新着記事

2017年07月29日

昨日は 大村へ物件調査(*^_^*)

重要事項証明書や契約書等作りました(*^_^*)


昨年 第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキングでたいへんお世話になったスポーツ推進委員の事務局へ挨拶に(*^_^*)


暑い夏にぴったりのキリッと冷やして楽しめる杵の川酒造のお酒が やって来ました!(^^)!
1501203995224.jpg
青りんごを思わせる果実香とジューシーな甘みが有り ゴーヤ・みゅが・えび天に合う「大吟醸原酒」と!(^^)!

味わいがあるのに13%とライトな飲み口で鱧の湯引きや焼き魚に合う「特別純米原酒13%」\(^o^)/

SKMBT_C20317072810021.jpg
早速 夜の会合に持って行きこれで乾杯しました\(^o^)/

杏ていで美味しい料理を頂きながら(*^_^*)
1501286167531.jpg

1501286159068.jpg

1501286151156.jpg
まちづくりを考えている仲間達と4時間も懇親を深めました\(^^)/


帰って 3*SUN テレビを見ていると 姪っ子が出ていました\(^-^)/
1501286136693.jpg

1501286129794.jpg
国体出場を決めました\(^o^)/おめでとう\(^^)/

8月6日からある山形県西川町でのカヌーのインターハイも楽しめ\(^-^)/


昨日も 笑顔がたくさん見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日

posted by あした笑顔 at 09:51 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月28日

昨日は いつもの様に徒歩で出勤(*^_^*)

永昌台の公園には アブラゼミやクマゼミが大合唱(*^_^*)
 
1501140250306.jpg
夏の雰囲気を一層 醸し出します(*^_^*)

土地売買契約書等書類作り(*^^*)


車で 南バイパスを走っていると ウォーキングされている方々が!(^^)!

1501195816773.jpg
この方々も ウルトラウォーキングに参加される方々かなと!(^^)!


いつも祇園祭り前から 神社でお祓いをされた鬼灯を売られ その収益金を 全額 灯りファンタジアに寄付して頂いている小川さんが 今年の鬼灯を持って来てくれました\(^o^)/
1501200853839.jpg

1501200847875.jpg
日本の仏教習俗であるお盆では、ガクに包まれたホオズキの果実を死者の霊を導く提灯に見立て、枝付きで精霊棚(盆棚)に飾るそうです(*^_^*)

八坂神社は須佐之男命 スサノオノミコト を祀っています(*^_^*)

諫早の八坂神社は1573年に造営され市内で最も古い神社の一つであり、その例祭がぎおん祭です(*^_^*)

この祭りは「ぎおんさん」と呼ばれ かつては市内で一番の祭りだったそうです(*^_^*)

毎年 昔懐かし雰囲気のする祭りで 好きです(*^_^*)

今年は 8月の第一週の週末辺りで有るのかな(*^_^*)

諫早駅前通りの夏まつりに重ならなくて 行けそうです(*^_^*)


夜は 長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!の実行委員会でした(*^^*)
20374234_818555358321414_6299683114484380338_n.jpg
会場班からのスケジュール等の説明や救護班からも進み具合等(*^_^*)

8月4日締切予定で 参加者やボランティア募集しています(*^_^*)

アルコーデは定員オーバーで締め切っています(*^_^*)


終わってから 先日 協賛して頂いた‘割烹 多な可’へ(*^_^*)

刺し身も美味しかったし!(^^)!名物のエビチンも!(^^)!

1501195796286.jpg
昨日も 笑顔がたくさん見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日




posted by あした笑顔 at 09:27 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月27日

昨日は 新聞に「FGT受け入れ断念を表明」と!(^^)!

代替案として全線フル規格化の必要性を強調した。運行主体がFGTを拒否したことで、長崎ルートの整備の在り方は根本から見直されることになる。

関西圏まで乗り入れできないFGTは 意味が無いので やはりフル規格の新幹線を待望したいですね(*^_^*)

佐賀のお金の問題も有りますが(^_^;)

1501111550590.jpg

8月5日(土)に行なわれる「2017明治安田生命J2リーグ 第26節 V・ファーレン長崎 vs FC岐阜」にて、諫早市がV・ファーレン長崎応援企画『諫早市民みんなで応援DAY』を実施します!

当日は諫早市民3000名の皆さまを無料招待!

のチラシが!(^^)!

1501050382108.jpg
現在4位でホーム戦は9勝3分1敗と感動的試合をしてくれています!(^^)!

先ずは一度試合を見て欲しいですね!(^^)!

みんなに呼びかけたいですね!(^^)!


夜は 西日本新聞の金澤さんの送別会をしました(*^_^*)
1501111521102.jpg

1501111511081.jpg

1501111497661.jpg
たいへんお世話にになりました<(_ _)>

福岡で また会いたいし マラソン大会をする時には また諫早に来て欲しいですね(*^^*)

福岡でも楽しんで欲しいですね(*^_^*)

昨日も 笑顔がたくさん見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日




posted by あした笑顔 at 09:29 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月26日

朝から 当社の土地の分筆の打ち合わせ(*^_^*)

打合せ場所を間違ってしまいました(^_^;)


9月19日に長崎県立諫早高校定時制で‘人生達人セミナー’講演の件で担当の先生と打ち合わせをさせて頂きました(*^^*)

今の生徒達の環境等を教えて頂き それに少しでも合うような話が出来たらなあと思います(*^_^*)

月一度の病院で検査に行きました(^^)

先月とあまり変わりませんでした(^_^;)

ちょっと体重を落としたいです(*^_^*)

現地調査をして 中古住宅の売買の書類をある程度作成(*^_^*)

 
私が生まれた年に有った 諫早大水害の慰霊祭「諫早万灯まつり」〜本明川を灯す23,000本の灯明が犠牲者の冥福を祈る〜が有りました<(_ _)>
1501017404340.jpg
23,000本という数字は、被災された諫早の世帯数を表しているそうです。

蝋燭…その準備は、市民有志で行われています。

万灯の火が燃え尽きるまでの午後八時〜九時までの一時間だけの

「日本で一番短い 美しくて 悲しいお祭り」と称されています(*^_^*)

今回 花火が上がる目の前のミカールさん前で ボランティア団体が九州北部豪雨災害募金をなされて居まして 少しでも協力が出来たらと行って来ました(*^_^*)

勿論 募金もさせて頂きました!(^^)!

八時になるとサイレンが鳴り響き、一分間の黙祷をさせて頂きました<(_ _)>

蝋燭に、一斉に灯がともされる。辺りは厳かで、幻想的な雰囲気に包まれていって…本当に…ほんとうに、不思議で美しい光景です。

今年は60回と言う事で 毎年2000発の花火が上がりますが 2500発の花火が 本明川と万灯とマッチして とっても素晴らしいまつりでした(*^_^*)
1501017379583.jpg

1501017385669.jpg

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日




posted by あした笑顔 at 10:08 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月25日

昨日は 工事請負契約書の作成(*^_^*)

新しく入った現場の監督に 工事中の写真撮影(*^_^*)

土地契約2件の打ち合わせ(*^_^*)


ちょうど一年前の昨日が 第1回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!でした(*^_^*)

感動した涙のゴール 最年少8才 9才の家族で\(^-^)/

13754436_998428263588419_1309399448695788315_n.jpg
また 笑顔と涙のゴールがたくさん有りました\(^o^)/
13654174_657339567756518_1120639456500957070_n.jpg

13654384_657339617756513_3189446940953049939_n.jpg
長崎初公認フルマラソン開催を実現する為に始めたイベント!(^^)!

長崎県で国体後にマラソン大会を実施し長崎県を活性化させたいと 二年連続で県へプレゼンしてから5年経ちました(*^^*)

223051_451375531627031_818764874_n.jpg
もう 機運が高まってました!(^^)!

みんな心を一つにして実現して行きます!(^^)!


昨日はNHK 長崎 6時10分からある‘イブニング長崎 そこが気になる’に「長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!」に出ました(*^^*)
20265005_1876973049296928_8292130108481796420_n.jpg
20292787_1876972949296938_7787554739530235053_n.jpg
リハーサルでは2分オーバーで 更に1分短縮が有り 上手く伝えれなかったですが 「貴方の伝えたいこと、充分伝わりましたよ!(^^)!
楽しそう!!っていうのが、貴方のスマイルでぐぐっと、よりいっそう、伝わったと思います」等 多くの仲間からメッセージ頂きました<(_ _)>

申し込みは8月4日までです!(^^)!

ホームページはhttp://isahaya-unzen-sports.jp/

エントリーは
 http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html

アルコーデ10kmの部は定員オーバーとなり締め切らせて頂きました<(_ _)>

同じ10kmの歩きながらの婚活アルコンは まだ有りますよ(*^_^*) 

ボランティアスタッフも募集しています(*^_^*)
http://isahaya-unzen-sports.jp/volunteer/index.html


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日



posted by あした笑顔 at 08:16 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月24日

昨日は 第16回戸石朝市 はも・かに祭りが開催されまました!(^^)!

早朝より 行き 時間前に着きましたが 人でいっぱい!(^^)!
1500817635644.jpg
一時間以上 並んで 何とかカニを買えました!(^^)!

ちょっと後の人は 買えませんでした<(_ _)>

漁師めし(炊き込みご飯、味噌汁)の販売もされていましたが 売り切れで30分待ち(^_^;)

はもは1匹2000円で さばいていてくれていましたよ(*^_^*)

戸石岩がきも焼いて販売されていました(*^_^*)


その後 たらみ市に行きました(*^_^*)

ボランティア仲間達が出しているハラミ焼きも 勿論買って来ました(*^_^*)

スイカが 無料で提供され 頂きました(*^_^*)
1500817600409.jpg
美味しかったですよ(*^_^*)

上五島から仲間が 県中体連で甥の応援にきたので 長崎県諫早のトランスコスモススタジアム長崎に行きました\(^^)/

1500817578383.jpg
島はもちろん 九州から親類が集まり応援していました(*^_^*)

残念ながら決勝へは進めれませんでしたが 素晴らしい走りでした(*^_^*)

その後 諫早の鰻をとの話になり 2カ所電話をしましたが 満席に沢山の待ち客でいっぱいと言う事でした(^_^;)

鰻のある和食の店が 有りましたので 歩いて行きましたが ちょっときつかったかな<(_ _)>
1500817571266.jpg
皆さん 鰻も食べられ 満足されていました(*^_^*)


その後は その仲間と 別の同級生も呼んで 楽しみました!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


道の駅「長崎街道鈴田峠」前 事業用地が売りに出ました(*^_^*)
菅原木材物件資料.jpg

交通量も多い 目立つ 国道沿いの物件です。
DCF00749.JPG

DCF00751.JPG
事業用にも良い広さで 間口も約51m有り 事業用土地としてお勧めいたします。
1500001797014.jpg

1500001892077.jpg
 価格  :2,980万円

所在地 :大村市中里町425-4、425-8
菅原木材ゼンリン.jpg

菅原木材航空写真.jpg
交通  :日焼バス停 徒歩5分

面積(公簿)  :1689.3m2(511.01坪)

地目  :宅地

 都市計画: 未線引地域

用途地域:無指定地域

工場面積:570.4m2(172.54坪)

      昭和50年5月新築  昭和51年6月増築

 事務所面積:46.78m2  (14.15坪)

      平成6年6月新築
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成29年7月22日

posted by あした笑顔 at 08:25 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月23日

昨日 「長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!」クラウドファンディング目標金額100万円突破しました\(^o^)/

いいね1,640人 支援者143人

実行委員会のメンバーの頑張り!(^^)!

 ご支援頂いた方、いいねをして頂いた方、ポスターやチラシなどで告知をして頂いた方、出場して頂く方、社員、家族や友人と多くの人に支えられて達成できました!

有り難うございましたm(_ _)m感謝 感謝ですm(_ _)m

多くの笑顔を広げるために(*^_^*)

スポーツのまち諫早 更に長崎県を活性化させます(*^_^*)

どんどん機運を高め 諫早・雲仙マラソン大会実現へ突き進んで行きます(*^_^*)


クラウドファンディング後8日有ります(*^_^*)

益々の御支援よろしくお願いします(*^_^*)

みんな いくときゃ 一緒!!

パァーと明るく楽しくやって行きましょう\(^o^)/

1500686252826.jpg
posted by あした笑顔 at 10:55 | お知らせ

2017年07月22日

1500724925278.jpg
1500724941088.jpg
1500724964431.jpg
1500724991607.jpg
1500725005871.jpg
昨日は梅雨が明け 本格的な夏の始まりました(*^^*)
昼からは福岡へ(*^^*)
先ずはFesta di Spumante FUKUOKA 2017へ行きました\(^-^)/

長崎県諫早で11月3日にやるNovember Fest に参考にします?

やはり おしゃれ(*^^*)
諫早の若者呼びたいですね(*^^*)

その後 労金協力会有志の仲間達が私と藤もっちゃんの還暦祝いを‘九州料理ぜんざい’でしてくれました\(^^)/
美味しかった\(^^)/
福岡支店の仲間も来てくれました(*^^*)
盛り上がりました\(^-^)/

その後 博多の夜を二次会 三次会と昨年行ったお店を探し回り楽しました\(^^)/
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^^)/感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 21:15 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月21日

昨日は NHK長崎の夕方のニュース「イブニング長崎」そこが気になる24日午後6:10〜7:00に出る予定で メールで打ち合わせ(*^_^*)

長崎初公認フルマラソン開催を夢に!第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング!の話をさせて頂きます(*^_^*)

SKMBT_C2031707490.jpg
クラウドワンディングが‘いいね’1,617人 集まっているお金が965,000円となり96%になりました(*^_^*)

134人の方々から支援して頂いています(*^_^*)

残り10日となりました(*^_^*)

ご支援よろしくお願いします<(_ _)>


(公社)長崎県宅地建物取引業協会では竹田恒泰氏の講演会を9月9日午後4時30分会場

開演午後5時に シーハットおおむら さくらホールにてします(*^_^*)
SKMBT_C20317072013200.jpg

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか〜日本人と住まい〜


竹田恒泰氏は作家。昭和50年(1975年)、旧皇族・竹田家に生まれる。

明治天皇の玄孫にあたります。

第15回山本七平賞を受賞。『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』『現代語古事記』など多数の著書を上梓している。

申し込みは 

http://www.n-takken.or.jp/kouenkaitop2017.html

私も 聴きに行く予定です(*^_^*)


昨日は今度 不動産業を開業される株式会社アール企画の村山健太郎さんが 挨拶に来てくれました(*^_^*)

それも 高級品‘虎屋の羊羹’を頂きました<(_ _)>

1500589958056.jpg
そんなにしなくても良いのに<(_ _)>

優しく 動きも良く 是非 相談して見て下さい(*^_^*)


いつも 美味しいお酒を持って来てくれる高木さん また‘純米吟醸 能古見’戴きました\(^o^)/
いつ飲もうか楽しみです!(^^)!

1500589965987.jpg

昨日も 充実した1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:58 | しもちゃんのわくわく日記

2017年07月20日

今回の豪雨で被災地の皆様へ 心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>

今日の新聞に今年 朝倉市や日田市等に甚大な被害をもたらした豪雨の名称が載っていました。

「平成29年7月九州北部豪雨」

1500504211344.jpg
「平成24年7月九州北部豪雨」で5年前の日記が出て来ましたので紹介します。

仕事を終え 5時半に 阿蘇に支援物資を持って出発(^_^)

前回 東北の被災地に支援物資を 届ける予定で 車の故障が有り(-_-;)

大阪にて断念した米ちゃん・佳君も同行(^_^)

熱中症対策の‘塩あめ’それに 途中 水も仕入れて ベースキャンプを張られている阿蘇の‘みんなの森’に9時過ぎに到着(^_^)
545298_299852290112690_603662187_n.jpg
大変 喜んで頂きました(^_^)

先ずは 1週間前から 二人で来て基礎固めをして(^_^)

前日より8人体制になり 週末からは更に ボランティアが 集られるそうです(^_^)

キャンプ場を貸しきれたそうです(^_^)

更にテント 10張用意されおられるみたいでした(^_^)

「崖崩れが多く 復旧には長引きそう(-_-;)」だそうです

まだ 雨が降ったりで直ぐに 住民の方は 避難生活で 中々 復旧が進まない(-_-;)との事

住民の方も 作業をされている方も 熱中症で 毎日運ばれていて 届けた‘塩あめ’配ってもらいます(^_^)

私が今年4月下旬に石巻に行った時の事を 思い出して頂き 諫早のお酒やおこしの件で だいぶん感謝の気持ちのお言葉を頂きました(^_^)

また 昨年の「2011灯りファンタジア スペシャルナイトinいさはや」それに今年の「復興支援ファンタジアinいさはや」での灯明による気持ちを込めた「折鶴」「満開桜」巨大地上絵の動画に 感激していただきました(^_^)
313917_299852480112671_1227959636_n.jpg
「東北の被災地のかたが この地上絵を見たら どんなに感激してくれるか(^_^) 

広めさせて下さい(^_^)」との事でした(^_^)

会って 手渡しすると やはり 心と心が繋がって行きますよね(^_^)

同行してくれた米ちゃんも佳君も 前回の無念さが 和らいだみたいです(^_^)

やさしく 見送って頂き 1時半に無事到着(^_^)


「平成29年7月九州北部豪雨」にも泥出しとか体力的に出来るか分かりませんが 出来る範囲で協力して行きたいです(*^_^*)


第157回芥川賞、直木賞(日本文学振興会主催)の選考会が19日、開かれ、直木賞に佐世保市在住の佐藤正午さん(61)の「月の満ち欠け」が選ばれましたね\(^o^)/
1500504204208.jpg
おめでとうございます\(◎o◎)/!

大学在学中、長崎県諫早市の作家野呂邦暢の『諫早菖蒲日記』(1977年)を読んで感銘を受け、ファンレターを書いて返事をもらったのをきっかけに小説を書き始めたそうです\(^o^)/
1500504220502.jpg

長崎県県民表彰特別賞受賞をもらった長崎県諫早市出身の垣根涼介氏が  『室町無頼』で前回の第156回直木賞候補になりましたが 残念ながら 一歩届きませんでした(・・;)
51CXDmmE7sL__S40_1,204,203,200_.jpg
でも いつかは獲ってくれるでしょう(*^_^*)

応援しています(*^_^*)


昨夜は 焼肉まつおで食事(*^_^*)

1500504252606.jpg
昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

今日は 長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成29年7月19日

    次回更新予定日 平成29年10月18日


川平i 7.8万借家.jpg


山本借家地図1.jpg





posted by あした笑顔 at 13:11 | しもちゃんのわくわく日記