2025年07月29日

鹿児島の夜(*^-^*)

昨日は 中山君が朝食を用意してくれて<(_ _)>

食べてから 永渕ちゃんを駅にまで送り(*^-^*)

中山くんが都城や曽於市を中心に観光案内をしてくれました<(_ _)>

関之尾滝 水量が多く 迫力ありましたね(*^-^*)
S__6938662_0.jpg

その上のところには甌穴がありましたが、水量が多くてよく見ることができませんでした(*^-^*)

横14.6m、高さ最大6.4mあり全長209.5m溝ノ口洞窟や三連滝などを見てきましたよ(*^-^*)
S__6938661_0.jpg

観光客がいましたね(*^-^*)

自然を満喫(*^-^*)


その後久々に霧島神宮に行ってきました(*^-^*)

ここは坂本龍馬とおりょうさんの日本初の新婚旅行でも有名ですね(*^-^*)
S__6938657_0.jpg

今は新殿など令和4年2月9日に国宝になっていて、その国宝の部分がほとんど見えなかったのは残念でした(^-^;

中山君が言うには、「国宝になってからの観光客が相当増えたけど、こんなに少ない日は珍しい」と言っていました(*^-^*)
S__6938654_0.jpg

まだ 子ども達が小学生の頃 家族で行った大川原峡キャンプ場も見てきました(*^-^*)
S__6938659_0.jpg

懐かしかったですね(*^-^*)


おいしいお蕎麦屋さんのお店があると言うことで国分に連れてってもらいました(*^-^*)

お店は行列でした(*^-^*)

とん菜吹き上げそばおいしかったですよ(*^-^*)
S__6963206_0.jpg


隼人駅まで送ってもらい、鹿児島駅へ(*^-^*)

石橋公園があると言うことで見に行きました(*^-^*)

諫早の石橋より長いですね(*^-^*)
S__6963204_0.jpg

水を貼ったらもっときれいに見えるのでしょうが(^-^;

あいにく石橋記念館は休館日でした。残念(^-^;


その後シティーバスに乗って、天文館にあるホテルで仲間たちと合流(*^-^*)

温泉に入って(*^-^*)

屋台村へ行きました(*^-^*)

委員長が若いガイドさんを見つけていてくれて、まず2軒はしご(*^-^*)
S__6938648_0.jpg

その後 クラブ ラーメン屋さんへr(*^-^*)
S__6938649_0.jpg

帰ってからは ホテルで夜鳴きそば満腹でしたね(*^-^*)
S__6938650_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 23:30 | しもちゃんのわくわく日記