜 昔を楽しむ 手作り工房 〜

次回は、かつて長崎街道の宿場町の一つとして栄えた長崎県大村市が舞台。この町で、定年退職後、竹細工や昔ながらの農家暮らしを体験できる「古民家風体験工房・のだけ村」をオープンした野口敏幸さん(67歳)が主人公です。
農家の長男として生まれた敏幸さんは、農家は継がず建材店に勤務していました。31歳のときに結婚し、3人の子供が生まれますが、後に離婚を経験します。両親が高齢となり、休日には実家の農業を手伝っていた敏幸さん。実家に帰るたびに気になっていたのが、納屋にたくさん残っていた昭和20年〜30年代の農具や民具。「この古い道具は我が家の財産だ。大切に残し、何かに生かしたい。」と敏幸さんは考えていました。
65歳で定年退職後、実家に残っている農具や民具を生かして「昔の農家の暮らしが体験できる場所を作ろう」と準備を始めました。古い農具と民具の展示から始まり、「竹細工や木工細工など昔ながらの遊びも体験できるようにしたい」と、竹細工教室に通い3カ月間学びました。そして、2016年7月「古民家風体験工房・のだけ村」をオープンしました。
「のだけ村」には、いつも仲間が集まってきます。竹細工教室で知り合い、竹鉄砲や竹で作る飛行機などのおもちゃが得意な、平松良信さん(70歳)。木工で飾り棚やおもちゃなどを作る黒木伸夫さん(58歳)。小・中学校の同級生の大石健太郎さん(67歳)。元同僚で40年来の友人、吉田三男さん(67歳)らがレギュラーメンバーです。それぞれ自身が楽しみながら、子供たちに体験の指導をしています。敏幸さんは、竹笛などの竹細工の指導と展示している農具や民具の説明が中心です。
子供たちも独立し、現在は愛猫「にゃん(雌)」と暮らす敏幸さんの日常と、体験工房に集まる仲間たちとの交流の様子を紹介します。
人生楽園のHPよりhttp://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/

1499549603202.jpg

1499549610703.jpg
是非見て下さい(*^_^*)

夜は 久々に天然温泉‘和スパ’へ(*^_^*)
1499549594442.jpg
一時間以上ゆたっと入りました(*^_^*)

昨日も 充実した一日でしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

今日は大村湾近くの整備された日当たりの良い土地を紹介します!(^^)!

マックスバリュウー迄 1.5km

価格  :580万円

所在地 :大村市溝陸町1029−143

交通  :西溝陸バス停 徒歩6分

面積(公簿):203.02m2 (61.41坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種中高層住居専用地域(建ぺい率 60%・容積率 200%)
     
態様  :専任媒介
 
その他 : 上下水道整備済


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成29年7月8日
  次回更新予定日 平成29年10月7日

SKMBT_C20317050609240.jpg

SKMBT_C20317050609241.jpg






posted by あした笑顔 at 07:10 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月08日

昨日は 7月7日水の日で 予定されていた水辺で乾杯in本明川は、前日からの大雨で大きな被害が出ているため中止に(^_^;)


西日本新聞の金澤記者が 新聞記事を持って来てくれました(*^_^*)

Vファーレンの高田社長就任に対してのインタビューしてくれたコメントが載っていました!(^^)!
SKMBT_C20317070713500.jpg

SKMBT_C20317070713510.jpg
 良い試合をしていて 今期J1昇格も可能性有りますので 是非 スタジアムへ行き みんなで楽しみましょう\(^o^)/


運動公園を昼の散策しました(*^^*)

太陽 照っていないし(*^^*)

風も吹いて気持ちいいです(*^^*)

昨年のウルトラウォーキングの tTシャツを着て走っている方がいらっしゃいました\(^^)/

1499472583157.jpg
今年も 楽しんで\(^^)/参加して欲しいですね(*^_^*)


高松から高校の同級生が来るのでクラスメイト10人とそれに五島からも仲間が来てくれました\(^-^)/

1時間前に高松と五島の同級生と 同級生の店ロージーで再開し あっという間に時間が過ぎ(*^_^*)
1499472521558.jpg
諫早高校3年2組の仲間たちと‘ニハチ’でワイワイガヤガヤ(*^_^*)
1499472469971.jpg
還暦同窓会の打ち合わせもほとんどせず(^_^;)

第2回ウルトラウォーキングの紹介もさせて頂きました(*^_^*)
1499472478190.jpg
新聞に載っていたからと友達が支援してくれました(*^_^*)

有り難いですね!(^^)!

2次会に行きカラオケも 最後はあの素晴らしい愛をもう一度を合唱!(^^)!

1499472490418.jpg
更に 3次会へと(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は大村湾近くの整備された日当たりの良い土地を紹介します!(^^)!

マックスバリュウー迄 1.5km

価格  :580万円

所在地 :大村市溝陸町1029−143

交通  :西溝陸バス停 徒歩6分

面積(公簿):203.02m2 (61.41坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種中高層住居専用地域(建ぺい率 60%・容積率 200%)
     
態様  :専任媒介
 
その他 : 上下水道整備済


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成29年7月8日
  次回更新予定日 平成29年10月7日

SKMBT_C20317050609240.jpg

SKMBT_C20317050609241.jpg




posted by あした笑顔 at 10:12 | しもちゃんのわくわく日記