2024年08月12日

昨日はVファーレンの仲間の豪邸に泊めていただき\(^o^)/

朝から おしゃれな朝食をいただきました<(_ _)>

奥様ありがとうございました<(_ _)>コーヒーもおいしかったです(*^-^*)

仲間が早速 朝から葉山御用邸付近の散策に連れて行ってくれました(*^-^*)
S__3506373_0.jpg

葉山には4つの海水浴場があり、もう観光客で海辺はいっぱいでした(*^-^*)

駐車場代は1回2200円(^-^;

奥様が別の場所で車で待っていて戴き<(_ _)>

日本のヨットレース発祥地とも言われ(*^-^*)

マリンスポーツが盛んみたいですね(*^-^*)

周りには有名人の別荘地もあるみたいです(*^-^*)

御用邸の中には入れませんが、若い警察官の警備の方たちがたくさんいましたね(*^-^*)

森戸神社から海へ出る階段のアプローチに石原裕次郎記念碑もありましたよ(*^-^*)
S__3506372_0.jpg

石原慎太郎原作による初主演「狂った果実」の1節と

裕次郎のブロンズ像が刻まれていました(*^-^*)

源頼朝ゆかりの森戸神社で参拝もしました(*^-^*)
S__3506371_0.jpg


森戸海岸 名島 岩礁に建つ葉山灯台(*^-^*)
img_04b.jpg

石原裕次郎の三周忌に兄・石原慎太郎が会長を務めていた日本外洋帆走協会が寄贈した灯台であるため、通称・裕次郎灯台として親しまれているそうです(*^-^*)

晴れた日には、富士山・江ノ島・名島の鳥居が目の前に広がる絶景スポットでした(*^-^*)

その後 少し汗をかいたので 葉山の唯一のスーパーに行きました(*^-^*)

お客さんの数がすごい ちょっとお土産を買ってきました(*^-^*)


その後 奥葉山にある美味しいお蕎麦屋さん「和か菜」に(*^-^*)

蕎麦屋さんで行列ができるみたいで早めに行って車の中で待って(*^-^*)

そばをいただきました(*^-^*)
S__3506367_0.jpg

丁寧に細切りされた蕎麦は のどごしは優しく、繊細(*^-^*)

麺は上品で透涼な香りが凄い(*^-^*)

おいしかったです(*^-^*)

更に そばつゆも美味しかったです(*^-^*)

早めに行ってよかったです(*^-^*)帰りには道路にずらっと待っている人たちが(^-^;


また仲間の家に行き、シャワーを浴びて(*^-^*)

家で ゆっくりさせてもらい(*^-^*)

直通の電車で羽田まで乗ることができました(*^-^*)


後輩から パリ五輪の新競技、ブレイキンで、駒大出身で日本代表の湯浅亜実金メダリストが出たということで連絡ありました(*^-^*)
https://news.line.me/detail/oa-sportshochi/qpnk1blondjj?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none&fbclid=IwY2xjawEmPLNleHRuA2FlbQIxMQABHTeQ9iigzgnWydK2ZUIulbs89WpvCnh50Det15DHsp-uLzL6tQO4-Kft9Q_aem_BAfTtv8LzfWeRmGLRqjCgA

嬉しいですね(*^-^*)


三浦半島まるごときっぷの宣伝が(*^-^*)
S__3506483_0.jpg


羽田空港の搭乗口で創成館と白樺学園との試合を途中まで 見る事が出来ました(*^-^*)

そつのない走塁と犠飛で1点(*^-^*)

それを みんなで守って初戦突破\(^o^)/
S__3506485.jpg

2回戦は 8月15日(木)15:45 第4試合(2回戦)

大社 (島根)-創成館 (長崎)ですね(*^-^*)

観に行って来ようかな(*^-^*)


長崎空港に着き、お腹が空いていたのでガストに寄って うな重おいしかった(*^-^*)
S__3506481_0.jpg

帰ってからシャワー浴びて熟睡(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:59 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月11日

昨日は 朝一の飛行機で仲間の高木君も一緒の予定でしたが(^-^;

Vファーレンの高木さんと大村空港で会って 話出来ました(*^-^*)
S__3506406_0.jpg

富士山も見れました(*^-^*)
S__3506405_0.jpg

羽田空港から横浜駅に着くと、横浜サポーターの仲間が待っていてくれました(*^-^*)

先ずは 喫茶店でコーヒーを飲みながら雑談(*^-^*)

その後 横浜中華街「許厨房」へ

https://www.kyochubou.com/

横浜サポーターの仲間たち集まってくれて 台湾料理おいしかった(*^-^*)
S__3506392_0.jpg


S__3506401_0.jpg

S__3506400_0.jpg
お酒も進む進むメガチューハイを2杯に 4本の紹興酒をみんなで飲みました(*^-^*)


その後はスタジアムに行き、横浜サポの選手のお父さんも一緒に 楽しみ(*^-^*)
S__3506395_0.jpg

長崎サポーター達ともあって、Vファーレンの取締役や東京ヴェルディサポの仲間も隣の席に来てくれて、応援(*^-^*)
S__3506387_0.jpg

試合は、結局0−0のドロー(^-^;
S__3506385_0.jpg

勝つことが出来ませんでしたね(^-^;

一緒に観戦した仲間達も交えて30人位で横浜サポーターとの交流会楽しかった(*^-^*)
S__3506381_0.jpg

サッカー談義であちこち花が咲いていました(*^-^*)

お互いのどちらかが 優勝したら 優勝したチームに行き お祝いの飲み会をするようになりました(*^-^*)


終電で Vファーレンの取締役の自宅に連れて行ってもらい、ワインなどを飲みながらオリンピックの卓球女子を見て 泊まらせて戴きました<(_ _)>


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 22:48 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月10日

昨日は8月9日、長崎に原爆が落とされた日です(-_-;)
S__3506204_0.jpg

長崎新聞を開いてみると、「原爆は日常の頭上で炸裂する。ピカッ。強烈な閃光。次の瞬間、4000度の熱線が、まちを焼き尽くす。かかる時間を、わずか3秒。あなたがこの文章を読み終える頃には、多くの命が消えている。」言う文が(-_-;)
S__3506203_0.jpg

戦争 自体なくなって欲しい<(_ _)>もちろん核兵器なんかはいらない<(_ _)>


お坊さんがお盆の御参りに来てくれる日を確認すると 私がいなかったし家族も都合が悪く(-_-;)

お寺さんにお伺いし打ち合わせ。14日の日に来ていただくようになりました<(_ _)>

申し訳ないです<(_ _)>


その帰りに諫早市の本名側水上競技場で競技がスタートしたローイングを見に行きました(*^-^*)

全国からたくさんのナンバーの地域の車が来ていました(*^-^*)

「こんなに人が集まるんだ(*^-^*)」と正直びっくりしました(*^-^*)
S__3506198_0.jpg

やっぱりいいコースですよね(*^-^*)
S__3506196_0.jpg

オリンピックもレスリングの藤波選手が 金メダルを取ったり\(^o^)/

ボルダーでは17歳の安楽も銀メダル\(^o^)/

メダルは取れなかったけど、卓球男子団体も検討しました(*^-^*)

でもちょっとした差で 銀メダルも 取ったかも(*^-^*)

これが 大会なのかな(^-^;


また アパートリフォーム工事現場に行くと大工さんが「トイレが合わないよ(-_-;)」っと

単に取り付け方を間違ってたみたいです(*^-^*)

よかった(*^-^*)
S__3506200_0.jpg


またマンションの売買契約が済んだで、売主さんが引っ越しをされたので確認に行きました(*^-^*)

一度も手を入れておられなかったので 結構痛んでいて

手を入れなきゃいけないかなと買主さんとも打ち合わせをしました(*^-^*)

S__3506201_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 05:55 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月09日

昨日は 朝一に中古住宅の契約の準備をして(*^-^*)
S__3489905_0.jpg

ガバナー公式訪問の例会があるグランドパレス諫早に行き その準備に入り(*^-^*)
S__3489903_0.jpg

途中抜けて諫早市役所へ市長表敬訪問に行きました(*^-^*)

市長や教育長とも楽しく話ができ楽しかったですね(*^-^*)
S__3497994_0.jpg

記念撮影をとって(*^-^*)
S__3497993_0.jpg


今度はそのまま会場へ向かいリハーサル(*^-^*)

やっぱりリハーサルをしていてよかったですね(*^-^*)

本番突然より 下準備ができてよかったです(*^-^*)


そのまままた 今度はガバナー公式訪問「諮問会並びに懇談会」へ行きました(*^-^*)
S__3497991_0.jpg

各クラブの様子等をキャビネット幹事を中心に会議がありました(*^-^*)

各クラブ特徴があって また良いのかなと思いました(*^-^*)


その後 ガバナー公式訪問2R3Z合同例会を開催(*^-^*)
S__3497988_0.jpg

ガバナーとともに先導させてもらい入場しました(*^-^*)楽しいですね(*^-^*)
S__3497989_0.jpg

ガバナーの挨拶もあり(*^-^*)

私もガバナーのプロフィールを紹介させていただきました(*^-^*)

新入会員の戴帽式も有り 10名入りよかったです(*^-^*)

S__3489900_0.jpg
ガバナーも大変喜んでいました(*^-^*)

世界一のボランティア団体で 地域の活性化に楽しんで行きますよ(*^-^*)


終わってから337-C地区一斉に行う。水辺の一斉清掃で(*^-^*)

3Z(諫早地区6クラブ)結の浜に 会員や家族 また一般の方も集めて清掃をし、懇親会の計画(*^-^*)

その打ち合わせを会長さん達に集まってもらってしました(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)


その後すぐに事務所へ(*^-^*)

中古住宅の売買契約でお客様と買主側の不動産業者が来てくれました(*^-^*)

物件説明等をさせてもらい契約を済ませました(*^-^*)


その後はマンション売買を済ませた業者さんと打ち合わせ(*^-^*)


夜は 仲間と登利亭で食事(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:04 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月08日

昨日は 今日ライオンズクラブ国際協会337-C地区2R3Zのガバナー公式訪問があり、事務局へ資料等をもらいに行く(*^-^*)

その資料を見返し(*^-^*)今日のための準備(*^-^*)


お昼はシモハマ不動産社員で 古都に行き、ランチ(*^-^*)
S__3489860.jpg

会社の将来の事などを話す(*^-^*)


昼からは 今日 契約予定の中古住宅の書類を 娘が作ったので 見返す(*^-^*)

だいぶん 仕事も楽になって来ました(*^-^*)


夕方から電車に乗って 喜々津で開催される 高来・小長井ライオンズクラブと多良見ライオンズクラブの合同例会へゾーンチアパーソンとして出席し 挨拶をさせてもらいました(*^-^*)

例会後 懇親会 和気あいあいと楽しいかったですね(*^-^*)
S__3489855_0.jpg

さすがL北島会長 場を盛り上げるのが上手いです(*^-^*)
S__3489854_0.jpg

ゾーンチアパーソンの問題ゲームもたくさん(*^-^*)ありがたいですね<(_ _)>


帰りも 仲間と電車で(*^-^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 06:53 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月07日

昨日は 午前中は 不動産の無料相談員で高城会館に(*^-^*)

今は 相続関係の相談が 多く感じます(*^-^*)

当事務所にも 昔からのお客様や仲間達から 相談を受けます(*^-^*)


帰りに市役所の食堂で日替わりランチ(*^-^*)
S__3473471_0.jpg

550円 安いよね(*^-^*)


市役所ロビーには エシカルジュニオ選手と諫早市ふるさと特別大使の内村航平さんが立っていました(*^-^*)
S__3473470_0.jpg

内村さんはローイング競技大会全日本高等学校選手権大会が8月9日より8月12日に(*^-^*)

本明川水上競技場であるみたいですね(*^-^*)

行って応援してこようかな(*^-^*)


その後アパートのリフォーム現場に(*^-^*)

大工さんと打ち合わせ(*^-^*)

白蟻も来ていましたね(-_-;)
S__3473467_0.jpg

駆除も頼み(*^-^*)

畳の処分をして来ました(*^-^*)

帰ってから シャワーで汗を流す(*^-^*)


その後人生の達人セミナーの打ち合わせということで、大村高等学校の定時制の先生が来てくれました(*^-^*)

11月19日に講演をさせていただくようになりました(*^-^*)

若い人達に 話せるのは また 楽しみです(*^-^*)


夕方から 契約をした中古住宅の件で 銀行員さんも寄ってもらい 打ち合わせ(*^-^*)

その処理で 土地家屋調査士さんも来てくれて 打ち合わせ(*^-^*)

夜は 横浜FCサポーターやVファーレンの役員さんとも打ち合わせ(*^-^*)

8月10日大事な試合ですが 横浜サポやVファーレンサポとの交流会も楽しみです\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:58 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月06日

昨日は 朝から若葉町の中古住宅の案内が入り 案内をさせていただきました(*^-^*)
若葉町1680改定hf.png

投資物件を探されているみたいで、まぁ借家としても充分使えるだろうなと思ってはいます(*^-^*)

人気の地域だから借りてはいるでしょうから(*^-^*)


お昼は 久々に福新亭の麺少なめのちゃんぽん(*^-^*)
S__3473421_0.jpg

いつもありがとうございます<(_ _)>

おいしかった(*^-^*)


仲間が 創成館高校の甲子園出場の支援金を集めていたのでさせていただきました(*^-^*)
S__3473420_0.jpg

2年連続4回目(*^-^*)

諫早にある高校で 甲子園での活躍を期待しています(*^-^*)


秋田サポから「ぜひ来てください。一緒に飲みましょう(*^-^*)」ということでLINE来ていたので、飛行機を取って予約を取って、ふと携帯のカレンダーを見ると
S__3473419_0.jpg

その日は駒沢大学長崎支部の同窓会でした(-_-;)

安いの取ってたから解約してもお金が戻らず(-_-;)仕方なく翌日の朝一の飛行機で取りました(*^-^*)

最近 こういう事がよくあるみたいな(-_-;)

契約を済ませていた土地の看板を 外してなく(^-^;

看板を外しに行きました(*^-^*)
S__3473417_0.jpg


また契約をした中古住宅の件で銀行と書類の打ち合わせ(*^-^*)

県央振興局に証明書を取りに行くが 2度抜けてるということで書きに行きました(^-^;


昨夜はあかりファンタジア実行委員会でした(*^-^*)

今年は11月30日12月1日にする予定です(*^-^*)

そろそろ若い人たちに任せて、第一線から退いて行こうかなとも考えてます(*^-^*)

その後 仲間たちと政で、懇親(*^-^*)

帰ってからは琉球サポからいただいたプレミアム残波を飲んで寝ました(*^-^*)

S__3473414_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 13:27 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月05日

昨日は、朝一に前日のVファーレンロードおもてなしの後片付け(*^-^*)

それが終わってから 息子たちが住んでいる永昌台に(*^-^*)

市民大清掃で 向かうと ほぼ終わっていて(^-^;

役に立たなかったですね<(_ _)>


ホーム戦の後は 交流会をして翌日 諌早観光案内をするのですが、水戸サポーターが「観光案内は良いので」ということだったので(^-^;

時間に余裕があり、2度 脳梗塞をした山鹿の先輩に会いたくなり向かいました(*^-^*)


昼食は 山鹿市にある 彩座へ(*^-^*)
S__3465234_0.jpg

くまモンが 迎えてくれました
S__3465237_0.jpg

馬重を食べに(*^-^*)
S__3465236_0.jpg

西郷どんが 大河ドラマであっている頃 ろうきん協力会で みんなを連れてきて 馬重 食べました(*^-^*)

加藤清正が文禄・慶長の役当時に豊臣秀吉との朝鮮出兵で大陸に渡った際、食糧が底をつき、やむを得ず軍馬を食した事という説が残っています(^-^;

清正公が帰国後も好んで馬刺しを食べたことから、領地である熊本で馬刺しを食べる文化が根付き、全国へと広まったとされています(*^-^*)

熊本県内の各地で馬刺しが広まり、山鹿市もその一部として有名になったそうです(*^-^*)

美味しかった(*^-^*)

先輩が 居酒屋 麦という店にも 連れて行ってもらいました(*^-^*)

あの時も 美味しかった\(^o^)/


それから 先輩の家に(*^-^*)

大学時代から お世話になった先輩に会って 2時間以上も たくさん話が出来ました\(^o^)/
S__3465232_0.jpg

病気で 呂律が少し回らない所も有りましたが 楽しかった\(^o^)/

今度 山鹿で 同窓会も 企画したいと思います(*^-^*)

楽しみにしています(*^-^*)


温泉郷 山鹿どんぐり村で ゆったりとした露天風呂で柔道団体をゆっくり見て来ました(*^-^*)
S__3465233_0.jpg

残念ながら 逆転で銀メダルでしたが みんな頑張ってくれました(*^-^*)

浴槽用具を 持って行くと500円で入れ 良かったですよ(*^-^*)

帰りは 高速道路使わずに 有明海沿岸道路やオレンジ街道を使って 帰ってきました(*^-^*)
S__3465229_0.jpg

途中 稲光が凄い所も有りましたが 良いドライブでした\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:08 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月04日

昨日は 朝から 諫早国立青少年の家で目を覚まし(*^-^*)

レストランへ朝食を取りに行く(*^-^*)
S__3449005.jpg

レオのメンバーも元気で朝食をとっていましたね(*^-^*)


白木峰に来たついでに五家原岳に登ってきました(*^-^*)

テレビ塔がたくさん(*^-^*)1057m(*^-^*)
S__3449004_0.jpg

30年ぶりかな(*^-^*)

その前は 初日の出を見に 若い頃 来たこともあったような(*^-^*)

諫早市内は雲で見えませんでしたが、大村の方とか見ることができました(*^-^*)


帰ってからはVファーレンロードおもてなしで倉庫に行き準備(*^-^*)

「今回は諌美牛を(*^-^*)」と 土井農場さんが持ってきてくれました\(^o^)/ありがたいですね(*^-^*)
S__3449001_0.jpg

もう すごく暑かったけどたくさんの人が来てくれました(*^-^*)
S__3448998_0.jpg

リージョナルクリエーション長崎の元vファーレン長崎や長崎ヴェルカ 代表取締役社長だった 岩下英樹社長も30人ぐらい連れてきてくれました(*^-^*)
S__3448997_0.jpg

長崎サポからも「おもてなしにはいつもお世話になってます(*^-^*)」ということでケーキをいただきました<(_ _)>
S__3448994_0.jpg

ありがとうございました<(_ _)>

またvファーレンのキャンプでもお世話になっている琉球サポでもある新垣さんがお土産まで持ってきてくれました<(_ _)>
S__3448988_0.jpg

暑く ボランティアスタッフも OS1が 美味しく感じるくらい 疲れ気味でした(^-^;

2時間以上立ちぱなしは やはりちょっときついかな<(_ _)>

後 vファーレンロードおもてなしは21日の横浜マリノスとの天皇杯も含め4回 楽しんで行きたいと思います(*^-^*)

良かったらこれも ご視聴お願いします(*^-^*)

【Vファーレン長崎】 ありがとうトラスタ 今年最後のVファーレンロードでおもてなしの極意を聞いてみた

https://www.youtube.com/watch?v=NFipkPCB7Pw

試合のほうは2対1で22試合無敗記録がありましたが、2敗目を喫しました(-_-;)

まぁ たまには負けることがあるでしょう(^-^;

J2優勝J1昇格のためにみんなで勝ち取っていきましょう(*^-^*)

8月10日の横浜アウェイ戦大事な試合になりそうですね(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)


試合後は試合後は水戸サポーターや新垣さんも交えて交流会(*^-^*)
S__3448987.jpg

仲間が イカをたくさん釣って来たので 刺身で\(^o^)/美味しかった\(^o^)/
S__3448990_0.jpg

S__3448992_0.jpg

昨夜も たくさんサッカーができて楽しかったです\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:59 | しもちゃんのわくわく日記

2024年08月03日

昨日は 朝から資料を取りに市役所や法務局へと向かう(*^-^*)

その後 西栄田の中古住宅の売買契約を済ませる(*^-^*)

良い物件を買われたと思います\(^o^)/

住宅ローンが 直ぐに出してもらえるように 資料も渡しました(*^-^*)

テレビを見ていると創成館高校野球部の送行式があってましたね(*^-^*)
S__3448959.jpg

甲子園で羽ばたいて欲しいですね(*^-^*)


昼からはライオンズクラブ国際協会337-C地区第49回レオサマーキャンプなり、国立諫早青少年自然の家に行ってきました(*^-^*)
S__3448953_0.jpg

若者達が「国際人としての教養を見つけ、自由と平和を愛し、限りない情熱を持って明るい社会づくりに奉仕します」と誓いに沿ってサマーキャンプが始まりました(*^-^*)
S__3448958_0.jpg

若い姿を見るのも楽しいですね(*^-^*)

食事をし、ライオンズの仲間たちと会話が弾み いつ寝たかわからなかったですね(*^-^*)
S__3448950_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 11:49 | しもちゃんのわくわく日記