新着記事

2024年01月15日

昨日は依頼を売却の依頼を受けたばかりの中古住宅の間取り図を書くために現地に行く(*^-^*)

ちょうど所有者の方もこられて後片付けをされていました(*^-^*)

広い土地で大きい家で(*^-^*)
S__1753107_0.jpg

この物件も楽しみですね(*^-^*)


帰ってからは 第42回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会があっていて、長崎県チームはエースの廣中選手が体調崩していたので、上位入賞は難しいのかなと思っていました(*^-^*)

みんなよく粘って走ってくれて20位と言う成績でした(*^-^*)
S__1753104_0.jpg

上出来ではないでしょうかね(*^-^*)

みんな頑張ったと思います(*^-^*)有難う<(_ _)>

被災地の石川県の 1区区間賞を獲った五島莉乃選手の走りは みんなに力を与えたのでは<(_ _)>

また19人抜きをした田中希実選手は流石ですね<(_ _)>

来週は 男子ですね(*^-^*)

毎日 朝から飲む だる消しスープが無くなったので 買い物して作りました(*^-^*)
S__1753102_0.jpg

夜は 義兄が たくさんのイチゴを持って来てくれました(*^-^*)

先ずは のんのこ温水センターのお風呂でゆっくり(*^-^*)

仲間も交えて新年会(*^-^*)

ホルモン鍋で楽しみました(*^-^*)
S__1753101_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 11:25 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月14日

昨日は土曜日で天気も良く 本明川を散策(*^-^*)
S__1744927_0.jpg

鴨や鵜等 たくさんの鳥がやってきて 水辺にいましたね(*^-^*)

冬を感じました(*^-^*)


途中 戸隠でキス天南蛮そばをいただきました(*^-^*)

S__1744932_0.jpg
お腹いっぱい(*^-^*)

その後も散策しているとパーキングナカムラの裏側1階には牡蠣焼き屋さんがありました(*^-^*)
S__1744928_0.jpg

諫早市旭町1-13 今度食べに行ってみようかな(*^-^*)


ある程度散策をしてからテレビを見ると帝京大対明治大の全国大学ラグビー決勝がやっていました(*^-^*)
S__1744924_0.jpg

 帝京大の中には、北陽台高校出身の山口選手や大町選手がスタメンで出場していました(*^-^*)

帝京大 強かったですね(*^-^*)

帝京大が優勝しました(*^-^*)

山口選手はペナルティーゴール2本を含めて7本中6本のゴールキックを決めましたね(*^-^*)

大活躍でした(*^-^*)


歩いて割烹樋口へ向かっていると 細い三日月が綺麗でしたね(*^-^*)

S__1744923_0.jpg

夕方から31年ぶりに商工会議所青年部でオーストラリア研修旅行をしたときのマットクラブの会あり(*^-^*)

久々にみんなに会えて楽しかったですね(*^-^*)
S__363388933.jpg

当時この研修会の室長でした大木さんが「欧季羅良」を2月に閉店されるので労をねぎらいもしました<(_ _)>
S__1744919_0.jpg

今年から マッドマックスまた続けていきますよ(*^-^*)

楽しかった\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:50 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月13日

昨日は朝一よりまずリフォーム現場に行き(*^-^*)

ユニットバスが入るかどうかなど確認に行く(*^-^*)
S__1712158_0.jpg

図面等を再度納入業者より送っていただく(*^-^*)

コメダ珈琲でモーニングを戴きながら 設備屋さんともLINEで打ち合わせ(*^-^*)
S__1712156_0.jpg

その後 夜宅建協会諫早支部の新年会があり、そこでの抽選会の景品の買い出しに行く(*^-^*)

支部長や担当者と一緒に(*^-^*)

みんなの笑顔思い浮かべながら買い物を37点しました(*^-^*)

会場が本明でしたが たまたま社長ともそこで会い打ち合わせ(*^-^*)


昼には 留学生を受け入れてくれたホストファミリーの娘夫婦と私たちまで委員長が焼肉をご馳走して頂きました\(^o^)/
S__1712154_0.jpg

ありがとうございます<(_ _)>

久々の焼肉おいしかったです\(^o^)/それも高級でした(*^-^*)


その後事務所に帰ると お客様ちょうど来られて、中古住宅の媒介契約書を交わさせていただきました<(_ _)>

またこれも動いていきたいと思います(*^-^*)

この辺りは 宅地分譲が どんどん広がっている地域ですので楽しみですね(*^-^*)

土地も広く 楽しみな物件です(*^-^*)


夕方からは歩いて宅建協会諫早支部新年会がある会場に向かいました(*^-^*)

途中の諫早公園では 平成15年 諫早ライオンズクラブで植樹させてもらい 何度か花見をした桜の木が伐採されていました(-_-;)
S__1712153_0.jpg

駐車場になるみたいです(^-^;


会場には 前もって 楽しい抽選会のカードなどを作り(*^-^*)

新しい会員さん達等がたくさん挨拶にも来てくれました(*^-^*)

経歴の長い不動産業者になってきましたね(*^-^*)

抽選会では 司会もさせてもらいました(*^-^*)
S__1712151_0.jpg

お陰で たくさん楽しませていただきました(*^-^*)

こうやって みんなが喜ぶ姿を見るのは嬉しいですね(*^-^*)

その後は ベテランの業者さん達と一緒にスナックへ楽しかったですね(*^-^*)

さらに別のスナックでも行ったみたいです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:14 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月12日

昨日は朝からイベントの後片付けができなかったとわかり、朝一で現場に向かうと(*^-^*)

朝焼けや雲仙岳 明けの明星がとっても綺麗だしね(*^-^*)

清々しい気持ちになりました(*^-^*)
S__1703969_0.jpg

ゴミ等を車に乗せて帰る(*^-^*)
S__1703968_0.jpg


諫早ライオンズクラブの神事が諫早神社であり、みんなでお詣りしてきました(*^-^*)
SKM_C224e24011114500.jpg

神事の後は みんなでぜんざいと漬物(*^-^*)

美味しくて 糖尿病なのに2杯も(^-^;
S__1703967_0.jpg

昨日は 不動産の無料相談の日で、午前中 対応をさせてもらいました(*^-^*)


午後からは昼食を諫早ライオンズクラブの例会があったので出席しました(*^-^*)
S__1703966_0.jpg


その後は すぐゴミ焼却場へ走り、ゴミを処分(*^-^*)

リフォーム現場に行き ユニットバスのサイズ等を確認しました(*^-^*)
S__1703964_0.jpg

また今日も行って再確認をしなきゃいけないみたいです(*^-^*)


孫達を迎えに行くと大河くんの写真がありました(*^-^*)
S__1703963_0.jpg

1月18日生まれですね。もうすぐ1年経ちますが、超未熟児だったのでまだまだですが 将来が楽しみですね(*^-^*)


白岩の豆に寄ってきました(*^-^*)

相変わらずサービスをしてくれます(*^-^*)
S__1703965_0.jpg


夜は 八江利春同友会新年賀詞交歓会に出席させていただきました(*^-^*)
S__1703961_0.jpg
もう県議を辞められましたが、やっぱり実力者でファンの人は多いですよね(*^-^*)

今後ともお付き合いをさせていただきたいと思っています(*^-^*)

芸能大会も有り たいへん楽しませていただきました(*^-^*)

さらに二次会へ(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:11 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月11日

昨日は朝一からリフォーム工事のお客様が来店され(*^-^*)

打ち合わせをさせていただきました(*^-^*)

また 明日ユニットバスを組み立てる業者さん、設備屋さんへと打ち合わせ(*^-^*)

また移住の問い合わせで打ち合わせも(*^-^*)


昨年 売却で動いた土地で実際 売買できるのか建築士や設備屋さんと打ち合わせ

やはり 道路の共有者の承諾が必要で 昨年お会い出来ましたが 承諾がもらえそうに無く

取引は難しいみたいです(-_-;)


塗装屋さんがをたくさんの牡蠣を持ってきてくれました(*^-^*)
S__1695879_0.jpg

早速 夜はそれがつまみとなりました<(_ _)>
S__1695878_0.jpg


いつも静岡遠征ではお世話になってる清水サポーターの仲間から野菜たっぷりスープをいただきました<(_ _)>
S__1695880_0.jpg

こっちがいつもお世話になってるのにありがとうございます<(_ _)>

今年も 遠征楽しみです(*^-^*)


夕方ニュースを見ていると、諫早東高校の年明け最初の茶会「初釜」があってましたね(*^-^*)

S__1695872_0.jpg

諫早の報道が流れると嬉しいです(*^-^*)

また 消防出初式もやってました(*^-^*)
S__1695875_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 05:51 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月10日

昨日は2024年の仕事始めでした(*^-^*)

たくさんのお客さんやお問い合わせがありました(*^-^*)

また 6年前に増築をして頂いたお客様より 照明器具の件でご相談(*^-^*)

すぐに見に行ってもらったら、リモコンの操作ミスだったみたいです(*^-^*)

よかった(*^-^*)


またアットホーム等でも1750万円の中古住宅の問い合わせ(*^-^*)

アパートの問い合わせも数件入っておりました(*^-^*)

また仲間より「いっぺんに15部屋空いてる建物はないでしょうか?」と言うのもありました(*^-^*)

今年もまた忙しくなっていくでしょう(*^-^*)


今月から入る改築工事で入るユニットバスの寸法など確認に行きました(*^-^*)
S__1695805_0.jpg


昨年 動いた土地で どうにかかならないかなと思い 新築プランを考えてみました(*^-^*)

もっと考えてみようかな(*^-^*)楽しみです(*^-^*)


孫を迎えに行くと、今月から保育園の顔が3人になっています(*^-^*)
S__1695804_0.jpg

一番下の大河くんも保育園に行き出しました(*^-^*)

行きは行かなくて良くなったのですが、迎えには私が行くようです(*^-^*)

孫達と会うのも楽しいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:01 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月09日

昨日は 年末年始の最後の休みの日(*^-^*)

ゆっくりと朝起きて朝食をとり(*^-^*)

前日は カンヌ国際映画祭、最優秀男優賞を受賞した役所広司主演の「PERFCT DAY」

上映は まだかなと思っていたら もう上映していたのですね(^-^;
S__1679689_0.jpg

電車で行き 観て来ました(*^-^*)

毎日の繰り返しみたいに最初は思えましたが ちょっとした変化を主人公は感じていたのですね(*^-^*)

何より 無口の主人公が ちょっとした顔の変化で 観客に伝わってくる 最優秀賞を受賞した役所広司の演技が素晴らしかったですね(*^-^*)

また 車の中で流れてくる音楽が素晴らしかったです(*^-^*)


帰りにココウォーク内のお店で ほろ酔いセットを飲んで浦上駅に(*^-^*)
S__1679690_0.jpg

長与経由でも良いかと乗ったら 長与行 に乗っていました(^-^;

発車してから気付き 次の駅で乗り換えて 電車の停留所に行き また浦上駅に(*^-^*)

ちょっとした旅が出来ました(*^-^*)


全国高校サッカー選手権は 青森山田高校が3対1で滋賀の近江高校に勝って、2大会ぶり4回目の優勝を果たしましたね(*^-^*)
S__1679688_0.jpg

青森山田高校やはり強かったですね(*^-^*)

昨シーズンJリーグ、町田ゼルビアの監督になりJ1へ昇格させ それまでチームを全国屈指の強豪校に育て上げた前の監督の黒田剛氏から

その後を引き継いで監督に就任しました青森山田高校の正木昌宣監督も素晴らしい監督ですね(*^-^*)

優勝おめでとうございます(*^-^*)

近江高校はこの大会 旋風を巻き起こしましたね(*^-^*)


また 総科附属や国見高校等 来期を楽しみたいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:03 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月08日

昨日は朝からまず朝食に 朝げ屋に行く(*^-^*)

高菜をたくさん入れて卵ご飯を食べました(*^-^*)おいしいですね(*^-^*)
S__1679654.jpg

時間に余裕があったもので、長崎ヴェルカの試合を見に行こうと思ってインターネットで取ろうとしますがなかなかうまくいかず(^-^;

現地で買えるかもしないと思い、まず長崎へ(*^-^*)


その前に 所有している土地の確認にも行きました(*^-^*)

お隣の家が解体されきれいに整地されていましたね(*^-^*)
S__1679648_0.jpg

この土地何か企画を娘が考えているみたいです(*^-^*)


帰りに ヴェルカの試合ではなくココウォークに行き本を1冊買い(*^-^*)

久々に映画を観ました(*^-^*)

時間を考え‘エクスペンダブルズ ニューブラッド’と言う映画で 殺し合いが少しあるので、あんまりと思いながらも 観たい映画も時間的に(^-^;

シルベスターロも出ているしこれを見ました(*^-^*)

S__1679643_0.jpg

アクション映画で 映画館で観ると迫力はありますよね(*^-^*)


帰ってファーレン長崎のキャンプが1月29日よりあるので、ちょっと応援に行ってこようかと思い、2月に飛行機と1泊だけのホテルを予約しました(*^-^*)

沖縄の仲間にも連絡したいと思っています(*^-^*)

今年こそはJ1へ行ってほしいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:08 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月07日

昨日は 昨年のお札を持って祐徳稲荷神社に行きました(*^-^*)

S__1679588_0.jpg

途中 新年明けてのフルーツバスに 相変わらず 県外から写真を撮りに来ていましたですね(*^-^*)

S__1679590_0.jpg

嬉しいです(*^-^*)

諫早湾漁協小長井直売店に行ってきました(*^-^*)
S__1679589_0.jpg

たくさんの人が来てましたよ(*^-^*)

土日は牡蠣焼きもやってましたね(*^-^*)

直売店の知り合いたちにも挨拶(*^-^*)

その後 伏見稲荷、豊川稲荷と並ぶ日本三大稲荷のひとつ 祐徳稲荷神社行ってきました(*^-^*)

商売繁盛のお札をまた買いました(*^-^*)
S__1679594.jpg

他の祈願の分が あんまり無いんですね(*^-^*)

お守りは 色々ありましたが

御朱印も(*^-^*)
S__1679593.jpg

帰りに太良町の海中鳥居も観光客来ていましたよ(*^-^*)
S__1679587_0.jpg

海中鳥居には次のような伝説が語り継がれているそうです(*^-^*)

「約300年前、悪代官に手を焼いた住民が、有明海に浮かぶ沖ノ島に誘い酒盛りをし、代官を置き去りにした。満ちてくる潮で島は沈みかけ、代官が竜神様に助けを求めると大魚(ナミウオ)が出現。代官を背中に乗せ岸へと運んだ。感激した代官は、大魚神社と海中に鳥居を建立。以後、海の安全と豊漁祈願が行われ、住民の暮らしも豊かになった」と。

この鳥居は30年ごとに建立する習わしが今も受け継がれているそうです(*^-^*)

なお、海中鳥居のそばには干潮の時に姿を現す海中道路があり、漁業時の荷揚げ用の作業用道路して活用されている。


その反対側にある大魚神社を探してもありましたが、すぐ側にありました(*^-^*)
S__1679585_0.jpg

沖ノ島 海中鳥居 大魚神社 多良岳が 一直線になってるんですね(*^-^*)


帰ってからは仲間から新年会のお誘い(*^-^*)

楽しかったけど、前日飲み過ぎていたので 早めの帰宅(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:55 | しもちゃんのわくわく日記

2024年01月06日

昨日は朝起きると もう孫たちを送る時間になっててびっくり(*^-^*)

すぐに息子の家に行き孫達を保育園に連れて行きました(*^-^*)

孫が言うには「送り迎えは今日が最後」と言っていました。

ちょっと寂しくなるかな(*^-^*)

朝から正月いなかったので、ブログの訂正等をしました(*^-^*)

その後少し溜まっていた仕事を済ませました(*^-^*)


大学の同窓会前から先輩のことが気になっていて、

電話をしたら3年前に2度目の脳梗塞をして お酒もやめてあんまり歩きもできないようになってるということでした(-_-;)

でも電話ではいろんな昔の話をしてくれました(*^-^*)

楽しかったですね(*^-^*)

近々会いに行きたいと思います(*^-^*)

それを同窓会のLINEにあげると後輩が昔長崎に来たときの写真を送ってくれました(*^-^*)
S__1679535_0.jpg

ほんと懐かしい写真ですね(*^-^*)

先輩夫婦と長崎のカラオケに行ったときの写真です(*^-^*)


夜は商工会議所の新年祝賀会の案内があり行ってきました(*^-^*)

S__1679534_0.jpg

新年早々たくさんの仲間と会えてとっても幸せでした(*^-^*)

箱根駅伝の話をたくさんさせてもらいました(*^-^*)

仲間が青山学院だったのでまた盛り上がりましたね(*^-^*)

その後も仲間たちと‘のもか’やスナックに行って盛り上がりました(*^-^*)
S__1679532_0.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:13 | しもちゃんのわくわく日記