2016年09月09日

昨日は いろんな仲間達から電話が有りました(^_^;)

「新聞 載ってるね(*^_^*)」と古くからの知り合いや仲間達から(*^^*)

 お陰で 久しぶりに話せてよかったです<(_ _)>

現場に行くと職人さん達から「社長 昨晩 何回もテレビに出てきたですよ(*^_^*)」「○○新聞に 社長載ってましたよ(*^_^*)」と.....

各新聞やテレビで取り上げて頂き パラリンピックのPRにもなったんではないでしょうか(*^_^*)
SKMBT_C20316090806510.jpg

1473308761804.jpg

1473308770878.jpg

1473308794895.jpg
パラリンピックの開会式も有ったし(*^_^*)

地元出身で 諫早に住み 多くの諫早市民から送り出した事に意義が有りましたね(*^_^*)

それに何と言っても 副島選手が喜んでくれましたから(*^_^*)

最初は 仲間内50人程度で 送り出そうとしていましたが(*^_^*)

途中から市の協力を戴き 盛大な出発式が出来ました\(^o^)/

市や市議会の方々 有難うございました<(_ _)>

仲間からも「どがんかなるもんですね(*^_^*)」と

 楽しく一所懸命していたら いろんな方たちが手助けしていてくれて いつもどうにかなっていますね(^_^;)

「 最初のアクションを起せることか凄いと思います(*^_^*)」とも

私は 「いつも こうしたら たくさんの笑顔がみれると思ったら動きたくなるんだよね(*^^*)

そしたら 楽しそうだから 人が集まるし 協力も集まるし(*^^*)

どんどん 楽しんで行きたいですね(*^^*)

みんな心は1つ(*^^*)いくときゃ 一緒❗の気持だけだよ(*^^*)

楽しいしね\(^^)/」


昨夜 朝 早く福岡を副島選手出発しました(*^_^*)
1473308806272.jpg

諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会の発案素晴らしいです!(^^)!

今迄 約週1回の割で会議を進め(*^_^*)

東京マラソンの早野忠昭氏の講演で副島選手のゲストを交えての「地域活性化につながるスポーツイベントの作り方」(*^_^*)

諫早・雲仙ウルトラウォーキング\(^o^)/

と常に成功をおさめて来ています\(^o^)/

諫早・雲仙マラソン大会へ だんだん近づいて来ていますね(*^_^*)

でもこの大会は 行政の協力が無くては 出来ません(*^_^*)

実現へ向けて提案を続けて いきたいと思います(*^_^*)

スポーツのまち・諫早で 多くの人の笑顔と感動を見たいですね(*^_^*)

そして 「諫早いいまちですね(*^_^*)」と思って頂き 1人でも多くの人がまた諫早に来てもらいたい(*^_^*)

また 諫早市民も 更に諫早を誇れるまちになって行ったら良いですね(*^_^*)

笑顔が広がり 明るいまちにしていきましょう(*^_^*)


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


売り地情報

SKMBT_C20316081908490.jpg

SKMBT_C20316081908491.jpg

価格  :900万円

所在地 :諌早市長野町

交通  :大手橋バス停 徒歩5分

面積  :168.69m2(51.02坪)

地目  :宅地

用途地域:工業地域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (公社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成28年9月9日
    次回更新予定日 平成28年10月8日



posted by あした笑顔 at 09:08 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月08日

昨日は まず仕事の書類を作り (*^^*)

増改築現場をまわり 大工さん達と打合せ(*^^*)

パスポートを取りに行きました(*^_^*)

10年で顔は ちょっと痩せて ちょっと年を重ねたかな(*^_^*)
1473288915817.jpg

ジカ熱の注意のチラシも戴きました(*^_^*)
SKMBT_C20316090709300.jpg
その後 事務所に帰ってからアメリカ入国に必要な ESTAの申請をパソコンでしました(*^^*)

今回 パスポートの有効期限 ブラジルのビザ ESTAの申請と勉強になりました(*^_^*)

ESTAが下りてやっと 行けそうですね(*^_^*)


10時半から 12時半からの「リオパラリンピック出場 副島選手出発式」に一人でも来てもらい声かけして頂きたかったので 大久保県議と一緒に宣伝カーに乗って 告知して回りました(*^_^*)

やはり県議はマイクを持つと 更にうまいですね(*^_^*)


11時50分に諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会が 集まり 寄せ書きの件や激励募金の件 式の進め方等打ち合わせしました<(_ _)>
1473222896419.jpg

会場設営は 市役所障害福祉課の方々を中心にして頂きました<(_ _)>

「副島選手の出発式」たくさんの方々にきてもらい盛大に行う事が出来ました\(^^)/
1473222904011.jpg

特に昼休みを利用して市役所職員の方々(*^_^*) 

市議会も配慮して頂き 市議会議員の方々等いっぱい来てもらって 良かったです\(^o^)/

また 会場に来て頂いた方々からも国旗の寄せ書きもいっぱいして頂き\(^^)/

多くの方々から 激励金も戴き\(^o^)/

渡す事が出来ました<(_ _)>有り難うございましたm(__)m

式は 最初に主催者を代表しまして 私が挨拶させて頂きました(*^_^*)
1473258426400.jpg
市長からも「内村航平選手に続く活躍を(*^_^*)諫早の宝が南米で羽ばたく事を期待していると(*^_^*)

副島選手からも「これだけ多くの人に見送られ本当に有り難い。とにかくベストを尽くしたい(*^_^*)」と挨拶がありました(*^_^*)

その後 寄せ書きされた国旗(*^_^*)
1473222921573.jpg

副島選手を型どった人形(*^_^*)

諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会より激励金を渡しました(*^_^*)
1473222966962.jpg
ソシオ山崎理事が「メダルもってこい三唱」でみんなで 声高々しました\(^o^)/
1473222958865.jpg
その後みんなで 拍手をして送り出しました\(^o^)/

体調を整えて 楽しんで ベストをつくして下さい(*^_^*)


夜は V・ファーレン長崎対水戸ホーリーホック戦を観に行きました(*^_^*)

1473258453774.jpg
3日に天皇杯で120分以上 全力で走りぬいた梶川選手が 先発で出場\(^o^)/凄いです(*^_^*)

試合は 水戸のミスを見逃さず、前半7分に木村裕選手がゴールを決める\(^o^)/

39分に 水戸の平松選手の個人技で得点を奪われ、同点(・・;)

エースストライカーの永井選手を投入し(*^_^*) また スーパーサブ中村選手(*^_^*)と選手交代し ムードを変えるが(*^_^*)

最終局面でのプレーに精度を欠き、2点目は挙げられず(^_^;)

1−1の 引き分けとなった(*^_^*)

1473258433175.jpg
昨日も たくさんの笑顔を見ることが出来 とっても幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 幸町に お手頃で 角部屋で一部改装されたアパートを紹介させて頂きます(*^_^*)

家賃は 駐車場1台込で33,000円

共益費等ありません(^.^)



交通  :東厚生町バス停 徒歩7分
間取り :和6 和4.5 DK4.5

駐車場 :1台込 

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
    :保証会社利用   
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
SKMBT_C20316080614150.jpg

SKMBT_C20316081608410.jpg
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員

情報登録日   平成28年9月8日
 
  次回更新予定日 平成27年10月7日



posted by あした笑顔 at 09:04 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月07日

昨日は 朝から運動公園を散策(*^_^*)

公園には県内の廃プラスチックを100%再利用したエコ建材 PB ウッドで製作してあるベンチがたくさんありました(*^^*)

1473113612284.jpg
木に見えて 腐れなくていいですよね(*^^*)

サブトラックには カラスが朝食を(*^_^*)

1473113619785.jpg
6000歩ほど歩いて事務所へ(*^_^*)


 前日に「リオパラリンピック副島選手の出発式」の件で 市の方から「時間変更が出来ませんか?」と話が有っていて(*^_^*)

朝から「12時半からと言う事で進めてください(*^_^*)」電話が有りました(*^_^*)

朝からの現場打ち合わせを済ませて(*^_^*)

Facebookグループの時間変更をして 参加予定の方々にメッセージを送る(*^_^*)

Facebookをしていない仲間の内207人の方たちとは 再度 時間変更でショートメールのやりとり(*^^*)

でも開催時間が 昼休みと言う事で 参加者が増えそうです(^_^)

みなさんも お誘いあわせの上 一人でも多く参加して下さい!(^^)!

みんなで応援しましょう!(^^)!

本日 時間は12:30 - 12:50

場所 諫早市役所前中央交流広場
1473146792763.jpg
是非 金メダルを取って 諫早を沸かせてほしいですね(*^_^*)

市の方も 会場作りして頂き有難うございます(*^_^*)
1473146874294.jpg

「五輪のまち・諫早」その中でも レガシーとなるリオデジャネイロ五輪の体操男子個人総合で連覇し、団体でも金メダルを獲得した同市出身の内村航平選手(27)

その祝賀セレモニーと凱旋(がいせん)パレードを、21日に実施することになったそうです(*^_^*)

2012年9月19日に凱旋パレード懐かしいですね!(^^)!

内村選手は 市役所前の広場で市民栄誉大賞を受賞した後、諫早市中心部のアーケード街を白いオープンカーに乗ってパレードを行いましたね!(^^)!

yjimage.jpg
こんなに 何所から集まったのかと思う約12,000人が集まり、盛り上がりを見せていました!(^^)!

わが社も 事務所を占めて みんなで行きました!(^^)!

今回も凄いでしょうね!(^^)!

私は その当日の夜リオから帰って来ますので 残念ながらる事は出来ません(T_T)

でも市民みんなの笑顔あふれる姿を思い浮かべると しあわせでなりません!(^^)!

内村君有難う!(^^)!

入賞した山口美咲選手有難う!(^^)!

3度のオリンピックに出た森岡紘一朗選手有難う!(^^)!

さあ 今度は副島正純選手の番だ!(^^)!全力を出し切って金メダルを この諫早の地へ持って帰って来て下さい!(^^)!
posted by あした笑顔 at 07:26 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月06日

昨日は 台風も去り だいぶん勢力も落ちて良かったです(^^)

雨戸を閉めて寝ていたので 開けると 心も明るくなりました(*^_^*)

久々の台風でしたが 大したこと無くてよかったです(*^_^*)

しかし 天災は いつくるかわかりませんから(^_^;)

特に今年は 1月に大雪 4月に熊本での大震災での影響 いつもより暑い夏等(^_^;)


朝から増改築現場で職人さん達と打合せ(*^_^*)

その後お客さんと打合せ(*^_^*)


一人でも多くの方に参加して応援して欲しいリオパラリンピック車椅子マラソン出場の副島正純選手の出発式(*^_^*)
157689.jpg
「リオパラリンピック副島選手の出発式」でFacebookで500人以上の招待はしていましたが(*^^*)

昨日はFacebookをしていない仲間の内207人の方たちと ショートメールのやりとりをしました(*^^*)

50人は来てもらえそうでした(*^^*)


昨日は 午後から不動産相談員の研修会が有り 佐藤貴美弁護士の講師による研修会でした(*^_^*)

最新の具体的な話が多くとても勉強になりました(*^_^*)

1473113604054.jpg
また 「闘う不動産業者が 地域を変える」という本も 頂きとっても興味が有る本です(*^_^*)
1473113596655.jpg

勉強して行きたいですね(*^_^*)

夜は ‘食事処はしもと’ で不動産業者の仲間達と不動産業の話が たくさん出来ました(*^_^*)

たいへん良かったです(*^_^*)

昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)> 


posted by あした笑顔 at 07:56 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月05日

昨日は 台風が来ると言う事で 特別に予定が無い日曜日になりました(*^^*)

滅多にないので ゆっくりとした日曜日となりました(*^_^*)

朝から 散策 少し雨も降って来たので、途中までで 中止(^_^;)


その後 温泉でも行こうと思い 長崎の‘ふくの湯’小浜温泉等考えました(*^_^*)

結局 いつもの近場の本野にある‘凛’に行きました(*^^*)

1473034418616.jpg
岩盤浴に2回入り 昼寝もいっぱいして また炭酸風呂にゆっくり入りました(*^^*)

電話も車に忘れて来たので 気にすることなく ゆったりした時間が取れました(*^_^*)


1472997467778.jpg新幹線の橋桁も工事が進んでいますね(*^_^*)
 
五時半頃 ちょっとしたつまみを買い自宅へ(*^_^*)

こんな時間に 自宅に居る事が無いのですが(*^_^*)

テレビを付けると 3SUNテレビで「小長井まつり」やっていました(*^_^*)

遠竹浮立や井崎浮立などやっていましたよ(*^_^*)懐かしかったです(*^_^*)
1472997409036.jpg
また井崎の‘まきこみ浮立’観てみたいです(*^_^*)

最後は {小長井音頭」の総踊りでした(*^_^*)
1472997393090.jpg
一緒に踊りたくなりました(*^_^*)


その後「銀座のカンカン娘」古い映画でしたが なんか人情味も有り良かったです(*^_^*)


イチローの300本安打のドキュメンタリーもやっていました(*^_^*)

昨日は 台風のお陰でゆったりとしたしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:20 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月04日

昨日は 天皇杯2回戦 地元のトランス・コスモススタジアムで 横浜FC相手でしたので 観戦に行きました(*^_^*)

昨日と7日(水戸)11日(C大阪)と9日間で3試合を戦わなければならなく7人入れ替え ポイントゲッター永井龍選手を サブにも入らず(^_^;)

でも 後輩 碓井鉄平選手は前回の1回戦と同じようにスタメン(*^_^*)

1回戦で2得点を挙げた木村 裕を1トップにして 脇を梶川選手 白選手で固めて試合開始(*^_^*)

体を張った守備で踏ん張っていたVファーレンでしたが、15分に、イバをペナルティエリア内で倒したとして横浜FCがPKをもらい(^_^;)

これをイバが自ら決めて、横浜FCが先制(^_^;)

横浜FCペースのまま試合は進み、長崎は0−1で前半終了(^_^;)

スタジアム 空とのコントラストが素敵でした(*^_^*)
1472940975855.jpg
木村のポストプレーからパク ヒョンジン、梶川 諒太とつないで攻めるなどペースをつかみかけるが ゴール出来ない(^_^;)

このまま試合終了かと思いましたが89分 再三にわたって相手の背後を突いていた木村がペナルティエリア内で倒されたとして長崎がPKをもらいました!(^^)!

このPKを木村が決めて、土壇場で1−1!(^^)!

リーグ中は無い 初めての延長戦(*^_^*)

得した感じ(*^_^*)

112分、横浜FCの野村直輝選手が勝越しゴール(・・;)

1−2で負けました(^_^;)

120分常に 全速力で走り回った梶川諒太 選手から 感動を戴きました!(^^)!有難う<(_ _)>

7日の試合 梶川選手心配ですが 水戸戦楽しみましょう\(^o^)/


posted by あした笑顔 at 08:15 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月03日

 台風が、ゆっくりなので、日本海へ抜けてくれることを願って Open!します。

 準備完了です!

IMG_3785.JPG

IMG_3786.JPG

IMG_3789.JPG

IMG_3787.JPG

IMG_3790.JPG
posted by あした笑顔 at 17:52 | 奥さんの手作り

台風が近づいて来ていますね(^_^;)

現場も その対策に(*^^*)

今 国旗に副島選手の寄せ書きを募集しています(*^_^*)

昨日 仲間が 副島選手の寄せ書き 書きに来てくれました(*^_^*)

それに 手作りのかわいい副島選手の人形も作ってくれました(*^_^*)
1472778111909.jpg
本人に渡したいと思います!(^^)!


昨日は 副島選手が 7日に諫早を出発して リオへ向かいます(*^_^*)

それで 諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会で話が出ていた「副島選手の出発式」を諫早市役所前交流広場でしようと話が上がっていたので 関係する課へ回りました(*^_^*)

快く一緒に回って頂いた障害福祉課課長様 有難うございました<(_ _)>

7日16時より「副島選手の出発式」を諫早市役所前中央交流広場にて 行います(*^_^*)

是非 1人でも多くの参加を期待しています(*^_^*)

みんなで 応援しましょう!!

副島選手に メダルを取ってもらい 諫早をアピールして欲しいですね(*^_^*)

車椅子マラソンは 9月18日に有ります(*^_^*)



諫早市3世代同居・近居促進事業が8月1日から開始されたそうです(*^_^*)

市報をよく読んでいなく(^_^;)お客様より教えて頂きました(*^_^*)

世代による家族の支え合いにより、安心して子育てや介護ができる住まい及び居住環境の形成を促進するため、新たに3世代で同居又は近居するための改修工事費又は中古住宅取得費の一部を補助するそうです(*^_^*)

補助対象経費の5分の1以内とし、かつ、住宅1件あたり40万円を限度とするそうです(*^_^*)

詳しくはhttp://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post47/32714.html


昨夜は 仲間の娘さんが イタリアの方と結婚され 仲間をお祝いしました(*^^*)

新郎からワインを頂いた物を みんなで 飲ませて頂きました(*^_^*)

‘一気’の分厚いマトンの肉にピッタシで とっても 美味しかったです(*^_^*)
1472851650616.jpg

1472851630874.jpg

仲間家族 結婚式にミラノに行って とっても幸せそうに語ってくれました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:23 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月02日

諫早・雲仙ウルトラウォーキングでも力になってもらい 挨拶もして頂いた東京マラソン財団事業局長でレースディレクター早野忠昭さんが立役者の一人として変革を進める東京マラソン(*^_^*)

日本中に マラソンブームを巻き起こした東京マラソン(*^_^*)

299160_1820286194497_744847799_n.jpg

2017年2月26日に開催予定の『東京マラソン2017』への一般募集を8月31日に締め切り、9月1日に申込者数を発表したね(*^_^*)

抽選倍率は

第1回 2007年 3.1倍
第2回 2008年 5.2倍
第3回 2009年 7.5倍
第4回 2010年 8.5倍
第5回 2011年 9.2倍
第6回 2012年 9.6倍
第7回 2013年 10.3倍
第8回 2014年 10.3倍
第9回 2015年 10.7倍
第10回 2016年 11.3倍


今回の2017年は 12.2倍


私は 運よく第6回 第7回 第8回と3年連続 走れましたが ただでさえ高倍率で 誰でも走れませんが 更に狭き門となりましたね(^_^;)

マラソン岩下しもはま.jpg
先行エントリー、一般エントリーで落選した メンバーは2次抽選と3度の抽選機会が有る年会費 4,320円.でプレミアムメンバーになる方法で少しは 走れる可能性が高いですね (*^_^*)

私も 2回目からはメンバーでした(*^_^*)


自分が選んだ寄付先団体に対して10万円以上の寄付をして、東京マラソンに出走することが出来るチャリティランナーも走れる確率が高いですね(*^_^*)

【定員3,000人】で8/31時点 2,032人(入金完了者)です(*^_^*)

受付 11月11日(金)17:00までですので まだ間に合いますね(*^_^*)


今回は運営の様子等 見学に行きたいと思います(*^_^*)









posted by あした笑顔 at 09:39 | しもちゃんのわくわく日記

2016年09月01日

 手作りを通じて、知り合うことの素晴らしさを実感する「雑貨マルシェ」

 今月も第一日曜日の 4日11:00 Open!!

 なのですが、台風12号が直撃の様です・・・・・どうなることやら・・・・

 Run Run Houseさんから 作品画像届きました!!

 秋の日差しを受け止めてくれる リネンのストール!!

  !cid_BD26947D-C414-4D54-AD77-E09D7F29D336.jpg

 革や、布 使いが素敵なBag!!


!cid_305CFD7A-0C75-4170-86B4-0B1974CC4055.jpg

Run Run Papa さん作は、秋の運動会に、十五夜お月見!!

!cid_6656977D-4EC6-458B-A084-89714DB227BC.jpg

!cid_211BB9DA-3001-42C7-9B5E-50B6C5F44DAB.jpg

 アイデア満載の Papa さんです!!

 リフォーム現場の 廃材拾いが 忙しくなりそうです(笑)
posted by あした笑顔 at 18:14 | 奥さんの手作り