2025年09月16日

昨日は ホテルで世界陸上男子マラソンを見ました(*^-^*)

島原市出身で現在三菱重工にいる近藤亮太選手の戦いを見ました(*^-^*)
S__7634986_0.jpg

日本人トップ11位でしたがよく頑張ったと思います(*^-^*)

まだ今回マラソン2回目ですので期待していいと思いますよ(*^-^*)


バックの中に前夜東京ヴェルディサポの仲間が自社のTシャツを作っていて(*^-^*)

もらっていました(*^-^*)ありがとう(*^-^*)
S__7634981_0.jpg

また会おう(*^-^*)


ホテルを出て その後 築地に行きました(*^-^*)

かん乃で日替わり(*^-^*)味噌汁付き 1200円 美味しかった(*^-^*)
S__7634985_0.jpg

築地を散策(*^-^*)

テリー伊藤の兄弟がしているお店で玉子焼きを買いました(*^-^*)
S__7634984_0.jpg

おいしかった(*^-^*)


その後は空港へ行き 出発ロビーで 正月 箱根駅伝に行くように 飛行機チケットを購入(*^-^*)

帰ってきました(*^-^*)
S__7634983_0.jpg


この回の旅はいつものように充実\(^o^)/

出発予定の時、飛行機が欠航し1日少なくなり 大学時代の友達と交流予定でしたが でもまた正月には会うでしょうから(^-^;

試合も勝ち 首位水戸と勝ち点も並び(*^-^*)

J1昇格も期待できるようになりました(*^-^*)

大宮サポーターとの交流、今回もとっても楽しかったです\(^o^)/

また来期は どうなるか分かりませんが また会って交流を深めたいですね(*^-^*)

また東京サポや横浜fcの仲間たちとも交流を深めとっても楽しかったです(*^-^*)

充実した旅となりました\(^o^)/ありがとう<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:06 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月15日

昨日は 大宮のホテルを出て、10時開店の‘いづみ屋’へ(*^-^*)
S__7634975_0.jpg

大宮に来たら やっぱりここでしょう(*^-^*)

4人ぐらい開店前に並んでおられました(*^-^*)

回転とともに入る。まずは190円のモツ煮込みとハイボール(*^-^*)
S__7634972_0.jpg

飲んでると気持ちよくなり、さらにオリジナルの梅焼酎を注文する(*^-^*)
S__7634971_0.jpg


その後 首都圏外郭放水路が正式名称ですが、地下宮殿などとも呼ばれています(*^-^*)

南桜井駅より歩いて30分ちょっとかかりました(^-^;

着くと見学に予約が必要でがっかり(^-^;

仕方ないかなと思っていたら そのツアーに入ることができました\(^o^)/

ありがとうございました<(_ _)>

結構ここはマスコミにも取り上げられてい て私も何度か雑誌等で見たことがありました(*^-^*)

そこは長さ177メーター幅78メーターの広さがあり、59本の巨大なコンクリート中が立っています(*^-^*)

まさに神殿です(*^-^*)
S__7634966_0.jpg

年に7回か8回位水が入りそうです(*^-^*)

泥も(^-^;その時は ブルドーザー を吊るして中に入れ 撤去作業があるそうです(*^-^*)

乾燥している秋とか冬にはここがコンクリート色が変わり更に神殿みたいになるみたいです(*^-^*)

行けてよかったです(*^-^*)

巨大水槽内の空間に整然と太い柱が立ち並ぶ様子は、一種の荘厳さを感じさせ(*^-^*)

あたかも地下神殿のような雰囲気を持ちますね(*^-^*)

そのため、マスコミなどがロケ地として利用されることも多いです(*^-^*)

宇都宮市にある大谷石の採石が行われていた地下採掘場跡も使われ思い出しました(*^-^*)


雑誌などで私も見ていて1度は行きたいと思っておりましたので よかったです(*^-^*)


その後 東京ヴェルディサポ仲間が 予約を入れていてくれたお店に向かいました(*^-^*)

その店のすぐ近くで 氷川神社祭があっていました(*^-^*)
S__7634962_0.jpg

タイミングよく山車の神輿が帰ってくるのを見ることができました(*^-^*)

担ぎては銀行や企業の人が多かったですね(^-^;

祭りは嬉しいですね(*^-^*)

その祭りを見 1時会のお店へ行きました(*^-^*)

もちろん東京ヴェルディの仲間と横浜FCやクリアソン新宿のサポーターと飲みました(*^-^*)

付き合ってまだ2年経ってないかなでもいつも楽しく交流をさせてもらっています(*^-^*)


一次会で飲んだ後は東京ヴェルディのサポの事務所へ(*^-^*)

同じ同業者ですが、部屋に入るとびっくり(@_@)

事務所自体が東京ヴェルディ一色(*^-^*)
S__7634957_0.jpg

リヴェルンぬいぐるみや ヴィヴィくん始めいっぱいありましたよ(*^-^*)

一緒に楽しんでいきたいですね(*^-^*)
S__7634956_0.jpg



その後 中野の飲食店街に(*^-^*)

私には私が好きそうな飲み屋街でしたね(*^-^*)
S__7634953_0.jpg

仲間派の紹介の店で飲んで楽しみました(*^-^*)

仲間たちが全国のサポーターを一同に集めることを下浜さんしてくださいと言われました(*^-^*)

いつかはそういうことをしたいですね(*^-^*)

日本全国のサポーターの仲間たちの笑顔を見るために(*^-^*)

みんな楽しんで行きたいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 20:00 | しもちゃんのわくわく日記

一昨日は 長崎空港に行き、飛行機に乗れる(*^-^*)良かったです(*^-^*)
S__7634949.jpg

クラス Jのシートいいですね(*^-^*)

いつも格安飛行機で行くもので たいへん広く感じました(*^-^*)


列車を乗り継いで 約1.5km歩いて NACK5スタジアムに行くと(*^-^*)

大宮のサポーター仲間たちがアーチを作って出迎えてくれました(*^-^*)
S__7594040_0.jpg

前日 飛行機が 欠航して来れなかったので たいへん心配してくれていました<(_ _)>

そこで宴会をしていると どんどん仲間が増えていて試合行かなきゃいけない時間になる(*^-^*)

S__7594031_0.jpg

長崎サポの若者も一緒に(*^-^*)
S__7634950.jpg


相手サポーター席だったので 大宮のユニフォームに着替え オスカが座席まで連れて行ってくれました(*^-^*)
S__7594039_0.jpg

ありがとう<(_ _)>


試合は1対2でRB大宮アルディージャの猛攻をGK後藤のファインセーブ等で守り抜き勝利(*^-^*)
S__7594034_0.jpg

大事な試合を勝ち点3を取れてよかったです(*^-^*)


その後は 試合後の交流会にどんどん仲間たちが入ってきて入れない位になり(^-^;

何人かは入れませんでした<(_ _)>

サッカー談義で話が盛り上がり(*^-^*)楽しかったですね(*^-^*)
S__7594028_0.jpg

遅い時間でしたが 幹事をして頂いた加納さん有難うございました<(_ _)>


一昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 17:21 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月13日

昨日は 朝から欠航のメールで連絡(-_-;)
S__7569427_0.jpg

インターネットで調べると明日の夕方まで満席(@_@)

他の航空会社でも調べるけどない試合に間に合う便が無い(^-^;

空港に行って対応してもらいました(*^-^*)

何とか classJに価格の差額を払い 明日の試合に間に合いるように行けそうです<(_ _)>

半分諦めかけていましたが良かったです(*^-^*)親切に対応して頂いた職員さん有難うございました
<(_ _)>


飛行機が欠航し お腹も空かせていたので サラリーマン時代良く行っていた昭和の雰囲気がする‘番童’で 朝カレー食べる(*^-^*)
S__7569428.jpg

黒カレー美味しかった(*^-^*)

本格的に入れて戴いた美味しいコーヒーでゆったり(*^-^*)
S__7569425_0.jpg


もう 昨日は 仕事もしたくなくなり YUKURUのフリーゆったり(*^-^*)
S__7569423_0.jpg

肩から腕にかけて 温泉に入ったら少し痛みが取れたような(*^-^*)

読みかけの‘弱虫ペダル’を読み(*^-^*)

S__7569422_0.jpg

半個室で 昼寝もし(*^-^*)

充分 孫のピアノのお迎え行けるかなと思っていたら 交通規制もあり(^-^;

途中 高速も使い 間に合いました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:00 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月12日

昨日は 長距離運転した7日より肩甲骨や腕が物凄く痛み(-_-;)

 インターネットでも調べて 整形外科院かなと思い 仲間の医院へ(*^-^*)

レントゲン撮ってもらい やはり頚椎からの痛みだったみたい(*^-^*)
S__7553057_0.jpg

薬の仲間もたくさん戴きました(^-^;
S__7553055_0.jpg


お昼は 諫早ライオンズクラブの例会があり、L花原和子さんが入会しYCE・青少年委員会に(*^-^*)

また楽しい委員会になりそうですね(*^-^*)
S__7553056_0.jpg

今日から Jリーグ観戦で大宮に行くので、またいろんな仲間と会うと思い、杵の川酒造に行き、樽酒を買ってくる(*^-^*)
S__7553053_0.jpg

このお酒は 世界最大規模のワイン品評会にてゴールドメダルを受賞しました(*^-^*)

美味しいし 価格も手頃です(*^-^*)

社長とも会って談笑(*^-^*)


孫を学童に迎えに行って帰ってきてから、妹のご主人のお兄さんが亡くなられ

お通夜に行ってきました<(_ _)>

何十年ぶりかにお会いできました。ご冥福をお祈ります<(_ _)>


その後 諫早ライオンズクラブ YCE・青少年委員会でL花原の歓迎会(*^-^*)

また 花が咲いたように楽しかったですね(*^-^*)
S__5554287_0.jpg

二次会では 久々にL古賀やL池上の歌まで聞けたり 踊りも見れとっても盛り上がりました(*^-^*)
S__7553063_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 04:52 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月11日

昨日は 退去された後の一戸建て借家を確認に行きました(*^-^*)
S__7536675_0.jpg

2年前にリフォームした家できれいですね(*^-^*)
S__7536677_0.jpg

一戸建借家は少ないから また決まると思います(*^-^*)

場所もいいし(*^-^*)


昨日も 豆が無くなり 白岩の豆を買ってきました(*^-^*)

サービスにヤクルトもいただきました(*^-^*)
S__7536679_0.jpg

孫に上げよう(*^-^*)


学童帰り 孫の誕生日の時に諫早に居ないのでお祝いもできないので(^-^;

何か欲しいものがないかと聞いたら、「大ちゃんに行きたい(*^-^*)」と言ったので連れて行って(*^-^*)

欲しいものをプレゼントしました(*^-^*)

お姉ちゃんどんどん大きくなっていきますね(*^-^*)

三人の妹弟の面倒も 良く見てくれ(*^-^*)
S__7544838_0.jpg


夕方から 第53回長崎県ジュニア陸上競技選手権大会のプログラム編集会議がありました(*^-^*)

53回続けるってすごいですね(*^-^*)

諫早市内の6ライオンズクラブと長崎新聞 (一財)長崎陸上競技協会主催でやってきました(*^-^*)

県下の小中学生たちが毎年たくさん集まってくれます(*^-^*)

離島の子ども達も(*^-^*)

この大会を目標にしている子たちもいるみたいで、嬉しいですね(*^-^*)

9月23日がその大会日です(*^-^*)

朝早くから 遅くまでボランティアの一日になりそうです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:53 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月10日

昨日は孫おとちゃんのプール見学(*^-^*)

いつもニコニコして楽しんでいましたよ(*^-^*)

見ているだけで 可愛いし楽しいです(*^-^*)
S__7528492_0.jpg


昨日の新聞にVファーレンの今季の順位移動グラフなど載っていましたね(*^-^*)

20250909072342610_0001.jpg
残り10節大接戦です(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)

開幕前は大本命と言われていましたが、一時期多数の故障者が出たりして 失速しましたが(-_-;)

また盛り返してきました(*^-^*)

現在1位と2点差の3位(*^-^*)

大逆転が見れそうですね(*^-^*)

今期 残りの10節全部は見れないかもしれないけど、アウェイ戦は全部行ってきたいなと楽しみにしています(*^-^*)

ニュースを見ていると長崎空港と釜山のキメ空港を結ぶ1日1往復の臨時便が運行されるみたいです(*^-^*)
S__7536659_0.jpg

その時期は行けないので、また定期便になったら仲間たちと行ってみたいと思います(*^-^*)


ニュースでは のもざき伊勢海老祭りが入ってると流れていましたね(*^-^*)
S__7536653_0.jpg

一時期お客様の家を建てさせていただいてる頃、大きな伊勢海老を釣ったからと何匹も持ってきてもらったこともありましたね(*^-^*)

今考えたらすごいですよね(*^-^*)


夕方から2003年6月から諫早ライオンズクラブの会長をされた大崎博正さんのお通夜がありました<(_ _)>

当時 私も会計としてお供させていただきました(*^-^*)

温和で真面目でたまに面白いことを言われる方でしたね(*^-^*)

特にライオン平野とはとっても仲輝かったですね(*^-^*)

ご冥福を祈ります<(_ _)>
20250909173238097_0001.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:16 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月09日

昨日は 朝からシアトルズベストコーヒーに行きモーニング(*^-^*)
S__7528473_0.jpg

少し金額が上がったみたいですね(*^-^*)今までが安かったから(*^-^*)

旅から気分一新(*^-^*)

その後 事務所に帰り 売り物件の見直しをしどうやったら売却できるか考える(*^-^*)
202507230717d02564_0001.jpg


お昼は近くの牛右衛門に行きランチ(*^-^*)
S__7528472_0.jpg

その後 第2回2R角膜提供者顕彰碑委員会があり行ってきました(*^-^*)

当日は 諫早に居なく出席できませんが<(_ _)>

L矢敷さんが寄付をしてくれ、亡き出口恵山先生の遺作の書 「PEACE」を贈呈式がありました(*^-^*)
S__7528471_0.jpg

L出口善男のアイバンクへの思いが引継がれ うれしいですね(*^-^*)


市役所に調査のため行くとたまたま市長と乗り合わせました(*^-^*)

最後の諫早ミニトライアスロンが有り市長も ガタスキーに出たそうです(*^-^*)

「ちょっと足がこわりました(^-^;」と話されていました(*^-^*)

2015年26回大会迄 初回から連続出場を続けて来ました藤田敏夫チームで参加させてもらいました(*^-^*)

私も何度もこの大会に出てアンカーもして ガタスキ―で目に泥が入り大騒ぎし 棄権するかも知れないとみんなが心配し伴走してくれ ゴールしたことを思い出します(^-^;

その後の懇親会も 三菱重工陸上部関係者などと飲み交わし 楽しかった(*^-^*)
144a2178391359.jpg

多い頃は 確か80組ぐらいは出てましたもんね(*^-^*)

最後の今回は33組となったそうです(^-^;懐かしいなぁ(*^-^*)
S__7528465_0.jpg


また 秋のお彼岸に向けて、菊の収穫が諫早で行われるニュースも見ました(*^-^*)
S__7528460_0.jpg

「重陽の節句」といって菊の花を用いて、長寿や無病息災を願う五節句の1つで、菊の節句とも呼ばれるそうですね(*^-^*)

菊は 長く楽しめるのでそこが魅力的ですよね(*^-^*)


夜はYouTubeでアバンギャルディーの踊りを見てました(*^-^*)

いいですよね(*^-^*)

6月 21日(土)に長崎スタジアムシティ HAPPINESS ARENA長崎に来ましたが 行けなかったけど(-_-;)


また日本映画のラストシーン特集が合っていて、「幸せの黄色いハンカチ」もよかったですね(*^-^*)

武田鉄矢の若かりしこの演技力面白かったです(*^-^*)


また「千夜一夜物語」面白いですね(*^-^*)

読んだ事は無いけど、またゆっくりYouTubeなどでその物語を見てみたいですね(*^-^*)

「アリババと40人の盗賊」、「魔法使いアラジンと魔法のランプ」などたくさんありました(*^-^*)
S__7528457_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:26 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月08日

昨日は 宮崎出身の仲間から、「宮崎には 朝うどんの風習があるから、ぜひ百姓うどんに行って食べてください(*^-^*)」と連絡があり(*^-^*)

栃木SCサポーターの仲間たちも一緒に行きました(*^-^*)

その量にびっくり(*^-^*)

5人前の大将うどんとか食べてるお客さんもいました(*^-^*)
S__7512078.jpg

仲間も3人前(^-^;

私は ごぼう天そば(*^-^*)
S__7512066_0.jpg

ごぼう天の大きさに圧倒されました(^-^;

‘おもうま’にも出たそうです(*^-^*)
S__7512069_0.jpg

かき氷の高さがすごい‘レインボーかき氷’あったみたいです(*^-^*)

話題性たっぷりでしたね(*^-^*)


その後車で走っていると千畳敷が(*^-^*)

そこでも写真を撮る(*^-^*)
S__7512070_0.jpg


サンメッセ日南に行きました(*^-^*)

晴天で青い海青い空 カルフォルニアの青い空を歌いたくなる位(*^-^*)

暑くてカートで(*^-^*)

イースター島のモアイ像の説明展示場もありましたよ(*^-^*)
S__7512075_0.jpg

他の栃木サポーターとも合流し記念撮影(*^-^*)
S__7512073_0.jpg


その後 仲間をブーゲンビリア空港へ送る(*^-^*)

もう1人の仲間を駐車場まで(*^-^*)

彼は神戸までフェリーで行って、そこから足利まで車を運転(^-^;

「気をつけて帰ってください<(_ _)>」

その後 高速道路で松橋まで行き(*^-^*)

そこから熊本港へ(*^-^*)

かもめが出迎えに(*^-^*)

島原外港までフェリーで渡り 帰ってくる(*^-^*)
S__7512076_0.jpg

今回の旅もめっちゃ楽しかった(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:36 | しもちゃんのわくわく日記

2025年09月07日

昨日は 宮崎県の北部を中心に観光(*^-^*)

朝6時に出発(*^-^*)

まずは高千穂峡に(*^-^*)
S__7487527_0.jpg

40年前ぐらいに来たことがありましたが 楽しかったです(*^-^*)

先日の台風の影響もあり、もちろんボートには乗れませんでしたが(*^-^*)

暑い中木陰もあり、みんなで楽しく回りましたよ(*^-^*)


その後 高千穂神社に行くと、境内の入り口の灯明に諫早市、松永博文と言う名前が(*^-^*)
S__7487530_0.jpg

また大きな杉の木もたくさん800年位の神木もありました(*^-^*)
S__7487532_0.jpg

その横には 前夜 仲間が行った「高千穂の夜神楽」の舞台が(*^-^*)


その後 天岩戸神社に行きました(*^-^*)

参道には各神様の名前とお面がありました(*^-^*)
S__7487535_0.jpg

皇祖天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)の銅像も(*^-^*)
S__7487537_0.jpg

無料案内もあり、ついていき、天岩戸を見ることができました(*^-^*)


チキン南蛮発祥は「おぐら」か「直ちゃん」かな(*^-^*)

最初 直ちゃんに行くが 完売で(^-^;

「おぐら」に(*^-^*)

遅い時間でしたが 行列(^-^;

ちゃんぽんやチキン南蛮を食べてました(*^-^*)
S__7487538_0.jpg

ちゃんぽん細麺でしたが とっても美味しかった(*^-^*)


その後 南にある青島へ直行(*^-^*)

S__7487543_0.jpg

青島太平洋マラソンには 参加したこともあり 懐かしかったです(*^-^*)

巨人軍もこに来るんですね(*^-^*)絵札がありました(*^-^*)

南国を感じさせる島ですね(*^-^*)

千畳敷は見れませんでしたがよかったです(*^-^*)


試合会場に行くと 五月田選手が名倉巧選手の募金活動をテゲバジョーロ宮?で提案し<(_ _)>

募金活動をしていました(*^-^*)

募金をしに行くと私を気づいてくれたみたいです(*^-^*)
S__7487544_0.jpg

本人も喜んでいたみたいですよ(*^-^*)

さらに元Vファーレンの職員さんだった松本さんにも会えてとってもうれしかったです(*^-^*)
S__7487545_0.jpg

試合は栃木サポのところで(*^-^*)
S__60915737.jpg

いつも間にか最後はその仲間に入り込んでいました(*^-^*)

その後は 栃木サポーターの仲間達と 餃子にラーメン(*^-^*)
S__7503886_0.jpg

S__7503888_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 22:34 | しもちゃんのわくわく日記