2025年10月28日

昨日は朝一にリフォーム済み中古住宅1680万円(消費税80万円込)の税込み物件の確認(*^-^*)
S__8151049_0.jpg

今度 オープンハウスを企画していきたいと思います(*^-^*)

もちろん いつでも案内したいと思っています(*^-^*)


豪華中古住宅の売主さんが全部 撤去してもらいましたので、今から本格的に販売をしていこうと言うことになりました(*^-^*)

アンティークな家具もあったのですが 残念ながら それも処分(-_-;)
S__8159241_0.jpg

現在4300万円で出していますが、2棟に分けて23,000,000と22,000,000に分けて売却をも検討していこうと言う話になりました(*^-^*)
20251001015sd9456as38_0001.jpg

手頃な価格になりますね(*^-^*)

是非 一度見に来てください(*^-^*)

こちらもオープンハウスを検討したいと思っています(*^-^*)


お昼からは 2027年1月に行われる‘長崎ミュージックフェスマラソン’の前年イベントとしても行われる第6回諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファファイナル〜のポスター(*^-^*)
2025100210sss225498s8_0001.jpg

それを小長井から中心部へ向けて掲示していただく様に回りました(*^-^*)

2026年1月25日 大会当日のグルメの1つとして、諫早湾漁協からカキ汁を協力していただくように打ち合わせをしてきました(*^-^*)

寒い時期とってもおいしいですよね(*^-^*)

日本一の小長井の牡蠣楽しみです(*^-^*)


小長井に行った時 フルーツバスはコスモスが少し残っていて 綺麗ですね(*^-^*)
S__8159247_0.jpg

ちょうど大学生が撮影もしていました(*^-^*)

漁協にはワタリガニも売ってあったので買っていき(*^-^*)

夜 湯がいてから、妻に(*^-^*)
S__8159235_0.jpg


夕方コンビニに行くとお空にはカラスがいっぱい(*^-^*)

上山に 寝に帰っていたんでしょうね(*^-^*)
S__8159236_0.jpg


夜は 11月2日には全日本学生駅伝で駒澤大学の区間エントリー予想をして楽しみました(*^-^*)

メンバーを見たら 強いですよね(*^-^*)佐藤圭汰選手が出れたら 優勝が近くなるんでしょうね(*^-^*)

S__8159249.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:33 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月27日

昨日は 北海道の旅のSNSのまとめをし(*^-^*)

仲間の忘れ物を取りに来てもらい(*^-^*)

いいもり月の丘温泉へ行きました(*^-^*)

風呂の日で300円(*^-^*)儲けた感じがしました(*^-^*)
S__8142929_0.jpg

風呂上がってごぼう天そばを食べ(*^-^*)
S__8142928_0.jpg

ゆったりしました(*^-^*)


仲間の新聞記者さんがSNSで交流会の様子をあげていてくれました(*^-^*)
S__50880514.jpg

vファーレンロードおもてなし隊 スタジアムで毎回 相手サポーター達と交流会して おもてなしをしています\(^o^)/


今度11月2日の磐田戦と名古屋・熱田神宮−三重・伊勢神宮8区間の全日本大学駅伝応援が出来ないか スケジュールを立てました(*^-^*)
c9f9d9720f1f8dd9feed8e6e41c395e1576bf05d.png

楽しみです(*^-^*)


夜は「北の国から」をYouTubeで見て堪能し 旅の余韻に浸っていました(*^-^*)
S__8142925_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 01:55 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月26日

昨日は朝起きてから関西空港へ向かう(*^-^*)

空港から1つ目の駅だったので思ったより早く着き(*^-^*)

COLOSSEOと言うイタリアンのお店でモーニングおいしかった\(^o^)/
S__8134687_0.jpg

本格的なサンドイッチでした(*^-^*)
S__8134686_0.jpg


昼過ぎに長崎空港に着いて 帰宅し家で洗濯して そのまま着替えてVファーレン長崎対FC今治ホーム戦に行きました(*^-^*)

試合前でいつものように交流会(*^-^*)

今治サポーターはあんまり知らないのでそこには来られなかったです(^-^;

試合は勝ち点3が欲しかったのですが、FC今治に前半エシカルジュニアのゴールで先制し(*^-^*)

勝つかなと思っていましたが(^-^;

後半同点に追いつかれてしまい反撃するがドローで残念(-_-;)
S__8142883_0.jpg

残り4試合全部勝って いくしかないかな(*^-^*)

試合後はFC今治のサポーターが次から次にやってくれました(*^-^*)
S__15704071_0.jpg

S__8142880_0.jpg

S__8142877_0.jpg

S__8142864_0.jpg

楽しかった(*^-^*)

少し仲間が増えた感じです(*^-^*)

今治に また会えたら 楽しみたいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:46 | しもちゃんのわくわく日記

11月24日は、朝ホテルの朝食親子丼を食べて、レンタカーで出発(*^-^*)

北海道で最多の店舗数を誇るローカルコンビニチェーンセイコーマートに行き やはり調理された物を買わないとと思いおにぎりを(^-^;お腹いっぱい(^-^;
S__8134672_0.jpg


北海道大学の近くの駐車場に車を止めて(*^-^*)

クラーク銅像は、子供たちが小さい頃連れて行った「少年の大志を抱け」のクラーク像では無かったけど(*^-^*)
S__8134676_0.jpg

観光客も多かったですね(*^-^*)

何度か ポプラ並木もいったね(*^-^*)ここでも写真を
S__8134674_0.jpg


北海道庁舎の赤れんが庁舎で オセアル大会受付済ませました(*^-^*)

東南、東アジアの各国の人がたくさん(*^-^*)


OSEALフォーラム2025に行ってきました(*^-^*)
S__8134678_0.jpg

札幌ドームで同じ地区の諫早東ライオンズの仲間たちとも会い(*^-^*)
S__8134680_0.jpg

ガバナーのL川原とも会い 談笑(*^-^*)
S__8134682_0.jpg

やっぱり大会は 東南アジアの人達も集まり 盛大でした(*^-^*)
S__8134683_0.jpg


ちょっと早めに帰って 空港に行くとローソンでもほとんどサッポロビール(*^-^*)

 クラシックラガー富良野ヴィンテージ(*^-^*)

焼酎もワインもありませんでした(^-^;
S__8134685_0.jpg


飛行機に乗る前に 当日のホテル予約を取る(*^-^*)

関西空港についてチェックインが22時までで22時を過ぎそうだったので、ホテルに電話(*^-^*)

通常は無人みたいな感じでしたが、従業員の人がいらっしゃって鍵をの操作をしてくれて部屋に入ることができました(*^-^*)ありがたかったです<(_ _)>


当日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:52 | しもちゃんのわくわく日記

11月23日は 東横インに泊まり朝から朝カレー美味しかった(*^-^*)

野菜もたっぷり(*^-^*)
S__8118329_0.jpg

レンタカーで富良野に向かう(*^-^*)

途中 芦別を通っていると大きな大観音が見え行く(*^-^*)
S__8118332_0.jpg

北の京・芦別というう かつて北海道芦別市に存在した、宿泊施設を備えたレジャーランド施設だったみたい(^-^;

今は 宗教法人に(^-^;


富良野に行く途中は紅葉がとっても綺麗で\(^o^)/
S__8118335_0.jpg

山の方には雪が降っていました(*^-^*)

ちょっと熊が出ないか心配しましたが、熊出没と言う看板を2つ見ました(*^-^*)


富良野は、「北の国から」の撮影地で、早速撮影の建物などを見に行く(*^-^*)

S__8118343_0.jpg

S__8118346_0.jpg
感動しました(*^-^*)

S__8118341_0.jpg

あんまりテレビは見ていませんでしたが、田中邦衛を思い出します(*^-^*)
S__8118337_0.jpg

S__8118355_0.jpg
今度ゆっくりビデオなどで見たいですね(*^-^*)


青い池に行ってきました。懐かしいな(*^-^*)
S__8118368_0.jpg

昔来たことを思い出します(*^-^*)

周りは紅葉もありとってもきれいでした(*^-^*)


アンパンマンショップがあり、お土産にと思い行くと(*^-^*)

アンパンマンのなどの石蔵がたくさん中に入ると、もちろんアンパンマンの商品がたくさん(*^-^*)

S__8118360_0.jpg

孫たちにも土産を買いました(*^-^*)


暗くなって旭川のホテルを探していると、朝飯付きで5800円のホテルを探しました(*^-^*)

結構よかったですよ(*^-^*)


その日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:13 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月25日

10月22日は スーツで旅に出ました(*^-^*)
S__8110088_0.jpg

Vファーレン長崎のユニホームじゃなくて(*^-^*)

関西空港でサッカーダイジェストの本を持っていったので、飛行機内でゆっくり読めました(*^-^*)
S__8110089_0.jpg

関空では昼食にサラダをとって(*^-^*)
S__8110090_0.jpg

健康にいいね(*^-^*)


新千歳空港に着いてからホテルに荷物を置いてタクシーでコンサドーレ札幌のサポーターたちがよく集まる「よりあい酒場FCLUB」に(*^-^*)

札幌サポーターの仲間約束して会ってもらいました(*^-^*)

サッカー談義や諫早・雲仙ウルトラウォーキング〜ファイナル〜などの話も盛り上がりました(*^-^*)
 ビールは いま旬のサッポロクラシック富良野ヴィンテージ(*^-^*)
S__8110095_0.jpg

乾杯は 杵の川 樽酒(*^-^*)
S__8110094_0.jpg

お土産まで 戴きました<(_ _)>

ウルトラウォーキング来てくれたら嬉しいな(*^-^*)

札幌の夜も楽しかったです(*^-^*)


その日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 14:06 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月22日

昨日は 朝1番に県庁に行き、建設業申請書の不備がたくさんあり 教えてもらい申請書を一度持ち帰る(^-^;

宅建業のほうは 室内の写真の差し替え(*^-^*)
S__8052798_0.jpg


帰りにナガサキヒルハウスに向かう(*^-^*)

室内の塗装工事がされていて 白できれいですね(*^-^*)
S__8077342_0.jpg


昼の食事を済ませ(*^-^*)

申請書を作り直す(*^-^*)

その後また県庁へ向かう(*^-^*)

受け付けていただき帰る(*^-^*)

開業当時は 自分でしていましたが(*^-^*)何十年も妻任せでしたので パソコン操作も上手く出来ず(^-^;

たいへん 担当者の方々にお手数をお掛けしました<(_ _)>


県庁内には福山雅治さんがプロデュースする「長崎の変」
猫のキャラクター「にゃーが」いますね(*^-^*)
S__8077345_0.jpg

この名前には「長崎ナイス!チェンジせにゃ!
スマイルをきらりとさせて、ここで、がんばろう!」というメッセージが込められているそうです(*^-^*)


ニュースでは Vファーレン長崎がJ2首位に立ち好調な話と(*^-^*)

ヴェルカ長崎もB1で西地区首位に立ったと言うニュースが流れております(*^-^*)
S__8077338_0.jpg

地元として嬉しいですね(*^-^*)

ジャパネットに感謝したいですね(*^-^*)

長崎県のまちづくりに どんだけ貢献しているか<(_ _)>

更に 稲佐山ロープウェイに繋がったら 観光に大いに貢献するでしょうね(*^-^*)


孫達を学童に迎えに行き(*^-^*)

事務所で 音読を聞いて(*^-^*)

縄跳びを見守る(*^-^*)しあわせなひと時ですね(*^-^*)
S__8077336.jpg


夜のニュースは 高市早苗氏が女性初の首相に(*^-^*)
S__8077349.jpg

期待しましょう(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 03:15 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月21日

昨日は 明後日から始まる「The 62nd OSEAL FORUM in SAPPORO」に明日より行くので、急に 計画を練る(*^-^*)
S__8052811_0.jpg

バーゲンで長崎から札幌まで乗り継ぎで往復33,000円のチケットしか買っていなく(*^-^*)

会場等調べ(*^-^*)

札幌ドームは、今年 コンサドーレ札幌との試合があり行ってきましたのですぐわかりますが(*^-^*)

あと観光もしたかったので計画を立てました(*^-^*)

大学時代 1ヶ月ヒッチハイクで北海道に行き 野外地検という授業で富良野を研究したので(*^-^*)

今回そちら方面を中心に観光したいと思っています(*^-^*)

一泊だけホテルの予約を取り 後の宿は臨機応変に楽しみたいと思います(*^-^*)

レンタカーも予約しました(*^-^*)

ただ最高気温も10度ちょっとで こちらとは全然違うみたいで、防寒の準備をしていかないといけないみたいですね(*^-^*)

明日から楽しみです(*^-^*)


宅建業と建築業の申請書関係で県庁に行ってきました(*^-^*)

まだ写真等 不備なところがあり、今日も行って指導を受けたいと思います(*^-^*)
S__8052800_0.jpg

ナガサキヒルハウスも覗いてきました(*^-^*)今週末ぐらいから内装工事に入るみたいですね(*^-^*)
S__8052801_0.jpg


開業当初からお世話になった同業者の奥様がたくさんのおやつやおつまみつまみを戴きました<(_ _)>
S__8052797_0.jpg

いつもすいませんありがとうございます<(_ _)>


夕暮れも赤く様に綺麗ですよね(*^-^*)
S__8052796_0.jpg

ニュースでは土曜日のVファーレン長崎対ヴァンフォーレ甲府の試合の様子が流されていましたね(*^-^*)

どのチャンネルでも嬉しいですね(*^-^*)
S__8052795_0.jpg


夜は‘関ヶ原 第二夜さらば友よ’と言うドラマを観ました(*^-^*)
S__8052813_0.jpg

昔の役者さん達が たくさん出て 懐かしく面白いですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:40 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月20日

昨日は 前日の おとちゃん たいちゃんの運動会いけませんでしたが(^-^;

昨日は せいちゃんの運動会に じぃじ ばぁば 息子や おとちゃん たいちゃんも行きました\(^o^)/

かけっこも早かったし 障害物も上手でした(*^-^*)
S__8044559_0.jpg

http://simohama.b1388.jp/image/S__8044567_0.jpg" alt="S__8044567_0.jpg"
width="517" height="357" />

みんな裸足で 走り回っていましたよ(*^-^*)

競技の合間に 孫達と かくれんぼ等して 遊んで楽しみました(*^-^*)

昼食は つばきグリル 東長崎店に行きファミリーで ランチ\(^o^)/

孫が横に来て 楽しんで食事(*^-^*)
S__8044571_0.jpg


夜は 月の丘温泉に行き 風呂に入る(*^-^*)
S__8052763_0.jpg

水戸ホーリーホックとジェフユナイテッド千葉との試合を気にしながら(*^-^*)

休憩室でも速報を(*^-^*)

アデッショナルタイム最後の攻撃で千葉が劇的勝利(*^-^*)

それにより 今期初の首位に立ちました(*^-^*)
S__8052765.jpg

仲間達からLINE等送られてくる(*^-^*)

残り5試合(*^-^*)

まだまだ7位仙台まで どう変わっていくか分かりませんね(^-^;

絶好調は 長崎でしょうが まだまだ分かりませんね(^-^;

一戦一戦を 戦い抜いて行きましょう(*^-^*)


帰ってから YouTubeをみていて 箱根駅伝予選会が あっていましたね(*^-^*)

前回箱根駅伝大会で10位以内に入った青学大、駒大、國學院大、早大、中大、城西大、創価大、東京国際大、東洋大、帝京大はシード権を持っており(*^-^*)

結果は〈1〉中央学院大〈2〉順天堂大〈3〉山梨学院大〈4〉日本大〈5〉東海大〈6〉東京農業大〈7〉神奈川大〈8〉大東文化大〈9〉日本体育大〈10〉立教大
S__8052759_0.jpg

高林監督が率いる立教大学 何とか予選突破(*^-^*)

お正月が楽しみです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 04:53 | しもちゃんのわくわく日記

2025年10月19日

昨日は Vファーレン長崎対ヴァンフォーレ甲府との試合があり(*^-^*)

甲府サポーターの仲間たちが来てくれていたので、一緒に共楽園に行ってランチ(*^-^*)

他の甲府ポーターたちも来たかったのですが、満席になると言うことで一緒には食べられなく6人で行きました(^-^;

料理を6人で7品 食べてもらい飲んで 喜んでもらいました(*^-^*)

ここ いいですよね(*^-^*)

皿や器もいっぱい出してもらえるし(*^-^*)
S__8028166_0.jpg


その後 足場の外れたナガサキヒルハウスへ(*^-^*)
S__8011781_0.jpg

みんな喜んでくれていました(*^-^*)

完成したらたくさんのサポーターを呼んで楽しくここで過ごしたいですね(*^-^*)

また階段を降りたりして 長崎の生活体験をしてもらいました(*^-^*)
S__8044549_0.jpg

その後スタジアムに行って試合前の交流会(*^-^*)

楽しいですね(*^-^*)


私は途中で抜けて、駒沢大学同窓会長崎支部の総会に(*^-^*)
S__8011792_0.jpg

会長の挨拶(*^-^*)

またフリーアナウンサー加藤響子さんの講演もよかったですね(*^-^*)

懇親会もちろん盛り上がりました(*^-^*)

私もシモハマタイムでお話をさせていただきましたよ(*^-^*)
S__8011793_0.jpg

講師の加藤響子さんともたくさんお話もでき(*^-^*)
S__8011784_0.jpg

二次会でもたくさん楽しみました(*^-^*)

試合のほうは見れなく気になっていましたが(^-^;

総会や懇親会の合間を見ながら結果を(*^-^*)

4対0で快勝でしたね\(^o^)/
S__8028167_0.jpg

後でDAZN見るとみんな切れがすごかったですね\(^o^)/

すごい勢いでJ1に向かっていると思います\(^o^)/

試合後はもちろん交流に参加できませんでしたが、仲間たちが甲府サポーター達と交流会をしてくれて\(^o^)/

楽しんだみたいです(*^-^*)
S__8011786_0.jpg


最終の新幹線乗り場で おもてなし隊の仲間達と合流し 帰路へ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 16:28 | しもちゃんのわくわく日記