新着記事

2018年03月18日

昨日はあまりにも天気がいいので 運動公園を散策 しました!(^^)!

ヴィヴィくんの 横の長田桜 満開でした\(^o^)/

1521324255607.jpg
この長田桜は肥前長田駅に通常より早く咲く桜が源になっています(*^^*)


仕事していたら(*^_^*)

知り合いが 「長崎に映画を見に行ったら、‘坂道のアポロン’のロケ地を紹介したパンフレットがありました。佐世保市内や大分の豊後高田市などのロケ地が、地図や写真入りで紹介されています。

‘親戚たち’も 諫早の ロケ地等を 作った パンフレットを作って広げたらいいですね」

ということで 坂道のアポロンのパンフレット持ってきてくれました!(^^)!

1521331611914.jpg
その後どうしても映画を見たくなりココウォークまで車で走って 観にきました\(^o^)/


1521324249133.jpg

ロケ地は佐世保や長崎だけでは無く 逆に昭和の町‘豊後高田’の方が多いのですね!(^^)! 
1521331621623.jpg

1521331627380.jpg
更に昭和の町がクローズアップされ 観光に脚光を浴びますね!(^^)!
1521331637184.jpg

1521331632129.jpg
豊後高田市も‘まちづくり’として良いですよね!(^^)!

昭和の雰囲気を出すときには ロケ地としても使われて行くでしょう!(^^)!


昨日は短編演劇祭「『劇トツ×20分』2017」で、優勝を果たした劇団ヒロシ軍「あいしてる他、短編2本」

&子ども劇団ホーリーゴースト 「千々石ミゲルの謎〜墓石発見〜」


長崎市チトセピアホールで有り\(^o^)/

映画の後 向かいました!(^^)!

子ども劇団ホーリーゴースト 「千々石ミゲルの謎〜墓石発見〜」

たいへん勉強になりました\(^^)/

天正遣欧少年使節で唯一墓があるのは千々石ミゲルだけでそれも諫早にある 凄い事かも\(^^)/

その後 1度見に行きたいな!(^^)!

長崎の教会群とキリスト教関連遺産が世界遺産に なれば さらに観光地としてもいいですよね

ヒロシ軍団も楽しかったですよ(*^^*)
1521324205469.jpg

1521324211879.jpg

帰ってから 2013年に悪性リンパ種を発症し 医師から競技復帰は不可能と言われた糟谷選手の特集があっていたTVを見ました!(^^)!

2時間13分台を出さないと会社との契約更新が出来ないと思われていましたが 39秒足らず(・・;)
1521324183685.jpg
でも タイムでは無く 多くの方に感動を与えると言う事で 更新されたとの事でした\(^o^)/

駒澤大学出身糟谷悟選手 陸上、人生を楽しんで下さい\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg








posted by あした笑顔 at 09:42 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月17日

昨日は 早朝より中古住宅の契約の為に 書類作成(*^^*)

余裕が有り 助かりました!(^^)!

売主さん買主さん笑顔で 契約を済ませました!(^^)!

また お客様より 自家製野菜頂きました<(_ _)>


杵の川酒造の蔵開きが 今日あり(*^_^*)
20180131_kuragdbiraki.jpg

SKM_C224e18sfgds030efg109470.jpg
御もてなしで 法被や幟を借りていたので お忙しい中社長が対応してくれました!(^^)!

振る舞い酒 好評でしたので 喜んで頂きました!(^^)!

天気も良くなり今日明日の蔵開きとっても楽しみですね!(^^)!

3本土産に買いました(*^_^*)
1521247679082.jpg



お客様から メッセージ頂きました\(^o^)/

“ご無沙汰しております🎵
Yです。

小長井へ移り住んで11年になりました。

最近になって、地元、小長井は徐々に空き家や空き地が目立ち始め、このままではいけないと思い、FacebookやInstagramで小長井のPRを微力ながら勝手にやっているところです。

(仮称)諫早・雲仙マラソンの推進活動やV・ファーレン長崎のホーム試合のお・も・て・な・し活動など、精力的に動いていらっしゃる下濱さんの姿に感銘を受けました。

3月24日(土)19:00から小長井さざんか会館で☆星空ひろば☆を小規模ながら行う予定で、地域を少しでも盛り上げて行けるよう頑張ります🌟

「夜のお・も・て・な・し」活動にお手伝いができるようであれば声をかけてください🌟

大型望遠鏡を持って行きます🎵


(仮称)諫早・雲仙マラソンで自治会長さんにお会いし 協力要請を!(^^)!

スポーツのまち諫早が またマラソンが出来たら活気づくでしょうね!(^^)!

動きますよ(*^^*)”

とほんと嬉しいメッセージ頂きました\(^o^)/

1521247671451.jpg
諫早は 人が輝く 創造都市です\(^o^)/

市民がたくさんアイデアを出し合い 笑顔が広がる明るいまちにして行きたいですね\(^o^)/


昨夜は 夜の予定が珍しく無く 早目に家に帰りました!(^^)!

すると NHKで‘なるほど実感報道ドドド!「どん底からの大逆転 〜高田明のサッカークラブ改革〜」’が有っていました!(^^)!
1521247642783.jpg
先月開幕したJリーグ。ひときわ注目を集めるのが、J1に初昇格したV・ファーレン長崎だ。社長として組織を率いるのは高田明さん(69歳)。甲高い声と佐世保弁まじりの独特な語り口で人気を博した通販会社の創業者だ。1年前の就任当時、3億円を超える累積赤字を抱え、存続の危機に直面していたチーム。高田さんは短期間で改革しよみがえらせた。“高田流”の経営哲学をひもとき、地方クラブの再生や組織運営のヒントを探る。

ファン 選手 職員等と交流を深め みんなを幸せにする社長の姿が!(^^)!

やはり 素晴らしい方です!(^^)!

Vファーレンも経営破たんもせず 逆に社長のお陰で全国区となりましたね!(^^)!

今年は J1に残り 全国から多くの方々に来てもらい 長崎県、諫早市等を好きになってもらい また来てもらえるように私達も‘お・も・て・な・し’いたします\(^o^)/


また今年正月に行ったフィレンツェのなつかしい画面が\(^o^)/

‘THE ALFEE 高見沢俊彦 日本テレビ『another sky』でフィレンツェへ’という番組でした!(^^)!

高見沢俊彦にとって“海外にある第2の故郷”、“憧れの地”をテーマに、その人生を掘り下げていく紀行番組でした!(^^)!

ルネッサンス発祥の地フィレンツェ立ち止まることなく走り続ける活力をもらえる街なんですね!(^^)!

分かります!(^^)!

1521247630060.jpg

1521247636667.jpg

昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg













posted by あした笑顔 at 10:47 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月16日

昨日は 朝から修繕工事の見積もり(*^_^*)

また リフォーム工事の打ち合わせ(*^_^*)

 
昼から福新亭のちゃんぽんを食べて(*^_^*)
1521149131897.jpg
長崎で不動産協会の理事会へ(*^_^*)

夜は諫早・雲仙マラソンの実行委員会準備会(*^^*)
1521156859674.jpg
やる事が たくさん有り わくわくです(*^_^*)

その後 辰で懇親会(*^_^*)
1521149126230.jpg
楽しいですね\(^o^)/

1521156665598.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg







posted by あした笑顔 at 09:19 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月15日

昨日は (仮称)諫早・雲仙マラソンの件で 実行委員会へ参加して欲しい団体へご挨拶に!(^^)!


昨日は 本当に会いたかった人が 事務所に寄ってくれました\(^o^)/

25年間Vファーレンを作り育てた岩本君が\(^o^)/

入院したりしていたと噂を聞いていたので、会ってみて 昔の様に歯切れの良い会話が出来\(^o^)/

とっても良かったです\(^o^)/

今度 仲間達が集まった時や同窓会等に 呼んでみたいと思います\(^o^)/

とっても嬉しかったです\(^o^)/

151078733jagg5393.jpg

夜はVファーレン長崎とベルマーレ湘南のルヴァンカップがホームであり杵の川酒造のお酒を振る舞いをいたしました\(^o^)/
1521067622223.jpg
浦和戦では10升2時間半で無くなりましたが\(^o^)/

今回は1升半程度でした\(^o^)/


その後 試合開始前30分から 観戦\(^^)/

平日でだった関係も有り 昨年J2時代と同じぐらいの観客数3,738人でした\(^o^)/

ゆったり 観戦出来 楽しかったですよ\(^o^)/

リーグの開幕戦では負けている湘南さん相手に逆転勝ち\(^o^)/
1521067596663.jpg

1521067589774.jpg
先手を取られましたが 新里選手が 素晴らしいミドルシュートで同点!(^^)!

中村慶太選手は 左ワイドで いつもと違う位置で(*^_^*)

でも最後は いつものシャドーに戻し!(^^)!

そして 素晴らしいFCでゴール!(^^)!


その後は 仲間達と居酒屋一気に行き

先ずは200円のメガビームハイボールから やはり勝利すると めちゃくちゃうれしいですね 万歳\(^^)/

1521067574710.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg


posted by あした笑顔 at 09:17 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月14日

昨日は 桜の開花予想を聴きながら 花見を計画!(^^)!

今年は21日ぐらいかな!(^^)!1週間後が満開になりその後4日後ぐらいが花ビラが舞い 綺麗ですよね!(^^)!
jafgorhg.jpg
先ずは 住んでいる永昌台団地65世帯の花見を4月1日に企画!(^^)!

案内文を作り 理事さん班長さん世話役に配り説明!(^^)!

次に ろうきん協力会の花見!(^^)!

たいへんお世話になった職員さんが定年退職(^_^;)

都合を聞いて 4月3日に決めました\(^o^)/

案内文を作り 事務局長へ\(^o^)/

元六会の花見を 4月24日に これはツツジでします\(^o^)/

わくわくの花見も検討中\(^o^)/わくわくしますね\(^o^)/

 

雨の中 高田社長が寄って頂いた時 取材に来られていた記者さんが雨に濡れられていて 妻がタオルをあげたら(*^_^*)

今日 お菓子とワイン頂きましたm(__)m

1520985693924.jpg
大したことしていないのに<(_ _)>

マスコミと一緒にまちづくりをして行きたいですね(*^^*)

長崎屋でランチ\(^^)/

漬物バーからもポテトサラダ等を注ぎ(*^_^*)
1520982392293.jpg
焼き飯を注文(*^^*)
1520982385358.jpg
今日が ホワイトデーですが 1日早くママさんに渡して来ました(*^_^*)

喜んで頂けました(*^_^*)

夕方から5人集まって Vファーレン長崎の試合の時の‘おもてなし’とマラソンコースの対応等考えました(*^^*)

電車に乗って来られたり 帰られたりする時に おもてなし出来ないか(*^_^*)

また 振る舞いも今後どんな物をするかなど話し合いました!(^^)!

マラソン大会のコースについても対応策など打ち合わせしました!(^^)!


その後‘居酒屋一気’に行き!(^^)!

アフターバー始めました‘居酒屋一気’へ(^^)!

50型の大型テレビで 観戦出来ます!(^^)!

和食で 980円の刺身の量の多さと美味さにビックリ!(^^)!

1520982360686.jpg
一杯目ビックサイズのビームハイボール何と200円\(^^)/
1520982366437.jpg
諫早市永昌東町13-19に有ります!(^^)!

浦和戦には60人来たそうです!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg


posted by あした笑顔 at 09:53 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月13日

息子から 「Twitterとかで Vファーレンロード見ていたら おもてなし感が半端無いって あがっているよ!\(^o^)/すごいね!牡蠣と日本酒高評価だよ!」と\(^o^)/

「長崎の人達はとても優しく....初めてのアウェイは長崎をお勧めします
 少なくとも俺は絶対来年行きます」

1520896274747.jpg
 「Vファーレンロード凄い。駅でて少年たちのハイタッチ 女子高生のお茶の振る舞い、ミニトマトの振る舞れすごい。まだ途中なのに どうなるの」

「おもてなし牡蠣終了していた」

「Vファーレンロードを歩いていろんなおもてなし受けて、「いろんなアウェイ行っているけど正直ここまで歓迎されたのは初めてです!長崎人マジで優しい!」

等々.....\(^o^)/
1520806415593.jpg

1520806421314.jpg

テレびのインタビューでも話しましたが 「諫早を好きになってもらい 何度も何度も来て欲しい\(^o^)/」と言いましたが 伝わってとっても嬉しいです\(^o^)/

人が輝く創造都市 諫早の人がおもてなしした事で 長崎の人は優しいと行って頂く事が また嬉しいですね\(^o^)/

今日の新聞に長崎市へスタジアムをと載っていましたが 諫早ほどおもてなしの出来る所は そんなに無いと思います(*^_^*)
SKM_C224e18031307590.jpg
旅は 景色や観光などが素晴らしい事より 人と如何に交流が出来き優しくされたかが 一番印象に残ります(*^_^*)

これからも諫早を好きになってもらい!(^^)!何度も来て頂ける様に‘お・も・て・な・し’続けて行きます\(^o^)/


昨日は 朝から花見の片づけをして(*^_^*)

大久保県議が県議会で(仮称)諫早・雲仙マラソンについて質問して頂き 傍聴に行って来ました(*^^*)

1520883357248.jpg
知事からも期待していると(*^_^*)

SKM_C224e18031307591.jpg
行政の力も戴き どんどん進めて行きます(*^_^*)


昨日もたくさんの笑顔が見れてとってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 本諫早駅迄3分と住宅地として とっても素晴らしい土地を紹介します\(^o^)/

SKMBT_C22017111708310.jpg

もちろん 家は解体して引き渡します!(^^)!




夕方から小長井漁協に 籠や幟 法被などを返しに来ました (*^^*)

4月8日の FC 東京戦 も‘お・も・て・な・し’の件で打ち合わせをして(*^_^*)

あさりのおもてなしをしようかな(*^_^*)

楽しみです\(^o^)/

やっぱりフルーツバス停 のどかでムードがいいですね趣があります\(^^)/

インスタで全国4位になるのは納得できますね\(^o^)/
1520883306492.jpg
インスタ映えしますね (*^^*)

ついでに風呂に入って来ました(*^^*)

posted by あした笑顔 at 09:07 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月12日

昨日は朝一から 幟の整理(*^_^*)

その後 お・も・て・な・しの片づけ😊

改装現場の打ち合わせ(*^_^*)


12時から諫早公園眼鏡橋前で今年一回目の花見をしました(*^^*)

29133566_1445984815524338_1261790965529237360_n.jpg
突然 朝からの 開催を伝え(*^_^*)

人員は8人と少なかったけど 天気も良く 大寒桜が9割の開花!(^^)!
29103644_1445984812191005_2362530835193503583_n.jpg

29103763_1445984805524339_2593311345912796371_n.jpg
天気も良く 暖かく!(^^)!花見やっぱり気持ち良かったです\(^^)/

小長井カキは用意していてとっても美味しかったですよ(*^^*)

来た仲間達から東日本大震災の募金活動もして頂きました!(^^)!


思い出しますね 7年前を(・・;)

妻からメールが入り テレビでその様子を見て 日本がダメになるかも知れないと思い どうにかして出来る事をしようと決意した日です。

それから 1か月後 復興を願い 諫早から‘おこし’や杵の川酒造の日本酒 干物など届け 泥出し等のボランティア(*^_^*)

その年灯りファンタジアで1万個の灯明で巨大地上絵折鶴を描き(*^_^*)
14900515_10807kjhg29311448_n.jpg
一年後には ‘復興支援灯りファンタジア’で復興を願い満開桜の地上絵に 募金で集めた100万円を 石巻のシンボルでもある‘石ノ森萬画館’再館に使ってもらう為に 手渡しして来ました(*^_^*)

14947648_1080706042027307_7348612254827081jut792_n.jpg
その後も毎年のように訪れました(*^_^*)

10年はかかるだろうと 当時から思いました。

まだまだの所は 有りますが 出来る範囲の支援は続けて行きたいです。


花見が終わり 更に仲間も加わり 楽しいカラオケ大会まで(*^_^*)

その後は ジェラードを食べて(*^_^*)
1520807872347.jpg
自宅に帰り 孫娘に 遊んでもらいました(*^_^*)

1520807907076.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成30年3月12日
  
  










posted by あした笑顔 at 08:00 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月11日

昨日は わくわくして 早く目覚めました(*^^*)

天気も良く 絶好のサッカー日和\(^^)/


幟立てに 7時前から行くと もう浦和レッズのサポーターがスタジアムへ向かっていました!(^^)!
1520722198693.jpg
そんなに7時間以上前から(*^^*)それに 何組も(*^^*)

その後 ‘お・も・て・な・し’のカキ焼きや日本酒の準備して\(^o^)/

準備が出来上がる9時半には もうたくさんの人達が通り過ぎていました(^_^;)

行列が出来て カキを焼き 日本酒を提供し(*^_^*)

たくさんの方から喜んだ顔で「美味し\(^o^)/」と

おもてなしの小長井育ち牡蠣22 kg 杵の川お酒10升も2時間半で試合開始2時間前に終わりました\(^^)/
1520722304918.jpg

1520722343037.jpg

1520722353120.jpg

1520722155779.jpg
すごかったです\(^^)/

みんな喜んでくれて笑顔で満顔\(^^)/幸せでした\(^o^)/


その後スタジアムへ\(^o^)/

前半44分には、翁長が遠藤に倒されて得たPKをこのゲームでJ1通算100試合出場を達成した鈴木武蔵が確実に決め、リードを奪って前半を終了\(^o^)/

やはり後半ズラタンに同点弾を決められてしまい勝ち点1(*^_^*)

 その後 事務所に帰り 小長井牡蠣の販売(*^_^*)

20袋売り終え 仲間達とアフターバーのお店‘居酒屋 一気’へ(*^_^*)
1520722084551.jpg
浦和のサポーターもたくさん来ていましたよ(*^_^*)

仲間が 小長井牡蠣を提供し 和気あいあい(*^_^*)

その後仲間達がいた吉岡さんちの囲炉裏で(*^_^*)

1520722076430.jpg
また その後かくれんぼへ(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は街中に有る 月極め駐車場の紹介をさせて頂きます!(^^)!

諫早市本町 賃料10,000円です!(^^)!

SKM_C224e18012621490.jpg

SKM_C224e18012621470.jpg




posted by あした笑顔 at 19:37 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月10日

昨日は Vファーレン長崎対浦和レッズ 何度か完売したという事で 気になっていたチケット(*^_^*)

何人からも 「どうにかなりませんか(^_^;)」

本当はAやB席を欲しがっていた人にギリギリでVファーレンシートを取ってあげたりしましたが(*^_^*)

再度販売したチケットがまだ残っているみたいと知りました(^_^;)
浦和戦販売状況-500x214.jpg
何か 販売先等の仕組みがあるのでしょうね(*^_^*)

諦めずに よーく情報を仕入れないと(*^_^*)


今日のVファーレン長崎対浦和レッズのホーム戦の’お・も・て・な・し‘の為に杵の川酒造さんが サガン鳥栖戦で7升振る舞い無くなったので 今回10升も<(_ _)>


更に 小長井漁協さんも前回15kgの牡蠣を振る舞ったら 何と今回は22kgも\(^o^)/
1520590319545.jpg
最初は12kgでしたが 「折角 遠くからたくさんの人が来られるので後10kgやろうよ!(^^)!」と言って頂き<(_ _)>

同級生が箱に入れて 測ったら丁度10kg 職人技に(*_*)

今日は 振る舞いだけで無く‘小長井育ち牡蠣’1袋1000円(税込)販売もいたします\(^o^)/

それと盛り上がるように大漁旗も借りて来ました!(^^)!
1520591753497.jpg
それに 本当は杵の川酒造 大賞を受賞した‘特別純米 磨き60 ‘を販売したかったのですが 許可の関係で(・・;)

t_img0ga048.jpg
 小長井育ち牡蠣と杵の川酒造蔵開きのチラシは配らせて頂きます!(^^)!

SKM_C224e18030919310.jpg

SKM_C224e18030919320.jpg

SKM_C224e18030919350.jpg
SKM_C224e18030efg109470.jpg

SKM_C224e18gfd030109471.jpg
小長井漁協に行ったついでに炭酸カルシウム温泉入って来ました\(^^)/

受付でも 風呂の中でも 出た所でも知り合いに会いました(*^_^*)

マラソンの関係で 皆さんから声を掛けて頂きました(*^_^*)

みなさん 期待されていました!(^^)!

1520590334281.jpg
昨日の新聞にも載っていたからでしょうね!(^^)!

SKM_C224e18030910000.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


SKMBT_C22017111015060.jpg

SKMBT_C22017111015061.jpg

posted by あした笑顔 at 07:01 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月09日

昨日は (仮称)諫早・雲仙マラソンの件で 長崎県知事に訪問に行くので 書類等作成(*^_^*)

ボランティア団体の会合に出席し昼食(*^_^*)

新しい県庁へ高速から行くと予定より早く着き(*^_^*)

大久保県議と打合せし(*^_^*)

ロビーに皆さん集まり その後 八江県会議員議長の部屋で議長とお会いし雑談し(*^_^*)

長崎県陸上競技協会川添副会長、長崎県県会議員八江議長、県会議員徳永副議長、大久保県議、

諫早商工会議所黒田会頭、NBC放送宮前社長、KTN放送梅田取締役、FM長崎栗原社長

諫早・雲仙マラソンを成功させる会の私等(仮称)諫早・雲仙マラソン発起人会から14人で長崎県中村知事にお会いしました(*^_^*)

1520548395279.jpg

八江議長から挨拶が有り(*^_^*) 川添副会長がマラソンへの説明協力要請(*^_^*)

私が概要説明(*^_^*) 大久保県議から更に説明(*^_^*)
1520548365130.jpg


1520548334549.jpg
黒田会頭から「ウルトラウォーキングで開催の実績が有り 自信が有ります(*^_^*)」と!(^^)!

更に宮前社長より「広報等 参加募集等任せて下さい(*^_^*)」
1520548328126.jpg
中村知事も終始笑顔で対応して頂きました!(^^)!有難うございました<(_ _)>
1520548340819.jpg

楽しみながら どんどん進めて行きたいと思います!(^^)!


12日にはこの件で 大久保県議が県議会で質問して頂きます!(^^)!


昨日は 朝一に一戸建てを管理している家主さんが ‘中村屋’のお菓子を持って 改装工事を依頼に来てくれました<(_ _)>

こちらが お世話になっているのに<(_ _)> 
1520548440676.jpg

屋根職人さんが来てくれて 「今度の浦和戦 どうにか 入れませんか?」

もうとっくに完売になっていましたが 年間パスポートを買えば入れるかもと思い 電話(0120−441−661)で3月10日迄 買えるみたいで教えてあげました!(^^)!
http://shop.v-varen.com/vpass.html

昨日もたくさんの笑顔が見れて とってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 本諫早駅迄3分と住宅地として とっても素晴らしい土地を紹介します\(^o^)/

SKMBT_C22017111708310.jpg

もちろん 家は解体して引き渡します!(^^)!

posted by あした笑顔 at 09:11 | しもちゃんのわくわく日記