新着記事

2017年03月09日

昨日のランチは 最初 竹野鮮魚へ行きましたら 行列が出来ていて 次から次に お客さんが 来ていたので(*^_^*)

‘なるほど’に変更(*^_^*)

中華丼を社員一同で食べました(*^^*)

美味しかった\(^^)/
1489018747101.jpg

その後 妻の知り合いの方の家に行き 不動産の売却の相談を受けました(*^_^*)

とっても場所が良く 今日 物件調査をしたいと思っています(*^_^*)

たくさんのなつかしい方々のお話をお聞きする事が出来ました\(^o^)/

喜んで頂けるように 楽しんでいきます(*^_^*)


帰ると 仲間が 「3時のおやつに(*^_^*)」と5時近くでしたが(*^_^*)

 古賀饅頭のやぶれ饅頭にドーナツ持って来てくれました\(^^)/

美味しかったですね(*^_^*)
1489018740813.jpg

夜は 明日10日18時半から諫早・雲仙マラソン大会主催で行う「3.11大追悼会&大久保君の誕生会」の打ち合わせをしました(*^_^*)

人数の確認(*^_^*)式次第(*^_^*)等 つくしで打ち合わせ(*^_^*)

料理も 美味しかった(*^^*)
1489018734925.jpg

1489018729174.jpg

1489018719450.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:28 | しもちゃんのわくわく日記

2017年03月07日

昨日は 朝から現地や倉庫等に行き 前日の花見の片付け(*^_^*)

やはり 忘れ物有(*^_^*)
1488844051784.jpg
でもFBで上げたら 持ち主出て来ましたよ(*^_^*)

良かった(*^_^*)


図書館の仲間が寄ってくれました(*^_^*)

図書館でもビジネス支援しているそうです(*^_^*)

SKMBT_C20317030611550.jpg
起業を目指す人も良く図書館に来られるそうです(*^_^*)

会議所とか行きそうですが(*^_^*)

3月28日(火)13:30〜16:00

第1部は「売り上げ拡大の極意〜相談からみえた成功事例」

第2部は「さあ、がっちりもうけちゃおう!」で 長崎ウエスレヤン大学学長 佐藤快信氏がなさいます(*^_^*)

楽しそうですね!(^^)!

私は行きたいと思っています(*^_^*)一緒に行きませんか(*^_^*)


昼の散策(*^^*)

運動公園には 今年に入り、桜の木7本、シンボルツリー1本の植樹をされたそうです!(^^)!

その中の1本 河津桜が満開になりました(*^^*)

1488843958514.jpg
ビィビィ君像のすぐそばに長田桜が植えられております(*^^*)
1488844015988.jpg

1488843964760.jpg
諫早市の肥前長田駅構内に植えられたソメイヨシノのなかに一本だけ早咲き(ソメイヨシノより10日ほど早い)で色の濃い桜があり、それを増殖した。

河津桜に似ていますが、 開花期が1週間ほど遅いそうです(*^^*)

地元の桜として 楽しみにしたいですね!(^^)!

他の桜も咲くのが楽しみです!(^^)!

笑顔と桜を広めて行きたいと思います!(^^)!


帰ってTVを見ると「マラソンで再び世界へ 〜青学大・原監督の挑戦〜」がありました!(^^)!

箱根駅伝3連覇の青山学院大学陸上部・原晋監督
1488843946258.jpg
世界トップが競うマラソン大会へ次々と学生を送り込み、東京五輪出場を目指すと!(^^)!

一昔前までは 前日本記録保持者‘藤田敦史’や世界陸上代表の‘西田隆維’ら育てた大八木弘明監督がもてはやされた時代が有りました!(^^)!

駒大出が 社会人でも青山大に 押されてきました(^_^;)

でも まだまだ マラソンへ伸びてくる選手も増えてくると思います!(^^)!

小さい頃から 学校へはスクールーバスになり 通学等走らなくなった(*^_^*)

子ども達がサッカーに集まるようになり サッカーで もっと走らせて サッカーに向かない子で速い子を 陸上に転向させるなどアイデアを出されていました(*^_^*)

世界との差は正直 小中高大社会人と協力して進めていかないと厳しいでしょうが(*^_^*)


昨日も 楽しい一日でしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は リフォームが既に完了したアパートの紹介
諫早市小船越町57-1

 メゾンみたち山 2号室 2DK

 家賃 41,000円 収納たっぷりが魅力のお部屋です!!

 IMG_1625.JPG

IMG_1626.JPG

IMG_1627.JPG

IMG_1630.JPG



SKMBT_C20317021716000.jpg


情報更新日   平成29年3月7日
    次回更新予定日 平成29年6月6日
 
posted by あした笑顔 at 10:04 | しもちゃんのわくわく日記

2017年03月06日

昨日は 朝から花見の準備(*^^*)
1488758592315.jpg
倉庫に行ったり(*^_^*)

 仲間と詰め放題のお店に行ったり(*^_^*)

1488758609017.jpg
飲み物を買いに行ったり(*^_^*)

単独首位だったVファーレン長崎はキングカズのいる横浜FCとの試合をS S席で応援に行きました(*^^*)
1488758581162.jpg
やはりファンマを欠いた影響が大きかったですね(^_^;)

そのファンマ選手と試合前に握手(*^_^*)

身体も大きいけれど手も大きかったです(*^_^*)

横浜FCはイバにボールが集まり主導権を握りましたね(^_^;)

後半14分にPKを決められて先制を許してしまいました(^_^;)

後半 30分に交代した中村 慶太選手が同点弾を奪取!(^^)!
1488758572497.jpg
ファンマがいたら勝った試合でした(^.^)

三浦和義選手 来てくれ試合にも出てくれ とても良かったです!(^^)!


その後 諫早公園に花見!(^^)!

4キロ以上用意した小長井牡蠣 井手精肉店の味つきハラミ 鯵やウィンナー等たくさん頂きました(*^^*)

1488758461582.jpg
ドブロクも仲間達が たくさん持って来てくれ とっても美味しかったですよ!(^^)!

花見とっても楽しかったですよ\(^^)/

1488758523351.jpg
まだまだ 今季続きます(*^^*)

今回来れなかった皆さん 自由参加の花見は4月1日18時より諫早公園前で予定しています!(^^)!
今回来れなかった人たちも 次回楽しみましょう\(^^)/

昨日も たくさんの笑顔を見れてとってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:33 | しもちゃんのわくわく日記

4日は倉庫の片付けと花見の準備(*^^*)

倉庫で測量をしている仲間と会い談義(*^^*)

その後現場を3箇所回りました(*^^*)


事務所に着くと仲間がジダンのお菓子を持ってきてくれました\(^^)/

美味しかった\(^^)/
1488669529069.jpg
まだいっぱいあります(*^^*)

でも糖質です(^^;

また花見の準備に外に出て行って帰ると東京から来た仲間がレミアムエクセレントショコラ東京銀座を持ってきてくれました\(^^)/
1488669522031.jpg
上質な焼きチョコが奏でる特別なひと時が味わえそうです(*^^*)


夜は仲間たちと焼き鳥屋に(*^^*)

アスパラ巻き(*^_^*)しめさばに豚足 美味しかった(*^_^*)
1488669512278.jpg

1488669498300.jpg
さらにもみの木日仲間達と合流して盛り上がりました

こんなにたくさんの料理を出してもらい歌も歌い踊り2000円て信じられないですよね(*^_^*)

1488669478709.jpg

お世話になりました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:00 | しもちゃんのわくわく日記

2017年03月04日

 長崎での研修会から急いで帰って来ました〜

 Open準備 今!!完了です!!

 明日5日 11:00〜皆さん!!お待ちしていますね^^




IMG_5084.JPG

IMG_5083.JPG

IMG_5082.JPG

IMG_5081.JPG
posted by あした笑顔 at 21:33 | 奥さんの手作り

2017年03月03日

 春の日差しと風を感じながら 日曜日は「雑貨マルシェ」OPEN !!

Run Run PaPa さんのミニミニ節句の仲間達!!

 飾っても、遊んでも、手作り感満載で素敵です^^

!cid_3A24C16C-73B7-402C-A313-9529BEAE1FCD.jpg

!cid_05AB50B9-D38D-47F4-AA53-6E9E74C9FF27.jpg

!cid_95A2BD27-B81C-4ECC-9317-E131E9A28BD8.jpg


 Run Run House さんは、ハード系の革の作品が続々と完成の様です。

 リネンのお洋服・パンツも春風にぴったり^^


!cid_21E2455D-4A7A-497B-8117-3E35023CA2C0.jpg

 私も、夜な夜なのチクチク!!


IMG_5065.JPG

IMG_5064.JPG


IMG_5063.JPG

IMG_5062.JPG

IMG_5061.JPG

 3月5日日曜日11:00〜 甘酒のゼリーでお待ちしています!!

IMG_5078.JPG
posted by あした笑顔 at 18:27 | 奥さんの手作り

昨日は 朝から 仲間より電話(*^_^*)

「伯父さんの通夜に来たら そこの長男の嫁さんの弟が やす坊やったばい!(^^)!びっくいした(*^_^*)」と

何十年も知らなかったと(*^_^*)やす坊は 私の親友で仲間も何度も面識が有りました(*^_^*)

その後 仲間の奥さんからもその件でLINEが(*^_^*)


ウルトラウォーキングの件で 関係団体へご挨拶に(*^^*)

「いろんな面で 最大限協力したいです(*^_^*)」と言って頂きました!(^^)!

いずれは マラソン大会へ向けて進めていきたいと思います(*^_^*)


その後 小長井に要件が有り行きました(*^_^*)

ついでに 健康センターへ(*^_^*)

マシンも有りますが 人工温泉とサウナに(*^_^*)

汗は 気持いいですね(*^_^*)

こんな素晴らしい施設が有るんですね\(^o^)/
SKMBT_C20317030308350.jpg

その後 ついでに小長井漁協直売店へ(*^_^*)

生産者が新宮美子さんの名前を見て買いました(*^_^*)


1488496238215.jpg
日曜 諫早公園の緋寒桜が7分ぐらい咲いているので 花見をしようと思いたくさん買いました(*^_^*)

Vファーレン長崎ーFC横浜戦の後4時から第1回目の花見します!(^^)!

楽しみです!(^^)!


夜は 灯りファンタジア実行委員会でした(*^^*)
1488496223284.jpg
なかなか 協力団体等と打ち合わせしながら決めていますが 日程等まだ検討して行きたいと思います(*^^*)

更に 盛り上がる為に また 新しい発想を考えて行きたいですね\(^^)/

クラウドファイディング等 資金集め等も 話合いました(*^_^*)

備品等 今はいさはや市場のビルに置かせて頂いていますので 解体工事も有るので 当社の倉庫を片付け 移したいと思います(*^_^*)

4月8日13時より荷物運びとなります(*^_^*)

手伝える方 協力お願いします<(_ _)>

更に 感動していただき 諫早を愛せるイベント創って行きたいですね\(^^)/ 

その後 仲間の誕生会の予定でしたが 体調を崩すて居たので 本人が欠席でしたが誕生会をしました(*^_^*)
1488496214922.jpg

1488498866910.jpg
 また別の所から「ぼたもちを作っているので取りに来て(*^_^*)」いつも気にかけてもらい嬉しいですね(*^_^*)
1488496186415.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:58 | しもちゃんのわくわく日記

2017年03月02日

昨日も 朝から現場回り(*^_^*)

昼食を食べてから
道の遺産100選に選ばれた「伊東静雄が選んだ高城回廊を訪ねるみち」の一部 鳥居をくぐり 愛宕神社の階段上って 福祉会館の方へ下って 一周するコースを歩きました(*^^*)
17022163_1187909264640317_6863117960973177190_n.jpg
やはり 上まで200mと書いてありましたが、階段は267段(*^_^*)

高校時代は よく登らされていましたが(*^_^*)

休憩して 登りました(*^_^*)


運動公園の緋寒桜4分咲きぐらいかな(*^^*)

1488410872027.jpg

諫早高校定時制の卒業式に行って来ました(*^^*)

今年も感動しました(〃∇〃)

校長先生の一人一人の名前をよび思い出を語られておられジーンときました(;_;)

ETA本田会長の挨拶も雇用されていた生徒の四年間の話も感動でした(;_;)

1488410857724.jpg
もっとも感動した答辞 四年間の働きながらのたくさんの思い出が詰まった高校生活
全日に無い感動が有りました。

たくさん手を叩かせて頂きました。

校歌や式歌の卒業写真 退場の糸一緒に歌わせて頂きました。

心が一つになった感動の卒業式でした。

卒業おめでとうございます\(^^)/そして有り難う\(^^)/



卒業式が終わってから演劇で諫早の歴史を伝える(演伝諫歴)「多助ぼっさん〜土橋貞恵翁物語」決起集会に遅れて行きました(*^_^*)

着いた時は二人芝居眼鏡橋が終わるところでした(^^;
17098326_1064710590301886_8898736680767155132_n.jpg

演出家 田 中 俊 亮 氏の紹介(*^^*)
1488410828319.jpg
スタッフ紹介(*^^*)

みんなで写真撮影(*^^*)
17022033_1064754356964176_2565706737498896210_n.jpg
5月7日 中央公民館で有ります(*^^*)

私も出る予定です😊

たくさんの方来て下さいね\(^^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて とてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 09:13 | しもちゃんのわくわく日記

2017年03月01日

昨日も 携帯電話を変えたので Biuetoothを車と接続できなく 車屋さんに(*^_^*)

また IDやパスワードが分からずauショップに行き 尋ねる(*^_^*)

予定表を入れ込みますよ(*^_^*)


昼の散策 運動公園に もっとも早く咲く桜と言われる'カワヅサクラ"がうえてありました\(^^)/
1488324252923.jpg1488324241470.jpg
4分咲きぐらいかな(*^^*)

楽しみです\(^^)/

大村公園の河津桜も新聞に紹介されていました(*^_^*)


夜は表彰式\(^^)/諫早高校定時制みんな頑張ったよね\(^^)/
1488324138157.jpg
4年間や3年間無欠席の生徒達や働きながらの生徒達!(^^)!

今日は卒業式です!(^^)!また感動を頂きそうです(*^_^*)



終わってから ETA会長の本田さんと三平に(*^_^*)

横の席の付属中学のテニスクラブコーチと会話(*^_^*)楽しかった\(^^)/

モツ煮込みにホッピーやはり美味しいですね(*^_^*)

1488324127821.jpg
知り合いもたくさん居て楽しかったですよ(*^_^*)

更に 二次会に行き 仲間達が増えパァーと盛り上がっりました\(^^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:04 | しもちゃんのわくわく日記

2017年02月28日

昨日は 朝一から 新聞見ると Vファーレン長崎が首位 気持ち良かったです\(^o^)/

16996309_1185945478170029_1118272625669923609_n.jpg
通りに 幟を立てた甲斐がありました\(^o^)/

3月5日13:00キングカズが居る横浜FCとホーム戦です(*^_^*)

諫早市民応援DAY「諫早市民無料招待」行きましょう

◆対象試合/3月5日(日) 13:00キックオフ V・ファーレン長崎 VS 横浜FC


◆試合会場/トランスコスモススタジアム長崎


◆席種/B・自由席(バックスタンド)


◆募集対象/諫早市民 200組400名様

※応募多数の場合は抽選とし、当選者の発表はチケットの発送をもって代えさせて頂きます。


◆申込方法/必要事項をご記入のうえ、メールにてお申し込みください。


【必要事項】

件名「諫早市民応援DAY」 ?氏名 ?郵便番号 ?住所 ?電話番号


【お申し込み先】

event@v-varen.com (担当:事業部 地域貢献推進課)


【応募締切】

今日まで 2月28日(火) 18:00までです(*^_^*) 


ランチ 事務所のみんなでプジョでカレー(*^_^*)

17021929_1186133114817932_3321617294554515121_n.jpg

会議に行く途中 諫早公園通ると 緋寒桜2分咲(*^_^*)
1488238897114.jpg

夜は 諫早・雲仙マラソン大会を成功させる会で ウルトラウォーキングの企画の打ち合わせ(*^_^*)
1488238888951.jpg
前回 クラウドファンディングの勉強会をしましたが それに応募するか 金額は等打ち合わせしました(*^_^*)

他の補助金打ち合わせも(*^_^*)

今回 ファミリーウォーキングのコースを一般の方にも参加できるように 名称変更やコースなど検討しました(*^_^*)

その後は 辰で懇親会(*^_^*)

1488238880943.jpg
昨日も 笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:43 | しもちゃんのわくわく日記