2024年11月26日

昨日は、32年前に買っていただいたお客様の家を買い取るようにしています(*^-^*)

それで銀行に連絡をしてもらい 契約・決済日を決める(*^-^*)

また今度 新しいところの買われるところの改装工事をさせていただくことになり(*^-^*)

請負契約を交わしました(*^-^*)

長い付き合いをさせていただいてありがたいですね<(_ _)>


事業用賃貸物件の入居申込書が入っていて、借りてと貸主の会社と事務所に来ていただいて打ち合わせをしました(*^-^*)

スムーズに進んでいけばいいなと思っております(*^-^*)


また資材置き場でもいいし、宅地にもなる物件の草刈りをしていただきました(*^-^*)

今度はここに看板を立てたいと思います(*^-^*)
S__4505611_0.jpg


昼からは契約を済ませている物件で 家の解体状況を確認に行きました(*^-^*)

二棟あり 一棟は ほぼ終わり(*^-^*)

もう一棟もあと半分程度です(*^-^*)
S__4497449_0.jpg

売主さん買主さんとも打ち合わせをする(*^-^*)


また事業用物件で話を 交渉中のお客様の事業所に行って(*^-^*)

必要経費等の説明して(*^-^*)

契約について打ち合わせをする(*^-^*)

子ども達が 保育園時代に お世話になった職員さん達とも会い挨拶が出来ました(*^-^*)

懐かしかった(*^-^*)


スケジュール表を見ると予定が入っていて、現地に行くと誰もいなく(^-^;

1ヵ月前の事でした(^-^;少しボケて(^-^;


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 07:51 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月25日

昨日は 朝一に若葉町の中古住宅を案内(*^-^*)

早い時間にありがとうございました<(_ _)>


朝から携帯を電話を探していましたが、見つけることができず(^-^;

まずは門司港駅前で開催されているJR九州ご当地丼総選挙に行きました(*^-^*)

車で通ると すごい人混みでした(*^-^*)

遠くにの駐車場に止めて、歩いて行き チケットをどこに売っているか聞くがもう売り切れですと言われました(^-^;

3000枚用意してたそうです(*^-^*)

チケットが無いと食べれることもできず(-_-;)投票もできませんでした(-_-;)

残念(^-^;

「小長井牡蠣の白いスープ丼」を食べたかったのですが(^-^;
S__4497423_0.jpg


その後 今回の目的の1つ管理をしているアパートの家主さんが 亡くなられ<(_ _)>

状況や振り込みの件もあったのでお参りさせていただきました<(_ _)>

39年間付き合いをさせて頂いています<(_ _)>

まだ相続がはっきりしていないそうで 「はっきりしてからさらに打ち合わせを」ということで<(_ _)>

帰りにお土産いっぱいいただきました<(_ _)>

下関瓦そばも<(_ _)>
S__4497426_0.jpg

お参りに行ったのに<(_ _)>


帰りにIKEAに寄りましたフライパンがもう年季が入っていたので、新しいのを買ってきました(*^-^*)
S__4497427_0.jpg

卵が油入らずに焼けてうれしいです(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:22 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月24日

昨日は 管理しているアパートの駐車場に 水が溜まるという事で2箇所水抜きの溝を作ってもらうよう 業者さんと打ち合わせ(*^-^*)
S__4489246_0.jpg


諫早神社を通るとたくさんの人たちがいました(*^-^*)

くすのきマルシェが開催され、神前演劇?開演 舞台「四面神楽〜日本を守った風の物語〜」が あっていました(*^-^*)
S__4489245_0.jpg

その後は かわちやの餅つきも有り その体験にヴィヴィくん、うないさんも楽しんだみたいです(*^-^*)

その後 電車で長崎スタジアムシティ行くと 地球市民フェスがあっていました(*^-^*)

加藤登紀子さんのライブも見ることができましたよ(*^-^*)
S__4489240_0.jpg

戦争をしてはいけない。核兵器を使ってはいけない。平和な世の中になるようにということで、加藤登紀子さんから いっぱい平和の気持ちが伝わってきました<(_ _)>

ありがとうございました<(_ _)>

まだ見たいとこもあり、ノースのほうに行くとジャパネットの商品販売されていました(*^-^*)

ちょっとだけテレビショッピングも楽しみました(*^-^*)
S__4489237_0.jpg

スタジアム内の東京純豆腐で韓国鍋料理「スンドゥブ」を食べる(*^-^*)
S__4489231_0.jpg


その後 ホテルのロビーで休憩(*^-^*)
S__4489232_0.jpg

さらにスタジアムシティのSOUTH 6F/7Fには大浴場もあり入っていきました(*^-^*)

その後 ゆっくりするリラックスルームもあっていいですね(*^-^*)
S__4489233_0.jpg

ほんと1日ここに入れるような感じがしました(*^-^*)


帰り着くと 仲間から誘われていて、釣りに行った仲間を10.5キロのヒラスを釣ったということで料理が用意されていました(*^-^*)
S__4489230_0.jpg

S__4489228_0.jpg

おいしかった\(^o^)/また釣ってきてください<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 19:48 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月23日

昨日は 台風で壊れた倉庫の階段を修理していただき確認(*^-^*)
S__4473045_0.jpg

11月30日12月1日に灯りファンタジアを開催しますが、その荷物がここにあるので

その前に出来て良かったです(*^-^*)


ちゃんぽんを食べたくなり福新亭へ 休み(-_-;)

小川町方向だったので一香軒も開いてなく(^-^;

 リンガーハットで牡蠣ちゃんぽん(*^-^*)
S__4473049_0.jpg

早く小長井の牡蠣食べたいな(^-^;はいつからかな(*^-^*)

香蘭の牡蠣ちゃんぽんも(*^-^*)


お昼に 大久保市長のお母さんの葬儀に行ってきました<(_ _)>

献眼の奉仕をしていただきました<(_ _)>

先日 お父さんが亡くなられたときに「下浜さんありがとうございますね」と言っていただいたのは つい最近のことでした<(_ _)>残念です<(_ _)>


その後FM諫早に行き、収録(*^-^*)
トランジットステーションのハマダマリコさんからお誘いがあり(*^-^*)

お話をしてきました(*^-^*)
S__4473043_0.jpg

放送は11月28日と12月5日19:30分 (*^-^*)

再放送、12月1日と8日 日曜 20時30分から放送されそうです(*^-^*)

私の事が 分かるかも 楽しみです(*^-^*)


また仲間が天裕寺の銀杏が紅葉になってきましたよと教えてくれました(*^-^*)

もうちょっとかな(*^-^*)
S__4473048_0.jpg

それと秋の特別拝観 書院庭園 襖の公開が明日までされていることです(*^-^*)
S__4473047_0.jpg

前回 見ましたが、今回は 時間の関係で 見てません(^-^;

夜は久々に串揚げドラゴンに行ってきました(*^-^*)

お客さんも多く 楽しかった(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 10:31 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月22日

昨日は タイ旅行記5日目 6日目を書き終わり(*^-^*)

解体工事の現場を見に行きました(*^-^*)
S__4472968_0.jpg

1棟のほうは 解体がほぼ進んできていますね(*^-^*)

もう1棟あります(*^-^*)

お昼に 無呼吸の検診で病院に(*^-^*)

混んでいて、1時間以上待たされる雰囲気だったので、外に昼食に向かい(*^-^*)

喜々津シーサイドにある‘ガンバル市場!! まつもと君’でお弁当を買って(*^-^*)

団地の奥で海を眺めながら、ランチ(*^-^*)
S__4472973_0.jpg


無呼吸の日数がギリギリでしたが、シーパップをはめて 楽しみたいと思います(*^-^*)

夜の諫早ライオンズクラブで新会員並びに会員研修会が八千代であり、話す内容まとめる(*^-^*)


夕方 夕焼けが 綺麗でしたね(*^-^*)
S__4472967_0.jpg


昨日は ろうきん協力会の総会 灯りファンタジア実行委員会もあったのですが(^-^;

ライオンズクラブの事について 座長のl嘉村や副会長達の説明の後
S__4472964_0.jpg

ゾーンチアパーソンとしてお話をさせていただきました(*^-^*)
少しわかってくれたかな(*^-^*)
S__4472966_0.jpg

その後 そのまま八千代で懇親会(*^-^*)
S__4472962_0.jpg

さらに会員のお店である‘ててぃす’に行って 二次会 盛り上がりましたね(*^-^*)

楽しかった(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:44 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月21日

最終日は 朝ホテルにタクシーを予約していて、乗って空港まで行きました(*^-^*)

カウンターで搭乗券発行してもらい 

検査場で 没収される

歯磨きチューブ(成分かな)

孫に買った幼児用の液体 くっついていたおもちゃは もらいました
S__4464758_0.jpg

開けていないペットボトル

いつもの事だけど(-_-;)

もう一点は 忘れた

5泊6日のタイを出発(*^-^*) 今回も充実しました\(^o^)/
S__4464757_0.jpg

また 来るでしょう(*^-^*)

上海経由で 時間かかりましたが 楽しみました(*^-^*)

機内食も食べ(*^-^*) ビールも頂きました(*^-^*)
S__4464756_0.jpg

上海空港内で トランジット3時間(*^-^*)

中華料理屋さんで 紹興酒は無かったけど(^-^;
S__4464754_0.jpg

青島ビールで(*^-^*)
S__4464755_0.jpg

その後 もう一軒行き(*^-^*)

上海を出発(*^-^*)
S__4464753_0.jpg

また 機内食を食べ(*^-^*)
S__4464752_0.jpg

なんとか最終の新幹線に 間に合いました(*^-^*)

家に着いたのは24時ちょっと前(*^-^*)


充実したタイ旅行となりました(*^-^*)感謝m(_ _)m

posted by あした笑顔 at 10:57 | しもちゃんのわくわく日記

5日目は9時に ホテルを出て エコマイ行きのバスターミナルへ歩いて行く(*^-^*)

すぐそばは桟橋があり 観光客がごった返していました(*^-^*)
S__4464673_0.jpg

ミニバスに約800円払って 乗って2時間半で到着^_^


お腹も少し減っていたので、百貨店らしきゲートウェイ・エカマイに行く入ると、

日本の店舗がたくさん入っていて、ここは日本かと思う位^_^

ラーメン屋も多くリンガーハットも入っていました(*^-^*)
S__4464675_0.jpg

メニューには もちろんちゃんぽん有りましたがラーメンもありました(*^-^*)

1階はマックスバリューも入っていて、ビールを買って フードコートで 昼食を作ってもらい飲む^_^
S__4464674_0.jpg

二階も日本の店舗がたくさん^_^
S__4464682_0.jpg

回転しゃぶしゃぶ屋さんも 寿司やデザートも食べ放題の店が こんな店初めて見ました(*^-^*)

S__4464679_0.jpg

この辺は日本人も結構 住んでいるそうです(*^-^*)

びっくりしたのは6 7 8階の3フロア―が学生や子供 幼児まで使えるなジム 塾 親子で遊びべたり 親も ゆったり出来る施設が(*^-^*)

ここまで徹底しているのか感激しました(*^-^*)
S__4472840.jpg


タイに来ての買い物は スーパーセンターBigCが最高でした(*^-^*)

S__4464685_0.jpg
量も種類も価格も とっても良いです(*^-^*)

お土産も買いましたよ(*^-^*)


ホテルに帰る前に飲めたらいいな

店頭の前に枝豆が(*^-^*)

「ここは飲めるぞ」と入り(*^-^*)

なんと ハイボールが有る(*^-^*)

タイに来て初めて出会えるとおもったら
「5時からしか出せない」と

BigCでも ウィスキー買おうとしたら「5時迄は売れない」と言われた(^-^;

タイではアルコールを販売できるのは11時〜14時、17時〜24時なんですね
5時迄は 1時間あった(^-^;


仕方ないから ラーメンを1時間掛けて食べるかと(*^-^*)
S__4464686_0.jpg

55つけ麺ラーメン屋のお姉ちゃんが10分前に出してくれました(*^-^*)

秘密ですよー(*^-^*)

ラーメン食べた後だから お腹もいっぱいで折角のハイボールも(^-^;

でも有難う<(_ _)>


駅を降りて ホテル迄 近回りで歩いて行くとに2匹の犬が吠え始め逆戻り

空を見ると“ビーバームーン”満月でした\(^o^)/
S__4464689_0.jpg

タクシーに乗ってホテル迄(*^-^*)
S__4464690_0.jpg

翌日の空港までのタクシーを予約して 部屋へ(*^-^*)


5日目も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝m(_ _)m

posted by あした笑顔 at 10:21 | しもちゃんのわくわく日記

昨日の新聞に 災害ボランティアセンター運営委員研修会の様子が新聞に載っていました(*^-^*)
20241120082331826_0001.jpg

社会福祉協議会と市内6ライオンズクラブや諫早青年会議所の参加者が約30人あったそうです(*^-^*)

私はタイに行って参加することができませんでしたが(^-^;


昨日はタイの旅行記を写真を入れて初日から4日目までを投稿いたしました(*^-^*)

今日5日目6日目を書きたいと思っています(*^-^*)

よかったら皆さんも読んでください(*^-^*)


白岩の豆が切れていたので買いに行きました(*^-^*)

おまけもいつものようにいただきました(*^-^*)

ありがとうございます<(_ _)>
S__4472838.jpg


すぐそばにあった火事の後の現場は解体されていました(*^-^*)

新しいビルが立つのかな?それとも駐車場かな?(*^-^*)
S__4472837_0.jpg


夜は久々にスナック紀子へ行きました(*^-^*)

カラオケ楽しかったです(*^-^*)

帰りにマッチを100個いただきました(*^-^*)
S__4472834_0.jpg

灯りファンタジアで使えるかな?

使えたらいいですが(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:00 | しもちゃんのわくわく日記

2024年11月20日

4日目は 朝からエコマイのバスターミナルに行く(*^-^*)

セブンでサンドイッチを買い物して乗車(*^-^*)

私でいっぱいになり、仲間は次のバスで

30分遅れて出発したそうですが 実際1時間位遅れて着きました(^-^;

私は助手席で 運転手は 高速道路もバンバン飛ばし携帯を触りながらメールを打ったり
電話で話ししていました(-_-;)

怖さを感じました(-_-;)


パタヤに着くと砂浜の海岸線が続く(*^-^*)

観光地だと直ぐに分かりますね(*^-^*)
S__4464662_0.jpg


東洋・東南(OSEAL)アジアフォーラム会場へバイクで向かう(*^-^*)
S__4464654_0.jpg

ライオンズクラブ会員で会場はごった返していました(*^-^*)
S__4464660_0.jpg

受付を済ませて(*^-^*)

弁当をいただいて 食べて 他のクラブの仲間を待って

式典会場会場も人だらけ、その後記念撮影
S__4464657_0.jpg
式典は盛大に行われました(*^-^*)
S__4464658_0.jpg

国際会長の話も聞くことができました(*^-^*)
S__4464656_0.jpg

式典が終わってからは 雨が止むのを待って 会場から街中へ歩いて行きました(*^-^*)

灯台を見たり、桟橋に行くと多くの外国人観光客、奥の方、船の海の中にはレストランもあったみたいです(*^-^*)
S__4464652_0.jpg

また船のレストランもありました(*^-^*)
S__4464653_0.jpg

ホテルまで歩いて行き、部屋で1時間休憩(*^-^*)

その後夕食を食べにビール&カフェへ(*^-^*)
S__4464649_0.jpg

ビール飲んでワインもありました(*^-^*)

内田君はウェイトレスさんに日本語を教えていました(*^-^*)
S__4464648_0.jpg
楽しかったですね(*^-^*)

店の人達と記念撮影(*^-^*)
S__4464645_0.jpg

結構 足の疲れを感じ(^-^;

歩き疲れもあったのでマッサージ屋さんが たくさんありました(*^-^*)

マッサージを1時間200バーツでしてもらいました(*^-^*)だいぶ楽になりました(*^-^*)
S__4464646_0.jpg

S__4464643_0.jpg

過去に足つぼマッサージをして苦い経験があるので、

足裏はマッサージはやめてもらいました(^-^;

少し足が軽くなったような感じがして、ホテルに帰って、睡眠(*^-^*)

ホテルは 階段が無く5階でしたので 割ときつかったかな(^-^;

5階だから虫はいないと思っていましたが 蚊がブンブン

結局3か所刺されていました(^-^;


4日目の楽しい1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

昨日も充実した幸せな一日でした
感謝m(_ _)m


posted by あした笑顔 at 16:59 | しもちゃんのわくわく日記

3日目は アユタヤのリバーサイドにあるホテルを出て

セブンでサンドイッチ。

今回は ローカル線でバンコクまで
S__4423722_0.jpg

お釣りが来たのでびっくり20バーツでも安いのに(*^-^*)

特急ではなく 指定席じゃないからかな

行商のおばさんたちがたくさんいました(*^-^*)なんか昭和30年代を思い出しました(*^-^*)
S__4423721_0.jpg

昨日はバンコク3大寺院を回りました。

バンコクの三大寺院は

1タイ王宮の中にある豪華絢爛なワットプラケオ(エメラルド寺院)
S__4423715_0.jpg

2川沿いの壮大な仏塔が有名なワットアルン(暁の寺)
S__4423711_0.jpg

3巨大な寝釈迦仏で有名なワットポー
S__4423717_0.jpg

3箇所回ったら結構疲れて、食事も兼ねてレストランへ(*^-^*)


まだ宿泊先も決めていなかったので、そこで予約を取ろうと調べましたが、なかなか空いている宿泊先がなく店の人たちにも手伝ってもらいました。
S__4423723.png

何とか郊外のホテルを予約することができました。

結構ライオンズの集団がたくさんいましたね その関係で宿泊先がなかったかも


水上タクシー(ロングテールボートかな)に乗らされました(-_-;)

1500バーツと結構高くて、びっくり(@_@)

過去に乗ったときには、大きな船で 100円もしないくらいでとっても安くで乗った記憶が

絶対乗らないで下さい 


バンコクで最も繁華街がある。アソーク駅に行き、まずは日本料理花子で夕食。
S__4423710_0.jpg

その後はバンコク随一の歓楽街ソイ カウボーイにあるゴーゴーバーに(*^-^*)
S__4423708_0.jpg

観光になっていますね


その後はホテルの門限もあったのでグーグルマップを使って(*^-^*)



昨日も充実した幸せな1日でした。感謝


posted by あした笑顔 at 14:07 | しもちゃんのわくわく日記