新着記事

2023年04月14日

昨日は朝から Vファーレンロードおもてなしの後片付けで倉庫へ(*^-^*)

西栄田町に有る改装中の売中古住宅に階段の色の確認に行く(*^-^*)

前夜 交流会をしてきてくれた川崎と東京の女性とSeattle's Bestこーひで待ち合わせし(*^-^*)
1681363113097.jpg


DSC_25a94.JPG

会ってから諫早観光(*^-^*)

先ずは 白木峰高原に(*^-^*)
IMG_20230413_142156_624.jpg

菜の花はまだ 残っていましたが 桜は葉桜でした(^-^;

少し黄砂は有りましたが 雲仙岳は見る事が出来ました(*^-^*)

干拓やボート練習場などについても説明(*^-^*)

その後 小長井のフルーツバス停を案内(*^-^*)

トマトの帆崎バス停の下のブドウやアンパンマンも案内(*^-^*)
IMG_20230413_142156_741.jpg

小長井支所前にある香蘭で 牡蠣ちゃんぽんやアサリちゃんぽんを食べてもらいました(*^-^*)
DSC_25a96.JPG

飛行機の時間が有り 大村公園の大村桜を車上から見て 空港へ(*^-^*)

「また来たいです\(^o^)/」と

 諫早大好き人が増えました\(^o^)/


帰ってからは 新築住宅にお客様が引っ越し器具の取扱説明(*^-^*)

ぎりぎりに仏壇場所を作っていたので 引っ越し屋さんが入れる事が出来ず 大工さんに入れてもらいました(*^-^*)

その後 リフォーム工事の相談を受けていたお宅に行き(*^-^*)

サッシ屋さん 電気屋さん 住器屋さん 大工さんも来てもらいました(*^-^*)

打ち合わせを済ませ帰ると 売買物件を探されているお客さん家族で来店されていました(*^-^*)

2軒ぐらい紹介し 見に行ってもらいました(*^-^*)

その後 義兄が来てくれて 先ずは のんのこ温水センターのお風呂に入り(*^-^*)

‘食事処はしもと’に(*^-^*)
DSC_26j04.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:03 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月13日

昨日は朝から まずは 現場を見る(*^-^*)

塗装屋さんが入っています(*^-^*)

細部の打ち合わせ(*^-^*)
11328.jpg

その後 倉庫に行き Vファーレンロードのおもてなしの 準備(*^-^*)

次から次に仲間たちが 提供品を持ってきてくれました(*^-^*)

お昼は こんにゃくパークで買ってきた こんにゃくラーメン(*^-^*)

ヘルシーでいいですね(*^-^*)

卵等入れて美味しくいただきました(*^-^*)
11327.jpg


ヴァンフォーレ甲府との 試合の前 Vファーレンロードおもてなしで 多くのサポ たちと 会話ができました(*^-^*)
11323.jpg
やっぱり嬉しいですね(*^-^*)

こうやって交流を深めることが出来 試合に行くのは(*^-^*)

よかったらこちらも見てください
https://questant.jp/s/MPC7MWXKBRPSASVL

試合は 前半戦は攻撃もままならず甲府に 1-0で負けていました(-_-;)
11324.jpg

後半は面白かったですね お互い 攻め合い 最終的には2対1で勝利を納めました\(^o^)/

その後 居酒屋 一気に 甲府サポや来てまた 川崎からは 宮城天のファンも来て(*^-^*)
11321.jpg

11322.jpg

12人で サッカー談義やスポーツのまちづくりで盛り上がりました\(^o^)/

楽しかった\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:35 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月12日

昨日は 初孫 ひまりちゃんの 入学式(*^-^*)

楽しんで 小学校に通って欲しいな(*^-^*)
11243.jpg

今日は Vファーレン長崎対 ヴァンフォーレ 甲府との試合があり(*^-^*)

‘Vファーレンロードをおもてなし’ の為に 諫早湾漁協の水産物荷さばき場に行く(*^-^*)

快く 協力してもらいました(*^-^*)

直売店にも寄り孫や夜のつまみ用にアサリやクチゾコを買ってくる(*^-^*)

フルーツ バス停も周りにツツジも咲き 相変わらず可愛いですね(*^-^*)
11247.jpg

11248.jpg

帰りに ‘キッチンとどろき’に寄ろうとしたけど また昨日も行列ができていて入れませんでした(^-^;

いつも行く ミルクホール 西村で ランチ(*^-^*)
11246.jpg

帰ってきて 中古住宅のリフォーム 現場に行き(*^-^*)

塗装屋さんが早速 入っていてくれました(*^-^*)

どんどん綺麗にしていきたいと思います(*^-^*)


今回のおもてなしの内容はこんな感じです

●シモハマ不動産前:15:30〜17:00
※なくなり次第終了

★「シモハマ不動産」 長崎県諫早市宇都町19−63

【内容】

・日本一の評価を得ている ぷりぷりの小長井牡蠣を焼いて喜んでもらいます\(^o^)/  諫早湾漁協組合様より

・杵の川酒造 春爛漫の時期にふさわしい「春うらら」

・ 土井農場の諫早で育ったお米を食べて育った諌美豚を焼肉で 土井農場

・居酒屋一気より「もうひとつのルヴァンカップ2021」で優勝した「Vコロルヴァンプライムスナック」

・ザスパクサツ群馬サポーターの皆さんからいただいた「シェリエのバームクーヘン」
upperTxt1pic1.jpg

・清水エスパルスサポーターの皆さんからいただいた「静岡本山茶」「川根茶」

・ 諫早市長田産いちご 「ゆめのか」

・ 里美ちゃんの心にこもった手作りスイーツ

・ 紀子ママのほっこりゆで卵\(^o^)/

・ヴァンフォーレ甲府サポーターの皆さんや遠方からの方へ 諫早の名物黒おこし 杉谷本舗の「またのおこし」


他のチームからの提供 有難いですね<(_ _)>

みんな楽しんでもらったらいいですね(*^-^*)笑顔が見れるのを楽しみにしています(*^-^*)


夜は Netflix で 鬼滅の刃 新しいシリーズ‘刀鍛冶の里編’が始まりました(*^-^*)
11244.jpg

もちろん 毎週見たいと思います(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 05:27 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月11日

昨日は 売り戸建住宅の売買があり 設計士さんに頼んでいた 現況調査報告書が届きました(*^-^*)

説明を受け 買主さん売主さんに来ていただき 契約を 済ませました(*^-^*)

説明しながら 設備等 素晴らしい家だったなと感じました(*^-^*)


来週の 決済で 売主さんに固定資産税評価証明書や印鑑証明書等を持ってきてもらい(*^-^*)

建物の登記に 入ります(*^-^*)


今 当社のお客様の中でも早く物件を探されているお客様が来ていただきましたが、今回も予約が入ったとの事(-_-;)

どうにか 探してあげたいですね<(_ _)>


お昼は 近所の牛右衛門で日替わりランチ(*^-^*)
DSC_2s560.JPG

‘Vファーレンロードのおもてなし’ をしたいということで 紹介されてお会いしました(*^-^*)

同じ宇都町の クライミス の方が来られました(*^-^*)
SKM_C224e23041106330.jpg

諫早市出身で、1978年5月2日生まれ。. 2018西海メンズフィジークオーバーオール優勝. 2019西日本メンズフィジーク優勝. 2019オールジャパンメンズフィジーク優勝. 2019IFBB世界マスターズ選手権メンズフィジーク優勝された森山健三さんがいらっしゃるジムの方でした(*^-^*)

Vファーレンロードのすぐそばだから ジムの前でされたらどうでしょうかとアドバイス(*^-^*)

また おもてなしをしてくれる所が増えたら楽しみが増えますね(*^-^*)


買い取った中古住宅のリフォーム打ち合わせで塗装屋さんと娘も入れて打ち合わせ(*^-^*)

新しい感覚の家が 出来上がるかな(*^-^*)
SKM_C224e23041107110.jpg


その後 買いたいと希望があった 中古住宅の庭の草取り(*^-^*)

帰ってからは こんにゃくパークで買ってきたハンバーグをつまみに飲酒(*^-^*)
DSC_256s4.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:23 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月10日

昨日はホテルで目を覚まし靴を履こうとしたら自分のじゃなく間違って履いてきていた(ToT)

群馬サポからお土産も<(_ _)>
IMG_20230409_094532_721.jpg

今度 甲府戦の Vファーレンロードおもてなしに提供させてもらいます(*^-^*)

有難うございます<(_ _)>


ホテルの朝食をガッツリ取りコーヒーを飲む(*^^*)

群馬サポの仲間が車で前橋市内を案内してくれて高崎へ(*^^*)

YAMADA電気本社を教えてくれました(*^^*)
DSC_2548.JPG


youtubeで見ていた'こんにゃくパーク`に行きました(*^-^*)
IMG_20230409_115441_437.jpg

遊園地も有り

家族連れ多い(*^^*)

コンニャクイモの生産 群馬県が92%も( ゚Д゚)

はじめて コンニャクイモ見ました(*^-^*)
IMG_20230409_115441_598.jpg

無料こんにゃくバイキング良かった(*^-^*)
DSC_25a53.JPG

いろんな料理有りました(*^^*)

ラーメンも美味しかった(*^^*)

お昼はここで済ませました(^_^;)

たくさん買ったら リュックが重たくなりました(^_^;)


世界遺産にもなっている富岡製糸場に(*^-^*)
1681020290741.jpg

ガイドさんの説明も聞くことが出来て良かったです(*^-^*)

群馬県富岡市に設立された日本初の本格的な機械製糸の工場で、

1872年の開業当時の繰糸所、繭倉庫などが現存していました(*^-^*)
IMG_20230409_150037_663.jpg

日本の近代化だけでなく、絹産業の技術革新・交流などにも大きく貢献した工場であり、敷地を含む全体が国の史跡に、初期の建造物群が国宝および重要文化財に指定されています(*^-^*)

そこから帰路に(*^-^*)

東京駅で 夕食を取りました(*^-^*)
DSC_2557.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:10 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月09日

昨日は早朝より起きて空港へ車で向かう(*^^*)

今回も富士山見る事が出来ました(*^^*)
DSC_25a20.JPG
空港で仲間達に会い更に地下鉄乗り場で「Vファーレンのサポさんですか?」諌早からザスパクサツ群馬の佐藤選手を追っかけで前橋に行っているそうでした(*^^*)

一緒に高崎迄行き 栃木に住んでいる長崎サポが車で来ていて高崎からスタジアムまで乗せてくれました<(_ _)>

スタジアムグルメで登利平の鳥めし等を買いハイボール(*^^*)
DSC_2a525.JPG

空っ風が凄くとっても寒い観戦となりました(-_-;)

初めての空っ風 良い体験でした(^-^;

IMG_20230408_140404_626.jpg

群馬の佐藤選手がゴールを決めて1-0で負けました(^_^;)


仲間達と車で 先ずは最初の観光は 群馬県で一番高いビル群馬県公舎の32階から眺めて来る(*^^*)
IMG_20230408_171325_029.jpg
展望台は官民共創で 使われていました(*^-^*)

駐車場も2時間無料(*^^*)


夜は群馬サポと交流会\(^-^)/
DSC_25s37.JPG

スタジオDJも一緒に(*^^*)

試合には 負けたけど サッカー談義やスポーツでのまちづくりの話等 楽しかった(*^^*)
DSC_25s44.JPG

更に 二次会へと(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 22:37 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月08日

昨日は 月曜日に 契約をする書類を まとめました(*^-^*)

土日と諫早に居ないので 準備だけはしっかりした いつもりです(*^-^*)

リフォーム の依頼の電話があり なんと数年前に 五島で飲んだ方でした びっくり しました(*^-^*)

最初 分からず 誠に 本当 申し訳ないです<(_ _)>

声をかけていただいて 本当にありがたいですね<(_ _)>

まずは 家の状況を 設計士に見てもらうようにしました(*^-^*)


お昼は近所の 福新亭で 野菜炒め(*^-^*)まだ 糖質制限しています(^-^;
11056.jpg

昼からは リフォーム現場に行き ゴミの仕分けをしました(*^-^*)

春になってきて草も生えてきましたね(^-^;

もちろん 草取りもしましたよ(*^-^*)
11055.jpg

また 17日にマンションの売買の決済が有り 売主さん買主さんに案内書を作り LINEで送付(*^-^*)

でも開けれなかったみたいで 紙で渡すようにしました(^-^;


夕方は 新1年生になる 孫 ひまりちゃんたちが遊びに来てくれました(*^-^*)

私は2階で飲んでると わざわざ 上がってきてくれました(*^-^*)

今まで じぃじぃ言っていましたが じいちゃんと言ってくれました(*^-^*)

嬉しいですね(*^-^*) それだけでも(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 03:31 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月07日

昨日の 新聞やテレビでは 京セラが立地協定ということで 半導体部品生産を 諫早市小栗地区の南諫早 産業団地に新工場を建設するようになりました\(^o^)/
10996.jpg

2026年度には 創業を目指すそうです(*^-^*)

将来的には1000人の雇用も を想定しているみたいで(*^-^*)

諫早市の発展のためには大変嬉しいことですね(*^-^*)

京セラの社長は長崎出身なんですね(*^-^*)
SKM_C224e23040608260.jpg


アパートにお住まいの方が 部屋の中が ひびとか気になるということで見に行きました(*^-^*)

さすがに もう古くて 私自身 リフォームしたら 工事中住めないので

「たまたま 横が 空室であるのでそちらへ 移られたらどうですか?」 と

見学もしていただきました(*^-^*)

また 10日に予定している中古住宅の売買の件で売主さんのところに行き(*^-^*)

物件状況確認書や 付帯設備表等を作成していただきました(*^-^*)


その物件の件で 県央振興局に行き 書類を発行してもらうようにしました(*^-^*)

時間が20分ほどだったので近くにある V・PORTへ行く(*^-^*)

ファン感謝デー でも 少しお話をさせてもらった笠柳翼君の タオルマフラーを買いました(*^-^*)
339333231_543434011239560_5154717013388374767_n.jpg

安部大晴君とU―20日本代表候補にも選ばれ 先日は 2アシストもしたし 今後さらに活躍するのは期待できます(*^-^*)


夕方 孫たちが喜んでいた‘おしりたんてい’ という番組を 見ました(*^-^*)

少しでも 孫たちと話題が共通になるように じいじぃも楽しんでいます(*^-^*)
10993.jpg

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>





posted by あした笑顔 at 06:24 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月06日

昨日は 10日に 戸建住宅の 契約がなり(*^-^*)
SKM_C224wef230s11a707501.jpg

まずは 市役所に行き 調査し資料を揃える(*^-^*)

また法務局にも行き 資料を取ってくる(*^-^*)

帰ってきてからはほぼ1日かけて重要事項説明書・契約書の作成に入る(*^-^*)

途中 買主さんと住宅ローンの 金額や自己資金等の打ち合わせをし(*^-^*)

また 建物が未登記のため 土地家屋調査士や司法書士とも 打ち合わせ(*^-^*)


また 問い合わせがよくある人気のある地区で坪10万円以下で売り出している物件を

売りやすいように入り口の幅を少しでも道を広げる工事の見積もりが上がってきました(*^-^*)

所有者の方に提案をしたいと思っています(*^-^*)


先日の新聞に 東京マラソンで日本歴代3位の記録をマークし 8月下旬にハンガリーである世界選手権に出て 10月にはパリ五輪選考会MGCに出る 出場する 山下一貴選手の記事が載っていましたね(*^-^*)
SKM_C224e23040313100.jpg

長崎出身で駒澤大学OBでもあり とっても期待しています(*^-^*)

一貴スマイルが また良いです(*^-^*)



夜は 飲食店で食事(*^-^*)

さくら鯛のカルパッチョが 有り 注文し戴きました(*^-^*)

春を感じましたね(*^-^*)
10946.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:07 | しもちゃんのわくわく日記

2023年04月05日

昨日も 朝から 現場に回り 新築の家の 手すりや 網戸も 設置され 工事が終了しました(*^-^*)
DSC_24s49.JPG

今から登記に入っていきたいと思います(*^-^*)

昼から契約の打ち合わせに来られるということで 資金計画などの資料を作りました(*^-^*)

購入希望さんが来られ 打ち合わせをさせていただきました(*^-^*)

その後 売主さんにも来ていただき 相談をしながら 打ち合わせ(^-^;

売主様にも協力を戴き 契約の日程を決めました(*^-^*)

それと設計士さんに来てもらい 建物状況調査を依頼(*^-^*)

書類作りを明日から しないといけないですね(*^-^*)



夕方「本明川 桜づつみ」を見に行きました(*^-^*)

毎年1から3回ここで花見させてもらっていますが(*^-^*)

寒山の花がだいぶ 満開に近づいてきましたね(*^-^*)
DSC_24s57.JPG

シロタエも綺麗です(*^-^*) 今年みんなを集めてのは花見が できないかな(^-^;

諫早高校定時制の先生たちが 挨拶に来ていただきました(*^-^*)

5年前ぐらいにお世話になった教頭先生が 戻って来てくれました(*^-^*)

先ずは いろんな意見を出し合い 食事会をしたいですね(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



 

posted by あした笑顔 at 05:12 | しもちゃんのわくわく日記