2015年07月12日

昨日も梅雨らしい空模様(*^_^*)
11666123_802660359831878_1807616967024076467_n.jpg
お陰で 前日の気温の高さは有りませんでした(*^_^*)

早朝より 増改築相談の建物の見積もり 作成(*^_^*)

午後からお客さんに たたき台となる見積書提出(*^_^*)

またたくさんの楽しい打ち合わせが出来ました(*^_^*)

妻は この建物の為に兼ねて 東京に(*^_^*)

妻の情報 楽しみです(*^_^*)

娘が 仕事をしながら  FIVBワールドグランプリ2015の応援しているため それを観にも行っているみたいです(*^_^*)

家族みんな 楽しんでいますね(*^_^*)


小長井漁協直売店より「今日獲れたばかりの穴しゃこ入りました(*^_^*)」と連絡ありました (*^_^*)

閉店まぎわに何とか着きました(*^_^*)
11745878_802441153187132_4305545756555449247_n.jpg
最近はクラゲが高く売れるそうです(*^_^*)

最近は 漁師さん達は 殆どが、2012年のビゼンクラゲ大量発生により、有明海では「クラゲブーム」で「アリアケビゼンクラゲ」捕りに行ってるそうです (*^_^*)

大量発生状況を聞きつけて クラゲ業者、特に中国の業者が多く買い付けにやってきて(*^_^*) 

漁師も6月にはクラゲ漁業を開始し 7月の天気の良い日には数百隻もの漁船が操業しているみたいで まさに 海は祭りみたいになっているみたいです(*^_^*)

ひょっとしたら 乱獲状態かも(^_^;)


中国では有明海 クラゲの脚が特に人気があり 高くで 売れるそうです(*^_^*)

ですから 中国に送られているそうです(*^_^*)昔は 潮が引いた日は 手でも捕れていましたからね(*^_^*)


先日は タイラギの養殖が 進みそうだというう話題がテレビで流されていました(*^_^*)
1436474867692.jpg

どうにか タイラギの復活が 有明海の観光に大きく寄与して欲しいですね(*^_^*)

行政 漁師さん達 農家や市民も協力し合い 宝の海の復活して欲しいですね(*^_^*)

仲間達と 穴しゃこ等を食べて 風呂から上がって携帯をみると ロージーに京都サポーター3名ご来店していたとの事(*^_^*)

時間遅く ‘おもてなし’出来ませんでした(^_^;)

私のおもてなししたかったな(*^_^*)

今日も京都のサポーターと会えるので 笑顔のおもてなししたいと思います(*^_^*)


 昨日もたくさんの笑顔を見れて とてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村



栄田1830.jpg


価格  :1830万円

所在地 :諌早市栄田町

交通  :JR諫早駅 徒歩11分

面積  :233.65m2(70.76坪)

地目  :宅地

用途地域:第1種低層住居専用地域

建ぺい率:50%

容積率 :80%
     
態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年7月12日
  
  次回更新予定日 平成27年8月11日

クリック、よろしくです^^
にほんブログ村 住まいブログ 土地・不動産へ
にほんブログ村














posted by あした笑顔 at 08:24 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年07月06日

昨日は 曇り空でしたが ちょっと太陽も見えましたが 3時頃ちょっと雨も(*^_^*)
1436096119877.jpg
その後は 曇りでした(*^_^*)

昨日も 先週 諫早のんのこ商品券を買う為並びましたが 時間が無く

今日は8時半から市役所前へ行く(*^_^*)
1436096093228.jpg
たくさんのひとが並んでいました(*^_^*)

どうしようかなと思い(*^_^*) 別のところに行こうかな

高来に行きましたけど ここも多く(^_^;)

1436096045098.jpg
小長井迄 行きました(^_^;)けど500番ぐらい(^_^;)
11703046_799171513514096_254293930576542847_n.jpg
もう僅かしかなかったけど 何とかGET(*^_^*)
1436096026539.jpg
 後ろのほうに 並んでいた妹夫婦たちも 買えるか心配していましたら あと六人という所で get(*^_^*)

まだその後ろにもおられましたが(^_^;)

それを持って直売所へ!!!穴じゃこを買いに(*^_^*)

でも ありませんでした(^_^;)


仲間の知り合いがアパート探していると連絡有り(^.^)

案内させて頂きました(*^_^*)

有難うございました(*^_^*)


昼食を かの家のうどん食べに行っていたら 2時過ぎだけど満杯みたいで(^_^;)

 森山の紅蘭亭で「黒の担々麺」食べました(*^_^*)
1436095984885.jpg
肝機能に効く味噌(*^_^*)
動脈硬化予防になる胡麻を中心に30種類の食材が入っているそうです(*^_^*)

コクが有り美味しかったですよ(*^_^*)
1436096016769.jpg

森山に行ったので唐比の蓮園に(*^_^*)

1436095966814.jpg
葉っぱに水が溜まるのって 楽しいよね(*^_^*)

1436095975093.jpg

1436095958508.jpg

その後 唐比温泉に行ったら 昨年9月に閉まっていました(^_^;)

1436095946363.jpg
閉まって10か月ぐらいなるのに 知らなかったとは(^_^;)

古く 浴槽も1つだったけど なくなると寂しいですね(^_^;)


夕方 NBCで姫路城を放映していました(*^_^*)

1436095888921.jpg
地震に強い構造や石垣の話等 参考になりました(*^_^*)

1436095902022.jpg
1436095911572.jpg
また夕陽に生える 赤い姫路城も綺麗ですね(*^_^*)
1436095880892.jpg


妻から うなぎ食べに行こうと誘い(*^_^*)

灯りファンタジアで作った うなぎの妖精‘うないさん’隊長のふなっちゃんの結婚式の引出物で貰ったうなぎ料理お食事券と(*^_^*)

のんのこ商品券で 福田屋でうな丼食べました(*^_^*)

1436095872873.jpg
お腹いっぱいで 美味しかった(*^_^*)

義母にも買って行きました(*^_^*)

うなぎ料理お食事券3枚無くなり(*^_^*)

夜には 「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に(^.^)
11403023_799357816828799_923456259633318828_n.jpg
外国人の視点で見た魅力的な日本の観光地として挙げられている長崎県・軍艦島も入っています!(^^)! 

もっと自信を持って 軍艦島を利用して外国人を呼んで来て おもてなしを(*^_^*) 

昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
 

今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)

シンプルでモダンな外観(*^_^*)
110516_1121~.jpg

漆喰壁の洋室に改装
DSC_1591.jpg

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)
DSC_1590.jpg
1409884004886.jpg

トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

1409883974968.jpg

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です
1409883984288.jpg

賃料  :4,5万円

敷金  :2ケ月

所在地 :諌早市八天町17−9

SKMBT_C20314090609490.jpg

交通  :竹の下バス停 徒歩5分

間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有
コーポあじさい101.jpg

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年7月6日
    次回更新予定日 平成27年8月5日
















posted by あした笑顔 at 07:29 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年07月05日

昨日は V ファーレンの試合 諌高同窓会等有りましたが(*^_^*)

駒澤大学同窓会長崎支部理事会といつもお世話になっている山田宏道顧問の瑞宝受章祝賀会に行きました(*^_^*)

早目に着いて本を読もうと思っていましたが ワシントンホテルの1階で 駒澤大学須川理事長とお会いし(*^_^*)
1436047328890.jpg
 たくさん大学の楽しいお話 聞かせて頂きました(*^_^*)

瑞宝小綬章を受けられた山田宏道顧問 私が何を差し置いても祝いに駆けつけた事に 特別に喜んで頂きました(*^_^*)

1436047310370.jpg
私も 嬉しかったです(*^_^*)

諫早でまた お祝い会したいと思っています(*^_^*)

駒澤大学地理学科の誇りです(*^_^*)


長崎から帰りに Vファーレン長崎の試合内容を 観にに行きました(*^_^*)
1436047258523.jpg
 雨の中 撤収ボランティアをした仲間達も 来ました(*^_^*)

二時間かかったそうです(^_^;)お疲れ様<(_ _)>

頭が下がりますm(__)m

試合が 勝っていたら まだ少しは いいのですが

V ファーレンを支えている人達がいます(*^_^*)感謝です(*^_^*)

私も 最近なかなかボランティア出来ていませんが 別の形で支援して行きます(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔を見れてしあわせな一日でした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


売り地情報

2008082051000-thumbnail2.jpg

価格  :900万円

所在地 :諌早市長野町

交通  :大手橋バス停 徒歩5分

面積  :168.69m2(51.02坪)

地目  :宅地

用途地域:工業地域

建ぺい率:60%

容積率 :200%

態様   仲介


  シモハマ不動産 諫早市宇都町19−63
  TEL 0957−24−2885


  長崎県知事免許(9)1865 
  (公社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  情報登録日 平成27年7月5日
    次回更新予定日 平成27年8月4日









posted by あした笑顔 at 08:40 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年07月04日

昨日も 朝は梅雨らしい 雲でしたが だんだん 爽やかに 晴れてきました(*^_^*)
1435876018311.jpg
朝から 現場で竹などの伐採の打ち合わせ(*^_^*)
1435890370654.jpg
姉が 新鮮な人参持って来てくれました(^.^)
1435890361874.jpg
早速 仲間が来たので 御裾分け(^.^)

京都に住む妹夫婦から「京のおつけもの 志ば漬の里 はんなり漬け」届きました(^.^)

1435890353316.jpg
いつも 送ってくれます(*^_^*) 美味しいですよね(*^_^*)有難う(*^_^*)

協力業者さんから頂きました(*^_^*)たいした事 していないけど(*^_^*)

有り難うございます(*^_^*)


1435966935508.jpg

リボンかわいいです(*^_^*)
1435966943758.jpg

伐採現場を確認してから のんのこ温水センターへ (*^_^*)

マシンでウォーキング(*^_^*)

でも 靴底がぱっかと 剥がれました(^_^;)
1435966926690.jpg
最近 履いていなかったからかな(^_^;)

ゴルフの靴も 一年に一度しかしていなく2年前位に outでプレー中剥がれ inの前で 靴を買ってプレーしました(^_^;)

それから ゴルフしていません(^_^;)

またしたら 剥がれるかもですね(^_^;) 

ランニングシューズも 市民大清掃で 古いのを履いて作業していたら剥がれた事もありました(^_^;)

たまに履く靴は 剥がれるか 楽しみですね(*^_^*)

ウォーキング諦め そこに 運良く 仲間から お誘い (*^_^*)

風呂に入ってから ‘もみの木’に(*^_^*)

先日は 夜帰る時に 夜空を歌って帰りました(*^_^*)

もみの木のカラオケで歌ったらなんと95点でした(*^_^*)びっくり(◎o◎)

1435966913942.jpg

マシンであんまり歩いていなかったので 帰りは歩いて(*^_^*)
1435966904402.jpg
山下渕の道路は 車に引かれそうだから(*^_^*)

下に降りて 2m位の所を歩く(*^_^*)

何か黒い動物が 大きさ的にはネコ位で痩せて すばしこいのを発見(*^_^*)

「山下渕には魔物がおる」と良く言われていますが(*^_^*)これでしょうか 咬まれない様にしないと(*^_^*)
昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 車が6台から9台停められる 事務所を紹介します(*^_^*)


13102_115~01.jpg

SKMBT_C20315052016530.jpg

賃料  :5.3万円

敷金  :3ケ月

礼金  :0ヶ月

所在地 :諌早市森山町下井牟田422−1

交通  :原バス停 徒歩2分

間取り :88.6m2
土肥借家間取.jpg


SN3J20160001.jpg
SN3J20170001.jpg
駐車場 :無料

設備  水洗

    :保証会社利用
    
態様  :仲介

     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−54
     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
情報更新日   平成27年7月4日


次回更新予定日 平成27年8月3日










posted by あした笑顔 at 10:26 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年07月03日

昨日は 久々に 太陽が出て 太陽の光りを吸収して 爽やかな一日となりました(*^_^*)
1435876147055.jpg
朝から 今年の灯りファンタジアの件で 実行委員長と商工振興部 にご挨拶に行きました(*^_^*)

商工観光課は のんのこ商品券や諫早市市制施行(合併10周年記念)ビタミンプロジェクト「のんのこで ギネスに 挑戦!!」で 動いているみたいでした(*^_^*)

SKMBT_C20315070309110.jpg

SKMBT_C20315070309111.jpg
色々やった方が 市が活性化していいですね(*^_^*)

その後 ロビーで 祇園まつりで ほおずき市をしたい小川さんから説明を受けました(*^_^*)

夏に時期に 店頭や通りに ほおずきが並んだら 夏らしさが有り 風流で良いでしょうね(*^_^*)

また小川さんから 自らまちを活性化したいと思っている私達には 「稼ぐまちが 地方を変える」という素晴らしそうな本を戴きました(*^_^*)
SKMBT_C20315070310280.jpg
有難うございます!(^^)!


昨日も ランチパスポートでランチ(*^_^*)

クッチーナーに(*^_^*)

事務所メンバーで(*^_^*)

三種類から選ばれました(*^_^*)

3人だったので 三種類頼みました(*^_^*)
1435876130095.jpg

1435876058536.jpg

1435876051740.jpg
勿論 美味しかった(*^_^*)


ライオンズ事務局で 理事会前に L瀬頭幹事 事務局と打ち合わせ(*^_^*)


「第8回高校生弁論大会」や「第三回諫早こども元気キッズ」の件で 会場や内容の件で ジスコ不動産社長や放送局の方と 打ち合わせ(^.^)
SKMBT_C20315070310550.jpg
今期 初の理事会に八千代へ向かう(*^_^*)

わくわくして50分前に 着きました(*^_^*)

ちょうど歩数も 少なかったので 本明川を散策出来ました(*^_^*)


1435876215485.jpg

会長として初理事会 若干 緊張した挨拶になりましたが 一年間 今までに無い 新しい楽しいライオンズの旅に みんなで 突き進んで いきたいと思います(*^_^*)
11703096_533251183490373_464416571143653966_n.jpg
審議事項が23有りましたが 頼もしいL瀬頭信介幹事のスムーズな進行のお陰で 予定の1時間で終わる事が出来ました(*^_^*)
11232990_533251213490370_5001618494018854336_n.jpg
11540825_533251246823700_7913962610065427512_n.jpg
最初から 新会員も3人は 入ってもらえそうです(^.^)

その後は 場所を変えて 持って行った牡蠣の燻製など‘有明の幸’でツマミにして 今期の話で盛り上がりました(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔を見れて しあわせでした(*^_^*)感謝します<(_ _)>


良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村




長崎バイパス 川平料金所すぐ近く(*^_^*)

諫早や長崎にも 車で行きやすい場所(*^_^*)

鉄筋コンクリートで 部屋がたくさん(*^_^*)2世帯でも(*^_^*)

 一戸建を紹介します(*^_^*)

賃料  :7.8万円

敷金  :3ケ月

所在地 :長崎市川平町718−4

交通   :餅田バス停 徒歩2分

間取り :1階 駐車場 
      2階 和8 洋6 DK4.5  洋4 洋3駐車場 :有り 2台
3階 和4.5 和4.5 和7.5 洋3

駐車場 : 込

引き渡し: 空

設備  :水洗・プロパン・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介

 問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885
     メール simoha@fsinet.or.jp 
  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年7月3日
    次回更新予定日 平成27年8月2日

川平7.8万借家.jpg

山本借家地図.jpg








posted by あした笑顔 at 11:01 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年07月02日

昨日は 楽しい7月の始まりでした(*^_^*)

うっすらと雲仙岳を拝み(*^_^*)
1435756081823.jpg
バリバリ たくさんの企画して行きたいと(*^_^*)

一日一日を充実して 楽しんで行こうと(*^_^*)

昨日から 諫早ライオンズの会長が始まり お祝いメッセージや電話を頂きました(*^_^*)

ライオンズでも 多くの笑顔を見て しあわせにしてもらいたく どんどん楽しみます(*^_^*)


午前中は 大工さんプレカットの担当者が来てくれて 増改築の打ち合わせ(*^_^*)

大工さんが 野菜持って来てくれました(*^_^*)
1435756071303.jpg
事務員さんにも 持って帰ってもらいました(*^_^*)


ランチは ランチパスポートを使って 事務所のメンバーで 竹野鮮魚店へ(*^_^*)

 海鮮山かけ丼でした(*^_^*)

1435756063389.jpg
味噌汁の中にも 美味しい魚が(*^_^*)

ふと 後を振り向いたら麻香ちゃんが(*^_^*)

事務所のメンバーで来ましたが そちらに 移動して(*^_^*)

カウンターで二人並んで食べました(*^_^*)

わくわくして 彼女が いよいよISAHAYA SOUL ALIVE 2015の代表で(*^_^*)

音楽のチカラで諫早から「元気」「勇気」「活気」を発信!しています(*^_^*)

7/21(火)諫早文化会館大ホール『THE イナズマ戦隊スペシャルライブ』の月になり(*^_^*)

その話をしました(*^_^*)

1階席は 売れているみたいですが 2階席がまだのようです(^_^;)

みなさん チケット コンビニでも買えますし もちろん クッチーナやマーモス 原田楽器等も買えます(*^_^*)

みなさん 音楽で 諫早を楽しみましょう(*^_^*)

帰りにポスターを持って来てもらいました(*^_^*)
11351490_9969829859_863239249274637842_n.jpg

 協賛金をさせて頂き(*^_^*)
11392869_913660448692911_980276653015099361_n.jpg

旧事務所と近所のセブンイレブンにも貼らせてもらいました(*^_^*)

夜は 小野の干拓地を ウォーキング(*^_^*)

太陽を見る事が 出来ないと思っていましたが ウォーキングしながら ふと 後ろを振り返ると(*^_^*)

真ん丸で 赤く輝いた太陽が 田んぼに 夕日を映しながら 沈んでいきました(*^_^*)
1435756044438.jpg

夜は満月でした(*^_^*)

お月様も笑顔でした(*^_^*)
1435788442052.jpg
魚市は休みになるみたいです(*^_^*)

満月の夜に漁に出ないというのは環境保護(魚の取りすぎを防ぐ)のが理由みたいですね(*^_^*)

近年は環境の変化などから生態系が崩れるなど、魚の減少が騒がれています。
それらを少しでも改善しようという漁業界の取り組みの一つだそうですね

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>



良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村

今日は 市役所などにも 歩いて行ける月極め駐車場の紹介をします(*^_^*)

住所 諫早市12-34付近

賃料  軽自動車 3500円  普通車 4500円

敷金 一ヶ月


SKMBT_C20315032715360_0002.jpg

金谷P.jpg








posted by あした笑顔 at 07:14 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年06月30日

昨日は 前日に管理している一戸建て賃貸物件の退去が有り(^.^)

朝から確認しに行き(*^_^*)

出られたら 直ぐに見たいというお客様たちが4組おられ(*^_^*)

一斉に4組に 連絡を取り 直ぐに2組案内し決めて頂きました(*^_^*)

今 それなりの一戸建て借家は 少ないんですね(*^_^*)


‘杏てい’のママさんの紹介で 諫早出身で 8月6、8日に浦上天主堂被爆再現映像をする「浦上天主堂再現プロジェクト」の発起人で芸術家の酒井一吉さんと食事を させて頂きました(*^_^*)

原爆投下による倒壊、戦後の再建等を再現してくれます(*^_^*)
SKMBT_C20315062921520.jpg
長崎市らしい平和を願ったプロジェクションマッピングです(*^_^*)

若い世代が継承に関わりたいと思いから 天主堂 市などへアプローチしここまで 実現できるようになりましたが 問題は 資金が900万円掛かり 寄付を集めていらっしゃいます(*^_^*)

 支援していきたいですね(*^_^*)

みなさんも よろしくお願いします<(_ _)>

諫早出身にまた 素晴らしい若者が居て とても 感激しました(*^_^*)

色々と 一緒に楽しめたらなあと思います(*^_^*)

 酒井一吉さんとたくさんの話が出来ました(*^_^*)有り難かったです<(_ _)>

1435582239060.jpg
また杏ていのママさん達が 私の妹夫婦を良くご存じで 楽しかったです(*^_^*)

素晴らしい方を 紹介してもらった挙句に 帰りには 新鮮で美味しいキュウリまで頂きました(*^_^*)
1435582232251.jpg
有難うございました(*^_^*)

多くの諫早に関係する 素晴らしい若者たちがいて 諫早の未来も楽しみです(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村
 

今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)

シンプルでモダンな外観(*^_^*)
110516_1121~.jpg

漆喰壁の洋室に改装
DSC_1591.jpg

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)
DSC_1590.jpg
1409884004886.jpg

トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

1409883974968.jpg

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です
1409883984288.jpg

賃料  :4,5万円

敷金  :2ケ月

所在地 :諌早市八天町17−9

SKMBT_C20314090609490.jpg

交通  :竹の下バス停 徒歩5分

間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有
コーポあじさい101.jpg

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)

設備  :水洗・都市ガス・給湯・シャワー

    :保証会社利用
     
態様  :仲介
     問い合わせ・・・・シモハマ不動産
              
     諫早市宇都町19−63

     TEL 0957−24−2885

  
  長崎県知事免許(9)1865 
  (社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
  
登録日   平成27年6月30日
    次回更新予定日 平成27年8月29日











posted by あした笑顔 at 09:41 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年06月28日

昨日は 朝一で小長井漁協直売店に行きました(*^_^*)

日本一の華漣を買ってきました(*^_^*)
1435384538200.jpg
華漣は もうわずかしか残っていないので 来週には無いかもです>_<


その後 上野さんの紹介で 昨年第38回になる雲仙市湯・YOUマラソン大会の第1回目の実行委員長で立ち上げられた伊勢屋旅館の草野社長に マラソン大会の立ち上げ等について お話を聞きに行きました(*^_^*)

たくさんのアドバイス頂きました(*^_^*) 

役にたちました(*^_^*)有り難かったです(*^_^*)

「(仮称)諫早湾一周ゆるマラソン大会」諫早だけで無く雲仙・島原半島 更には長崎県と 少しでも活性化させて 笑顔をたくさん見る為に 進めて行きたいと思います(*^_^*)

丁度 女将さんが 明日 ん十歳の誕生日と言う事でしたので ‘奏’のケーキを買って行ったら とても喜んで頂きました(^.^)
1435384522724.jpg
帰りには 逆に 伊勢屋特製の‘伊勢ぽん’お土産まで戴きました<(_ _)>

1435384496345.jpg
有難うございました<(_ _)>


もう 昼過ぎていたので 食楽大盛に女将さんが予約を取ってくれたので‘小浜ちゃんぽん’食べに行きました(*^_^*)

店の前には チャンポン番長が(*^_^*)
1435384503889.jpg
濃厚で美味しかったですよ(*^_^*)
1435384553760.jpg

事務所に居ると 仲間がスイカ下げて「もらったから(*^_^*)」と 持って来てくれました(*^_^*)
1435407174682.jpg
わざわざ有難う(*^_^*)


木曜の夜に「下浜さん Vファーレンのチケット どうにかなりませんか(*^_^*)」と仲間から言われていたので(*^_^*)

 ちょうど2枚あったので あげたら大好きな「小長井育ち 海の幸」頂きました(*^_^*)
1435407160256.jpg
こんなにしなくていいのに(^_^;)有難う<(_ _)>


夜になっても 歩数が少なかったので のんのこ温水センターに行きました(*^_^*)

時速6kmで歩いて脈拍115ぐらい(^.^)

そのままスロージョギングに変えると 130超え(^_^;)

無理をしない運動は 6km歩く程度か(^_^;)まあ 楽しみましょう(^.^)

1435407168012.jpg
昨日もたくさんの笑顔を見れて とてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 今月末に 空く 一戸建て借家
SKMBT_0315062608580.jpg
posted by あした笑顔 at 07:49 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年06月27日

昨日は 歩いて 通勤していたら バック を忘れたことを 途中で思い出しました (*^_^*)

引き返し お陰で 紫陽花の花を見たり (*^_^*)
1435358577737.jpg
歩数がいつもの倍になってました(*^_^*)

良かった(*^_^*)


ランチパスポートの話になり(*^_^*)「昨日から使えるから もう売っているのでは(*^_^*)」

妻が 三冊買って来ました(*^_^*)

1435358585265.jpg
今回は 前回一番お得でした‘山しげ’が載っていませんでしたが(*^_^*)

また 新しい店も載っていて楽しみです(*^_^*)

会社内で ランチ機会が 増えそうです(*^_^*)



諫早高校定時制ETA 総会でした(*^_^*)

1435358566386.jpg
昨年度の卒業式では 感動をさせていただきました(*^_^*)

今回 会長が本田さんになりました(*^_^*)

荒木校長も 諫早高校初めての女性校長で 早速 灯りファンタジアの花火使用も話ししてきました(*^_^*)

勿論 支援は 変わりません(*^_^*)

ボランティア等 一緒にして行きたいと思います(*^_^*)


夜は ETAの懇親会をして 屈託のない たくさんの話が 先生たちとも出来ました(*^_^*)

また何度も乾杯の音頭を取らせて頂き 楽しかったです(*^_^*)

その後 久々に‘ゆうこ’に行き 楽しんで来ました(*^_^*)

1435358558892.jpg
昨日もたくさんの笑顔を見れて とてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 今月末に 空く 一戸建て借家
SKMBT_0315062608580.jpg
posted by あした笑顔 at 08:23 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記

2015年06月26日

昨日は 午前中 一戸建て借家 マンション案内(*^_^*)

海外から 帰ってこられ家族でホテル住まい(^_^;)

早く 決めてあげたいですね(*^_^*)

午後からは 夜の納涼例会での余興の為(*^_^*)

衣装を買いに行ったり(*^_^*)
11659245_794317673999480_8037279385904838571_n.jpg
もみの木にも ドレスやカツラを借りに 行ったり(*^_^*)
1435269004663.jpg
借りに行ったのに 西原かんぼこの昆布巻き迄 戴きました(^.^)
1435275240464.jpg
夜は 早目に グランドパレスに行き みんなで衣装合わせ(^.^)

その後 理事会が有り(^.^)

納涼例会に(^.^)

100%例会出席、100%アクティビティ参加 会長賞の発表(^.^)

1435268973819.jpg
1435268985867.jpg
50周年みんな たくさん楽しみました(^.^)

三役バッチ交換(^.^) 来月から 会長として楽しませて頂きます(^.^)

1435268954936.jpg

会計が入院中で 副会計のL高瀬が 代理で(*^_^*)

その後 L古賀セによる‘がんばっぺ までいな村’の絵本の朗読 飯舘村の感動するお話でした(*^_^*)
1435268921030.jpg
その後は 懇親会(*^_^*)

私の乾杯から始まり(*^_^*)

バイオリンとピアノの生演奏の中 食事会(*^_^*)

10人ぐらいは 余興の準備に入る(*^_^*)


L橋本 L岸本による 変面相で盛り上がり(*^_^*)

その後 みんなでのピンク・レディーメドレーで更に(^_^)

アンコールが有りキャンディーズ(*^_^*)

楽しかった(*^_^*)

私は 楽しませて頂いた上に 御花も3000円もいただきました(*^_^*)
1435268842605.jpg
有り難うございました(*^_^*)

昨夜二次会も 盛り上がりました(*^_^*)

流しの浜ちゃんが 来て盛り上げ⤴⤴
1435268881198.jpg
やまびこ会館でする納涼例会に浜ちゃんも呼ぶ事になりました(*^_^*)

会長達も合流し 今度は 歌合戦(*^_^*)

ヒョットコが乱入して来て 更に盛り上がりました(*^_^*)

1435268867446.jpg
昨日もたくさんの笑顔を見れて とてもしあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>

良かったらクリックお願いします<(_ _)>
  ↓ ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 諫早情報へ

にほんブログ村


今日は 今月末に 空く 一戸建て借家
SKMBT_0315062608580.jpg
posted by あした笑顔 at 09:24 | Comment(0) | しもちゃんのわくわく日記