2019年03月20日

昨日は 早朝より 売地の重要事項説明の書類作成(*^_^*)

SKM_C224e1kj9030718020.jpg
その後 東長崎土地区画整理事務所へ調査に(*^_^*)

その後 諫早に戻り 現場を回り 大工さん達と打合せをして(*^_^*)

終わってから 新築住宅の再度見積もりをし(*^_^*) 依頼をして頂きました(*^_^*)

その件で設計士さんと打合せ(*^_^*)

午後からは 長崎の役所へ2件分の調査で回り(*^_^*)

SKM_C224e1903fg0207410.jpg
現地で更に 物件調査!(^^)!
1553037590879.jpg
帰ってから 書類作成!(^^)!

売却依頼を受けているお客様も来店され 中古住宅の販売の件で打ち合わせ!(^^)!

良い物件ですので 楽しみです!(^^)!
SKM_C224e19032008310.jpg
帰られてから

沖縄や香港・マカオ旅行を考え!(^^)!

jagabsjs.jpg
沖縄の仲間へ連絡!(^^)!

さあ 今度の23日は 愛媛に行くか?

それとも 花見をしたり(*^_^*)
 
杵の川酒造へ 蔵開きに行って!(^^)!
SKMjgh_C224e19021916270.jpg
諫早で愛媛戦を観るか検討中!(^^)!

楽しい事がいっぱいで楽しいですね\(^o^)/

 いつの間にか事務所で飲んでいたら(*^_^*)

狸さんが FM諫早でVファーレンの話していたので(*^_^*)

夜は事務所でしたので 話を楽しみました(*^_^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:46 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月19日

昨日も朝から 新築住宅の見積り(*^^*)

中古住宅買うための計算書を作り上げLINE で検討して頂いているお客様に送ったら開けないので写真を撮って再度送る(*^^*)

中古住宅の売主さんが来ていただきサービス工事で打ち合わせ(*^^*)
SKM_C224e19kjh030614410.jpg


新築住宅のお客様に見積り提出(*^^*)

予算が合わない(^_^;)

再度提出する事に(*^^*)


平間町売地の件でハウスメーカーと打ち合わせ(*^_^*)

リフォーム現場で大工さん電気屋さん 設備やさんと打ち合わせ(*^^*)

もう少しで木工事が終了かな(*^^*)

数人の方々から 3月17日の「ジャンクSPORTS 」 で 流れてたみたいで「見たよ」と言って戴きました\(^_^)/
https://www.facebook.com/s.simoha/videos/2032482026849699/

1552939543455.jpg
新築住宅の見積りの見直し(*^^*)

諸経費も再度確認して一円でも下がるよう出しましたが(^_^;)
中々下げれません(^_^;)


売地の買い付け証明が送られて来て(*^^*)
SKM_C224e1kj9030718020.jpg
売主さんと価格交渉(*^^*)

納得して頂き 契約に進ませて頂きます(*^^*)

仲間がたくさんの紅茶を持って来てくれました\(^_^)/
いつも 有り難うm(__)m
1552915743512.jpg

夕食は ステーキ定食(*^^*)
ご飯は豆腐に代えて頂きました(*^^*)
1552915751368.jpg

糖質に気を付けています(*^^*)

昨日も充実したしあわせな1日でした\(^_^)/感謝m(__)m



posted by あした笑顔 at 05:10 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月18日

昨日は 朝から 新築住宅の見積もり(*^_^*)

その後中古住宅を 案内 結構気に入っていただきました(*^_^*)

SKM_C224e19kjh030614410.jpg

その後 Vファーレン長崎がヴァンフォーレ甲府とのアウェー戦を 見に行くために飲み物や つまみを買って(*^_^*)

居酒屋一気に行きました(*^_^*)

1552865043810.jpg
吉岡選手も出たのですが 試合は2-0で負けました(・・;)
1552865086220.jpg
その後 仲間のマキちゃんの誕生祝いということでケーキを 買って行っていたので(*^_^*)

1552865615144.jpg
みんなでお祝い(*^_^*)

夜は(仮称)長崎ミュージックマラソン in 諫早・雲仙の会議でした(*^_^*)

その後 仲間も入り(*^_^*)

その後 辰で懇親会(*^_^*)
1552865032960.jpg
昨日も充実した一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:59 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月17日

昨日は朝から 新築住宅の 見積もり をだいたい済ませる(*^_^*)

その後 諫早市美術博物館で鈴木裕次郎館長の最終回の講座があり聴きに行きました(*^_^*)
SKM_C224e19031104050.jpg

1552776512208.jpg
たくさんの方が 聴きに来られて居ました(*^_^*)

「諫早を3分間で紹介しよう」という講演でした(*^_^*)

諫早の自慢できるもの 諫早で何を食べさせたいか等のアンケートを書き そこからヒントを得て紹介文が出来るのでは(*^_^*)

諫早の良さをどんどん広げていきたいですね(*^_^*)

今後も館長を優待された後も さらなる 飛躍を期待しています(*^_^*)

一緒に諫早を明るくして行きたいですね!(^^)!


大村の 管理している借家を案内に行きました(*^_^*)

現在 諫早に住まれていて 転勤でも無いけど 長崎や佐世保に通勤するのも出来るしと言う事でした(^_^;)

諫早から大村には 寂しいですね(^_^;)


帰りに チョーコー醤油の味噌の蔵開きが大村市溝陸であってて行ってきました(*^_^*)

人が ごちゃごちゃこんなにいるんですね(*^_^*)

親子連れ多かったですね(*^_^*)

諫早 大村から来られて居るんでしょう(*^_^*)

イベントは子供達も 楽しめるゲームとかたくさんありまた!(^^)!

ワンコインで味噌の詰め放題などもあり!(^^)!

楽しそうでした!(^^)!

ステージイベントも良かったみたいです(^_^)
1552776492294.jpg
長崎醤油資料蔵も見学して来ました!(^^)!


1552776484603.jpg
死んだ仲間の家に大きな樽が4個有ったのを思い出しました(*^_^*)

借家の 塗装工事に入るので 持ち主さんと 色の打ち合わせを済ませ(*^_^*)

夜は 先日花見の案内を雨で配れなかったので配り(*^_^*)

夜は会議がありそれに出てきました(*^_^*)

その後 快晴で 仲間3人で 楯の川のお酒を飲み
1552776471436.jpg
諫早の将来等について話を話し合いました(*^_^*)

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:28 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月16日

朝から現地調査に走る(*^_^*)

先ずは 境界確認(*^_^*)

1552652439686.jpg
下水は前面道路に入っているみたい(*^_^*)

水道の止水栓は見当たらないけど 役所がら売買された土地で 区画整理もされた土地だから通っていないと言う事はないかな(*^_^*)

まして 周りにはいえが建っているし(*^_^*)

その後 売主さんと売買金額や取引のスケジュール 必要書類を説明し(*^_^*)

役所へ行き 調査してびっくり(*_*)

上下水道調べると 敷地迄来ていない(-.-)

直ぐに 買主や紹介して頂いた方へ連絡(*^_^*)


材木市場の展示会に行き打ち合わせを済ませ(*^^*)

前回買っていた トイレを運搬(*^^*)

時間が無かったので 展示会ででたカレーを流し込み(^_^;)

長崎へ会議に(*^_^*)


夕方に事務所へ帰り 花見の案内状を配っていると 雨が降りだし事務所に帰ると 雨に嵐(*_*)

Vファーレンの幟が いっぱい倒れました(^_^;)

30分位の雨・嵐 だったけど(^_^;)

雲が無くなり 夜空になってお月様も見えるようになりました\(^_^)/
1552652423036.jpg

新築住宅の見積もりに入る(*^_^*)

更に 手頃な土地が広い中古住宅を紹介されたので 明日でも見に行きたいと思います(*^_^*)
1552652412276.jpg


また 労金協力会研修旅行香港マカオでの着いた日の香港の宿を仲間と打合せ(*^_^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>








posted by あした笑顔 at 06:10 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月15日

昨日は 朝から喜々津方面の 借家を調べる(*^_^*)

現場に行くと まず 扉の変更 を大工さんに告げ(*^_^*)
1552602063066.jpg
また玄関ドアの設置を 指導し(*^_^*)

何度か行ったり来たり(*^_^*)

また塗装現場の現場監督をし(*^_^*)

シーサイド周辺をチラシの配布(*^_^*)

すると 大学を卒業して新入社員で入った会社の同期の家があり(*^_^*)

伺うと 帰ってきたばかりでしたが 家で談話(*^_^*)

新入社員研修会で その日の感想を私は文章が1行ぐらいしか書かなかったりとか(^_^;)

彼が お腹が減ったとか疲れたとかそういう感想文を 書いて(^_^;)

二人 怒られた 楽しい話をしたり(*^_^*)

また昔の上司たちの今の話をしたり とっても楽しかったです(*^_^*)

今度ゆっくり飲んでみたいと思います(*^_^*)

帰ってから 永昌台の花見の件で 班長さん達と打ち合わせをし(*^_^*)

夜が仲間の誕生会だったのでケーキを買いに行きました(*^_^*)

その後 bar-baで誕生会だったので仲間たち集まって(*^_^*)

美味しいワイン(*^_^*) 美味しい料理を食べて(*^_^*)

1552602051076.jpg

1552602036684.jpg
みんなで盛り上がりました(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 07:42 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月14日

昨日は 現場まわり 全面リフォームの家に行き ユニットバスのタオル掛けの件で 職人さんとまた 家主さんとLINEで打ち合わせ(*^_^*)
1552513139604.jpg
洗面所の入り口を見ると 測ると ドラム洗濯機が入らないのに気づき それでどうするか打ち合わせ(^_^;)

塗装現場へ(*^_^*)

マンションのリフォーム工事は終わったので請求書を作成(*^_^*)

今月末に 契約を決済を行う中古住宅の 日程 案内 などを 売主様 買主様 司法書士 銀行 保険屋さんと打ち合わせ(*^_^*)

決済案内状を作り 発送(*^_^*)

お昼は 古都へ行くと駐車場も席もほぼ満席(^_^;)

何とか 入りみんなで日替わりランチ(*^_^*)


1552513105310.jpg
この量でさらにコーヒーがついて1080円は安いかな(*^_^*)

みんな満足 (*^_^*)

賃貸契約の予定のお客様よりお菓子をいただく<(_ _)>
1552513077310.jpg
また仲間から珍しい 人気のある スターバックスコーヒーの豆をいただく(*^_^*)

1552513066477.jpg
妻は超人気のSTARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYOでしか売っていないコロンビア ペドレガルだったので大喜び\(^o^)/

中古住宅のチラシを配り(*^_^*)

つかさおこしから鉄道の下の道路ブックマート ローソンに繋がるところ 工事中で渋滞になりました(^_^;)

1552513116781.jpg
でも これが完成すれば少し渋滞緩和になりますよね(*^_^*)



夕方からボランティア団体の 例会に出席し 糖尿病 教室があったのですが 内容を確認して(*^_^*)
1552513044677.jpg
ルヴァンカップを 見に行ったのですが観れず(^_^;)

駅前商店街の仲間から電話があり そちらの方に 出席 (*^_^*)

その後は居酒屋一気で役員の方達と飲む(*^_^*)
1552513021569.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:44 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月13日

昨日は朝から塗装現場に行き(*^_^*)

建具屋さん大工屋さん電気屋さん 集まってもらい打ち合わせ(*^_^*)

1552434603933.jpg
また新築住宅の見積もりの件で 建材屋さん 住設の納品屋さん 板金屋さん 大工さんと打ち合わせ(*^_^*)

お客さんから時津まんじゅうをいただき ました<(_ _)>
1552434531826.jpg
賃貸借契約もあったので来ていただいたお借主さん達にも饅頭を食べていただきました(*^_^*)

病院に行く前にちょっと運動公園散策(*^_^*)

ナガタサクラが満開(*^_^*)

ヴィヴィ君気持ちよさそうでした!(^^)!
1552434540774.jpg
また ケイオウサクラも満開(*^_^*)
1552434550168.jpg

月1度の検査の日ですした(*^_^*)

ヘモグロビンA1cも6.0!(^^)!

腎機能も60%超え!(^^)!

さらにeGFRcysは81.7!(^^)!

本来の腎機能も良いらしい(*^_^*)


1552434586640.jpg
毎晩飲んでいるおかげじゃなく(^_^;)

糖質制限それに 仲間から「前向きな思考と、ケタハズレな笑顔、だと思います」

夕方から仲間と ろうきん協力会研修旅行の件で 飛行機の予約を取りました!(^^)!

12人分 長崎香港往復券22560円でしたが 実際には 国際観光旅客税とか 空港建築費 香港特別行政区出国税 旅客保安サービス料 燃油サーチャージ 手数料等 加わり 2万9740円でした(・・;)
1552434628745.jpg
予定外の金額でした(・・;)

マカオのホテル予約しました(*^_^*)

後は香港のホテルを決めたいと思います(*^_^*)

飛行機代、宿泊費でだいだい45,000円ですね(*^_^*)

夜は仲間の報告会と懇親会がありました(*^_^*)

和気あいあいとみんな楽しんでいました(*^_^*)

最後の締め 私がさせていただきました(*^_^*)

けど 音楽がうまく繋がらず 5分間いろいろお話をさせていただきました(*^_^*)

楽しかったです(*^_^*)

昨日もたくさんの笑顔が見れてしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:57 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月12日

昨日は 東日本大震災 から 8年が 経ちました 当時の 日記を読み返しました。


東京に居る娘の所より「地震が凄い(・_・;)」直付けの蛍光灯が落ちて 割れた 写真を添付して(・_・;)

電話するが通じず 外に居たもので 携帯のワンセグで見ると 多くの車が海に流されている(-_-)大変な事が起こっている(-_-)すぐに 事務所に 帰り テレビを見る

そこには 信じられない光景が 津波に 家は流され 人や車が 飲み込まれていく(-_-;)

逃げまとう人たち 津波に気づかない人達 「早く あの道路に上れ」と叫んでしまう

映画の世界ではなく これが 現実にあっている光景なんだ(-_-;)

これほどの 災害は 今まで無かったであろう(-_-;)

多くの災害に合われ亡くなられた方々に ご冥福をお祈りいたします。


娘とも連絡を取れ「震度6の大揺れでアパートの外に 非難した」との事

東京に住む妹たちや友達とも連絡がやっと夜遅くに取れ 「水槽が壊れ水浸しになった。」とか「テレビが倒れていた」等あったみたいだでしたが みんな 元気でなによりでした。



災害の大きさに 昨日は ほとんど 寝ることが出来なかったです。

自分に出来ることは 何かないか 必死で考えていました

今回 日本の一大事が起こったのです

みんなが 一つになり 助け合って 行かなければ なりません

私も 出来るだけの支援(労働・金銭・精神)をしていきたいと 思っています

みなさん 助け合って生きて行きましょう

ボランティアなど いろんな企画が出来ればと思います

その時は 周りの仲間始め 協力してください<(_ _)> 



当時すぐに支援に行きたいということで トラックの手配 食料品の手配をしていましたが

道路事情でいけないと分かり

それから1ヶ月半後 諫早の から 力を少しでも与えたいということで仲間3人で 諫早のおこし と 杵の川酒造と 海産物を持って

それとチャリティーコンサート等を行い 集めた支援金を持って 石巻市行き

社会福祉協議会等に持って行きました。

行かないとわからなかった匂いや埃 すごかったですね。

泥出し作業等のボランティアをさせてもらいました。

その年の灯りファンタジアであでは東北を向けた折り鶴の地上絵を作り

一個一個の灯明に一個ずつ折り鶴折り 願いを込めました。

1年目の時には復興ファンタジアを開催し 満開桜の地上絵を作り一日でも早く復興知るように願いを込めました。

100万円の支援金をみんなで集め 石巻の象徴である石ノ森萬画館 の再館のために寄付をしに行き手渡ししてきました。

それから毎年4年間 仮設住宅などをに行き逆に被災された方々から 力を与えていただきました。

5年目の時には 石巻から来ていただき諫早で 命からがらの感動した講演会をして頂きました。

今年も できたら ゴールデンウィークぐらいに行きたいと思います。

あれから8年 まだまだ復興出来ていない所も有りますが 復興から発展へと 続いて欲しいですね<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 05:32 | しもちゃんのわくわく日記

2019年03月11日

昨日は 特別 予定もなかったので 遅めの起床(*^_^*)

依頼を受けたばかりの中古住宅の写真整理をしていると お客様が来店(*^_^*)

「丁度 その家が見たくて 素晴らしい家みたいですね(*^_^*)」と写真を渡す(*^_^*)


テレビをつけると 名古屋 ウィメンズマラソンがやっていました(*^_^*)

日本人トップ5位に岩出玲亜 選手でしたね!(^^)!

1552246693032.jpg
福士加代子選手 大阪マラソンの 怪我もいえ MGC 出場権を得て インタビューでは福士節炸裂!(^^)! いい笑顔で\(^o^)/

1552244593649.jpg
更に上原美幸選手 前田 彩里選手谷本 観月選手 池満綾乃選手

5人が MGC 進出を決めましたね!(^^)!
1552244584452.jpg
MGCが楽しみですね!(^^)!

終わってから ちゃんぽんを食べたくなりまた風呂も入りたくなったので 栄田町にあるミクのちゃんぽんを食べに行きましたが 残念ながら閉まっていて(^_^;)

途中にある山小屋ラーメンで昭和ラーメンを 食べました(*^_^*)

1552244461898.jpg
ここは高菜が無料で食べられますね!(^^)!

その後 もとの湯で まずは岩盤浴 その後炭酸泉へ入りゆっくりと!(^^)!

結構仲間達も来ていて会いましたね!(^^)!

3月15日金曜日の18時半より ここでは星空観望会のあります!(^^)!
51900612_2559977707352496_4551210692761354240_n.jpg
心身をリラックスしてみたい方はもちろん 近くにお住まいの方 通りすがりの方 行ってみたらどうでしょうか!(^^)!

夜空を楽しむ温泉になりますね!(^^)!

帰ってから 永昌台の 17回目の花見について 打ち合わせをし!(^^)!

案内状を作り上げました!(^^)!

今年は3月31日 12時から永昌台公園でやります!(^^)!

楽しみですね!(^^)!

夜はゆりかごあさりを 食べ !(^^)!

夜も予定がなかったので いだてんを初めて観ました!(^^)!

面白そうですね金栗四三 できるだけまた見たいと思います!(^^)!

昨日も 楽しい 充実した 幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 05:01 | しもちゃんのわくわく日記