新着記事

2019年10月28日

昨日は朝から Vファーレンロードでのおもてなしの準備\(^o^)/

14時キックオフでしたので9時から始めました\(^o^)/

HORIZON_0001_BURST20191027092621646_COVER.JPG
今回のおもてなしの内容は下記の通りです


時間/9:00〜12:00 

■「杵の川樽酒」

平成27年度福岡国税局酒類鑑評会の純米酒部門で、初めて金賞を受賞した「純米杵の川」を提供します!
冷やで良し!お燗で良し!魚介類にも肉料理にも合う一品です!
■自家栽培サツマイモを使った『Vファーレン好い〜とっとポテト』

■手づくり大福

■ハロウィンにちなんだお菓子

もうすぐハロウィンということで、限定での提供です!

■かき氷

夏は過ぎましたが、まだまだ暑いですね!
冷た〜い青とオレンジのかき氷を食べて気分リフレッシュはいかがですか?


■揚げかまぼこ
豊かな海に囲まれた諫早が誇る、最高に美味しい「長崎清水のかまぼこ」を、揚げかまぼこにしてご提供いたします!
ご飯のおかず、お酒のおつまみ、お子さまのおやつなど、家族みんなにうれしい長崎清水の揚げかまぼこをご堪能ください!


■またの おこし を
「またの おこし を」という気持ちを込めたヴィヴィくんの箱に入った黒砂糖の自然な甘さとカリッとした歯ごたえの諫早おこしの代名詞、「黒おこし」をプレゼント!長く愛され続ける杉谷おこし人気商品です。


HORIZON_0002_BURST20191027112558736.JPG

スタジアムに行くと吉岡選手のハロインの等身パネルがお迎え\(^o^)/
DSC_0209.JPG
仲間が作ってくれたツマミで観戦\(^o^)/

DSC_0210.JPG

試合は 積極的に 攻撃おすすめ Vファーレンのシュート数はツエーゲン金沢の倍以上(*^_^*)

でも決定力のある 金沢に4失点を喫してしまい(・・;)

2点を返し 4対2で負けました(-.-)

これで自動昇格の道も無くなってしまい J 1にはホント難しいくなってしまいましたね(・・;)

その後仲間たちと居酒屋一気に行きました(*^_^*)

仲間が生アミを持ってきてくれてとっても美味しかったです\(^o^)/

DSC_0211.JPG
今回は相手サポーターとの交流会はできなく寂しかったですね (^_^;)

その後 ワールドカップラグビーを見ました接戦でしたね\(^o^)/

ウェールズと南アフリカ最後のペナルティキックで勝負がつきました\(^o^)/

16対19素晴らしい試合でした\(^o^)/

南アフリカが決勝へ(*^_^*)


昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:29 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月27日

仲間が 11月24日13:30〜15:30にある 市川森一記念文化講演会

諫早文化会館大ホールにて(*^_^*)

パンフレット持って来てくれました(*^_^*)
SKM_C224e19102214160.jpg

SKM_C224e19102214170.jpg
当日は‘2019いさはや灯りファンタジア スペシャルナイト’

検討してみます(^_^;)


また 秋の襖絵奉納記念 特別公開\(^o^)/

作家を交えてのトークショウには行けませんが これは行けそうです(^_^;)

SKM_C224e19102214180.jpg

昨日は ルヴァンカップの決勝戦があり 札幌と川崎すごい激闘でしたね\(^o^)/

試合も2-2から(*^_^*)

延長で3-3になりどっちが勝っても負けてもおかしくない試合で \(^o^)/

PK も 先に川崎が失敗しましたが その後立て続けに 川崎のゴールキーパーが抑え\(^o^)/

PK 5対4で 川崎が勝ちましたね\(^o^)/

すごい素晴らしい試合でした\(^o^)/


DSC_0206.JPG
また夜はイングランド対ニュージーランドの試合があり ニュージーランドが強いのかなと思ったら\(^o^)/

DSC_0207.JPG

HORIZON_0001_BURST20191026170045171_COVER.JPG
イングランド強かったですね\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:20 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月26日

昨日 物件調査 土木事務所に行ったり(*^_^*)

2019諫早灯りファンタジアの点灯式を 諫早駅前でいたしました(*^_^*)
1572047679123.jpg

1572047671106.jpg
子供達もたくさん集まってくれて 点灯式の スイッチを押してくれました(*^_^*)

駅前が明るくなりますね(*^_^*)

1月13日まで 5時から10時点灯イルミネーションの点灯があります(*^_^*)

また市役所前広場には 11月23日 スペシャルナイト の 日に点灯式を行います(*^_^*)

その後 ウエスレヤン大学のジュズ&アンサンブルの演奏も良かったですね\(^o^)/


昨夜はその後 諫早駅前バルがあり私もキラキラした服を着て楽しんでまいりました(*^_^*)

6軒行きました(*^_^*)

チケットは 3セット以上使いました (*^_^*)

アミューズトワ
HORIZON_0001_BURST20191025181241235_COVER.JPG
焼肉あづま

DSC_0201.JPG
笑庵
DSC_0202.JPG
吉岡商店

スプーンフルカフェ
DSC_0203.JPG
つくし
DSC_0204.JPG
DAY−G

DSC_0205.JPG
いろんな人たちと会えて とっても楽しかったですね(*^_^*)
73096114_2355459564562787_665478931675086848_n.jpg
みんな大喜びでした\(^o^)/


昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:33 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月25日

昨日は朝から依頼を受けた中古住宅と 道路の関係の相談を受けた 物件の調査に市役所と 現地に行きました(*^_^*)

まだまだ 調査をします(*^_^*)

昨日は月1度の検査(*^_^*)

腎臓の機能が 一番悪い時で27%でしたが 66%まで回復しました\(^o^)/

嬉しいですね\(^o^)/

毎晩お酒は飲んでますがやはり 糖質制限のお陰でしょうか(*^_^*)

維持できるように 楽しんでいきたいと思います(*^_^*)


お昼はボランティア団体の 会合にで 高校生弁論大会 の 打ち合わせを(*^_^*)



また仲間と会い  新聞にも載っていましたが NPO法人 末永敏事 平和祈念館・開館記念講演会が10月27日午後1時半から 南島原市北有馬町今福の今福公民館で有ります(*^_^*)

「反戦主義者なる事 通告申し上げます 消えた結核医 末永敏事」の執筆者 森永玲取締役営業局長が 大正から昭和期に活動した北有馬出身の医学者末永敏事について話されます(*^_^*)

参加費 無料  問い合わせ先  090 4982 0279

是非 聴きに来てください<(_ _)>
DSC_0187.JPG

夜は ろうきん協力会の総会でした(*^_^*)

諫早支店で 総会をし その後風見鶏にて懇親会でした\(^o^)/
DSC_0186.JPG

HORIZON_0002_BURST20191024200901009.JPG
楽しかったですね

今期の研修旅行どこにしようかな(*^_^*)

富士山の話や歌舞伎町の話が出ていました(*^_^*)

それにサッカー観戦も入れようかな(*^_^*)

その後も仲間とさらに二次会へ(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:58 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月24日

昨日は 売却依頼を受けた建物の間取り図を作成(*^_^*)

仲間が 道路の名義の件で 相談の来られました(*^_^*)

今からこんな相談 多くなりそうです(^_^;)

長崎では道路の通行料を取ると言う事で問題になっています(・・;)

 
天皇杯準々決勝 トラスタ

10月23日(水)19:00K.O

Vファーレン長崎VSヴァンフォーレ甲府

ベスト4になれば年末、更に勝てば元日まで戦う事が出来ます\(^o^)/

それで 今村さんが作ってくれたワッフル 杵の川の純米酒 仲間からもらった小長井みかんで\(^o^)/

シモハマ不動産前のおもてなしやりました\(^o^)/
HORIZON_0001_BURST20191023142826788_COVER.JPG


14:30〜17:00までしました(*^_^*)

ヴァンフォーレ甲府サポーターとお話も出来\(^o^)/

その後 片付けを済ませ(*^_^*)

スタジアムまで(*^_^*)


試合はVファーレン長崎が 吉岡の豪快なミドルシュートで先制し\(^o^)/

5分後には新里が左足ボレーで合わせて追加点を取り一点\(^o^)/

入れられるがそのまま 逃げ切りました \(^o^)/

これで天皇杯ベスト4です凄いですね\(^o^)/

次は J 1の鹿島 となります\(^o^)/

楽しみですね12月21日 あります\(^o^)/

もし それに勝てば決勝は 来年の元日に新国立競技場で行われます\(^o^)/

その後は 甲府サポも交えてみんなで 居酒屋一気で 甲府サポーターも6人や関東サポも来てくれて\(^o^)/

交流会も盛り上がり メチャ楽しかったですよ\(^o^)/

来年は 甲府に行く約束までして\(^o^)/
72572764_398073801083010_1522084350403805184_n.jpg



昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:15 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月23日

昨日は 朝から 依頼を受けた中古住宅の資料をもらい(*^_^*)

現地を確認(*^_^*)

雨漏れの後が有り 修理が必要です(*^_^*)

また 増築もされていますので 登記も必要となりますね(*^_^*)


 天皇陛下が内外に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が行われテレビで見ていました(*^_^*)

DSC_0176.JPG
「国民の幸せ と世界の平和を常に願い国民に寄り添いながら憲法にのっとり日本国および日本国民統合の象徴としての務めを果たすことを誓います。」

と述べられました(*^_^*)

「祝賀御列の儀」 パレードは11月10日に延期されました(*^_^*)


昨日は祝日になったので灯りファンタジア実行委員会を 15時からいたしました (*^_^*)
DSC_0177.JPG
みんな集まってくれて1万個の灯明のくしゃくしゃ作業がほぼ終わり(*^_^*)

あとは色を数えて 不足分だけまたくしゃくしゃ作業をする予定です(*^_^*)

あと一か月になりましたね楽しみです(*^_^*)

まだまだやることもたくさんあります(*^_^*)

特に協賛金集め ボランティア集め等(*^_^*)

皆さんご協力を<(_ _)>

期待をしてください(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:06 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月22日

昨日は 姉のお祝いをした蟹御殿で 目を覚ました(*^_^*)

朝から お風呂に入り 豪華な朝食(*^_^*)


DSC_0168.JPG
それから みんなゆったりとして 部屋で談笑し(*^_^*)

更に談話室でコーヒーを 飲んだりして チェックアウトの11時ぐらいに出発(*^_^*)

HORIZON_0002_BURST20191021101556052.JPG
みんなこの企画 たいへん喜んでくれました\(^o^)/

これも 亡くなった両親のお陰かな<(_ _)>
DSC_0170.JPG


小長井で 生まれ育った家を見に行き(*^_^*)

姉のお見舞いに島原へ(*^_^*)

途中干拓堤防道路の 見学(*^_^*)
HORIZON_0002_BURST20191021112028905.JPG
沢山のボラのところには鵜がいて餌を食べていました(*^_^*)
HORIZON_0001_BURST20191021112137338_COVER.JPG


本当は上の姉にも 蟹御殿に来てもらう予定でしたが入院のため来れなき(-.-)

残念でした(*^_^*)

早く元気になって欲しいですね(*^_^*)

親族10人もお見舞いに来て喜んでいました(*^_^*)

また 兄妹全員集まってゆっくり過ごしたいですね(*^_^*)


夜は 夕方から オードリー・ヘップバーン写真展に行きました(*^_^*)

DSC_0171.JPG
魅力的な オードリーヘプバーン いいですね(*^_^*)

「ローマの休日」「マイフェアレディー」等 私も見た事が有る名作(*^_^*)

演技のみならず ファッションも素晴らしい方ですね(*^_^*)


会期
2019年10月04日(金) 〜 2019年10月27日(日)

会場
県民ギャラリー

開場時間
10:00〜18:00(最終入場17:30)

休館日
10月15日(火)

観覧料


一般
1,000(800)円

大学生・70歳以上
800(600)円

高校生以下
無料




その後 大きな船が来ていたので 松が枝埠頭から 見学(*^_^*)
1571695479969.jpg


アミュで 痩せてしまい 洋服を買い(*^_^*)

五穀麺を食べ 帰りました(*^_^*)
DSC_0174.JPG


昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:56 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月21日

昨日は姉の透析40周年の会をしました\(^o^)/

姉夫婦や 妹たちが事務所に集まってからレンタカーを借りて(*^_^*)

昔 父が仕事で移り住んだ家や仕事場に行きました(*^_^*)

最初に時津に住んでたであろう場所に行き(*^_^*)
IMG_0002_BURST00120191020112541.JPG
現在はビルが立ち並んでいましたが 昔の様子を思い出しました(*^_^*)

角に古本屋さんがあり 正面には神社がありました(*^_^*)

結構大きな家だったと思います(*^_^*)

それから妹が入っていた幼稚園を通り過ぎて(*^_^*)

琴海の 方に行きました(*^_^*)

53年前ぐらいに 住んでいて 隣には職人さん達も 一緒に 住んでいたスレート葺の家が まだあり(*^_^*)
IMG_0001_BURST00120191020115000.JPG
懐かしかったですね(*^_^*)

裏の川でもよく遊んでいました(*^_^*)

その後 石材を切り出す丁場(石切り場)を見に行き 遠くからはすぐ 分かったのですが(*^_^*)

HORIZON_0002_BURST20191020114138725.JPG

DSC_0157.JPG
近くからなかなか道が無くおそらくこの山だったろうと思うところの裏側あたりに出ました(*^_^*)

その後 長崎の叔母をのせて 更に川内町の叔母も乗せて 車3台で蟹御殿へ(*^_^*)

部屋からは有明海が見れてみんな感激していました(*^_^*)

その後 義兄と 7階からの露天風呂に入り(*^_^*)

5時半から みんなで 姉のお祝いをしました(*^_^*)

HORIZON_0001_BURST20191020175154046_COVER.JPG
私の初めの挨拶(*^_^*)

姉の挨拶(*^_^*)

義兄の乾杯(*^_^*)

姉も みんなたいへん喜んでいました\(^o^)/
CENTER_0001_BURST20191020173636117_COVER.JPG
カニづくしで 美味しかったですね(*^_^*)

脱皮した後のカニ天麩羅 特に美味しかったです(*^_^*)

DSC_0165.JPG
煮た蟹も一人一杯ずついただきました(*^_^*)

CENTER_0001_BURST20191020175306792_COVER.JPG
その後 部屋に戻り 部屋で 昔の写真を見たり(*^_^*)

また父が 会社が潰れて出稼ぎに行った頃 借金だらけで 金銭的に苦しい 時のやり取りの手紙を 読んで当時を思い出しました(*^_^*)

母 7人の兄妹 祖母と毎月のように手紙を書いて 励まし合っていました(*^_^*)

家族の心が一つになり絆が強かったですね(*^_^*)

みんな 感動していました(T_T)

素晴らしい姉の透析40年の会となりました\(^o^)/

昨日も たくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 21:54 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月20日

昨日は 中古住宅の 売買の相談に来ていただきました<(_ _)>

朝から書類を作り上げ 査定の内容を説明させていただきました(*^_^*)

売却の依頼を受け 売却金額も決めさせていただきました(*^_^*)

わざわざ 万月堂の 桃かすてらや 果物もたくさん頂きました<(_ _)>

DSC_0148.JPG

DSC_0149.JPG
逆ですよね  本当はこちらがそうしなきゃいけないのに<(_ _)>

ありがとうございます<(_ _)>


またいつもいろんな情報を提供してくれる仲間が沢山 実家のみかんを持ってきてくれました<(_ _)>

ありがたいですね<(_ _)>

それに今回は さが桜マラソンとか ランニング桜島とか 伊達ももの里マラソン大会

長崎平和マラソンなどのパンフレットも持ってきてくれたり!(^^)!

草野仁さんの講演会 また面白いのは武雄である ‘全日本 美味暮(おしくら)まんじゅう 選手権’のチラシなど興味深いパンフレットもありました!(^^)!

また僕が寄席が好きだから 寄席のパンフレットもたくさんいただきました!(^^)!
DSC_0152.JPG
有り難いですね<(_ _)>

少しでも諫早のまちづくりに参考にできればと思っております(*^_^*)


その後 今日の‘透析40周年を祝う会’で親族が集まるので 下準備(*^_^*)


夜は仲間の家に集まりニュージーランド対アイルランド の試合をテレビ観戦しました(*^_^*)

この前まで ランキングナンバーワンであったアイランド(昨日は4位)と 現在 ニュージーランドが一位になって接戦かと思いましたが ニュージーランドの完勝になりましたね(*^_^*)

ニュージーランドの恒例のハカは、限られた試合でしか行わない「カパ・オ・パンゴ」いいですよね\(^o^)/

試合は46対14でワンサイドゲームとなりました(・・;)

やはりニュージーランドが優勝しそうな雰囲気になってきましたね(*^_^*)

今日の日本対南アフリカも楽しみです(*^_^*)

それにVファーレン長崎対ファジアーノ岡山戦も Vファーレン諦めるな!楽しめ(*^_^*)

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 06:40 | しもちゃんのわくわく日記

2019年10月19日

昨日は 朝から 中古住宅の査定書を 作り上げました(*^_^*)

今日朝から提出したいと思います(*^_^*)

仲間 が事務所に寄ってくれて いろんな話をして行ってくれました(*^_^*)

また 夜は 牛右衛門に行って 240gのステーキを 食べてきました(*^_^*)
DSC_0144.JPG
結構お腹にたまりますね(*^_^*)


その後一週間後の25日に迫った諫早駅前バルの案内を友達にしました(*^_^*)

みんなで楽しんで回りたいですね\(^o^)/
SKM_C224le19100s409490.jpg

SKM_Co224e1910040a9500.jpg

その後 初めて12畳ある自宅で 映画を観ました(*^^*)


72466385_2412178058880092_7112707988137181184_n.jpg
『50回目のファースト・キス』純情だった若い頃を思い出しながら 涙が出て来た(ToT)
年取ったかな(^-^;


昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:10 | しもちゃんのわくわく日記