新着記事

2023年04月04日

昨日は 前日から 義兄の家に泊まり 起き 隣にある本家の方からたくさんのいちごをいただきました(*^-^*)
DSC_24s37.JPG

いつもいつも本当ありがとうございます<(_ _)>

孫たちが喜んで 毎回食べています(*^-^*)

感謝感謝ですね<(_ _)>


事務所 2日間休んでいたので 現場を回る(*^-^*)

現場は ハウスクリーニングも終わっていましたが

施主さんが 荷物を少し入れていましたね もちろん OK を出していたもので(*^-^*)

リフォーム現場を回り

帰ってきてからは 休日前の2つの決済の件で 事後処理をやりました(*^-^*)


うまく スムーズに 2件 決済も終わったので安心しています(*^-^*)


仕事を回って途中に豆も切れていたので いつものように白岩豆に寄って 買ってきました(*^-^*)
DSC_24tr40.JPG

いつものように おまけを今回も いただきました(*^-^*)

いつもいつもありがとうございます<(_ _)>


夕方から 歩きに出ました(*^-^*)

諫早公園のツツジ もだいぶ 咲いてきました(*^-^*)
DSC_2442.JPG

桜が散ってきたので もう ツツジの時期になってきますね(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

花見の宴会を今年はまだ1回もしてないですが そろそろしていい時期なのかもしれないですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:09 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月03日

昨日は 豊洲を 早朝に出て リムジンバスで羽田空港へ(*^-^*)

20分ぐらいで着きましたね(*^-^*)

妹家族に大変お世話になりました<(_ _)>

でも 会って食事をしながら話をすると また楽しいですね(*^-^*)

4月 彼女たちも 姉のお参り等に来てくれるみたいです(*^-^*)

飛行機に乗ってると 空から富士山が 朝日に輝いて見えましたね\(^o^)/
DSC_242a2.JPG

とっても綺麗でした(*^-^*)

また地元の諫早湾 堤防道路も見えて気持ちよかったです(*^-^*)
DSC_242a4.JPG

帰ってから まずは 仲間 が亡くなり お参りに行けなかったので

早速 連絡をしましたが取れませんでしたが行ってみると 奥様がいらっしゃって(*^-^*)

大変 喜んでくれていました(*^-^*) 78歳でした

よく本当 遊んでもらいましたね<(_ _)>


その後 いこいの村 にある 名水の湯 に入って 堤防道路を見ながらゆったり(*^-^*)
10819o.jpg

お風呂に浸かりました(*^-^*)

汗もたくさん出て いい休養になりましたね(*^-^*)

その後 諌早湾漁協小長井直売店に (*^-^*)

日本一の牡蠣‘華蓮’や あさりなどを 買いました(*^-^*)
DSC_2k429.JPG


堤防道路 を渡って 真ん中の 陸橋のとこで 両方 見比べていました(*^-^*)
DSC_2432.JPG

今年ウルトラウォーキング やれたらやりたいですね(*^-^*)


その後 姉の3回忌の法要があり 国見 へ(*^-^*)

早いものですねもう2年になるんですね(*^-^*)

夕方からの法要が終わり 親類の方々と お食事も出来 お話もたくさん出来良かったです。

姉も 喜んでいたでしょう(*^-^*)
DSC_2436.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:58 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月02日

春のお出かけ日和ですね!!

雑貨マルシェにもお出かけください、節句の鯉のぼりや、春のお出かけリネンのお洋服、

子供服、など 新作がお待ちしています!!

IMG_1363.jpg

IMG_1364.jpg

IMG_1365.jpg
posted by あした笑顔 at 11:42 | 奥さんの手作り

昨日は ホテルで 朝から風呂に入り

早朝より仙台を散策(*^-^*)

仙台で 桜の名所として有名な 榴岡公園(*^-^*)

たくさんの 桜が満開\(^-^)/
IMG_20230401_082507_784.jpg

出店も出ていて 花見をするようにたくさんのブルーシートが敷かれていました(*^-^*)

東日本大震災復興支援にと 大村ローターリークラブから大村桜の植樹も有りました(*^-^*)


公園の近くに榴岡天満宮が有り

牛を撫でて(*^^*)
IMG_20230401_083453_875.jpg

必勝祈願(*^^*)


その後ケヤキ並木が続く定禅寺通りに(*^-^*)

若葉が生えそろったら綺麗でしょうね(*^-^*)


地下鉄に乗って

試合会場のユアテックスタジアムへ(*^-^*)

「下濱さん」と声かけられ 見るとVファーレンの元社員で 仙台に行った 仲間と

子どもも1才になっていました
IMG_20230401_130049_195.jpg

ヴィヴィくんの写真を提供してもらい アイロンビーズを作らせてもらい

仙台に行かれる時に 絵をプレゼントさせてもらいました(*^-^*)


仲間が ヴィヴィくんの大きなぬいぐるみを持っていたら 数人の仙台サポから 「一緒に写真を撮ってください(*^-^*)」と
IMG_20230401_130049_389.jpg

また 仙台サポの多くの人がVファレン長崎の売り場に ヴィヴィくんを求めていましたよ(*^-^*)

おじさんも買っておられました(*^-^*)

仙台サポからも大人気です\(^-^)/


試合は フアンマ デルガド2試合連続のゴールを決め3連勝\(^o^)/

これで 上昇気流に乗って欲しいですね(*^-^*)


試合が終わり直ぐに 仙台駅に行き 牛タンを食べていなかったので 駅弁を買いました(*^-^*)
DSC_2a416.JPG

新幹線で食べ 東京に住んでいる妹家族のマンションに(*^-^*)

小長井の牡蠣や華蓮 あさりを食べ

喜んでいました(*^-^*)

甥っ子と久々に会い もう大きくなっていて 就活に入っているみたいでした(*^-^*)

土曜日でしたので 「弱虫ペダル」があり やっとゴールして 安心しました(*^-^*)

DSC_2419.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 10:48 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月01日

昨日は 早朝より 仕事の準備をしていると 仲間から 「お父さんが亡くなりました 葬儀の件で相談したい」と
お父さんとは イギリス旅行に行ったり 花見 もたくさんしたり 自宅でもよく みんなと一緒に飲んだ中でした

残念ですね

昨日は2件の不動産売買 決済があり 9時に 銀行で 立ち会いをし 無事済ませました

もう1件は 事前に書類等を預かっていて銀行から振り込まれたのを確認して司法書士に申請してもらい無事終わりました

その後 建築現場等を回り

大村公園へ 桜が満開でとっても綺麗でしたね

空港へ向かう途中 スターバックス コーヒーのお店が 建て替えてありましたね

空港から羽田空港へ向かい 新幹線に乗って 仙台へ 仙台に着くと

昨夜 飲む 予定の方と ばったり駅で会いました

同じ新幹線だったそうです

そのまま2人で タクシーに乗り 安そうな店で 先ずは飲み

2軒目は 日本料理の美味しい店に 行きました

お通しがなんと あおさの入った茶碗蒸し ホヤ貝など 美味しいものを堪能いたしました

店員さんたちも素晴らしく
とっても心地よかったです

昨日も 充実した幸せな1日でした 感謝
posted by あした笑顔 at 06:35 | しもちゃんのわくわく日記

2023年03月31日

昨日も朝一番から 新築住宅に行き 車庫が出来上がっていました(*^-^*)
DSC_2y345.JPG

そろそろ 登記に入るように 仲間に連絡し書類を取りに来てもらいました(*^-^*)

仲間も 本調子でなく(-_-;)

もちろん仕事はしてくれます(*^-^*)

コロナ前は 一緒に旅行に行ったり 餅つきなど していましたが(*^-^*)

また みんなで楽しめたら良いな(*^-^*)


その後 中古住宅のリフォームの現場に 行き お風呂を大工さんと 打ち合わせ(*^-^*)

帰ってきてから事務所で 今日ある 2つの 契約 決済 の段取り(*^-^*)

スムーズに行くことを 期待しています(*^-^*)


夕方から 小長井漁協 直売店に行って 妹に 日本一の華蓮や あさりを送る(*^-^*)

その帰りに 阿弥陀崎の フルーツ バス停 スイカと みかんを見て(*^-^*)
DSC_2354.JPG

スイカバス停の下の方に下ると 阿弥陀如来像が有りました(*^-^*)

お参りし(*^-^*)
DSC_2d349.JPG

説明が書いてありました(*^-^*)
DSC_23s51.JPG


帰ってからは 帰ると 帰る途中 A コープ 白浜店が 解体されるみたいです
DSC_2356.JPG
Aコープ北高店やエレナ高来店が出来る前までは よく使わせていただいていました(*^-^*)

諌早・雲仙ウルトラウォーキングのポスターも張らせていただいていましたが 寂しいですね。


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 06:18 | しもちゃんのわくわく日記

2023年03月30日

昨日も 新築現場に行くと 工事が進んでます(*^-^*)
DSC_2a339.JPG

引き渡し予定も立ってホット一息(*^-^*)

施主様から 事業用の改築工事の相談が有り(*^-^*)

たいしたアドバイスは出来ませんでしたが 予定のオープンに間に合ったら良いですね(*^-^*)


義兄が たくさんのいちごを持ってきてくれました(*^-^*)

いつもありがとうございます<(_ _)>
DSC_23u27.JPG

早速 妻が孫たちに持って行ったり ジャムを作っていたみたいです(*^-^*)

前日 糖尿や高血圧で定期検査でした(^-^;

検査結果 3ヶ月前 1ヶ月でヘモグロビン a 1 c が一気に 8になり(-_-;)

その後 薬で下げようということで 少しずつしか下がらなかったので

さらに 糖尿の薬が増え 糖尿だけで3つの薬になりました(-_-;)
DSC_2j337.JPG

お酒以外は 節制してるつもりですが(^-^;

低血糖とか気にはなりますが(^-^;


明日 2軒の決済等があるので 領収書等 を作りながら 明日に備えました(*^-^*)


また 3年前に取引した物件の 土地区画整理事業が終わったので(*^-^*)

来月精算になるので 土地区画整理組合に打ち合わせに行き担当者と打ち合わせ(*^-^*)

売主さん買主さんと LINE 等のやり取り(*^-^*)

気になっていた物件で 最後まで 仕事をやり遂げていきます(*^-^*)


Vファーレン坂を下っていくと ベニバナトキワマンサクが綺麗ですね(*^-^*)
DSC_2f342.JPG

試合の応援の時 皆さん ここを通ってくれてるんですね(*^-^*)


夜は すき焼き鍋が 安い ということで お店に行きました(*^-^*)

これで560円は安いですよね(*^-^*) ちょっと甘すぎたかな(^-^;
DSC_23u43.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:19 | しもちゃんのわくわく日記

2023年03月29日

昨日は 朝から ラジオ体操を終えると

you tubeから 続けて

爽やかな朝にぴったりのクラシックベスト【心地の良い音楽〜作業用BGM/勉強用BGM】が流れてきました(*^-^*)

https://www.youtube.com/watch?v=Mctm-KMnvpA&t=1528s

一曲目が 『ペール・ギュント』 組曲より「朝」

この曲 高校時代 朝から聴いていました(*^-^*)

朝と言うう感じがして 大好きな曲です(*^-^*)


25日 山形戦でVファーレンロードおもてなしの取材があったKTNのディレクターさんより(*^-^*)

先日は撮影にご協力いただき、ありがとうございました。

アンケートもいただきありがとうございます。

すごくいいですね。参考にさせていただきます。

https://questant.jp/s/MPC7MWXKBRPSASVL

番組名と放送日時は以下の通りです。

放送局 :KTNテレビ長崎(8チャンネル)

番組名 :KICK OFF!NAGASAKI

放送日時:毎週土曜 午前10時25分〜

以下番組HPです。

【新番組】4月からKTNで長崎のサッカー応援番組がスタート!|8gram|KTNテレビ長崎
以下番組HPです。

毎週の放送になりますので、また取材させていただくかもしれませんが、

その際はよろしくお願いいたします。


土曜日の朝 毎週土曜午前9時25分 NIBで放送されている「ALL!V・ファーレン」も有り 更に楽しくなります(*^-^*)


新築現場に行くと 車庫のコンクリート工事が をしていました(*^-^*)
DSC_23k19.JPG

今日もまた残りの部分を してくれると思います(*^-^*)


諫早は 春たけなわですね\(^o^)/

永昌台公園の桜の花も 満開です\(^o^)/

13回ぐらい 団地の人を集めて 花見をやっていましたが コロナ以来 更に 私が転居して

いていみたいですね(^-^;

多い時は 90人ぐらいでやっていましたが(^-^;

DSC_23d10.JPG


また 諫早 文化会館 のところの桜もとっても綺麗です(*^-^*)

花びらに誘われて 見に行きました(*^-^*)
DSC_23a25.JPG

ここでも 何回か 花見をやりましたけど 野球場の方が出入り禁止になって
DSC_23d24.JPG

今はできない雰囲気かな(^-^;

昨夜は 4月8日にある 群馬戦のため 飛行機とホテルを取りました(*^-^*)

また 群馬サポなどに会えるのも楽しみですね(*^-^*)
DSC_23e20.JPG


テレビを見ていると 小長井の フルーツバスでの特集をやってました(*^-^*)
DSC_23e35.JPG

バス停の名前の由来をしていました(*^-^*)

諫早湾漁協小長井直売店の近くに有るスイカのバス停「阿弥陀崎」

今度 阿弥陀観音が祀られてているんですね(*^-^*)

今度 御参りに行きたいと思います(*^-^*)

どんどん 小長井が 明るくなっていったらいいですね(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 04:43 | しもちゃんのわくわく日記

2023年03月28日

昨日も朝一番から 新築住宅の現場に行く(*^-^*)

設備屋さんが一気に入ってくれて なんとか 予定通りの引き渡しができそうになりました(*^-^*)
DSC_2314.JPG

ほっと一安心(*^-^*)

その後 今月31日の日に2つ 決済があって1つは 当日 契約・決済になっていて(^-^;

買主さんに 重要事項説明書 売買契約書を説明して印鑑をもらいました(*^-^*)

売主さんにも 書類を届け(*^-^*)

銀行にも行き 担当者に書類を渡し 当日の打ち合わせ(*^-^*)


もう一つの 物件も 売主さんの振込先の支店名とかわからなかったので確認をして金融機関に出向いてもらい確認(*^-^*)


未入居物件 の 案内を再度させてもらい(*^-^*)
SKM_C224e230a30a522380.jpg

気に入ってもらい(*^-^*)

段取り良く 書類も持って来られていて そのまま一緒に銀行に(*^-^*)

住宅ローンの仮審査の申し込みをしてもらいました(*^-^*)

3日から1週間以内に審査が下りると思います(*^-^*)


その後 中古住宅のリフォーム工事現場に(*^-^*)

大工さんと お風呂の改装で打ち合わせ(*^-^*)

水道屋さんにも行ってもらうようにしました(*^-^*)


事務所に帰ってからは 選抜高校野球 海星高校 対 優勝候補 でもある広陵高校との試合(*^-^*)

前半は攻守 素晴らしく 2対0 勝っていましたが さすが 名門 広陵高校 流れをつかむと そのまま逆転(-_-;)

3点 はあげられました 解説の甲子園最多勝された高嶋 仁さんが言っていましたがやっぱり 野球っていうのは 流れなんですね(*^-^*)

2-3の 惜敗でした(^-^;
DSC_23k16.JPG

負けたけど よく戦ったと思います(*^-^*)

夏に向けて頑張ってください<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 07:17 | しもちゃんのわくわく日記

2023年03月27日

朝から千々石の売主さんと 打ち合わせ(*^-^*)

現地を確認し(^-^;
DSC_2291.JPG

売却方法を考える(*^-^*)

その後 桜の名所橘神社へ(*^-^*) 満開でした(*^^*)
DSC_2s95.JPG

職人さん達が 千々石の人が多かったので 何度かここで 花見しました(*^-^*)
DSC_22e97.JPG

懐かしいですね(*^-^*)

橘神社にお詣りに行くと 結婚式が有っていました(*^-^*)
DSC_22s9s9.JPG


前夜の疲れが有ったので 小浜温泉へ行き ゆったりと(*^-^*)

DSC_230d0.JPG
だいぶん 取れた感じが しました(*^-^*)


千々石の 海鮮さかなやで ランチ(*^^*)
DSC_23f01.JPG

スペシャルランチは 4種類の中華が入った内容 美味しかった(*^-^*)


事務所に帰ると30数年前に 土地を買って頂いたお客様が 同級生と来店され

「福岡から帰ってくるので アパート探して(*^-^*)」

早速 案内して 気に入ってもらう(*^-^*)
SKM_C224e23032623360.jpg

保証人さんの 所に行って相談していただくことに(*^-^*)


夕方からは TVで 相撲観戦(*^-^*)

横綱・大関不在の場所 優勝は 関脇霧葉山が小結大栄翔を本割で下し

更に 優勝決定戦でも破って優勝(*^-^*)おめでとう(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>






posted by あした笑顔 at 06:34 | しもちゃんのわくわく日記