新着記事

2018年03月28日

昨日は 朝から中古住宅の決済をすませました(*^_^*)

新聞に 大村高校・大村城南高校の生徒達が 本明川にボート用距離看板を作り 250mおきに18枚設置したそうです(*^_^*)

1522192092194.jpg
自分達でやる事は ほんと素晴らしいですね!(^^)!

市とか県も 整備等をして頂き 是非 協力をお願いします!(^^)!

こんな素晴らしいコースは 世界でもまれです!(^^)!

是非 早く整備して 日本の大会のみならず 世界大会が出来る様にしてたくさんの方が 諫早に来て欲しいですね!(^^)!

ボート場が出来たら スポーツのまち諫早に貢献できると思います!(^^)!


昨夜は 日曜日の永昌台団地花見の打ち合わせ(*^^*)

今年で16回目の花見でみんな楽しみにしています!(^^)!

準備も慣れています!(^^)!

私も 例年 前夜が わくわく倶楽部の花見で 翌日朝から 後片付けと準備で楽しんでいます!(^^)!
 
班長さんや 世話人の方に集まってもらい 約60人の買い出し等打ち合わせを済ませ!(^^)!

杵の川酒造の‘丁子屋’が 有ったら ‘しぼり60’や山鹿の‘熊本人力’等の美味しいお酒を 持ってきてくれました\(^^)/
1522192077654.jpg
楽しかったです 楽しいですね\(^^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 広くてお手頃な 物件を紹介します(*^_^*)
1455757186230.jpg
場所 白原町1792−2 1797

価格 264万円

面積 436m2

地目 田

都市計画区域外

下水 受益者負担金154,000円必要

農地転用許可必要

交通 白浜バス停徒歩21分

態様 売主

シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成30年3月12日
  
  
















posted by あした笑顔 at 13:31 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月27日

昨日は 朝から諫早老人会連合会の理事会に出させてもらい (仮称)諫早・雲仙マラソンの実行委員会への参加要請に行きました!(^^)!

1522114703927.jpg
昨年は 初めて受付やスタート地点への誘導!(^^)!

おもてなしなどして頂きました!(^^)!

「梅干しをたくさん作って おもてなししたい!(^^)!」

との話も出て来ていましたよ!(^^)!


春選抜高校野球 初勝利\(^^)/

創成館おめでとうございました\(^^)/

下関国際を振り切りました 1一3


1522114689776.jpg
仲間の池田空駆コーチの顔を直撃し、頬などを骨折したそうで この勝利をコーチもたいへん喜んでいると思います(*^_^*)

神宮大会準優勝でしたので 優勝を期待しています(*^_^*)



Hoshimibito Yamagutiさんから前夜の小長井さざんか会館で☆星空ひろば☆という観望会の様子が連絡有りました!(^^)!

こどもたちはジャンケン✊✌✋して、望遠鏡を覗く順番を決めていました。

天体望遠鏡をチラッと覗き込むと、
一瞬、間を置き、思わず二度見、三度見して…

「は‼」「何コレ⁉」「スゴ過ぎや‼」
「こんなデッカイもの、生まれて初めて見た‼」
29570973_1223968471073347_8423211550802519770_n.jpg
リアクションが素晴らしい\(^o^)/

中には…
「凄いものを見せてもらいました。」
「子や孫にも見せたいので、今度、また来ても良いですか?」
と、おっしゃる方も…

上空を通過する国際宇宙ステーションや飛行機を望遠鏡で追っかけたりという場面も... 有ったそうです(^_^;)ゞ

告知期間が短かったにも関わらず、集まってくださった皆さん(計43名)良かったそうです\(^o^)/

協力して行きたいと思います!(^^)!


昼からは諫早観光物産コンベンション協会へ(仮称)諫早・雲仙マラソンの実行委員会への参加要請に行きました!(^^)!

諫早を活性化する話で 会長・専務と盛り上がりました!(^^)!

終わってから 今日の中古住宅 決済準備(*^_^*)

夜は マラソン大会のコンサルタント会社の方が来られたので 駅まで迎えに行き (仮称)諫早・雲仙マラソンの実行委員会準備会でした(*^^*)

予算とどんな事をして行かなければいけないか 説明して頂きました(*^_^*)

その後も‘辰’にて 話し合いました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 13:26 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月26日

昨日は 2箇所の花見やたらみ市 鹿島酒蔵ツーリズム等 イベントいっぱいでしたね\(^o^)/

でも 久々に ゆったり起き 事務所に向かい いつの間にか昼を過ぎていました(^_^;)


事務所2階の4年間住んでもらった借家人のお兄ちゃんが東北へ転勤で引っ越ししました(^_^;)

寂しくなります(^_^;)

当社の忘年会にも参加してくれたりしていました(*^_^*)

お手伝いに来られていたお父さんから お土産頂きました<(_ _)>
1521941812610.jpg
東北でも楽しんでもらいたいですね(*^_^*)


大村の仲間から フリーダイビングで 世界新を出している 木下沙佑里さん の 「一息で挑む紺碧の世界」―さらなる深みへ
SKM_C224e18032409570.jpg
という本を頂きました(*^_^*)

読みました(*^_^*)

難しいことは考えずに(*^^*)

ひたすら楽しそうなこと(*^^*)

ワクワクすること(*^^*)

ゾクゾクすること(*^^*)

追い求めて突き進んでいく姿が 素晴らしいですね\(^^)/

私も 実家のウォーターメイツスイムスクールは 開業される時にご縁を頂きました(*^_^*)

活躍され とっても嬉しいですね(*^^*)


祖父が長崎県出身で

その孫娘が 先日 長崎県に ルーツを探しに来られ (*^_^*)

その親類の一人が 友達でした(*^_^*)

「手紙がアメリカから来たけど 訳せないでいて 訳せませんか?」と

頼まれましたが 私には 量も多く 難しく 娘に頼みました(^_^;)



小江公園の花見(*^^*)

知り合いの方から お聞きしましたが この下は 昔は学校だったんですね(*^_^*)
1522021749392.jpg
何回も公園には来ていましたが 小江神社も初めて見ましたでした(*^^*)

1522021728337.jpg


小江公園を守る会の方々が ボンボリも付けられ 夜も見えるようになっていました!(^^)!

1522021720107.jpg
冬場は イルミネーションを創られ まちの活性化に尽力を尽くされています!(^^)!


小江公園の後 久々に有明の湯に 有明海や 薄曇りに覆われた雲仙を見ながら ゆったりとした時間を過ごしました\(^^)/
1522021709379.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れてとてもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 13:47 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月25日

昨日 新聞を見ると 同級生の名前が ずらりと並んでいる(*^_^*)
1521867632745.jpg
退職欄に(^.^)

私は 定年は 有りませんが やはり 60才は一つの節目ですね(*^_^*)

健康で 楽しめる間は 続けて行きますよ(*^_^*)

今からは 更に 多くの笑顔を見れる楽しさ いっぱい増やして行けそうです\(^o^)/


昼までは お客さんがいっぱい(*^_^*)

仲間が 弁当を買って来て寄ってくれました!(^^)!

1521867646724.jpg
シカゴ行きの話や労金協力会の研修旅行の話\(^^)/

シカゴ大学とのコンタクトも考えて行きます!(^^)!

労金の研修旅行も金額を抑える事を考えて行きたいと思います(*^_^*)


また 2018年3月1日 -イブニング長崎でルーツを探すアメリカ人女性が南島原市で奇跡の対面したと有りましたが(*^_^*)

戦前に長崎からアメリカに渡った男性を祖父に持つ女性が南島原を訪れ、親戚と初めて対面されというのが 話題になっていましたが(*^_^*)

仲間も親類筋に当たり 手紙を戴き 英文で戴いたとの事で手助けしたいと思います!(^^)!

企画立てるぞ\(^^)/


都城に住んでいる同級生家族が 「長崎の実家に来たから」と寄ってくれました!(^^)!

奥さんが東京に 行ったのでということで‘狸せんべい’いただきました <(_ _)>
1521867672885.jpg
子供達ももう大人になって 子供の頃が懐かしいです!(^^)!

何所も夫婦二人になって行きますね(*^_^*)


夜は (仮称)諫早・雲仙マラソンを成功させる会の松元副会長が 一時帰諫されて つくしでで打ち合わせしながら飲食!(^^)!
29497748_944344889075793_3771907833789200034_n.jpg

1521941823780.jpg

1521941818301.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:57 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月24日

昨日は  なみちゃんのご主人が‘一枚で伝えるデザイン’のサンプルページを持って来て下さいました\(^o^)/

SKM_C224e18032308570.jpg

http://simohama.b1388.jp/image/SKM_C224e18032308580.jpg" alt="SKM_C224e18032308580.jpg" width="317" height="448" /
御主人だとは知らず きちっとされていましたが 朝で ばたばたしていて 運送屋さんと思い込み ご挨拶もせず<(_ )>申し訳なかったです<(_ _)>

でも このポスター良いですよね\(^o^)/

今年もやりますよ\(^o^)/

どんどん 諫早を楽しんで行きますよ\(^o^)/

みんな いくときゃ 一緒です\(^o^)/


同時間に 長崎県宅建協会創立50周年記念誌が 届きました(*^_^*)
1521848764703.jpg
何十年もの間 本部 役員 支部役員を させていただき感謝でした m(__)m
1521848778410.jpg
今年度で 終わる予定です \(^^)/

少しは力になったかは 分かりませんが(^_^;)

その分 時間が更に楽しく使えます(*^_^*)

今後は  世の中が明るくなるように その分 社会貢献を して楽しんでいきたいと思います(*^^*)


朝から マスコミの仲間から 「なでしこジャパン(日本女子代表)VSガーナ女子代表の試合必ず 行かれるようでしたら お上げいたします」と!(^^)!

4月1日(日)13時30分からトランス・コスモススタジアム長崎で有ります!(^^)!

予定を見ると 住んでいる団地の花見でした(^_^;)

更に サッカー関係の仲間より「いつも お世話になっているので 下濱さんに上げますと持って来てくれました<(_ _)>」

いつも Vファーレンの試合で‘お・も・て・な・し’してくれる仲間達に 先ずは上げたいと思います!(^^)!
SKM_C224e18032320180.jpg


昨日は 土地相談を受けている物件調査しました!(^^)!

役所や九電に(*^_^*)

特別高圧線の勉強も(*^_^*)

夕方から 中学の同級生が来てくれて 賃貸の相談(^.^)


後輩が 寄ってくれたので 渡したい物が有って 資料をあんまり渡せなかったので 帰った後 作りメールで送りました(*^_^*)

すると 

「下濱社長 有難うございました。メール拝見しました。こんなにも暖かい言葉を皆様に頂いていたことを 初めて知りました。

感謝の気持ちしかありません。涙が止まりません。有難うございました。

家族にも伝えます。本当にありがとうございます。」と返事が来ました!(^^)!

彼は ある会社の代表取締役だったのですが その後、無実の罪を着せられ、かつての先輩にも裏切られ追い出され、自死寸前まで追い込まれたという話をある方から聞いていましたので..

私も 涙が出て 止まりませんでした。

苦しかっただろうな....

でも 昨日は 元気な彼に会え すがすかしくなっていました!(^^)!

更に元気に なってくれたら嬉しいですね!(^^)!

多くの方々が 彼を応援しています\(^o^)/

一緒に 多くの笑顔を見るために 楽しんで行きますよ\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔を見ることが出来 とってもしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


1800万円で紹介していました県営バスターミナル横で駅にも 直ぐのマンションを1500万円に変更させて頂きました(*^_^*)
SKM_C224e17120414090.jpg

SKMBT_C20317100510170.jpg

  態様  :仲介
      問い合わせ・・・・シモハマ不動産
             
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日   平成30年3月24日
   


posted by あした笑顔 at 09:53 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月23日

昨日は サガン鳥栖のサポーターから 感謝の手紙と写真戴きました\(^o^)/

嬉しいですね\(^o^)/

saganntosu 池田.jpg
また 一緒に楽しみたいと思います\(^o^)/

おもてなし楽しいですよ\(^o^)/

みんなも一緒にやってみませんか\(^o^)/

次のホーム戦では 4月4日ルヴァンカップでサガン鳥栖とです(*^_^*)お酒の振る舞いします(*^_^*)


3月24日(土)に行う予定の
☆星空ひろば☆についてのお知らせです\(^o^)/

星空観望会:☆星空ひろば☆
日時:3月24日(土) 19:00〜21:00
⭕週間天気(当日分)
【晴れ】の予報です。
※ 曇天・雨天時は中止
場所:「小長井さざんか会館」の駐車場周辺
(長崎県諫早市小長井町井崎127)
備考:定員30名 ※安全対策上、見学対象者は小学4年生以上(必ず保護者同伴)
主催者:山口 守(星空ナビゲーター)  icosmos-yamaguti.kt@ezweb.ne.jp

よろしかったら遊びにいらっしゃいませんか?

星空ひろばで月光浴★人工温泉に入浴…
なんて、いかがでしょう。
もちろん、どちらか一方だけでも大丈夫です。

※当観望会は今回、主催者がレクリエーション保険に加入申し込みをしています。レク保険は、万一の事故の際、(小額ではありますが)見舞金が支払われる保険になります。(保険は会場のみ適用)
観望会の会場で万一事故が発生した場合は、迷わず主催者へご連絡ください。
保険代金(一人当たり30〜50円程度)は今回は主催者のほうで支払い済みですので、参加されたみなさんから代金を徴収することはありません。
レク保険の性質上、かならず保険の名簿に記帳していただく必要があります。ご家族でお越しの際、特にお子様づれの方は、必ず家族全員分の記帳をお願いします。
記帳いただいた名簿(個人情報)につきましては、保険の手続きおよび参加人数のカウントにのみ利用します。それ以外の目的に利用することはありません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談ですが、隣接する「小長井健康センター」は、
トレーニング機器や赤外線サウナ・人工温泉施設があります。

また風呂上りの 無料マッサージ器もありますよ\(^o^)/

営業時間:10:00〜21:00 ※入館受付は20:00まで
利用料金:おとな、満16歳以上 市内居住者300円、市外居住者410円
     こども、 満7歳以上16歳未満、市内居住者200円、市外居住者300円
休館日:毎週水曜日と12月29日〜1月3日


小長井 景色が良く 魚介類が また美味しく\(^o^)/

人も優しいですよ\(^o^)/


29512304_1221839564619571_1755083281079992320_n.jpg

昨日も 充実した一日でしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

今日は 長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成30年3月6日

    川平i 7.8万借家.jpg


山本借家地図1.jpg



posted by あした笑顔 at 08:29 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月22日

昨日は 朝からお客様と土地の活用方法を打ち合わせ!(^^)!

いろんなアイデアを 提案して行きたいと思っています!(^^)!


前日のまちづくり推進協議会の資料を確認しました(*^_^*)

やはりこの諫早は スポーツを中心にして行かないと(*^_^*)

私が 関与できているフルマラソンとウルトラウォーキング Vファーレンでも 活性化させていきたいですね!(^^)!

SKM_C224e18032208590.jpg
また ‘フルーツバス停と星空 観光客(外国人含む)を絡めた撮影会’

について 天文の専門家Hoshimibito Yamaguti(山口守さん)と写真家MILKさんと

FBで友達になってもらい!(^^)!

繋がり色々とお話して頂きました!(^^)!


‘撮影会の出来る季節ですが…

春(今)の時期は冬の星空と違って、写真に写る明るさの星が少なめで、賑やかな星空のタイミングとなると、この時期は夜明け前で、撮影会としてはとても現実的ではありません。
(^o^;)ゞ

夏休みぐらいの時期であれば、午後9時頃に天の川も含めて満天の星空が広がるので、まさに「SNS映えする写真が狙えると思います!(^^)!」

…というお話で、ここ2〜3か月で出来るものではない事が解りました(^_^;)

そのくらい先でしたら、お手伝いする事ができるのでは…と思います。

「下濱さんを通じて、またご縁が出来て本当に良かったです!(^^)!」
と山口さんも喜んでくださってるので

私も開催に向けてご協力させていただければ…と思います!(^^)!’


と返事を戴きました!(^^)!

今から 他にもっと まちづくりに興味ある方、小長井を愛している方、SNSで広めたい方、カメラに興味の有る方等 集めて企画して行きたいと思います!(^^)!

興味の有る方 ご一報ください(*^_^*)

25013979_557kh360jhg314628205_5902852362694819840_n.jpg




「フルーツレンジャーがNHKに登場!」のニュース。放送日は、昨夜21日(水)で有ったそうです!(^^)!

午後7時30分からの「のんびりゆったり路線バスの旅」のミニコーナーで小長井フルーツバス停が紹介され!(^^)!

われらのヒーロー、バス停戦隊「フルーツレンジャー」も登場したそうです!(^^)!
29496083_1872568929471216_161716195983097856_n.jpg
「NHKでも放送は長崎だけ!?」というコメントをいただいておりましたが...、安心してください。全国放送ですよ!

SNS映えするとして今や全国的にも大人気となった小長井フルーツバス停!(^^)!

これまでバス停をPRしてきたフルーツレンジャーもどんどん知名度を上げていってほしいですね♪

私は 見過ごしましたが(・・;)

TVの効果は 凄いですから\(^o^)/

■2017年のSNS映えスポットランキング
?Cool!(おしゃれ・フォトジェニック)部門
1位 八坂庚申堂(京都府京都市)
2位 江川海岸(千葉県木更津市)
3位 三光稲荷神社(愛知県犬山市)
4位 フルーツバス停(長崎県国道207号線沿い)
5位 高輪プリンセスガルテン(東京都港区)
6位 ユーシン渓谷(神奈川県足柄上郡)
7位 アテネ・フランセ(東京都千代田区)
8位 ドゥリムトン村(京都府亀岡市)
9位 日原鍾乳洞(東京都西多摩郡)
10位 猿島(神奈川県横須賀市)

と昨年は 全国4位でしたが 昨年は 色を塗り替えて(*^_^*)

 更に多くなり 外国人にも 広めて頂き 世界有数のインスタ映え出来きる場所になったら良いですね\(^o^)/

夜も 星空とフルーツバス停で 更に 広げて行けたら\(^o^)/

ワクワクします\(^o^)/

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/



posted by あした笑顔 at 14:20 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月21日

昨日は 元六会の花見の案内を出し(*^_^*)

去年の様に12回の花見はしませんが、今年は半分ぐらいで(*^_^*)

第一回は3月11日に大寒さくらでして!(^^)!

第二弾 誰でも参加できるわくわく倶楽部交流会の花見!(^^)!

3月31日17時半から21時半ぐらい迄(遅れても良いですよ)

小長井牡蠣・あさり 井手精肉店味付きハラミ等 用意します(*^_^*)

会費2000円

場所 ミニ眼鏡橋あたり(*^_^*)

持込み大好きです!(^^)!

参加表明を\(^o^)/


4月1日 住んでいる永昌台団地の花見!(^^)!

4月3日労金協力会の花見!(^^)!

4月7日水辺の桜で乾杯!(^^)!
SKM_C224e18032111080.jpg

SKM_C224e18032111081.jpg
と続きます!(^^)!

昨日は夕方から第9回まちづくり推進協議会でした!(^^)!

お・も・て・な・しの提案と!(^^)!
 15207223おう43037.jpg

フルーツバス停と星空 観光客(外国人含む)撮影会の話をさせて頂きました!(^^)!
DC2Ap6aUQAE72iF.jpg
その後‘温屋’で懇親会!(^^)!

やっぱり まちづくりを考えている仲間達と飲むのは楽しいですね\(^o^)/

Vファーレンロードの‘お・も・て・な・し’で中原とらき商店の中原信行さんが「ジャガと鯨煮しめ」を提供してくれると\(^o^)/
sab2_ph04.jpg
それに(株)土井農場の土井賢一郎さんさんも‘諫美豚’を提供してくれると嬉しいお話が有りました!(^^)!
makgdfin.jpg
どんどん 諫早の心と良さを発信して行きたいですね!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔がみれてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


今日は 本諫早駅迄3分と住宅地として とっても素晴らしい土地を紹介します\(^o^)/

SKMBT_C22017111708310.jpg

もちろん 家は解体して引き渡します!(^^)!

sab2_ph04.jpg
posted by あした笑顔 at 12:07 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月20日

昨日は 仲間がわざわざ寄ってくれて 杵の川の酒持って来てくれました!(^^)!

Vファーレンのユニフォームを貸しただけなのに(^_^;)有り難う<(_ _)>
29388387_1551625961601977_4639259888856334336_n.jpg

また知り合いの方が 寄って頂き 素晴らしい炭蒔柿渋塗り 桔梗の板額頂きましたm(__)m

1521452635175.jpg
飾りたいと思います\(^^)/

有り難うございます\(^^)/

前回頂いた鎌倉彫りの盆も毎日使わせて頂いています(*^^*)
1521452640847.jpg

助かっています<(_ _)>




仲間から「NBC Nスタで、小長井のフルーツバス停、紹介してました。いわゆる‘インスタ映え’のスポットとして人気で、長崎に入港した船で来た中国人などのガイジンさんも来ているのだとか。

日本人の方の撮った中に、夜の星空とフルーツバス停というのがあり、奇麗でした。

先日言われていた‘小長井の星空’でした。」と\(^o^)/

小長井迄 中国人が来てくれるのは嬉しいですね!(^^)!

確かに夜空とフルーツバス停 テレビでは見ていませんが 画像が有り綺麗ですね!(^^)!
DC2Ap6aUQAE72iF.jpg

25013291_835872703240083_213143614694359040_n.jpg

25013979_557360jhg314628205_5902852362694819840_n.jpg
外国人 インスタ 星空 これを合わせて何か出来たら良いですね!(^^)!

お客様が3月24日(土)19:00から小長井さざんか会館で☆星空ひろば☆を小規模ながら行う予定だそうで(*^_^*)

それと絡めての写真会等で来たら良いですね!(^^)!

わくわくします!(^^)!

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!
SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg


posted by あした笑顔 at 07:52 | しもちゃんのわくわく日記

2018年03月19日

昨日は 楽しみにしていた杵の川酒造蔵開きでした\(^^)/

上五島の親友達も電車で来て駅で待ち合わせ!(^^)!

シャトルバスに乗り込み 会場へ\(^^)/

10時ちょっと過ぎでしたが もうたくさんの人!(^^)!

1521413529313.jpg
仲間達が居て 宴会が始まりました!(^^)!

社長や市長 歌手 ちんどん屋 いろんな仲間が次から次に!(^^)!
1521413482457.jpg

29387015_1650477718375887_1965820442051109310_n.jpg
抽選会では 今年も お酒が当たりました!(^^)!

3月30日17時半から 諫早公園ミニ眼鏡橋辺りですることにしました!(^^)!

誰でも 自由参加OKです!(^^)!

会費2,000円予定

楽しかったです!(^^)!
1521413460541.jpg

その後 14時からはV ファーレン長崎がコンサドーレ札幌とのAWAYを\(^^)/

仲間達と‘居酒屋 一気’へ!(^^)!
1521413509700.jpg
一気 Vファーレン応援セットが有りました!(^^)!

生ビール2杯と お刺身or チューリップ唐揚げor ポテトフライ1100円\(^o^)/
1521413515509.jpg
エタリの刺身にエタリの煮魚美味しかったな\(^o^)/

1521413492127.jpg
試合は後半8分にコンサドーレのジェイが 決めて先制(^_^;)

後半37分にはVファーレン翁長 聖が決めて追いつくが アディショナルタイムにチャナティップにゴールを決められる(^_^;)

1521413467652.jpg
次回の 3月31日ベガルタ仙台のアウェイ戦に期待しましょう\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



今日は 幸町にに有る一戸建て借家を紹介します!(^^)!

水洗工事をしたばかりです!(^^)!

SKM_C224e18031408420.jpg

SKM_C224e18031408550.jpg
posted by あした笑顔 at 08:40 | しもちゃんのわくわく日記