10月11日は13日に 出雲駅伝があるので、朝から出雲へ向けて出発(*^-^*)
湯田温泉あたりでお昼になりそうだったので高速道路を降り(*^-^*)
鶏まるの大将には会えないだろうと思いながら一応お店前まで行く(*^-^*)

もちろん休みでした(^-^;
レノファ山口J2に残って欲しいですね<(_ _)>
大将と会えなかったので長州屋に寄って 瓦そば(*^-^*)
おいしかった(*^-^*)

PM5時ぐらいに諫早の友好都市 津山に着きました(*^-^*)
津山城跡見れるかと思って行きましたが ちょうど時間で閉められました(^-^;

先日の弘前城もちょうど閉められタイミングが良すぎますね(*^-^*)
ここ津山には何年ぶりかな? 3年連続来た記憶があります(*^-^*)
いろんな人たちと交流会をできたことを思い出します(*^-^*)
その時 紹介していただいた‘ぼっけもん’に行きましたが、予約で満席(^-^;
ネットで調べると津山の名物料理を食べさしてくれる‘桃花’が近くにあり行ってきました(*^-^*)
外からと上品な店ではじめての店でしたが、そずり鍋 干し肉 よめいらず等(*^-^*)


津山らしい料理をいただきました(*^-^*)
そこも たまたま満席に近かったのかですが、カウンターに座ることができました(*^-^*)
津山の料理を満喫(*^-^*)
そずり鍋おいしいですよ(*^-^*)ぜひいちど食べてみてください(*^-^*)

店員さん達と諫早の話をしましたが、場所はもちろん友好都市とは皆さんご存知なかったみたいです(*^-^*)
帰りには ライトアップされた津山城跡を見ながらホテルへ(*^-^*)
ホテルでは「春に散る」に散るという映画を観て(*^-^*)
男達なら 好まれそうな映画ですした(*^-^*)


この日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
湯田温泉あたりでお昼になりそうだったので高速道路を降り(*^-^*)
鶏まるの大将には会えないだろうと思いながら一応お店前まで行く(*^-^*)

もちろん休みでした(^-^;
レノファ山口J2に残って欲しいですね<(_ _)>
大将と会えなかったので長州屋に寄って 瓦そば(*^-^*)
おいしかった(*^-^*)

PM5時ぐらいに諫早の友好都市 津山に着きました(*^-^*)
津山城跡見れるかと思って行きましたが ちょうど時間で閉められました(^-^;

先日の弘前城もちょうど閉められタイミングが良すぎますね(*^-^*)
ここ津山には何年ぶりかな? 3年連続来た記憶があります(*^-^*)
いろんな人たちと交流会をできたことを思い出します(*^-^*)
その時 紹介していただいた‘ぼっけもん’に行きましたが、予約で満席(^-^;
ネットで調べると津山の名物料理を食べさしてくれる‘桃花’が近くにあり行ってきました(*^-^*)
外からと上品な店ではじめての店でしたが、そずり鍋 干し肉 よめいらず等(*^-^*)


津山らしい料理をいただきました(*^-^*)
そこも たまたま満席に近かったのかですが、カウンターに座ることができました(*^-^*)
津山の料理を満喫(*^-^*)
そずり鍋おいしいですよ(*^-^*)ぜひいちど食べてみてください(*^-^*)

店員さん達と諫早の話をしましたが、場所はもちろん友好都市とは皆さんご存知なかったみたいです(*^-^*)
帰りには ライトアップされた津山城跡を見ながらホテルへ(*^-^*)
ホテルでは「春に散る」に散るという映画を観て(*^-^*)
男達なら 好まれそうな映画ですした(*^-^*)


この日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)