新着記事

2019年09月25日

昨日は 台風17号の後の被害 の件で走り回る(*^_^*)

事務所のバルコニーの板金も剥がれ 旧事務所の瓦も落ち(^_^;)

また近所の家の 屋根の棟も 飛んだり曲がったり(・・;)

また見積もり依頼が何件も(^.^)

平成3年の台風19号の時の当社だけでも37件の被害に比べたら 大したことは無い(*^_^*)


先日の‘とっとって’に事務員さんの息子さん達が

「高校生の力!」に載っていました\(^o^)/

SKM_C224e19092411120.jpg
「みかんおこし」県大会・九州大会優勝\(^o^)/

10月22・23日の全国大会「目指せ、優勝 !」\(^o^)/


FM諫早を今月で止められるので 挨拶に来られました(*^_^*)

今度 喜々津で雑貨屋をされるそうです(*^_^*)

ネコ大好きな方です(*^_^*)ネコの絵のついたワイン戴きました<(_ _)>

新しい 店舗も楽しみですね\(^o^)/


前日みんなで草刈をしたウルトラウォーキングのコースを 再度確認し

気になる所を草を刈って回り ゴミ処理(*^_^*)

これで 大丈夫かな(*^_^*)

1569362210236.jpg

第4回諫早ウルトラウォーキング の 会議をしました(*^_^*)
1569362182251.jpg
当日の確認(*^_^*)

前日の準備の打ち合わせをしました(*^_^*)

まだまだやることいっぱいありますね(*^_^*)

その後は辰で 懇親を(*^_^*)

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:44 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月24日

昨日は 朝から前日の風の強い台風の 後片付けをまず事務所回りから(^_^;)

事務所に入ると電話が鳴っていました(*^_^*)

たくさんの被害があり(^_^;)

先ずは 長崎の市内に管理している 物件のシャッターが壊れ レスキュー隊まで来たということで(・・;)
1569280709475.jpg
借りている方にも連絡し(*^_^*)

家に家主さんと立ち会って(*^_^*)

現場検証(*^_^*)

その他アンテナが倒れたり(^_^;)

屋根が飛んだと連絡が入りました(・・;)

また当社の駐車場の看板が お隣さんの屋根に引っかかったということで そちらの方もすぐに向かい ご挨拶をさせて頂き(・・;)

屋根に上り 看板を下ろさせていただきました<(_ _)>

別に被害がなくて良かったです(*^_^*)

その後 被害物件の写真を撮って回ったりしました(*^_^*)

昼からは 第4回佐賀雲仙ウルトラウォーキングに向けて 草刈にスタッフや 一般ボランティアの人たちも手伝ってくれて なんとか 草を借りることができました !(^^)!
1569280657169.jpg

71341319_1605934856214838_8186758620285763584_n.jpg
出場の皆さまにできるだけ安全に快適に歩いてもらおうと(^_^)

今回で4回目のコースの除草作業を実施しました\(^o^)/

いよいよ、今度の日曜日開催です!

準備もほぼ整い、万全の状態で皆さまをお迎えしたいと

実行委員一同張り切っています\(^o^)/

もう1回 今日最後の 検査に回りたいと思っております(*^_^*)

その後は 前日予定していた天満祭りが昨日になり(*^_^*)

仲間たちと一緒に 楽しみました(*^_^*)

変面ショーやベリーダンス楽しかったですね(*^_^*)

1569280634404.jpg
みんなで お酒を交わしながら盛り上がりました(*^_^*)

餅も拾いましたよ (*^_^*)

その餅を集めて さとみさんが今度 町田ゼルビア戦でお菓子を作ってきてくれるそうです(*^_^*)

楽しみですね (*^_^*)

その後はモミの木にみんなで行き 里美さんの誕生会をしました\(^o^)/

1569280604214.jpg
いつも心のこもったお菓子を Vファーレンロードで 作ってきて 待っています\(^o^)/

本当 感謝ですね<(_ _)>

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 10:01 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月23日

昨日は 「アパートの契約をした方から 寸法を計りたので 中を見せて下さい」と言われていて

連絡忘れて居て 先ずは 現地へ向かい キーボックスを探す(*^_^*)

でも暗証番号分からず 管理業者へ電話するが休み(^_^;)

他の支店で 教えて頂き 開けることが出来て良かったです(*^_^*)


今回の台風 少し軽く見ていました<(_ _)>

最近 直撃の台風が無く975hPaだったので そこまで無いかな、インターネットの予報も諫早では風速15mぐらいを予想していて(^_^;)

自宅へ帰り 食事を済ませ ゆっくりしていると 風が強くなり トタンの音がし出して 外に出て見るとバルコニーのトタンが剥げそうでした(・・;)

妻と応急処置(・・;)

諫早は停電が停電戸数が約20050戸 23.4%(・・;)

停電は 今回の台風では諫早がもっとも多かったみたい(・・;)

子ども達や仲間からも停電と連絡有りました(^_^;)

やはり 五島の方向を通る台風は怖いですね(-.-)


昨日は 予定していた天満祭りも 今日に延び 台風で家にいました(*^_^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 13:05 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月22日

昨日は朝から 現場へ行き 電気屋さん 左官屋さん 大工さんと打合せ(*^_^*)

その後 倉庫へ行き

Vファーレン長崎対京都サンガのホーム戦のおもてなし準備(*^_^*)
今回は
シモハマ不動産前 時間/13:00〜16:10分までしました(*^_^*)

 ★福山雅治さんも好きな 諫早の米を食べて育った諫美豚 の焼肉
1569102287683.jpg
 ★ 今度が最後になるか
   そうめん流し
1569102278057.jpg

 ★市民のプロジェクトが産んだ
  新名産のジャガイモ「ながさき黄金」の焼酎
 ★あなたに愛情を込めて
  里美ちゃん手作りのシュークリーム
1569030723276.jpg

1569030731038.jpg
 ★みつやくんとお母さんが作ってくれた
   芋羊羹にゴウヤ(呉屋)チップス

1569030737515.jpg
 ★青とオレンジ
  Vファーレンカラーの「かき氷」
 ★本醸造杵の川
  長崎の銘酒「杵の川」より定番銘柄を
 ★水産県長崎が誇る美味しい水産加工品
   長崎清水より揚げ蒲鉾
 ★またのおこしを
  名菓黒おこしの「杉谷本舗」より
  アウェイ京都サポを大歓迎する
  かわいいヴィヴィくん印の「またのおこし」

岐阜サポーターでヴィヴィくんファンの方から スタグル人気メニュー‘FC GIFU CURRY’戴きました(*^_^*)
1569102305622.jpg
熊本からも毎回ヴィヴィくんファンが

また 浦和レッズファンが「今週試合が無かったので 埼玉からヴィヴィくんに会いに来ました(*^_^*)」と

嬉しいですね\(^_^)/

「全国でこんなおもてなしをしている所はありません(*^_^*)素晴らしいですね(*^_^*)」と声を掛けて頂きました\(^o^)/
1569102103400.jpg
京都サンガに呉屋選手のゴールの1点を守り勝ちました\(^_^)/

今 負ける気がしないです(*^^*)

試合の後は京都サンガサポーターも交えて交流会\(^_^)/

京都サポーターやヴィヴィくんファンも交えての交流会\(^o^)/

3人居た「京都サポもヴィヴィくんのぬいぐるみを買いました\(^o^)/」と見せてくれました\(^o^)/

1569102152751.jpg
京都に来たら 是非家に来て下さいと 電話番号まで教えて頂きました\(^o^)/

ヴィヴィくんファンがみんなの歌に合わせて踊ってくれたり\(^o^)/
1569102168624.jpg
とっても楽しく また楽しんでもらいました\(^_^)/

「諫早って 良いまちですね\(^o^)/」と言ってもらいました\(^o^)/

また 諌早ファンが増えたかな\(^_^)/
1569102119146.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:58 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月21日

昨日は 朝起きて新聞を見ると 地価調査の基準地価が発表されていました(*^_^*)

SKM_C224e19092106390.jpg
諫早は 0.7% 思います で22年連続の下落となっております

少し 下落幅は減ってきたとも言えるのかな(*^_^*)

やはり 諫早の街中の方はああがったところもありますね(*^_^*)

ただ旧郡部に至ってはどんどんまだまだ下がっています(・・;)

実際 取引をしててもそうですが 街中のは 少し上がったかなと思いますし(*^_^*)

旧郡部の方は正直買い手を探すのが難しく 売れない場合も(・・;)

それが現実ですね(・・;)

小長井漁協に諫早灯りファンタジアの件で行って来ました(*^_^*)
14x48144547278.jpg
組合長や職員さん達と会い 今年は地上絵と小長井牡蠣をメインとし 協力していただくようになりました(*^_^*)

当日は干拓祭りが15時まであるそうですが(*^_^*)

次回の会議に職員さんが来てくれます\(^_^)/

感動を与える地上絵 に諫早を代表する日本一の小長井牡蠣楽しみですね\(^o^)/


ファーレンの後半戦ポケットスケジュール250枚送られてきました\(^o^)/
1569015602631.jpg

1569015609823.jpg

明日 京都サンガ戦の‘おもてなし’13時〜16時ぐらい シモハマ不動産前で配ります\(^o^)/

欲しい方 寄って下さい\(^o^)/

Vファーレン後半になり上昇気流に乗りつつあります\(^o^)/
SKM_C224e19092106370.jpg
是非 みんなの応援で 奇跡のJ1へ行き 諫早 長崎県を盛り上げましょう\(^o^)/


夜は 長崎で会議も有りましたが 日本でラグビーのワールドカップも有っていて欠席<(_ _)>

初のベスト8入りを狙う(*^_^*)

世界ランキング10位の日本は松島幸太郎 のハットトリックもあり\(^o^)/

1569015590332.jpg
30対10で白星を挙げました\(^o^)/

試合の後はノーサイド\(^_^)/

ラグビーも素晴らしい\(^_^)/

サッカーも試合後は ノーサイドで 相手チームを称えながら楽しんで交流を深めたいですね\(^o^)/

是非ともベスト8進出して欲しいですね(*^_^*)

1次リーグは日本は 9月28日に世界ランキング1位のアイルランドと対戦(*^_^*)

10月5日に 16位のサモアと顔合わせ(*^_^*)

13日に7位のスコットランドとぶつかる(*^_^*)

楽しみですね(*^_^*)

28日はVファーレン長崎は アウェイで高木前監督やファンマがいる大宮アルディージャと戦います(*^_^*)

ウルトラウォーキングの前日で 一日準備も(*^_^*)

更に 孫たちの運動会(*^_^*)

大変楽しみな日になりそうです\(^o^)/


posted by あした笑顔 at 09:11 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月20日

昨日は早朝より 講演会があったので PowerPoint を再度 見て 作り直しました(*^_^*)

その後 6時半より 諫早経営者研究会より呼ばれていたのでグランドパレスへ (*^_^*)

7時から1時間 講演をさせていただきました(*^_^*)

楽しかったですね\(^o^)/
1568935668777.jpg
おもてなし隊 灯りファンタジア 諫早・雲仙ウルトラウォーキング等 まちづくりの活動や(*^_^*)

時間が有ったので リオ パラリンピックの時の旅の旅行など 話をさせていただきました(*^_^*)

良かったかな(*^_^*)


また今年は諫早東高校や 五島高校での 「人生達人セミナー」もあるので楽しみたいと思います\(^o^)/


中古住宅の現場も慌ただしくなり 昨日は キッチンの工事でした(*^_^*)

またクロス屋さんも入って(*^_^*)

左官工事も雨が今から続きそうなので 引き渡し前に どうにかしたいですね(*^_^*)


仲間が10月25日諫早駅前バルのチケットを買いに来てくれました(*^_^*)

そろそろ多くの人に 告知を広げて行き一人でも多くの人に来ていただき (*^_^*)

みんなでバルを楽しみたいですね\(^o^)/
SKM_C224el19091115290.jpg

SKM_C224e1o9091115170.jpg
昨日は月一回の 検査の日でした(*^_^*)

1ヶ月薬を飲んでいなかった からか血圧は 150へとあがっていましたね(・・;)

気をつけないといけませんね(*^_^*)

ヘモグロビンエーワンシーは6.0と前回より0.3上がっていますが 正常値ではあります(^_^;)

やはりもうちょっと薬を続けて行こうかなと思っています(*^_^*)

仲間が前日の天皇杯後のベガルタ仙台との交流会の写真送ってくれました\(^o^)/

楽しかったですね\(^o^)/

1568935701156.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:25 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月19日

昨日は 朝5時に起き 第4回諫早・雲仙ウルトタウォーキングのコースの草刈\(^o^)/

休みの日に 朝早くから手伝ってくれた森さん 有り難うございますm(__)m

だいぶん すすみました\(^o^)/
1568853026367.jpg

1568853012347.jpg

1568853004012.jpg

車に乗るだけごみステーションに出しました(*^_^*)

まだ半分残っています(^_^;)

今度は23日15時からです(*^_^*)

第1グルメステーション(堤防道路高来方面入り口)集合です(*^_^*)

市民ボランティア大歓迎です(*^_^*)

参加予定1155人の方に気持ち良く歩いてもらい\(^o^)/

 諌早から感動と笑顔を伝えたいですね(*^^*)


現場を回り(*^_^*)

ウルトラウォーキングのボランティアの整理(*^_^*)


午後からは 不動産相談の担当で 相談所で待機(*^_^*)

J1の仙台とJ2の長崎が対戦がありトランスコスモススタジアムへ(*^_^*)

前半から Vファーレンの選手達が 攻め込む\(^o^)/

とっても良い雰囲気\(^o^)/

畑潤基が 先制ゴール\(^o^)/

仙台の執念が実り ハモン ロペスが抜け、GKとの1対1を制しゴール。1−1に追いつき(^_^;)

ヤバイかなとも思いましたが クロスの折り返しを長谷川が決め、スタジアムは 大歓喜\(^o^)/
 
長崎、前回大会準優勝の仙台を圧倒。2−1で逃げ切り初のベスト8へ\(^o^)/

1568852980820.jpg

1568852988253.jpg

天皇杯 準々決勝は 10月23日(水) トラスコスモススタジアムで 同じJ2のヴァンフォーレ甲府と戦います\(^o^)/

次回は 天皇はですが ‘おもてなし’したいと思います\(^o^)/

試合の後は ベガルタ仙台のサポーターも交えての交流会を居酒屋一気で\(^o^)/

勝っても 負けても楽しいです\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:40 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月18日

昨日は 相続関係で 査定を依頼されていて(*^_^*)

役所へ物件調査(*^_^*)

さらに現地を 確認に回りました(*^_^*)

中古住宅のリフォーム現場で クロス屋さん大工さんと打合せ(*^_^*)

雲仙市と第3グルメステーションとなっている公園の草刈の件で 打ち合わせ(*^_^*)

雲仙市の方でして頂ける様になり 助かりました<(_ _)>


賃貸借 契約があり 契約書重要事項説明書の説明をさせていただきました(*^_^*)

FC琉球戦での交流会の様子が4 ‘コザの裏側’という番組で流れていますよと教えて頂きました(*^_^*)

楽しい様子が流されていましたよ\(^o^)/
1568751052967.jpg

12日後に 迫った ウルトラウォーキングの会議をしました(*^_^*)
1568751045178.jpg
2時間みっちりと(*^_^*)

その後 三平行き オクラを焼いて食べました(*^_^*)

さらに花オクラ もう食べましたよ(*^_^*)
1568751085067.jpg
花オクラはトロロアオイと呼ばれるもので オクラとは別のものですね (*^_^*)

花の色はレモンイエローで オクラっぽい味がしますよね(*^_^*)

三平の 奥さんの所にも ウルトラウォーキングの アルコーデのゼッケンが届いていました(*^_^*)

見せていただきました(*^_^*)
1568751077325.jpg
バックゼッケン には 思いも かけるようになっております(*^_^*)

皆さんがどういう風に書くのか楽しみですね(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 05:46 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月17日

昨日は 朝起きてから そのまま 八幡浜まで向い(*^_^*)

フェリーで 別府に着く(*^_^*)

そこから 諫早へ直行 仲間達と別れて(*^_^*)

第4回諫早雲仙ウルトラウォーキング のコースの草刈りを一般ボランティアもたくさん参加してもらい楽しみました\(^o^)/

1568674921747.jpg

1568675089173.jpg
がまだまだ 残っており(^_^;)

23日15時から 干拓堤防道路の入り口 第1グルメステーション予定地で集合して(*^_^*)

草刈します(*^_^*)

第三グルメステーションの堤防道路を渡ったところの公園 がそこにも 草が生い茂ってるので(^_^;)

そこも刈りますので 結構また時間がかかりそうです(^_^;)

お手伝いできる方 草刈機がなくても良いので手伝ってもらえないでしょうか<(_ _)>

終わった後は仲間たちと 懇親を深めました(*^_^*)
1568675083040.jpg
昨日も充実した幸せない1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:24 | しもちゃんのわくわく日記

2019年09月16日

1568582680821.jpg
1568582693948.jpg
1568582700777.jpg
1568598371291.jpg
1568598751448.jpg
高知から道後温泉へ

昨日は ホテルで朝食を取り(*^^*)
仲間たちと先ずは 大歩危小歩危へ(*^^*)
川下りをしました\(^_^)/
すんだ水に奇形の岩(*^^*)
台湾の方が多かったです(*^^*)

その後 高知に\(^_^)/

高知城に行きました\(^_^)/
天守閣の最上階は とっても涼しかったです\(^_^)/

ひろめ市場に行くとたくさんのお店にたくさんの人(*^^*)

席がないくらい(*^^*)
みんな笑顔で料理にお酒\(^_^)/

素晴らしい\(^_^)/

 ここで飲みそうになりました 早目に出ました(^_^;)
私の好きそうな場所でした\(^_^)/

今度は ここで飲んで泊まりたいです\(^_^)/

全国47都道府県制覇をしているサポーター仲間とアーケードで
偶然に会いました\(^_^)/

一緒に記念撮影\(^_^)/

別れてから 今度は道後温泉へ向かう(*^^*)

相変わらず行列(^_^;)

火の鳥の プロジェクションマッピングも有り思ったほど並ばずすみました(*^^*)

風呂に入り 歓楽街へ 楽しかった\(^_^)/

昨日もたくさんの笑顔を見れてしあわせな1日でした\(^_^)/

感謝m(__)m
posted by あした笑顔 at 11:15 | しもちゃんのわくわく日記