新着記事

2020年05月25日

昨日は 朝から境界立会に 行きました(*^-^*)

すると 道路に たぬきが 死んでいました(-_-;)
IMG_20200524_101855_672.jpg

どうも 母親狸で お腹には...

日曜でしたので 市役所職員でなく 警察が来て 対応していました(^-^;

境界立ち合いを終わらせ(*^-^*)


日も照って来て来たので 陰が 多い 諫早公園を散策(*^^*)

1590284054054.jpg
日陰で あんまり歩いたこともない道で 結構楽しかったです(*^^*)

夏場の散策で 使いたいと思います(*^-^*)


ランチは 幸町の古都で(*^-^*)

ここの店は ボリュウム満点で 定食は うどん ご飯 付いていますので単品を頼みました(*^-^*)
IMG_20200524_142814_141.jpg
美味しかったですよ(*^-^*)

女将さん 同級生で 挨拶しました(*^-^*)


その後 夏用に 床屋さんに行きました(*^-^*)

多かったですね 結構待ちました(*^-^*)


夕方も 倉庫まで歩き その後 山村ロードを上って行き(*^-^*)

昔 飛び石があったといわれる場所を見つけて回りましたが 見つけることが出来ませんでした(^-^;
HORIZON_0001_BURST20200524172458558_COVER.JPG
今度 また 山村さんに聞いてみたいと思います(*^-^*)

その後 李花に行き 麻婆豆腐と八宝菜 アルコールが ハイボールが無く 久々にビール飲む(*^-^*)

やはり美味しいですね\(^o^)/

昨日は 18000歩\(^o^)/

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 08:59 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月24日

昨日は 中古住宅 売買の隣接地の方と お会いし(*^-^*)

売却等のご相談をいたしました(*^-^*)

問題を解決していきたいと思います(*^-^*)


アパートのリフォーム工事の打ち合わせで塗装屋さんと(*^-^*)

綺麗になるでしょうね (*^-^*)

入居問い合わせもあっています(*^-^*)


昨日の新聞 新型コロナウイルスでの 宿泊支援策を発表されてましたね\(^o^)/

SKM_C224e20052410270.jpg
6月1日から 県民が県内の宿泊施設を利用した場合5000円を助成するそうです\(^o^)/

これを機会に 五島の仲間とか長崎に行った時など宿泊施設を使いたいと思います\(^o^)/

6月が楽しみです\(^o^)/

また長崎大学新学部移転計画 を新幹線の新大村駅東側に していることが載っていましたね\(^o^)/
SKM_C224e20052410290.jpg
 大村凄いですね いつも手を挙げ 夢を持たせて さらに実行する\(^o^)/

発展していくわけです\(^o^)/

是非 地の利の良い諫早も 手を挙げてほしいですね<(_ _)>

夢のある諫早になって欲しいですね\(^o^)/

是非 いろんな形が動いて もらえないでしょうか<(_ _)>


昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 11:48 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月23日

昨日は 朝一番に大村に行き建築資材を 買ってくる(*^-^*)

そのままリフォーム現場へ持っていき使ってもらう(*^-^*)

帰ってくるとちょうど 中古住宅を 希望されているお客様が買付証明書を持ってきてくれました(*^-^*)

今後の段取りや物件自体の説明もさせていただきました(*^-^*)

中古住宅の敷地境界を確認するために 現地へ行き境界杭を探して回りました(*^-^*)

あんまり見つけることができませんでした(-_-;)

それと隣接地の土地の件で近所の方に聞いて回り所有者と連絡先が分かり(*^-^*)

連絡がつきました(*^-^*)

土地家屋調査士さんの事務所で 境界うや地目等の打ち合わせ(*^-^*)

そのまま小長井にアサリを買いに走る(*^-^*)
IMG_20200522_182431_672.jpg

どの店も完売で4件目でやっとあさりを買うことができました\(^o^)/

諫早小長井直売店では 小長井育ち牡蠣を また高来町の方でも 釣りジャコ カニを買い(*^-^*)
DSC_1356.JPG

IMG_20200522_182431_673.jpg
ムツゴロウがあったのにはビックリ(*^-^*)
IMG_20200522_182431_674.jpg

いつもは福岡ナンバー等の車でフルーツバス停で写真撮影風景が 多く見られますがほとんどいなかったですね(^-^;

IMG_20200522_182431_675.jpg

帰ってきて 今度は山村ロードを歩き 本明川を観察(*^-^*)
DSC_1359.JPG
鯉もいましたね (*^-^*)

アオサギの餌を取る瞬間をじっと眺めて 見ることができました(*^-^*)

楽しかった(*^-^*)
https://www.facebook.com/s.simoha/videos/2877285192369374/

昨年 茂木びわをおもてなしで提供してくれた梁君が びわ持って来てくれました(*^-^*)

有難う(*^-^*)

早く おもてなししたいですね(*^-^*)
IMG_4336.JPG

帰ってからは 奈留島のアジの干物を肴に飲みました 最高\(^-^)/

IMG_20200522_220935_232.jpg
チアダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話を 楽しく観ました\(^o^)/
HORIZON_0002_BURST20200522223938727.JPG

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 09:09 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月22日

昨日は 高来町の 中古住宅 の案内しました(*^-^*)

大変 気に入ってもらい 知り合いに リフォームの内容等を 検討させて下さいということでした(*^-^*)

その後 小長井に行きご相談のあった家を 見ていると 相談していただいた知り合いの方とばったりお会いしお話もできました(*^-^*)

帰りに アパートの改装現場により打ち合わせ(*^-^*)

事務所に帰ると 高来町の中古住宅を以前見て頂いてたのお客さんから 買いたいと連絡が入りました(*^-^*)

その後の流れをの説明をさせていただきました(*^-^*)


お昼は ボランティア団体の会議があり(*^-^*)

グランドパレスへ行くと 席は一人2メーター以上離して 入り口にはもちろん消毒液(*^-^*)

食事を済ませ(*^-^*)
DSC_1346.JPG

全員マスクをずーっと付けての会議でした(*^-^*)


睡眠時無呼吸症候群の為の マウスピースが壊れていたので新しく作って もらっていて(*^-^*)

昨日出来上がったのでもらいに行きました(*^-^*)
DSC_1351.JPG

実際寝る時には シーパップ(CPAP)が メインになりますが(*^-^*)

よそに行く時などはを持ち歩こうかと思います(*^-^*)


市役所に行き 2件の不動産の調査開始(*^-^*)


その後月に一度の 血液検査(*^-^*)

糖尿病・高血圧・腎臓 みな安定しているということで先生から説明を受けました (*^-^*)

夕方から 散策に回る(*^-^*)


仲間から 送られた 種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Bロケット、白木峰で撮影していたそうです。

テレビでも紹介されたそうです\(^o^)/

諫早 キレイですね\(^o^)/
99279133_559761511627953_4640340567052517376_n.jpg

昨日も 充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:53 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月21日

昨日は CPAP をつけて睡眠(*^-^*)

さすがにいびきはしてなかったみたいです(*^-^*)
DSC_0023 (1).JPG

朝から現場に行き 打ち合わせを済ませ(*^-^*)

昼前に 免許証の交付に行く(*^-^*)

DSC_1341.JPG
昨日から 再開とのことで 多いのかなと思ったけどそこまでなかったですね (*^-^*)

交通安全に気を付けながら 運転していきたいと思います(*^-^*)


帰りに管理物件の 草の状況等を確認して回る(*^-^*)

夜は本明川の山村ロードと‘お散歩 飛び石’を歩き 福田の方まで渡る(*^-^*)

HORIZON_0001_BURST20200520174350272_COVER.JPG

土手に オオキンケイギクが満開でした(*^-^*)
DSC_1339.JPG
あまりに強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪い、周囲の環境を一変させてしまうため、平成18年に外来生物法に基づく特定外来生物に指定されています(^-^;


歩き終わってから 串カツドラゴンで仲間たちと楽しみました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 13:35 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月20日

昨日は 無呼吸の検査で 泊まり朝から先生が回ってきて(*^-^*)

動脈の注射 記録結果を見られ一時間当たり37回で重症ということで(^-^;


早速 シーパップ(CPAP)の手配をしていただきました(^-^;

SAS(サス)の重症度

1時間当たりの無呼吸および低呼吸の回数をApnea Hypopnea Index(AHI)といいます。
SASの重症度の指標としてAHIがしばしば用いられます。

正常<5軽症5≦、<15中等症15≦、<30重症30≦

シャワーを浴びて朝食を食べ(*^-^*)
DSC_1322.JPG
昼前に 帰ってきました(*^-^*)

毎月一回はこの病院に来るようになりますね(*^-^*)



大村に リフォームの材料を買いに行き(*^-^*)

帰ってからは サッシの取り替え の見積もりを依頼されたのでそれを見に行き(*^-^*)
DSC_1325.JPG
前日より入った現場 に大工さんが入ってくれて 打ち合わせをする(*^-^*)

さらに塗装屋さんと打ち合わせ(*^-^*)

入居検討の関係者と打ち合わせ(*^-^*)

 
管理している駐車場に行き草の状況を確認 (*^-^*)

夕方には CPAP を持って来ていただき説明を受けました(*^-^*)


仲間達から連絡があり ささやかですが 誕生会をしたいということで 祝っていただきました(*^-^*)
DSC_1330.JPG
プレゼントの傘もいただきました(*^-^*)

夜は CPAP を5年ぶりに取り付け 寝ました(*^-^*)

IMG_20200519_172951_559.jpg

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 09:13 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月19日

昨日は朝から 中古住宅のリフォーム現場がほぼ終わり 確認(*^-^*)

換気扇が付いてなくて手配をし 終わらせる(*^-^*)

その後 新しく入った アパートの現場に コンクリートの壁を 開口させるために 職人さんに入ってもらいました (*^-^*)

その後 今日から入る大工さんと打ち合わせ(*^-^*)

材料等の確認 をいたしました(*^-^*)


その後 無呼吸症候群の検査入院の 準備を しました(*^-^*)

昼過ぎに行って 手続きを取り説明を受けました(*^-^*)

今回3回目です(*^-^*)

夕方まで雨が降っておりましたが軽く散歩を済ませ(*^-^*)

食事を済ませて 機械の装置をはめていただきました(*^-^*)

DSC_1320.JPG

昔よりは 線が機械迄繋がっていなく Biuetoothで 飛ばすようにななりました(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20200518194241006_COVER.JPG

7時45分ぐらいに寝て 眠りが浅く(^-^;

10時に 睡眠誘導剤をもらい\(^o^)/

朝まで寝ることができました\(^o^)/

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 11:53 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月18日

昨日は ‘島にただ一つの高校 奈留高校を残したい’ クラウドファンディングのリターン品が届きました \(^-^)/
DSC_1305 (1).JPG

何より 目標達成したことが嬉しいですね\(^-^)/

奈留島のパンフレットなども入っていて(*^^*)

是非 今年中に ユーミンの愛唱歌で有名な島でもある奈留島に観光に行けたらいいなと思っています(*^^*)


タビ好き観ました(*^^*)

諌早市多良見町東園 \(^-^)/
DSC_1307.JPG

福山雅治と大変ゆかりのある場所で、【道標】の歌詞の『わたしはこの海が好きですこの弓なりに続く線路の・・・』と町の風景を歌った曲が数曲あるほど(*^-^*)
DSC_1309.JPG

また  古川(ふるこ)さくらロードも紹介されていましたね\(^o^)/

諫早が 流されるのとっても嬉しいですね\(^-^)/


終わってから ガンバル市場まつもと君で レタスやスイカ等 買って来ました(*^^*)

安かった(*^^*)
DSC_1311.JPG

その後 退去されたマンションを 家主様と 立ち合い(*^-^*)

息子さん家族も 一緒に来られていて 活気があり良かったです(*^-^*)


夕方から 山村ロードを 散策\(^-^)/

楽しいな\(^-^)/

福田川との合流地点から先は 雨量が少しあり 渡れず 今度晴れた日に 渡りたいと思います\(^o^)/
HORIZON_0002_BURST20200517154421235.JPG

夜は 義母も一緒に4世代 家族で焼き肉\(^-^)/
HORIZON_0001_BURST20200517181339292_COVER.JPG
ワイワイガヤガヤ楽しい食事会でした\(^o^)/

DSC_1316.JPG

更に 帰ってから まつもと君で買ってきたマテ貝を肴に 1杯 美味しい\(^-^)/

IMG_20200517_230508_697.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 08:24 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月17日

昨日は 娘から誕生日プレゼント\(^-^)/髪の毛が抜けにくいシャンプー

肩こりに良い塗り薬\(^-^)/
HORIZON_0001_BURST20200516222459114_COVER.JPG

有難う\(^o^)/


朝からたくさんの誕生日の メッセージ等の返信をいたしました(*^-^*)

ありがとうございました(*^-^*)


息子家族も来てくれて 一緒に 近所にあり ボランティア仲間の職場プルニエで 家族でランチをいたしました(*^-^*)

DSC_1300.JPG

DSC_1301.JPG
孫も小さいので わざわざ 寝てもいい籠を 店員さんが持ってきてくれました\(^o^)/

下の孫は たくさん食べて ぐっすり眠る\(^o^)/

2時間以上も楽しくランチをさせていただきました (*^-^*)


その後歩いてなかったので 本明川沿いの 山村ロード を散策 (*^-^*)
DSC_1302.JPG

上流の方にもう一箇所 飛び石があるとお聞きしたので(*^-^*)

見に行きましたが あいにく水量が多く見つけることはできませんでした(*^-^*)

また後日見つけに行きたいと思います(*^-^*)

おかげで12000歩は歩きました (*^-^*)


また お客様から連絡があり 「トイレ洗面所の改修工事を行いたい\(^o^)/」と

言うことで ショールームに見に行くように連絡を取ったところ「コロナウイルスのため 18日までは休みみたいです(^-^;」

早くコロナウイルスの収束を願います<(_ _)>


夜は14日より 再開した串かつドラゴンへ行きました\(^o^)/
DSC_1304.JPG

楽しかったですね\(^o^)/

大将も大喜びでした\(^o^)/

「下濱さんは福の神です(*^-^*)  すぐに満席になりました\(^o^)/」と\(^o^)/


嬉しいですね\(^o^)/

昨日もたくさんの 笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 10:36 | しもちゃんのわくわく日記

2020年05月16日

昨日は 63歳の誕生日 ほんと 沢山の方からおめでとう メール ライン メッセージと頂きました\(^o^)/

本当ありがとうございます<(_ _)>

また たくさんのプレゼントもいただきました<(_ _)>
HORIZON_0001_BURST20200515081754609_COVER (1).JPG

DSC_1285 (1).JPG

DSC_1289.JPG

DSC_1292.JPG
本当ありがとうございます<(_ _)>

夜は 仲間たちが 居酒屋一気で お祝いをしてくれました\(^o^)/

DSC_1290.JPG
大きな部屋に  席も 人の人との間隔もあけ(*^-^*)
97949938_1571459699697639_7695433311019073536_o.jpg

料理は大皿でなく一人一人 折箱みたいにして(*^-^*)
HORIZON_0001_BURST20200515193547623_COVER.JPG
飲みました(*^-^*)

仲間がシャンペンを お祝いに持ってきてくれたのでそれを 乾杯に\(^o^)/

また杵ノ川のお酒も美味しかったですね\(^o^)/

ほんとありがとうございました\(^o^)/

63になり 年金の手続きもしてもらいました \(^o^)/

早いですね(*^-^*)

常に人生 今まで 突っ走ってきましたけど(*^-^*)

まだまだ 走れる間は 突っ走っていきたいと思います\(^o^)/

一人でも多くの笑顔を見て幸せになるために\(^o^)/

楽しい人生を歩かせていただきます<(_ _)>

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:58 | しもちゃんのわくわく日記