2016年07月20日
昨日は 朝一に 車を取りに行き(*^_^*)
前日のBBQの後片付け(*^_^*)
良かった ゴミ出し日が昨日で!(^^)!
現場回りなどして(*^_^*)
お昼は 食事しながらの諫早駅前商店街通り夏まつりの打ち合わせ(*^_^*)
390円のお茶の野間商店街の弁当を買うはずでしたが売り切れ(*^_^*)
人気が有り(*^_^*)良い事ですね(*^_^*)
8月7日に迫り 話を煮つめて行っていますよ(*^_^*)
チラシの原稿が出来ました!(^^)!

例年 車をせき止めて歩行者天国にしての 夏まつり!(^^)! あの道が 人ごみでいっぱいになる素晴らしい祭りですね!(^^)!
今年は働く車としてはしご車など3台用意します!(^^)!
特にはしご車は、先着80名様が 搭乗出来ますよ!(^^)!
整理券配りますので PM3時半前に来ないと乗れないかもですね(^_^;)
それに 水かけゾーンを作り 子どもや大人も遊べるゾーンを用意しました!(^^)!
楽しみですね!(^^)!そこで 遊ばれる方 濡れてもいい格好で来て下さい(*^_^*)
それに 諫早初上陸「バンジートランポリン」凄い迫力でしょうね!(^^)!
また ステージ プレイスポット 飲食コーナー WinUスラトゥーンセット他 団扇を買っての豪華景品が当たる納涼大抽選会があります!(^^)!
例年以上に 盛り上がりそうです!(^^)!
国土交通省の仲間から電話があり
「fb をみていて 草刈りされていらっしゃたんですね(^.^)国道57号線 24日まで綺麗にしときますから」ということでした!(^^)!
頼むことより 自分達が行動する事は大切ですね(*^^*)
ほんと有難いですm(__)m私達の思いと行動が、市民・県民、行政等に皆さんに伝わって行ってますね(*^^*)
昨日も 仲間から電話があり「協賛したい」と連絡がありました(*^_^*)
協賛金をして頂き それに 大会のコースにもなっているので たくさんのポスターも貼ってもらうようになりました(*^_^*)感謝です(*^_^*)
また 大口の協賛して頂いた方達に 大会の状況と挨拶に回っていましたら(*^_^*)
多くの方から「どんどん諫早を活性化させてくれ(*^^*)協力するから(*^^*)」とか言っていただきました!(^^)!
有り難い事が いっぱいです\(^^)/しあわせ者です\(^^)/
1人でも多くの笑顔と感動をみるために みんなで突き進んで行きます\(^-^)/
昨日もたくさんの笑顔を見る事が出来ました\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
投資物件にも良く 自宅とマンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)
場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。
現在 4世帯満室 家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円
価格1980万円
所在地 諫早市八天町17−7
交通 竹の下バス停 徒歩5分
土地面積 362.24m2 109.57坪
建物面積 232.8m2
昭和52年1月新築 H1年修繕工事 H7年改装工事 H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事 H23年 外壁塗装工事 H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事
H28年102号室改装工事予定
構造 鉄筋コンクリート造
駐車場 8台(内3台使用中) 別途各世帯 倉庫有り


シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成28年7月20日
次回更新予定日 平成28年8月19日
前日のBBQの後片付け(*^_^*)
良かった ゴミ出し日が昨日で!(^^)!
現場回りなどして(*^_^*)
お昼は 食事しながらの諫早駅前商店街通り夏まつりの打ち合わせ(*^_^*)
390円のお茶の野間商店街の弁当を買うはずでしたが売り切れ(*^_^*)
人気が有り(*^_^*)良い事ですね(*^_^*)
8月7日に迫り 話を煮つめて行っていますよ(*^_^*)
チラシの原稿が出来ました!(^^)!

例年 車をせき止めて歩行者天国にしての 夏まつり!(^^)! あの道が 人ごみでいっぱいになる素晴らしい祭りですね!(^^)!
今年は働く車としてはしご車など3台用意します!(^^)!
特にはしご車は、先着80名様が 搭乗出来ますよ!(^^)!
整理券配りますので PM3時半前に来ないと乗れないかもですね(^_^;)
それに 水かけゾーンを作り 子どもや大人も遊べるゾーンを用意しました!(^^)!
楽しみですね!(^^)!そこで 遊ばれる方 濡れてもいい格好で来て下さい(*^_^*)
それに 諫早初上陸「バンジートランポリン」凄い迫力でしょうね!(^^)!
また ステージ プレイスポット 飲食コーナー WinUスラトゥーンセット他 団扇を買っての豪華景品が当たる納涼大抽選会があります!(^^)!
例年以上に 盛り上がりそうです!(^^)!
国土交通省の仲間から電話があり
「fb をみていて 草刈りされていらっしゃたんですね(^.^)国道57号線 24日まで綺麗にしときますから」ということでした!(^^)!
頼むことより 自分達が行動する事は大切ですね(*^^*)
ほんと有難いですm(__)m私達の思いと行動が、市民・県民、行政等に皆さんに伝わって行ってますね(*^^*)
昨日も 仲間から電話があり「協賛したい」と連絡がありました(*^_^*)
協賛金をして頂き それに 大会のコースにもなっているので たくさんのポスターも貼ってもらうようになりました(*^_^*)感謝です(*^_^*)
また 大口の協賛して頂いた方達に 大会の状況と挨拶に回っていましたら(*^_^*)
多くの方から「どんどん諫早を活性化させてくれ(*^^*)協力するから(*^^*)」とか言っていただきました!(^^)!
有り難い事が いっぱいです\(^^)/しあわせ者です\(^^)/
1人でも多くの笑顔と感動をみるために みんなで突き進んで行きます\(^-^)/
昨日もたくさんの笑顔を見る事が出来ました\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
投資物件にも良く 自宅とマンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)
場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。
現在 4世帯満室 家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円
価格1980万円
所在地 諫早市八天町17−7
交通 竹の下バス停 徒歩5分
土地面積 362.24m2 109.57坪
建物面積 232.8m2
昭和52年1月新築 H1年修繕工事 H7年改装工事 H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事 H23年 外壁塗装工事 H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事
H28年102号室改装工事予定
構造 鉄筋コンクリート造
駐車場 8台(内3台使用中) 別途各世帯 倉庫有り


シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成28年7月20日
次回更新予定日 平成28年8月19日
2016年07月19日
昨日は 早朝7時よりファミリーコースの駐車場の草刈!(^^)!
神奈川から帰省中の馬場さんも参加してくれて4台の草刈機でフル回転!(^^)!

我々は 干拓堤防道路の中央駐車場からと高来からと二手に分かれて、歩道の草取り(*^_^*)
2時間しても 350mぐらいしか進まず(^_^;)

炎天下で、仲間も具合が悪くなり休憩(^_^;)
その姿を 管理者の車が見ていてくれて、諫早側は 管理者がしてくれることになり助かりました!(^^)!
一所懸命していたら気持ちが通じるんですね!(^^)!
数組の人達が 堤防道路を歩いてくれていました!(^^)!
実行委員のみんなも その人たちに笑顔で声掛けしていましたよ!(^^)!
草刈隊が 駐車場の草刈が終わり(*^_^*)
吾妻までの干拓道路に2班(*^_^*)
もう 一班で 小野体育館裏から菅整形外科病院脇の歩道の草刈(*^_^*)

綺麗になりました(*^_^*)
これで 24日の参加者に気持ち良く 歩いて頂けるようになりました(*^_^*)
何とか お昼までに終わることが出来 みんなヽ(^。^)ノ
その後は BBQ!(^^)!

井手精肉店の味付きハラミから始まり 刺身用の鯵等 たくさん頂きました!(^^)!
気持の良い 一日となりました!(^^)!
たくさんの笑顔を見れてとてもしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
投資物件にも良く 自宅とマンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)
場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。
現在 4世帯満室 家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円
価格1980万円
所在地 諫早市八天町17−7
交通 竹の下バス停 徒歩5分
土地面積 362.24m2 109.57坪
建物面積 232.8m2
昭和52年1月新築 H1年修繕工事 H7年改装工事 H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事 H23年 外壁塗装工事 H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事
H28年102号室改装工事予定
構造 鉄筋コンクリート造
駐車場 8台(内3台使用中) 別途各世帯 倉庫有り


シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成28年7月19日
次回更新予定日 平成28年8月18日
神奈川から帰省中の馬場さんも参加してくれて4台の草刈機でフル回転!(^^)!

我々は 干拓堤防道路の中央駐車場からと高来からと二手に分かれて、歩道の草取り(*^_^*)
2時間しても 350mぐらいしか進まず(^_^;)

炎天下で、仲間も具合が悪くなり休憩(^_^;)
その姿を 管理者の車が見ていてくれて、諫早側は 管理者がしてくれることになり助かりました!(^^)!
一所懸命していたら気持ちが通じるんですね!(^^)!
数組の人達が 堤防道路を歩いてくれていました!(^^)!
実行委員のみんなも その人たちに笑顔で声掛けしていましたよ!(^^)!
草刈隊が 駐車場の草刈が終わり(*^_^*)
吾妻までの干拓道路に2班(*^_^*)
もう 一班で 小野体育館裏から菅整形外科病院脇の歩道の草刈(*^_^*)

綺麗になりました(*^_^*)
これで 24日の参加者に気持ち良く 歩いて頂けるようになりました(*^_^*)
何とか お昼までに終わることが出来 みんなヽ(^。^)ノ
その後は BBQ!(^^)!

井手精肉店の味付きハラミから始まり 刺身用の鯵等 たくさん頂きました!(^^)!
気持の良い 一日となりました!(^^)!
たくさんの笑顔を見れてとてもしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
投資物件にも良く 自宅とマンション経営にも良い物件を紹介します(*^_^*)
場所がものすごく良く駐車場もたくさんある 4世帯の一棟売りマンションを紹介します。
現在 4世帯満室 家賃収入 毎月186,000円 年間 2,232,000円
価格1980万円
所在地 諫早市八天町17−7
交通 竹の下バス停 徒歩5分
土地面積 362.24m2 109.57坪
建物面積 232.8m2
昭和52年1月新築 H1年修繕工事 H7年改装工事 H10年 防水工事 H21年 屋根工事
H22年201号給湯配管工事 H23年 外壁塗装工事 H26年201号給湯配管工事
H27年101号室 改装工事
H28年102号室改装工事予定
構造 鉄筋コンクリート造
駐車場 8台(内3台使用中) 別途各世帯 倉庫有り


シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
情報登録日 平成28年7月19日
次回更新予定日 平成28年8月18日
2016年07月18日
昨日は「五輪のまち諫早」というテーマで
盛り上げガールズ東京支局長 数原さんと諫早雲仙ウルトラウォーキング副会長の本田さんと朝日新聞の取材と言うより 対談しました!(^^)!

最初に 佐々木記者より「諫早が五輪のまち」だといううお話を お聞きしました!(^^)!
私自身 知りませんでした(^_^;) そうなんです!!!
通常30数万人の人口で1人ぐらいの割合だそうです(^.^)
我が諫早からは二年に1人ぐらいですが ロンドンでもリオでも3人!(^^)!
直近のリオ五輪には
わが町諫早で育った、
体操 内村選手
競歩 森岡選手
競泳 山口選手
パラリンピック 車いすマラソン 副島選手
のほか、
長崎日大柔道部出身の永瀬選手
V・ファーレンに活動拠点を移した
アーチェリーの早川選手…と、
諫早ゆかりの選手が
続々、出場❣️
人口14万人の街から6人も!
比率で計算すると
100万人都市レベルだそうです!
諫早すごかね〜!と、
熱く、楽しく、語ることが出来ました!(^^)!
諫早を代表する指導者諫早高校陸上部松元監督は
「諫早の街はやはり市民のみなさんが、スポーツにとても興味関心があるということ、それに伴って応援しようという気持ちが強い、そして選手たちもそのパワーをもらって恩返しをしようという気持ちになり、力が発揮できるということなんだと思います。その思いのまとまりが、オリンピック選手を選出することに結びついているのではないのか」
と話をされていました(*^_^*)
運動公園で良くジョグをしていましたが、私達も選手も気軽に声を掛けあえる 雰囲気が ありますね(*^_^*)
特に ロンドンオリンピックの金メダル内村航平選手の凱旋セレモニーの人の数は 諫早始まって以来の人出でした(*^_^*)
当社も もちろんみんなで行きましたよ(*^_^*)
人がふれあい分かり合える程度の「ちょうどいい まち」なのでしょうね!(^^)!
それに 施設がコンパクトに整っていますね!(^^)!
また松元監督からも「前回のロンドンから4年たった今年も、同じように選手を選出できているのですから、スポーツの街諫早として位置づけることが今後にも繋がることだと思います。」
「五輪のまち 諫早❣️」
リオ五輪の次は、東京五輪!
ふるさとであり愛する諫早が
ますます盛り上げて行きたいですね\(^o^)/*
佐々木記者の全国版にのる記事を楽しみにしています♪
昨日は 長田から 堤防道路入り口迄 コース脇にポスターを1枚でも多く貼ってもらいに回りました!(^^)!
参加している方たちを少しでも元気付けられたらと思って(*^^*)
大会も知らない方たちもいらっしゃいましたが 「そりゃ よかこったいね(*^^*)」と協力的でした(*^^*)
また 山口鶴屋本舗さんからは 美味しいお菓子迄 頂きました!(^^)!

堤防道路の歩道は 管轄が違っていて まだ頼んでいなかったのを発見(^_^;)
それに小野体育館から菅整形外科病院の辺りの歩道も草が(^_^;)

今日は 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコース実行委員会で8時ファミリーコースのスタート地点に集まり 草刈りします(*^^*)
来れる方 一緒に楽しみませんか!(^^)!
昨日も たくさんの笑顔を見ることが出来!(^^)!しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
盛り上げガールズ東京支局長 数原さんと諫早雲仙ウルトラウォーキング副会長の本田さんと朝日新聞の取材と言うより 対談しました!(^^)!

最初に 佐々木記者より「諫早が五輪のまち」だといううお話を お聞きしました!(^^)!
私自身 知りませんでした(^_^;) そうなんです!!!
通常30数万人の人口で1人ぐらいの割合だそうです(^.^)
我が諫早からは二年に1人ぐらいですが ロンドンでもリオでも3人!(^^)!
直近のリオ五輪には
わが町諫早で育った、
体操 内村選手
競歩 森岡選手
競泳 山口選手
パラリンピック 車いすマラソン 副島選手
のほか、
長崎日大柔道部出身の永瀬選手
V・ファーレンに活動拠点を移した
アーチェリーの早川選手…と、
諫早ゆかりの選手が
続々、出場❣️
人口14万人の街から6人も!
比率で計算すると
100万人都市レベルだそうです!
諫早すごかね〜!と、
熱く、楽しく、語ることが出来ました!(^^)!
諫早を代表する指導者諫早高校陸上部松元監督は
「諫早の街はやはり市民のみなさんが、スポーツにとても興味関心があるということ、それに伴って応援しようという気持ちが強い、そして選手たちもそのパワーをもらって恩返しをしようという気持ちになり、力が発揮できるということなんだと思います。その思いのまとまりが、オリンピック選手を選出することに結びついているのではないのか」
と話をされていました(*^_^*)
運動公園で良くジョグをしていましたが、私達も選手も気軽に声を掛けあえる 雰囲気が ありますね(*^_^*)
特に ロンドンオリンピックの金メダル内村航平選手の凱旋セレモニーの人の数は 諫早始まって以来の人出でした(*^_^*)
当社も もちろんみんなで行きましたよ(*^_^*)
人がふれあい分かり合える程度の「ちょうどいい まち」なのでしょうね!(^^)!
それに 施設がコンパクトに整っていますね!(^^)!
また松元監督からも「前回のロンドンから4年たった今年も、同じように選手を選出できているのですから、スポーツの街諫早として位置づけることが今後にも繋がることだと思います。」
「五輪のまち 諫早❣️」
リオ五輪の次は、東京五輪!
ふるさとであり愛する諫早が
ますます盛り上げて行きたいですね\(^o^)/*
佐々木記者の全国版にのる記事を楽しみにしています♪
昨日は 長田から 堤防道路入り口迄 コース脇にポスターを1枚でも多く貼ってもらいに回りました!(^^)!
参加している方たちを少しでも元気付けられたらと思って(*^^*)
大会も知らない方たちもいらっしゃいましたが 「そりゃ よかこったいね(*^^*)」と協力的でした(*^^*)
また 山口鶴屋本舗さんからは 美味しいお菓子迄 頂きました!(^^)!

堤防道路の歩道は 管轄が違っていて まだ頼んでいなかったのを発見(^_^;)
それに小野体育館から菅整形外科病院の辺りの歩道も草が(^_^;)

今日は 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコース実行委員会で8時ファミリーコースのスタート地点に集まり 草刈りします(*^^*)
来れる方 一緒に楽しみませんか!(^^)!
昨日も たくさんの笑顔を見ることが出来!(^^)!しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2016年07月17日
昨日は 土地売買契約・決済でした(*^_^*)
現地の境界を 確認していなく(^_^;)
テープと図面を持って 確認すると 境界鋲が出て来て安心しました(*^_^*)

売主様 買主様 先方の業者さん 司法書士さん集まって 笑顔で取引終わりました(*^_^*)
なかなか 現場が進まず いろいろ対策を練っています(^_^;)
どうにかしないと(^_^;)
今年も 石川県の御祖酒造‘ほまれ’届きました(*^_^*)

女社長と杜氏と二人三脚で質のたかい酒造りに 取り組んでいるそうです(*^^*)
またみんなで飲みたいと思います(*^_^*)
夜は 諫早・雲仙ウルトラウォーキング 走路班ボランティア説明会でした(*^_^*)
通行誘導、整理、バスの運転手さん、補助員の多くの皆様に集まって頂きました(*^_^*)
360数名のボランティア申し込みが有り 走路班には 約80名で対応して頂きます(*^_^*)
みなさん協力的で 頼もしいです(*^_^*)
諫早良い町ですね(*^_^*)
その後 副会長や事務局長で 打ち合わせ(*^_^*)
まだやりたい事が出て来ています(*^_^*)

楽しんでやって行きますよ(*^_^*)
昨日も しあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
現地の境界を 確認していなく(^_^;)
テープと図面を持って 確認すると 境界鋲が出て来て安心しました(*^_^*)

売主様 買主様 先方の業者さん 司法書士さん集まって 笑顔で取引終わりました(*^_^*)
なかなか 現場が進まず いろいろ対策を練っています(^_^;)
どうにかしないと(^_^;)
今年も 石川県の御祖酒造‘ほまれ’届きました(*^_^*)

女社長と杜氏と二人三脚で質のたかい酒造りに 取り組んでいるそうです(*^^*)
またみんなで飲みたいと思います(*^_^*)
夜は 諫早・雲仙ウルトラウォーキング 走路班ボランティア説明会でした(*^_^*)
通行誘導、整理、バスの運転手さん、補助員の多くの皆様に集まって頂きました(*^_^*)
360数名のボランティア申し込みが有り 走路班には 約80名で対応して頂きます(*^_^*)
みなさん協力的で 頼もしいです(*^_^*)
諫早良い町ですね(*^_^*)
その後 副会長や事務局長で 打ち合わせ(*^_^*)
まだやりたい事が出て来ています(*^_^*)

楽しんでやって行きますよ(*^_^*)
昨日も しあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
2016年07月16日
昨日は 現場に行き 帰りに、諫早・雲仙ウルトラウォーキングのコースを見て回る(*^_^*)
市職員3人でファミリーコースの駐車場 スタート地点 給水場を 暑い中 草刈りして頂いていましたm(__)m


予算も無いし 干拓室の皆さん 本当に感謝ですm(__)m
有り難うございますm(__)m
私達も 18日8時には 草刈り機を持って行き やりますよ(*^_^*)
諫早市は 市民も市職員もいろんな方が 輝く創造都市ですね(*^_^*)
気になっていた国道の草 夕方 県央振興局に行き 県の担当の方とお会いしたら「長田バイパス終わりから堤防道路入口迄 除草作業 24日に間に合わせます」と言って頂けました!(^^)!
例年 お盆までにするようにされているそうですが、融通を聞かせて頂き 有難うございました<(_ _)>
夜は 7月24日に迫った諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会でした(*^^*)


各班から 提出された 綿密な資料を 理解しながら 進めました(*^_^*)
綿密な打ち合わせ(*^^*)
NHK から取材に来てくれました(*^^*)
様子を 流してくれるそうです(*^_^*)
その後は いつもの様に 辰にて懇親会(*^^*)

来週の日曜日 大会が楽しみです(*^^*)
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
市職員3人でファミリーコースの駐車場 スタート地点 給水場を 暑い中 草刈りして頂いていましたm(__)m


予算も無いし 干拓室の皆さん 本当に感謝ですm(__)m
有り難うございますm(__)m
私達も 18日8時には 草刈り機を持って行き やりますよ(*^_^*)
諫早市は 市民も市職員もいろんな方が 輝く創造都市ですね(*^_^*)
気になっていた国道の草 夕方 県央振興局に行き 県の担当の方とお会いしたら「長田バイパス終わりから堤防道路入口迄 除草作業 24日に間に合わせます」と言って頂けました!(^^)!
例年 お盆までにするようにされているそうですが、融通を聞かせて頂き 有難うございました<(_ _)>
夜は 7月24日に迫った諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会でした(*^^*)


各班から 提出された 綿密な資料を 理解しながら 進めました(*^_^*)
綿密な打ち合わせ(*^^*)
NHK から取材に来てくれました(*^^*)
様子を 流してくれるそうです(*^_^*)
その後は いつもの様に 辰にて懇親会(*^^*)

来週の日曜日 大会が楽しみです(*^^*)
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2016年07月15日
昨日は 駐車場の契約を済ませ(*^_^*)
昼食会場を出た所に ‘NPO法人ラヴいさはや’代表の小川さんが ほおずきを 売っておられました(*^_^*)
昨年 灯りファンタジアが 市民の運営で 協賛金を集めて イベントをやっていることに 共鳴して頂き<(_ _)>
夏の祭りなどで ‘ほおずき’を売って回られ 収益金全額を灯りファンタジアに寄付して頂きました(*^_^*)

もちろん 買いました(*^_^*)
その後 現場回りに行く途中 諫早・雲仙ウルトラウォーキングのコースの一部市が管理している部分の草が刈られていました(*^_^*)

夕方 市役所から電話が有り(*^_^*)長田バイパス側道の草刈り 業者に頼んだら時間かかるので職員さん達がして くれたそうです\(^^)/

有り難いですm(__)m
管理されている道路課の方々の諫早を盛り上げたい 気持ちが伝わって来ました(*^^*)
どんどん 心がひとつになって行くのを感じます(*^^*)
国道は まだまだで 再度 今日 御願いに行って来ます(*^^*)

夜は 不動産協会運営委員会と前支部長池田さんの慰労会でした(*^_^*)
私は慰労会から(*^^*)


30数年第一線で尽力尽くされた池田さん有り難うございましたm(__)m
私は第二線級で年数はあまり変わりませんが続いていますが(*^_^*)
私も早く協会から引退させて頂きたいですね(^_^;)
30数年の支部活動の話 懐かしく楽しかったです(*^_^*)
盛り上がり その後 二次会にもみの木へ(*^_^*)

流しの浜ちゃんも来て 歌など盛り上がりました(*^_^*)
池田さんお疲れ様でした<(_ _)>
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日晴れそうですね(*^^*)
今日は夜 諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会とその救護班ボランティアの説明会です(*^^*)
近間ってきましたね(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
昼食会場を出た所に ‘NPO法人ラヴいさはや’代表の小川さんが ほおずきを 売っておられました(*^_^*)
昨年 灯りファンタジアが 市民の運営で 協賛金を集めて イベントをやっていることに 共鳴して頂き<(_ _)>
夏の祭りなどで ‘ほおずき’を売って回られ 収益金全額を灯りファンタジアに寄付して頂きました(*^_^*)

もちろん 買いました(*^_^*)
その後 現場回りに行く途中 諫早・雲仙ウルトラウォーキングのコースの一部市が管理している部分の草が刈られていました(*^_^*)

夕方 市役所から電話が有り(*^_^*)長田バイパス側道の草刈り 業者に頼んだら時間かかるので職員さん達がして くれたそうです\(^^)/

有り難いですm(__)m
管理されている道路課の方々の諫早を盛り上げたい 気持ちが伝わって来ました(*^^*)
どんどん 心がひとつになって行くのを感じます(*^^*)
国道は まだまだで 再度 今日 御願いに行って来ます(*^^*)

夜は 不動産協会運営委員会と前支部長池田さんの慰労会でした(*^_^*)
私は慰労会から(*^^*)


30数年第一線で尽力尽くされた池田さん有り難うございましたm(__)m
私は第二線級で年数はあまり変わりませんが続いていますが(*^_^*)
私も早く協会から引退させて頂きたいですね(^_^;)
30数年の支部活動の話 懐かしく楽しかったです(*^_^*)
盛り上がり その後 二次会にもみの木へ(*^_^*)

流しの浜ちゃんも来て 歌など盛り上がりました(*^_^*)
池田さんお疲れ様でした<(_ _)>
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日晴れそうですね(*^^*)
今日は夜 諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会とその救護班ボランティアの説明会です(*^^*)
近間ってきましたね(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
2016年07月14日
昨日は 朝から 今は入っている改築現場の追加見積もり(*^_^*)
他の事業所の修理見積もりなど(*^_^*)
現場を回り(*^_^*)
公正証書の必要書類確認等して(*^_^*)
昼食抜きで 公証役場へ(*^_^*)
公証人は何度かボタンティア団体で お会いした人でした(*^_^*)
生れて始めて公正証書を作ってもらいました(*^_^*)
何度か 離婚に関する公正証書で立ち会ったことは有りますが(^_^;)
公正証書には、遺言公正証書、任意後見契約公正証書、金銭の貸借に関する契約や土地・建物などの賃貸借に関する公正証書、離婚に伴う慰謝料・養育費の支払に関する公正証書並びに事実実験に関する公正証書などがあります。
公正証書は、法律の専門家である公証人が公証人法・民法などの法律に従って作成する公文書です。公文書ですから高い証明力があるうえ、債務者が金銭債務の支払を怠ると、裁判所の判決などを待たないで直ちに強制執行手続きに移ることができます。すなわち、金銭の貸借や養育費の支払など金銭の支払を内容とする契約の場合、債務者が支払をしないときには、裁判を起して裁判所の判決等を得なければ強制執行をすることができませんが、公正証書を作成しておけば、すぐ、執行手続きに入ることができます。日本公証人連合会HPより
その後 セブンイレブンで弁当を買って遅い昼食(^_^)
車がいっぱいでしたが 中は少なく(*_*)
休憩場所代わりに使っているのかな(^_^;)
また 現場を回って(*^_^*)
夜は灯りファンタジア実行委員会の 出店部会で(*^_^*)
隣ではイベント部会でした(*^_^*)

バンバン決まって行きます(*^_^*)
私が委員長の本部・広報委員会の班長ですが、まだしていなかった(^_^;)
それに地上絵部会も(^_^;)
さあ 灯りファンタジアも楽しむぞ!(^^)!
終わってから ‘三まいめ’でまたアイデア出し!(^^)!
楽しいな!(^^)!
帰ると 同級生から福岡のお菓子を頂いていました(^.^)

いつもいつも 何にもしてあげれないのにね<(_ _)>
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日は ボランティア団体の例会(^.^)
ウルトラウォーキングのボランティアに協力して頂く方々に 説明会の連絡します(^.^)
夕方から不動産協会支部の会議の後 長年 尽力を尽くされた前支部長池田さんの慰労会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
他の事業所の修理見積もりなど(*^_^*)
現場を回り(*^_^*)
公正証書の必要書類確認等して(*^_^*)
昼食抜きで 公証役場へ(*^_^*)
公証人は何度かボタンティア団体で お会いした人でした(*^_^*)
生れて始めて公正証書を作ってもらいました(*^_^*)
何度か 離婚に関する公正証書で立ち会ったことは有りますが(^_^;)
公正証書には、遺言公正証書、任意後見契約公正証書、金銭の貸借に関する契約や土地・建物などの賃貸借に関する公正証書、離婚に伴う慰謝料・養育費の支払に関する公正証書並びに事実実験に関する公正証書などがあります。
公正証書は、法律の専門家である公証人が公証人法・民法などの法律に従って作成する公文書です。公文書ですから高い証明力があるうえ、債務者が金銭債務の支払を怠ると、裁判所の判決などを待たないで直ちに強制執行手続きに移ることができます。すなわち、金銭の貸借や養育費の支払など金銭の支払を内容とする契約の場合、債務者が支払をしないときには、裁判を起して裁判所の判決等を得なければ強制執行をすることができませんが、公正証書を作成しておけば、すぐ、執行手続きに入ることができます。日本公証人連合会HPより
その後 セブンイレブンで弁当を買って遅い昼食(^_^)
車がいっぱいでしたが 中は少なく(*_*)
休憩場所代わりに使っているのかな(^_^;)
また 現場を回って(*^_^*)
夜は灯りファンタジア実行委員会の 出店部会で(*^_^*)
隣ではイベント部会でした(*^_^*)

バンバン決まって行きます(*^_^*)
私が委員長の本部・広報委員会の班長ですが、まだしていなかった(^_^;)
それに地上絵部会も(^_^;)
さあ 灯りファンタジアも楽しむぞ!(^^)!
終わってから ‘三まいめ’でまたアイデア出し!(^^)!
楽しいな!(^^)!
帰ると 同級生から福岡のお菓子を頂いていました(^.^)

いつもいつも 何にもしてあげれないのにね<(_ _)>
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日は ボランティア団体の例会(^.^)
ウルトラウォーキングのボランティアに協力して頂く方々に 説明会の連絡します(^.^)
夕方から不動産協会支部の会議の後 長年 尽力を尽くされた前支部長池田さんの慰労会です(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
2016年07月13日
昨日は 朝一から 救護班マツバラ班長と諫早・雲仙ウルトラウォーキングのコースを回る(*^_^*)
たちばな信用金庫から9台出して頂ける バイク部隊(*^_^*)
その死角に なる所が無いかを確認してまわりました(*^_^*)

沖縄に一緒に行った仲間から 杵の川大吟醸しずく搾り1.8L木箱入り頂きました(*^_^*)

大吟醸しずく搾りは 一滴、一滴丁寧に搾られました(*^_^*)
酒米の大様山田錦を35%まで磨き上げ仕込んだ大吟醸酒の醪を酒袋に入れ吊るし、圧力を一切かけず自然に滴りおちるしずくを集めた贅沢な逸品です!(^^)!
口に含んだ瞬間フワッと南国の果物を連想させる爽やかな香りが広がり、滑らかですっきりした上品な味わいに包まれるそうです(*^_^*)

私の大好きな「純米大吟醸丁子屋」が1.8Lで5,000円(税抜)ですが、このお酒は10,000円(税抜)とっても楽しみです(*^_^*)

いつ仲間達と飲もうかな!(^^)!
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの打ち上げで飲もうかなヽ(^。^)ノ
また 杵の川酒造では、杵の川2016SUMMER GIFUTOもやっています!(^^)!
是非 お酒好きの方にお中元として 送られたら如何でしょうか!(^^)!
電話 0120−833−123
FAX 0957−24−5825
昨日は 昼食をお茶の間商店街で390円の弁当を食べながら諫早駅前通り夏まつりの打ち合わせ(*^_^*)

その後 現場回りして 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコースの国道に草が生えていて、 歩いてもらう方々に 綺麗な諫早を印象に残して頂きたかったので、県の方にご相談にいきました(*^_^*)





夜は 諫早駅前通り夏まつりの全体会が 有るので1時間前に行き 下打ち合わせ(*^_^*)
金融機関のボランティアや子ども会の保護者さんもいらっしゃり会議(*^_^*)
皆さん協力的に進みそうです(*^_^*)
飲食店にも挨拶に行ったりしました(*^_^*)

また事務局へ戻り 日本さ南端の日本酒「黎明」をみんなで飲みました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日は 売買契約の書類作成(^^)
改装現場回り(*^^*)
初めて公正証書を交わします(*^^*)
夜は灯りファンタジアの出店部会(^^)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 便利の良い一戸建ての借家紹介します(*^_^*)


情報登録日 平成28年7月13日
次回更新予定日 平成27年8月12日
たちばな信用金庫から9台出して頂ける バイク部隊(*^_^*)
その死角に なる所が無いかを確認してまわりました(*^_^*)

沖縄に一緒に行った仲間から 杵の川大吟醸しずく搾り1.8L木箱入り頂きました(*^_^*)

大吟醸しずく搾りは 一滴、一滴丁寧に搾られました(*^_^*)
酒米の大様山田錦を35%まで磨き上げ仕込んだ大吟醸酒の醪を酒袋に入れ吊るし、圧力を一切かけず自然に滴りおちるしずくを集めた贅沢な逸品です!(^^)!
口に含んだ瞬間フワッと南国の果物を連想させる爽やかな香りが広がり、滑らかですっきりした上品な味わいに包まれるそうです(*^_^*)

私の大好きな「純米大吟醸丁子屋」が1.8Lで5,000円(税抜)ですが、このお酒は10,000円(税抜)とっても楽しみです(*^_^*)

いつ仲間達と飲もうかな!(^^)!
諫早・雲仙ウルトラウォーキングの打ち上げで飲もうかなヽ(^。^)ノ
また 杵の川酒造では、杵の川2016SUMMER GIFUTOもやっています!(^^)!
是非 お酒好きの方にお中元として 送られたら如何でしょうか!(^^)!
電話 0120−833−123
FAX 0957−24−5825
昨日は 昼食をお茶の間商店街で390円の弁当を食べながら諫早駅前通り夏まつりの打ち合わせ(*^_^*)

その後 現場回りして 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコースの国道に草が生えていて、 歩いてもらう方々に 綺麗な諫早を印象に残して頂きたかったので、県の方にご相談にいきました(*^_^*)





夜は 諫早駅前通り夏まつりの全体会が 有るので1時間前に行き 下打ち合わせ(*^_^*)
金融機関のボランティアや子ども会の保護者さんもいらっしゃり会議(*^_^*)
皆さん協力的に進みそうです(*^_^*)
飲食店にも挨拶に行ったりしました(*^_^*)

また事務局へ戻り 日本さ南端の日本酒「黎明」をみんなで飲みました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
今日は 売買契約の書類作成(^^)
改装現場回り(*^^*)
初めて公正証書を交わします(*^^*)
夜は灯りファンタジアの出店部会(^^)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 便利の良い一戸建ての借家紹介します(*^_^*)


情報登録日 平成28年7月13日
次回更新予定日 平成27年8月12日
2016年07月12日
昨日は 週一の社内でのミーティング(*^_^*)
4日間居なかったので、仕事も待ってくれていました(*^_^*)
午前中は 今は入っている現場の台所・居間の改装追加工事の見積もりを仕上げる(*^_^*)
土木工事を2カ所見積もり依頼していて その打ち合わせ(*^_^*)
更に1ヶ所現地に向かい 見積もり依頼(*^_^*)
その後 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコースを 道路等の草の状況を見て回る(*^_^*)
前回よりも伸びていて どうにかしないと(^_^;)



歩いてもらう方々に 綺麗な諫早を印象に残して頂きたい(*^_^*)
それで 役所に回る(*^_^*)
検討して頂く事に(*^_^*)
でも こちらも 後12日しかないので していただけない場合の 対処も(^_^)
みんなで 作り上げていきたいですね(*^_^*)
昨日も充実したしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日も諫早・雲仙ウルトラウォーキングのけ件で 道路の管理者へ回ります(*^_^*)
昼 諫早駅前夏まつりの件で昼に打ち合わせ(*^_^*)
夜全体会議の前にも打ち合わせします(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
その後は 諫早の杵の川酒造と縁が有り(*^_^*)日本最南端にある日本酒酒造会社‘秦石酒造’の‘黎明’を持って行こうかな(*^_^*)
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
4日間居なかったので、仕事も待ってくれていました(*^_^*)
午前中は 今は入っている現場の台所・居間の改装追加工事の見積もりを仕上げる(*^_^*)
土木工事を2カ所見積もり依頼していて その打ち合わせ(*^_^*)
更に1ヶ所現地に向かい 見積もり依頼(*^_^*)
その後 諫早・雲仙ウルトラウォーキングコースを 道路等の草の状況を見て回る(*^_^*)
前回よりも伸びていて どうにかしないと(^_^;)



歩いてもらう方々に 綺麗な諫早を印象に残して頂きたい(*^_^*)
それで 役所に回る(*^_^*)
検討して頂く事に(*^_^*)
でも こちらも 後12日しかないので していただけない場合の 対処も(^_^)
みんなで 作り上げていきたいですね(*^_^*)
昨日も充実したしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>
今日も諫早・雲仙ウルトラウォーキングのけ件で 道路の管理者へ回ります(*^_^*)
昼 諫早駅前夏まつりの件で昼に打ち合わせ(*^_^*)
夜全体会議の前にも打ち合わせします(*^^*)
さあ今日もみんな笑顔で楽しみましょう\(^-^)/
その後は 諫早の杵の川酒造と縁が有り(*^_^*)日本最南端にある日本酒酒造会社‘秦石酒造’の‘黎明’を持って行こうかな(*^_^*)
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)