新着記事

2018年11月08日

昨日は 早朝より 長崎の現場へ(*^_^*)

隣地の確認の為に 職人さんに草刈して頂きました<(_ _)>

詳しい測量図が無く どうも図面と違うみたいで 帰ってから書類を集める\(^o^)/


今日 演劇で伝える郷土の歴史 「侍岳の新太郎  多良街道物語」の記者会見がありました\(^_^)/

1541627123038.jpg
最初に井川さんが民謡で 鍛えた声で 岳の新太郎さんを歌ってくれて (*^^*)

1541627255824.jpg
原作の渡邊享介さんが説明をしてくれ \(^_^)/

1541627246738.jpg
その後 中原俊治さんが歴史アドバイザーとして説明してくれました(*^^*)
1541627241110.jpg
私も友情出演ということで一言話をさせていただきました(^_^;)
45501829_497577690728591_3826916736632881152_n.jpg
毎回出演させて頂き 感謝しています(*^^*)

私は小長井出身で 岳の新太郎さん とっても親近感が湧きます(*^_^*)

父の若い頃は太良町とも親交が有ったみたいです(*^^*) 祖母も太良町出身でしたし(*^^*)

高来町 小長井町 太良町を絡めたまちづくりがまた 出来たら楽しいでしょうね\(^_^)/


また更に 「第2回全日本こころの歌謡選手権」でグランプリをいただかれた 茜つばきさんも 慎太郎さんの 歌を歌ってくれました \(^_^)/

1541627232992.jpg
是非 12月15日土曜 19時開演 太良公演が 自然休養村管理センター大ホールであります \(^_^)/

諫早公園が12月20日木曜19時開演諫早文化会館大ホールであります \(^_^)/

 44678908_2257sgf869670951190_jh8316727809586233344_n.jpg
色男 岳の新太郎さん

それに実際 ガラス11面の洋式灯台を 建設し社会貢献した 早田市右衞門さんの話を観てください\(^_^)/

歴史を知って 郷土を愛しましょう\(^_^)/


事業所の塗装工事の為の足場工事を現場で打ち合わせ!(^^)!


リフォーム工事打ち合わせ!(^^)!

中古住宅の案内(*^_^*)

4か所の査定が有り 1ヶ所出来上がり 地主さまへ連絡し 会う約束を(*^_^*)

次の査定の為に 現場周辺へ調査(*^_^*)


諫早駅前商店街で 本田一修さんが NBC 取材受けていらっしゃいました\(^_^)/



1541627129311.jpg
駅前のまちづくりの件かなと 思いました(*^^*)

放送はまだ決まってないようです(*^_^*)

永昌東町商店街の今昔と今回の新規オープンの件を喋られたみたいです(*^_^*)

ブラタモリみたいですね(*^_^*)

夜 3SUNテレビでも グローバルホテル前のウナギ丼とウナギ串を提供する飲食店「まんまる」(内田輝美社長)と「杵の川」(瀬頭信介社長)のアンテナショップを兼ねた「きき酒処」が放送されていました\(^o^)/
1541627115736.jpg

1541627103502.jpg
9日のオープン楽しみです\(^o^)/


また 灯りファンタジアスペシャルナイトの打ち合わせ(*^_^*)

マスコミとの打ち合わせ(*^_^*)

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 07:29 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月07日

昨日 朝 新聞に諌早東特別支援学校の交流の様子が載っていましたね(*^_^*)

SKM_C224e18110614240.jpg
弁当の後の将棋回しや ゴミ拾いも楽しかったね\(^o^)/


灯りファンタジアの記事も\(^o^)/

SKM_C224e18110607580.jpg
今月17日15時から21時迄

18日11時から20時まで
44701914_1931619693620219_6591040298292346880_n.jpg
アーケードでは コラボで アエルKODOMOフェスが\(^o^)/
44762135_1829888607109043_h8961793096710881280_n.jpg
もっともっと諫早を明るく、みんなを笑顔にして行きたいですね\(^o^)/


お客様から 日向みかん 戴きました\(^_^)/

お隣さんからも みかん戴きました<(_ _)>

駐車場地主さんよりも お菓子戴きましたm(__)m

有り難うございます<(_ _)>


売主さんへ 権利書の確認 決済の段取り等の打ち合わせに行きました(*^_^*)

行って良かったです(*^_^*) よく見ないと別の権利書に1筆は入っていました(*^_^*)

その後 その方の親戚の家の売却の件で相談を受けて 現地へ行き お客様を紹介して頂きました(*^_^*)

調査し査定を出したいと思います(*^_^*)


また アパートを管理させて戴いている家主さんから 相談を受けていた物件を見に行きました(*^_^*)

有り難いですね<(_ _)>


太良町の市議さんが 来店して下さいました\(^o^)/

「寺侍 岳の新太郎〜太良海道物語〜」
44678908_2257sgf869670951190_jh8316727809586233344_n.jpg
持っている分の 岳の新太郎さんの資料をお渡ししました\(^o^)/

講演にいっぱい協力して戴く事に\(^o^)/

また、高来町・小長井町・太良町を絡めたまちづくりの話で盛り上がりました\(^o^)/


電子入札を初めてで 使い方が分からず 時間切れで出来ませんでした<(_ _)>

良い勉強になりました(^_^;)


昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



お手頃で 自信をもってお勧め出来る中古住宅のご紹介でします。
価格は  お手頃な 1150万円!(^^)!

静かな住宅地で  角地で日当たりも良く、風当りも弱く 平屋の家で、住みやすいです。
綺麗に住まれています。
そのままの状態でも 充分に住める家です。
マックスバリュー迄5分

現在、駐車場は1台ですが、庭を駐車場にしたら、2,3台は停まります。
 総額1500万円以下の中古住宅は とっても 人気があります\(^o^)/

九州労金最大金利引下げ後 変動金利0.65%
1150万円 15年払い 67,071円 ボーナス払い無し
      20年払い 51,111円 ボーナス払い無し
引渡は 来年4月末の予定ですが、御検討ください。
お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。


価格  :1,150万円

所在地 :諫早市原口町

交通  :農高前バス停 徒歩  9分

土地面積(公簿):197 ?(59,59坪)

建物面積(公簿):89,40 ?(27,04坪)

建築年月日  :s51年9月新築 一部増築

用途地域:第一種住居地域 建60・容200%
     
態様  :仲介
 


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成30年11月3日
  次回更新予定日 平成30年12月4日

SKM_C224e18110222000.jpg
posted by あした笑顔 at 07:39 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月06日

昨日は創成館高校野球部の生徒達が 灯りファンタジア灯明のくしゃくしゃ作業してもらいました\(^_^)/
1541459111850.jpg
5000枚の作業 3時間ぐらいかかったそうです<(_ _)>

有り難うございました(*^_^*)

夏の甲子園目指し期待しています(*^^*)

15日は諌早農業高校土木科の生徒達が地上絵の平板測量してくれます\(^_^)/

灯りファンタジアは多くの方々のボランティアでなりたっています(*^_^*)




諫早南ロータリークラブで 30分の 卓話をさせていただきました<(_ _)>

1541459105238.jpg
つい いろんなイベントの これからの予定を話をしていたら あっという間に25分過ぎていました(^_^;)

本来の諫早雲仙マラソンについては5分間しか話せませんでした(^_^;)

また話す機会があったら いいなと思っております(*^_^*)

諫早地区5ロータリークラブで卓話をさせて戴き感謝です<(_ _)>

諫早南ロータリーのクラブの皆様ありがとうございました<(_ _)>

それと諫早南ロータリークラブ20周年事業として11月24日土曜14時開演13時30分開場諫早文化会館大ホールで(*^_^*)
SKM_C224e18110607590.jpg

SKM_C224e18110607591.jpg
九州大会金賞をとって全国大会へ進む活水中学高等学校吹奏楽部の演奏会があります\(^o^)/

是非行きたいですね 私はガンバ戦に行くため行けませんが(*_*)

チケットも10枚ほどありますので うちの事務所に寄ってください(*^_^*)

素晴らしい演奏だと思いますよろしくお願いします<(_ _)>

無料です\(^o^)/


いつもお世話になっています長崎清水さんから戴きました\(^_^)/
1541459076760.jpg

しょうがちぎり美味しかった\(^^)/

店長に Vファーレンの思いを書いて頂きました(*^_^*)
KIMG9750.JPG

また 仲間が寄ってくれて 小長井のいもんこ\(^_^)/

みかん頂きました\(^_^)/
1541459084745.jpg
いもんこは 里芋の子です(*^^*)

特に 田原のいもんこは赤土で育てられ美味しいですよ(*^_^*)

みかんも小長井は海風も当たり美味しいです(*^^*)

有り難うございます<(_ _)>


月一の検査の日(*^^*)先生も「別人の検査結果と思いました(^_^;)奇跡です(*^^*)」

一時期は27%の腎機能が初めて60%超え\(^_^)/

ヘモグロビンa1c7超えだつたのが今日は6.1\(^_^)/

γGTP はこんだけ飲んでいるのに20(*^^*)

やっているのは ご飯と麺類等 炭水化物を控えているだけ(*^^*)

先生より「調子に乗ってジョギングしたり飲みすぎたりしないで下さいね(^_^;)」と

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:45 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月05日

昨日は 全日本大学駅伝朝から テレビにかぶりつき(*^_^*)
1541371855845.jpg
一度 伊勢路応援に行った時には 窪田選手の活躍で優勝を現地で味わいました(*^_^*)

素直に青学優勝おめでとうございます(*^_^*)
1541371761105.jpg
さすがに強いですね(*^_^*)三冠行きそうですね(*^_^*)

最多優勝回数を誇る母校駒大は、結果的には順位は4位となりましたが、

青学、東洋、東海の三強と言われる中、

予選会から全日本と調整の難しい中で

1区加藤君から長崎出身のアンカー山下一貴君まで、全員が自分達の力を出してくれたとことは 箱根でも戦える自信になったと思います(*^_^*)

山下選手は駒大のエース区間を走ってくれるでしょう!(^^)!

45342263_1904195313003091_6301700983059644416_n.jpg
目標とする相手は強いですが、 これで間違いなく箱根を戦えるようになったことは証明されたと思います!(^^)!

5区を誰にするかが 一番の鍵ですね(*^_^*)

箱根駅伝3位以内を目標に楽しんで欲しいですね!(^^)!


昼からは 前日 名古屋グランパス 柏ソレイユが負けて サガン鳥栖に勝つとJ!残留の道も開けそうな 大事な試合!(^^)!

仲間達とバスに乗り応援に行きました!(^^)!

諫早駅西口には 何台もバスが(*^_^*)
1541371846378.jpg

バスの中では 盛り上がりました!(^^)!

ベストアメニティスタジアムは ほぼ満席の 22,669人!(^^)!
1541371828004.jpg
試合自他は Vファーレン長崎の方が押して何度も入りそうなシュートを打つがGK権田の攻守に阻まれ 鳥栖が1点を守り抜き試合終了(・・;)

後残り3勝を突き進むしかない(*^_^*)
1541371754918.jpg
勝ように 12番目が結束し 突き進みます(*^_^*)

諌早に着いてから 仲間の還暦祝いを寿司一で(*^_^*)


昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



お手頃で 自信をもってお勧め出来る中古住宅のご紹介でします。
価格は  お手頃な 1150万円!(^^)!

静かな住宅地で  角地で日当たりも良く、風当りも弱く 平屋の家で、住みやすいです。
綺麗に住まれています。
そのままの状態でも 充分に住める家です。
マックスバリュー迄5分

現在、駐車場は1台ですが、庭を駐車場にしたら、2,3台は停まります。
 総額1500万円以下の中古住宅は とっても 人気があります\(^o^)/

九州労金最大金利引下げ後 変動金利0.65%
1150万円 15年払い 67,071円 ボーナス払い無し
      20年払い 51,111円 ボーナス払い無し
引渡は 来年4月末の予定ですが、御検討ください。
お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。


価格  :1,150万円

所在地 :諫早市原口町

交通  :農高前バス停 徒歩  9分

土地面積(公簿):197 ?(59,59坪)

建物面積(公簿):89,40 ?(27,04坪)

建築年月日  :s51年9月新築 一部増築

用途地域:第一種住居地域 建60・容200%
     
態様  :仲介
 


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成30年11月3日
  次回更新予定日 平成30年12月4日

SKM_C224e18110222000.jpg
posted by あした笑顔 at 08:59 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月04日

昨日は 朝から 現場に行き 打ち合わせをすませ(*^_^*)

その後 ウエ大の2$祭へ(*^_^*)

 タイの料理安くて美味しいかった(*^_^*)

1541283377236.jpg
安くて大きいおでんも戴きました(*^_^*)

灯りファンタジアの仲間達とも話をし(*^_^*)

音楽を聴き(*^_^*)

1541283369038.jpg

NovemberFest「呑〜め〜ば〜フェスト」の準備状況を確認し(*^_^*)

晴天で何よりでした\(^^)/


その後 ガス祭り行きました(*^^*)

灯りファンタジアでもお世話になっている‘みこちゃん’もいましたよ(*^_^*)

茜つばきさんもステージで歌っていました(*^_^*)

1541283352888.jpg
一緒にダンシングヒーローを歌い踊りました(*^_^*)

また 宅地建物不動産協会諫早支部の不動産フェアーも有っていて 差し入れし(*^_^*)


V ファーレンの‘おもてなし’をしている会社や仲間がお茶の間商店街事務局に集まり(*^_^*)

 エールの写真に撮り(*^_^*)

 10日の横浜マリノス戦にオーロラビジョンに流されるか 掲示されます(*^_^*)

日本一の‘おもてなし’をしていきたいですね\(^o^)/
1541283303162.jpg
1541283287154.jpg
その後 諌早の新名所になるグローバルホテルの前に出来るウナギの串焼き屋まんまる 杵の川酒造の角打ちに行きました\(^^)/

杵の川酒造の純米大吟醸を戴きました(*^_^*)

毎日でも行きたいですね\(^^)/

買ったお酒は 高田社長にプレゼントしてもらうようにVファーレンの職員に頼みました(*^_^*)

諌早市立歴史博物館に行きました 千穂さんの作品や 同級生の書 出口さんの作品も見て来ました\(^^)/
1541283294041.jpg

NovemberFest「呑〜め〜ば〜フェスト」に市役所前も明るくなりました\(^^)/

小長井漁協には フルーツバス停のTシャツも売っていたので買って来ました\(^o^)/
1541283243260.jpg
灯りファンタジア地上絵は‘フルーツバス停と星空’でしたので\(^o^)/

また おもてなしで小長井育ち牡蠣でお世話になっていて Vファーレンへのエールも書いてもらいました\(^o^)/
1541283255980.jpg
灯りファンタジア副実行委員長として挨拶をさせてもらい みんなでイルミネーションの点灯式をさせて戴きました\(^o^)/


1541290445455.jpg

寒かったけど ビールもそれなりに売れていました\(^o^)/


1541283232493.jpg
音楽も良かったですね\(^o^)/

諌早の冬が明るくなりました\(^o^)/
1541283185019.jpg

1541283169892.jpg
終わり みんなで後片付けをし\(^o^)/

更に二次会へ\(^o^)/

昨日もたくさんの

posted by あした笑顔 at 09:35 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月03日

 11月になりましたね(#^.^#)

 あちこちで、手作り雑貨・handmade・マルシェ・・・とイベントが開催されているようで

 手作りの秋!!

 そんな中、月一で開催の「雑貨マルシェ」は、明日11:00から開催です。

 私達2人の年齢から、{大人の!!}を付けた方がいいのかも(*^_^*)と感じるのです!!

 では!大人の作品をずらーと紹介しますね!!

IMG_9168.jpg

IMG_9267.jpg

IMG_9301.JPG

IMG_9300.JPG

IMG_7666.JPG

IMG_7665.JPG
posted by あした笑顔 at 16:46 | 奥さんの手作り

昨日は 朝一に 現場へ行き サッシの発注(^.^)

塗装工事の見積もり(^.^)


11月11日10:00〜12:00高城会館1階大ホールで有る「第11回高校生弁論大会」(*^_^*)
SKM_C224e18jh091314370.jpg
段取りと準備品を用意しました(*^_^*)

是非聴きに来てください<(_ _)>

感動が有ります\(^o^)/



大村の仲間の紹介で、事務所に来店してもらいました\(^o^)/

トミガワカフェ&ベーカリーの橋本様\(^o^)/

そのお店には 妻に連れられて行きませんでしたが 休みでしたので お噂は聞いていました(*^_^*)

2月9日(土)に有る わらび座「KINJIRO!」公演の案内に\(^o^)/
SKM_C224e18110222230.jpg

SKM_C224e18110222240.jpg
二宮 尊徳と言えば 私達の小学校に石像が有りましたね(*^_^*)

尊徳が実践した自助的な農政をモデルとすることで、自主的に国家に献身・奉公する国民の育成を目的とした統合政策の展開があったみたいですね(*^_^*)

像のように薪を背負ったまま本を読んで歩いたという事実が確認できないことと、児童が像の真似をして本を読みながら道路を歩くと交通安全上問題があることから、1970年代以降、校舎の立替時などに徐々に撤去されたみたいです。

歩きスマホの危険性が社会問題になったということかな(^_^;)

勝海舟は 「二宮尊徳には一度会ったが、至って正直な人だったよ。全体あんな時勢には、あんな人物が沢山出来るものだ。時勢が人を作る例はおれはたしかにみたよ」と言ったそうです!(^^)!

身を捨てて社会に貢献してくれた人なんですね!(^^)!

諌早で言ったら、「多助ぼっさん」土橋貞恵翁みたい\(^o^)/ 

私も少しでも近づける様に 公演を観に行きたいし いろんな方に 勧めて行きたいと思います\(^o^)/


設計事務所に 頼んでいた寄宿舎の企画書が出来戴きました!(^^)!

有り難いです!(^^)!


NovemberFest「呑〜め〜ば〜フェスト」舞台運び(*^_^*)
椅子並べスタッフ一同で終わりました\(^o^)/
1541147549233.jpg

1541147541096.jpg

**準備完了!呑〜め〜ば〜**

諫早グルメと素敵な音楽を楽しみながら
厳選樽生ビールを飲み尽くせ!!

美味しい大人の空間できたよー♪
明日は午後3時から呑むぞー!!

会場準備できました
明日11月3日土は
諫早市役所前の芝生広場で
素敵な時間を過ごしましょう!

みんなで楽しむ準備完了しました
みんな楽しんでねー!
もちろん、僕も楽しみます(^^)/

*******************
とき:11月3日(土・祝)15:00〜21:00
ところ:諫早市役所前「中央交流広場」
 位置図:http://yahoo.jp/LyTGfo

★厳選された樽生ビール
○よなよなエール
○ブルックリンラガー
○隅田川ブルーイング 琥珀の時間
○    〃     ゴールデンエール
○ハイネケン
○プレミアムモルツ 香るエール
○アサヒ スーパードライ
○ハートランドビール

★先着50名様に『厳選樽生ビール半額』
★出演アーティスト
○BE THE VOICE
○Backys
○ザ・マーキュリーサウンド
○スミレフォーエバー
○Re:makes
○はっちゃんズ

★ビールに良く合うグルメ大集合
・カレー、ハンバーガー、ホルモン焼きそば、小長井牡蠣フライ、たこ焼き、たい焼き、チキン、激辛ニラ天など
・タピオカドリンク、スパークリングワイン、杵の川ほかドリンク類も充実!

待っています!(^^)!

夕方からお客様の自宅に書類を届け 正月の話で盛り上がりました!(^^)!


夜は、お客様の自宅に呼ばれ中古住宅売却依頼を戴きました<(_ _)>

昨日も たくさんの笑顔を見ることが出来しあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


お手頃で 自信をもってお勧め出来る中古住宅のご紹介でします。
価格は  お手頃な 1150万円!(^^)!

静かな住宅地で  角地で日当たりも良く、風当りも弱く 平屋の家で、住みやすいです。
綺麗に住まれています。
そのままの状態でも 充分に住める家です。
マックスバリュー迄5分

現在、駐車場は1台ですが、庭を駐車場にしたら、2,3台は停まります。
 総額1500万円以下の中古住宅は とっても 人気があります\(^o^)/

九州労金最大金利引下げ後 変動金利0.65%
1150万円 15年払い 67,071円 ボーナス払い無し
      20年払い 51,111円 ボーナス払い無し
引渡は 来年4月末の予定ですが、御検討ください。
お知り合いの方、親族でお探しの方へのご紹介も合わせてお願いいたします。


価格  :1,150万円

所在地 :諫早市原口町

交通  :農高前バス停 徒歩  9分

土地面積(公簿):197 ?(59,59坪)

建物面積(公簿):89,40 ?(27,04坪)

建築年月日  :s51年9月新築 一部増築

用途地域:第一種住居地域 建60・容200%
     
態様  :仲介
 


 シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


 長崎県知事免許(9)1865 
 (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
  情報登録日 平成30年11月3日
  次回更新予定日 平成30年12月4日

SKM_C224e18110222000.jpg
posted by あした笑顔 at 09:58 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月02日

昨日朝一からVファーレンの幟 10枚だけど 新しく替えました\(^o^)/
1541112171321.jpg
色鮮やかに変わりましたね(*^_^*) 全然雰囲気が変わりますね(*^^*)

J1残るようにみんなで支えましょう\(^^)/


朝から 特別支援学校の生徒達とバスに一緒に乗りボーリング場へ(*^_^*)

1541112158232.jpg
身体の不自由な子ども達も補助具を使ってプレイ(*^_^*)

一緒のレーンで投げた子も 補助具で 頭を使わないと中々思った所に行かないので 結構考えていましたよ(*^_^*)

一緒に投げた子は 小学部で2位でした\(^o^)/

楽しかった\(^^)/

学校に戻ってから 食事も楽しい\(^^)/

1541112150579.jpg
梅干しが苦手と言う子と 交換し(*^_^*)

また その子が高来町の子で 田川選手がサガン鳥栖に居るのでサガン鳥栖のファンと言う事で 話が盛り上がりました!(^^)!

その後 子ども達と回り将棋\(^o^)/

子どもがルールを知っていて 私も50年振りで教えてもらいました\(^o^)/

何と 子どもの子が下向きの(「金将」の文字が地面から上に向かってまっすぐ読める状態の)金将 を\(^o^)/

その後 川や道路の清掃活動\(^o^)/

子どもの感想 「たばこのかすが いっぱいだね(^_^;)」と

閉会式の後 一緒にボーリングをした子が近づいて来てくれ 握手とお礼の言葉をもらいました\(^o^)/

有難う\(^o^)/


新聞に諫早農業高校全国2冠載っていましたね!(^^)!
SKM_C224e18110108380.jpg
毎年 灯りファンタジア地上絵の平板測量をしてもらっています<(_ _)>

先生から入学試験の面接で「灯りファンタジアの地上絵が描きたいので 土木に入りました!(^^)!」と言ってくれた生徒が いました\(^o^)/と聞いたことが有ります!(^^)!

今年も 今月15日には、農業高校の生徒達が 市役所前の中央交流広場に‘フルーツバス停と星空’を測量してくれます!(^^)!

有り難いですね<(_ _)>


前日もVファーレンへの思いをみんなで話させて頂きました懇親会でも(*^_^*)

J1残留の為にはどのくらい勝たないといけないか話が出ていました(*^^*)

昨日の新聞にその内容が 書かれていました(*^_^*)

SKM_C224e18110108390.jpg
「4戦中3勝」先ずは 鳥栖に 勝利しないと(*^_^*)

ベストアメニティスタジアム4日にある試合チケットは 空席無しです(*^_^*)

Vファーレンからもたくさん応援に行きます(*^_^*)

皆さんも みんなで応援よろしくお願いします<(_ _)>

最後は12人目(サポーター)の力が 一つになる事が 勝利を呼びます\(^o^)/


夜は ボランティアでお世話になった 校長先生と食事(*^^*)

1541112142424.jpg
僕が大学一年で 彼が高校の3年の時小長井の自動車教習所で一緒に行った仲間で(*^^*)
その後も大学時代 大学がすぐ近所で 彼がうちのアパートに遊びに来てくれ   メロンを酔っぱらって持ってきてくれて(*^_^*)

 それを二人で食べたという懐かしい話を してくれました\(^^)/

仲間達から電話で誘われ 二次会に‘のぼせもん’に(*^_^*)
1541112132101.jpg
のぼせもんの前の家が叔母の家で久々 顔を出したら大喜びでした\(^o^)/

また途中からボランティア団体の会長も一緒になり 校長からもボランティア でいろんなアイデアをいただきました\(^^)/

昔を思い出して また 今からのボランティアで楽しい楽しい一日でした\(^^)/

美味しい農業高校で採れた寺峰卵にレタス お土産まで戴きまして(*^_^*)
1541112124860.jpg
有り難う<(_ _)>


昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:25 | しもちゃんのわくわく日記

2018年11月01日

昨日は管理してる一戸建ての引き渡しがあって立会いをしました(*^_^*)

結構汚れてましたね(・・;)

ある程度の綺麗さを取り戻すために 見積もりを出したいと思います(*^_^*)

リフォーム工事を朝一で立会いをし(*^_^*)

それから役所へVファーレンの幟を もらいに来ました(*^_^*)

少しでもこの通りを 幟を立てて明るくして Vファーレンの残留に支えたいと思います(*^_^*)

ちょうど配って回ってるみたいでしたので 事務所に帰ると幟が10枚ありました(*^_^*)


諌早高校グランド改修工事していましたね(*^_^*)

1541024977827.jpg
諌早高校と県と施工業者に何とか 一日だけでも花火を上げさせてもらうように協議して頂きましたが、結果はダメでした(・・;)

残念ながら 今年の第10回いさはや灯りファンタジア スペシャルナイトでは 花火が見れれません(・・;)

でも スカイランタン 灯明等で 盛り上げて行きます\(^^)/


第10回いさはや灯りファンタジア

スペシャルナイトは、11月17,18日です\(^o^)/
15387824ssfad9yd0092.jpg
今日 遅くなりましたが、今年も何とか十万円の協賛金をさせて戴く事が出来ました<(_ _)>

永昌東町協同組合様、(株)九州ガスホールディング様、古賀電気様、たこ焼きみこちゃん様、粕谷製網(株)様、銀行協会様等 始め多くの方々協賛金有難うございました<(_ _)>

詳しくは 2018 いさはや灯りファンタジア ホームページをご覧ください<<(_ _)>

https://www.1388akari.com/

そのおお陰で、諫早の冬の風物詩が出来ます(*^_^*)

でも まだまだ、予算が目標に達せていません(^_^;)

走り回って 達成出来る様に 楽しんで行きたいと思います(*^_^*)

イルミネーションの予算等 市からの援助も有りがたいです。

また 多くの方々のボランティアや出演者のお陰も有り助かっています<(_ _)>

(株)まちづくり諫早の元 市民の有志で企画・運営しています(*^_^*)
 
みんなで 明るい諫早を 創っていきましょう\(^o^)/

いくときゃ 一緒です\(^o^)/よろしくお願いします<(_ _)>


夜は居酒屋一気にテレビ東京の人達が来てくれ取材してくれました\(^_^)/

Vファーレンへの思いをみんなで話させて頂きました\(^_^)/

J1必ず残ります(*^^*)

仲間から「前祝いの法則」を聴いて!(^^)!

45096515_1730084673781016_8713202842044727296_n.jpg
前祝いして、予祝しました!(^^)!

武田鉄矢、長嶋茂雄、海星高校、創成館は自分たちが甲子園に行って優勝することを頭で考えて予想して前祝いをしていいことを引き寄せる事を実現させているそうです!(^^)!

祝って貧乏神をよせつけないように勝利の乾杯をしました!(^^)!

取材してくれたスタッフにも おもてなしさせて戴きました!(^^)!
1541024934211.jpg
本人たちも また 諫早に来たいそうです!(^^)!

放送は10日24時ちょっと過ぎこちらではTVQ であるそうです\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 17:17 | しもちゃんのわくわく日記

2018年10月31日

昨日は 朝事務所へ歩いて行っていると 事務所前に 新しく立った消火栓の下に 諫早神社の看板(*^_^*)
1540910698174.jpg
赤の下に白黒の文字で目立ちますね(*^_^*)

Vファーレンロード の宣伝にもなるかな(*^_^*)

出来たら 当社の看板立てたかったな(^_^;)

声を掛けて欲しかったです(^_^;)


天満町にある駐車場(*^_^*)

明日からほとんど空くので目立つように旗を立てました(*^_^*)

1540910637325.jpg

11月3日 4日が 九州ガス‘秋のガス祭り’ 10時から17時まで(*^_^*)

SKM_C224e18103109340.jpg
諫早支店構内であります(*^_^*)

毎年楽しみです(*^_^*)

毎年この中に 不動産協会 諫早支部で不動産 フェアをやっております(*^_^*)

こちらにもお寄りください(*^_^*)

たくさんの物件情報展示していますし(*^_^*)

説明もしてもらえるかも(*^_^*)

メモ用紙 ティッシュももらえるかも(*^_^*)

また新しい ガス器具等なども 展示されていますよ(*^_^*)

子供達が楽しめる 催し物もたくさんあります\(^o^)/

駄菓子の引き換え(*^_^*) バッジ券(*^_^*)ふわふわ遊具など楽しみいっぱいですよ\(^o^)/
SKM_C224e18103109341.jpg

3日には ウエスレヤン大学の2$祭も有りますし\(^o^)/
SKM_C224e18gah103008310.jpg
何と言っても いさはや灯りファンタジア 点灯式が 市役所前中央交流広場であります\(^o^)/
15387824ssfad9yd0092.jpg
15時からはNovember Fesut呑〜ベ〜ン〜バ〜フェストをいたします\(^o^)/
SKM_C224e18ds10ouy1110200.jpg
いろんなミュージシャンが来てくれ音楽を聴きながら!(^^)!

世界のビールを飲を呑みましょう\(^o^)/

15:00からです!(^^)!

ビールプレートも出来ています!(^^)!
45108670_548346372260173_4551507621030395904_n.jpg

45085781_677846492583661_4232990960868392960_n.jpg
また 当日はVファーレンの職員さんからVファーレン J 1の 残ってほしいのでその会議をおもてなしの会社やボランティアのメンバーが集まり説明があります!(^^)!

今日は その前に 居酒屋一気で V ファーレンロードでのおもてなしについて J 1残留のために 何ができるか アイデアを出し合いたいと思っております!(^^)!

今日の6時からその会議を飲みながらしたいと思っています!(^^)!

また テレビ東京系 の取材があるそうです!(^^)!

楽しみです!(^^)!

どうにかして Vファーレンの J 1残留を 成し遂げたいですね!(^^)!

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


11月1日より ほとんど空き駐車場となります。

5,000円/月

お問い合わせは

シモハマ不動産 

TEL 0957−24−2885


山口P写真.jpg

SKM_C224e18102409310.jpg
posted by あした笑顔 at 10:39 | しもちゃんのわくわく日記