2022年06月13日

一昨日は FC琉球対Vファーレン長崎のアウェイ戦を観戦する為に沖縄に行くため かもめに乗って先ずは福岡へ
福岡空港で 三日月屋カフェで たまごサンド 美味しくいただきました(*^^*)

k`s_brewの試作のクロワッサンも美味しそうです(*^^*)

peachで那覇空港に着くと大雨(^_^;)

Vファーレン長崎がキャンプでお世話になっている読谷村の琉球サポーターでもある新垣さんが 空港に迎えに来て頂きましたm(._.)m
received_780010076343967.jpeg

有り難たかったですm(._.)m感謝ですm(._.)m
ホテルからスタジアムに着くと たくさんのサポーターも紹介して頂きました(*^^*)

3年前に 諫早で交流を深めた人達とも 会うことが出来ました\(^-^)/
13427.jpg

琉球サポーターから泡盛も奢って頂きました(*^^*)
DSC_3442.JPG

有り難うございました\(^-^)/

スタグルも楽しかった(*^^*)

スタグル キロ弁 大盛の料理に別のバックのご飯が有り 600円 安過ぎでした(*^^*)
DSC_3444.JPG

試合は1-1の同点からアデショナルタイムで米田選手が決めてくれて何とか勝利\(^-^)/
良かった(*^^*)
received_704525807470680.jpeg

HORIZON_0002_BURST20220611202604328.JPG
新垣さんと琉球サポーター達で 地元コザの生まれ育った人たちに連れて行ってもらいました(*^^*)

一軒目は地ビールの店 ビールは飲まなかったけど楽しかったですよ(*^^*)

received_1087212968806452.jpeg

その後 アメリカ人が いっぱいいる通り を通りました(*^^*)

ここはアメリカかなと思えるぐらいの 雰囲気でした(*^^*)

その後クラブクイーンと言う ステージのある お店に行きました(*^^*)

良かったですね (*^^*)
久々コンサートを聞いた感じです(*^^*)

DSC_344s8.JPG
それに何十年ぶりに踊りました\(^-^)/

楽しかった(*^^*)

その後 スナックに行きましたが ここでも大盛り上がり(*^^*)

地元の みなさんとみんなで沖縄の踊りを踊ったり \(^-^)/
DSC_3450.JPG

盛り上がり(*^^*)

最後は 栄光の架け橋の歌で皆肩を組んで歌いました\(^-^)/幸せでした

いつの間にか 午前3時近く(^_^;)

充実したとってもしあわせな1日でした\(^-^)/感謝m(._.)m





posted by あした笑顔 at 15:23 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月11日

昨日は 朝 新聞のとっとってnに元Vファーレン長崎の前ちゃんオーナーのcafe sefs6が載っていましたね(*^-^*)
DSC_3433.JPG

最近 行っていなかった(^-^;

また 行ってみよう(*^-^*)


今日 沖縄に行くということで 琉球サポーターとやり取り(*^-^*)

那覇空港まで迎えに来てくれるそうです<(_ _)>

嬉しいですね(*^-^*)感謝感謝です<(_ _)>

またお土産に杵の川酒造 金賞を取った ‘雫しぼり’を 買いに行きました(*^-^*)
DSC_3434.JPG

箱に入り高級感がありますね(*^-^*)

その後 向こうのサポーター達に‘ヴィヴィくんどら’を食べさせたかったので

杉谷本舗に行きましたが 今は 限定的な 商品だったので昨日は買えませんでした(-_-;)

ヴィヴィくんの印の無い どら焼きを買ってきました(^-^)


昼過ぎから 管理している物件の 立ち入り の関係で 警察にも立ち会いの中 入るようになりました(*^-^*)

管理用の鍵が合わず 鍵屋さんに何回も来てもらって2箇所 開けてもらいました

こういうこともあるんですね

夜になるまで時間がかかりました(^-^;


帰ってからは 陸上の日本選手権やサッカー日本代表とガーナとの親善試合をTV観戦(*^-^*)

昨日も 充実した幸せな一日でした(*^-^*)感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 07:21 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月10日

昨日は 明日のVファーレン長崎対FC琉球戦があるので 飛行機のチケットを予約し 振り込みました(*^-^*)

福岡発着だら バスか電車かな(*^-^*)
DSC_3430.JPG

今回も二泊三日で長崎を応援してきたいと思います(*^-^*)

また琉球サポにあったり那覇では 前回お世話になったお店などを回りたいと思っております(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

昨日はボランティア団体の例会があり 久々のテーブル会食(*^-^*)
DSC_3429.JPG
やっぱりいいですね(*^-^*)


その後 一戸建ての借家を案内しました(*^-^*)

案内も楽しいです(*^-^*)


福岡に住んでいる仲間より 福山雅治の道標の歌詞に出てくる弓なりに続く線路の東園(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220610054345547_COVER.JPG

と最も海に近い駅 大三東駅(*^-^*)が出てくるCM
DSC_34s32.JPG

マックシェイク® カルピス® 「夏は、吸い込むものだ。」篇 30秒

https://www.youtube.com/watch?v=HK25YdNfJhY

地元の風景が出るのは 嬉しいですね(*^-^*)


夜は諫早雲仙ウルトラウォーキングの会議でした\(^o^)/

少し人数が少なかったけど いくつか仲間が コースを作ってきてくれました(*^-^*)
SKM_C224e22061007210.jpg

SKM_C224e22061007220.jpg

SKM_C224e22061007221.jpg
楽しいですよねコース作り(*^-^*)

時期的にはトラストも使えないので 春になりそうな感じですね(*^-^*)

また会議を続けていきたいと思います(*^-^*)

その後は 久々に焼き鳥三平に 行って美味しかったですね(*^-^*)
DSC_3431.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:55 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月08日

昨日は いつも vファーレンロードおもてなしでお世話になっています杵の川酒造から 夏季限定頒布会 注文書来ていました(*^-^*)
DSC_3407.JPG

各々 いろんな料理に 合ったお酒(*^-^*)

楽しみです\(^o^)/


昨日は 今月4箇所の売買の決済があり(*^-^*)

そのうち3件について日程の打ち合わせをしました(*^-^*)

忙しくなりそうですね(*^-^*)

また 管理している駐車場の奥の工事をされた 工事業者さんが わざわざお菓子を持ってお礼に来られました<(_ _)>
DSC_3408.JPG

大した事していないのに こんなにされなくていいのに(^-^;


また 夕方から ボランティア団体の会議がありちょっとだけ時間があったので(*^-^*)

途中にある眼鏡橋を渡りました(*^-^*)

DSC_3410.JPG
たまにはいいですね(*^-^*)

渡るだけでも 楽しいですね(*^-^*)

「いさはやのめがねばしいきもどりすれば おもしろかなり」


その後会議があり また新しいメンバーで この1年間 ボランティア楽しんで いきたいと思います(*^-^*)

料理も私たちにあった 料理を出していただきました(*^-^*)
DSC_3412.JPG

欧季羅良さんありがとうございます(*^-^*)

また会長がワインを持ってきてくれて美味しくいただきました(*^-^*)
DSC_3413.JPG

その後 ゆうこで二次会(*^-^*)

何か少しずつ コロナ禍前に 戻ってきている雰囲気がします(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:42 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月07日

昨日は はとバスグループンの銀座キャピタルホテルで起きて(*^-^*)

和食 洋食 粥食があり 朝食が充実してるなと思いました(*^-^*)
TRIPART_0001_BURST20220606065056782_COVER.JPG
それに値段も安く おすすめです(*^-^*)

最近はこのホテルばかり泊まるようになりました(*^-^*)


その後 雨が降っていて 関東は梅雨入りをしたらしく(^-^;

傘を隣のコンビニで買って渋谷に向かう(*^-^*)

学生時代よく行った町ですね(*^-^*)

コンパはもちろん 仲間と昼から飲んで 帰れなくなり 雨の中 駅の庇の下で寝たことも(*^-^*)

青春時代の思い出の街です(*^-^*)

昔と変わって どんどん変わっていきますね(*^-^*)

200 M クラスの高層ビルも建ち どんどん開発が進んでいますね(*^-^*)
DSC_3a393.JPG

IMG_20220606_110456_710.jpg

ヒカリエに行ってきました(^-^)

オフィスビルにもなっていて貸し会議室などもありましたね(*^-^*)

多くの線路が通っていて 便利かもしれないですね(*^-^*)


宮下公園が、新しく生まれ変わったMIYASHITA PARKに行きました(*^-^*)

今は まるで、渋谷の真ん中に開かれた“4階建ての公園”に(*^-^*)
IMG_20220606_110456_682.jpg

昔は単なる公園でしたが今では1階に 建物も塗装で錆なども描き昭和を漂わせる 全国各地の飲食店‘渋谷横丁’が(*^-^*)
IMG_20220606_110456_703.jpg

二階三階はレストランとか飲食店レストラン(*^-^*)

屋上が スポーツもできるような公園になっていました(*^-^*)

ショッピングに食べ歩き、スポーツに夜遊びまで(*^-^*)

すごいですね(*^-^*)

今度 飲みに来たいですね(*^-^*)

お昼は空港で食事を取り(*^-^*)
DSC_339a9.JPG

帰ってくる(*^-^*)


夜は日本対ブラジルの国際親善試合を見ました(*^-^*)

やはりブラジル強いですね(*^-^*)

権田の好セーブの連発もありましたが1対0で惜敗(*^-^*)
DSC_3a402.JPG

でも実力の差はまだまだかなと思いました(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:16 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月06日

昨日は 2月に 行って以来 月島でもんじゃ焼き(*^^*)
285799002_5077559795675225_5135609809247944789_n.jpg

ハイボール片手に(*^^*)焼いてくれたお兄さんとサッカーの話(*^^*)

帰りに ヴィヴィくんどら上げたら

たいへん喜んでいました(*^^*)


日本橋の長崎館の前を通ってVファーレン長崎対 栃木SC応援バスツアーで 行きました(*^-^*)

参加者の皆さんに杉谷本舗の ヴィヴィくんどら プレゼント(*^^*)
286051376_5077918248972713_3517612465403410500_n.jpg
たいへん喜んで戴きました\(^-^)/


カンセキスタジアム行きました(*^^*)

今年 国体で 綺麗でしたよ(*^^*)
HORIZON_0001_BURST20220605164130477_COVER.JPG

入口横には遊園地(*^^*)子ども達の喜ぶ声が(*^-^*)

高杉さんの引退セレモニーが有り マッチディプログラムはもちろん主役\(^-^)/
DSC_33f80.JPG

試合前に ヴィヴィくんとトッキーくんと一緒に 挨拶に来てくれました(*^-^*)
IMG_20220605_171539_445.jpg

お疲れ様でした<(_ _)>



vファーレンの方とも前半終わって1-0

ゴールに対する意欲が無くつまらない試合と話ししていて いたら

後半 澤田選手が決め

相手に入れられ

植中選手のゴールで 同点(*^^*)

アディショナルタイムで クリスティアーノの個人技でスーパーシュート(*^-^*)

試合を決めるゴール\(^-^)/
DSC_3q389.JPG

後半は 素晴らしい試合でした(*^^*)

楽しい\(^-^)/

植中選手やヴィヴィくんも私が来ていたのを気付いていました(*^-^*)
HORIZON_0002_BURST20220605195720248.JPG

バスの中でも 騒げませんでしたが ルンルン(*^-^*)


東京駅に着いてから 那覇や諫早で一緒に交流したサポーターと 遅い時間でしたが 祝勝会\(^-^)/
DSC_003a3.JPG
楽しかった\(^-^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>










posted by あした笑顔 at 18:31 | しもちゃんのわくわく日記

一昨日は 朝から 中古マンションの契約の打ち合わせをし
無事 契約を 結ばれました
売主買主さんも 楽しそうに契約ができました

ウォーキングコースの30 km コースを作ってみました
サブトラックからサイクリングロードを歩き
半蔵川 本明川を下っていき
ボート練習場を通り過ぎ
干拓地を一周 して戻ってくるコースでちょうど30 km です
このコースも面白いかな

また14kmのコースを確認に行きました

栃木にサッカーの試合を見に行く予定でしたので

応援ツアーに参加される方達に 杉谷本舗の ヴィヴィくんどらを食べてもらいたくなり 33個買いました

皆さんの喜ぶ顔を思うと楽しいですね

昨日も充実した幸せな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
posted by あした笑顔 at 08:32 | しもちゃんのわくわく日記

一昨日は 朝から 中古マンションの契約の打ち合わせをし
無事 契約を 結ばれました
売主買主さんも 楽しそうに契約ができました

ウォーキングコースの30 km コースを作ってみました
サブトラックからサイクリングロードを歩き
半蔵川 本明川を下っていき
ボート練習場を通り過ぎ
干拓地を一周 して戻ってくるコースでちょうど30 km です
このコースも面白いかな

また14kmのコースを確認に行きました

栃木にサッカーの試合を見に行く予定でしたので

応援ツアーに参加される方達に 杉谷本舗の ヴィヴィくんどらを食べてもらいたくなり 33個買いました

皆さんの喜ぶ顔を思うと楽しいですね

昨日も充実した幸せな一日でした\(^-^)/感謝m(._.)m
posted by あした笑顔 at 08:28 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月04日

朝から新聞読むと 一面に仲間の丸ちゃんが(*^-^*)
12784.jpg

噴火災害を知る防災のエキスパートとして(*^-^*)

明るく 行動的な素敵な仲間です(*^-^*)

また一緒にイベントやりたいな(*^-^*)


寂しい記事がフランスのパリからコルシカ島で制作しフランス政府から最高の賞を受賞され 久賀島にも拠点としていた 松井守男画伯が亡くなられたと<(_ _)>
12783_0.jpg

久賀島に住んでいらっしゃる 駒澤大学のOB 坂谷先輩の紹介で知り合って

滞在先でお話したり 二人や 仲間達を集めて何度か飲んだり(*^-^*)

県立美術館には吉永小百合さんからの花が飾られた(通常は禁止みたい)展示会にも行きました(^-^)

気さくで 面白かった(*^-^*)

画は 迫力が有り 伝わってくるものが有りました(*^-^*)

また 会いたかったのに<(_ _)>


今日契約する中古マンションの書類を作り上げ(*^-^*)

また現地で 付帯設備や物件状況確認を確認し 売主さんへと打ち合わせ(*^-^*)


夜は 松井画伯を思い出しながら 家飲み(._.)

でも 飲んでいたら歌いたくなり

事務所に 移り YouTubeで いつの間にか 1人カラオケ(*^^*)

DSC_336a4.JPG
妻たちが 酒のつまみを持って来てくれ

楽しかった\(^-^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:14 | しもちゃんのわくわく日記

2022年06月03日

昨日は 朝から同業者の仲間と中古住宅の契約で 世間話をしながら 打ち合わせ(*^-^*)


管理している物件で経営者が 行方不明 になった様子なので保証人と連絡を取って

お会いしました。

今から解決していかなきゃいけないですね(^-^;


ニュースを見ていると長崎西洋館 来年5月で閉鎖されるみたいですね
DSC_33s59.JPG

1990年11月にオープンして出来た時は建物が 西洋風でカッコよく感じました(*^-^*)

ニシムラも入っていました(*^-^*)

ちょっと寂しいですね(-_-;)

その後どうなるのかな?


小長井の物件の取引が迫ってきたので 現地を確認に行きました(*^-^*)

荷物は全部出してありましたね(*^-^*)

安心し その後小長井漁協へまわり(*^-^*)

また フルーツバス停とか有明海 雲仙を眺めながら帰ってきました(^-^)

DSC_3x357.JPG

昨夜は サッカー国際親善試合がありパラグアイとの一戦を見ました(*^-^*)

4対1で 快勝(*^-^*)

見てて気持ちよかったですね(*^-^*)

特に三苫はすごいと思いました(*^-^*)
DSC_3360.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:22 | しもちゃんのわくわく日記