2025年10月14日

‘境港水産祭り’

10月12日は 津山市を出て‘境港水産祭り’に行きました(*^-^*)
S__7979055_0.jpg

コロナ前は3回は来たと思います(*^-^*)

なんといってもここはの楽しみは 蟹一杯の無料配布があります(*^-^*)

9時前ぐらいに着きましたが、今回は整理券でゲットできませんでした(^-^;

残念 整理券をもらうためには、7時45分には現地に行かないと難しいみたいですね(^-^;

でもたくさんの魚を安くで売ってありましたよ(*^-^*)

みなさん 発泡スチロールの箱や クーラーにたくさん買われていました(*^-^*)

遠くなかったら買って帰りたかったのですが残念(^-^;

昔倉庫だった所の建物が建ち とっても広く綺麗でしたね(*^-^*)

大きなマグロの解体ショーも人気でしたね(*^-^*)
S__7979057_0.jpg

カニちらし寿司 いただき、蟹汁を買ってそこで食べました(*^-^*)
S__7979063_0.jpg

朝昼兼用で(*^-^*)

煮干しの詰め放題は挑戦してみました(*^-^*)
S__7979058_0.jpg

楽しかった(*^-^*)

その後 隠岐にはどうやって行くのかフェリー乗り場があったので行ってみました(*^-^*)
S__7979070_0.jpg

朝一に行かないと行って帰って来れそうにないですね(^-^;

いちどは行ってみたいですね(*^-^*)


その後 水木しげるロードに行きました(*^-^*)

ゲゲゲの鬼太郎いましたし(*^-^*)

ねずみ小僧とも握手をしてきました(*^-^*)
S__7979074_0.jpg

観光客がものすごく多かったですね(*^-^*)

外国人は少なかったみたい(*^-^*)


その後テレビのCMでも有名になった「ベタ踏み坂 江島大橋」に行ってきました(*^-^*)
S__7979082_0.jpg

実際 橋を車で登りましたが写真よりは急には 感じませんでしたね(*^-^*)

でも観光客が いっぱい写真を撮りに来ていましたよ(*^-^*)


夕方に出雲大社へ行きました(*^-^*)

駒沢大学の必勝祈願をしました(*^-^*)
S__7979048_0.jpg


その後 去年も行った安い店で飲んで(*^-^*)

二次会に「あずみ」に3年連続で(*^-^*)

なんと出雲駅伝4区にエントリーされた駒沢大学エースの1人、伊藤碧唯選手の高校時代の恩師と隣の席で飲みました(*^-^*)
S__7979052_0.jpg

彼は学業成績も良く、評価は5で素晴らしかったそうです\(^o^)/

他の人たちも喜んでいました(*^-^*)地元の期待もすごいみたいです(*^-^*)
S__7979053_0.jpg

楽しかったです\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 17:45 | しもちゃんのわくわく日記