2019年05月26日

5月25日分

昨日は 上棟式だったので朝一から 現場に行きたい7人の大工さんと施主さん達と一緒にお神酒をいただきました(*^_^*)

平屋の家で小さめだったのでどんどん早く進み(*^_^*)

クレーンも半日で良かったです(*^_^*)

昼前に月1の 病院に行き検査前回と変わらない ような状態でした(*^_^*)

その後また現場に行き(*^_^*)

みんなで近所のお寺お食事さんをお借りして お昼をいただきました(*^_^*)

その後 お客様と一緒に パナソニックの ショールームへ行き(*^_^*)
1558706432426.jpg
キッチンお風呂トイレ洗面化粧台を決めました\(^o^)/

帰りに 飯盛により メークインの新じゃがをたくさんいただきました \(^o^)/

そのまま 上棟が終わり大工さん達が待っていてくれた ‘食道異常 居酒屋 手前の卓’で打ち上げをしました\(^o^)/

その後永昌東町商店街の 総会 後の懇親会になんとか間に合いました\(^o^)/

そこにはくじらやうなぎなどもありまた仲間達もいて盛り上がりました \(^o^)/
1558706399254.jpg

1558706390956.jpg
2次会に誘われましたが 今日のおもてなしの準備もあって帰り(*^_^*)

新じゃがを 夜中まで洗いあげました\(^o^)/

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:19 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月24日

昨日は 香港マカオへ研修旅行で のスケジュールを パソコンに打ち直し確認しました\(^o^)/
もう来週から出発なので ある程度固めていきたいです\(^o^)/

楽しみですね \(^o^)/
1558646472253.jpg
13人で行くようになりました\(^o^)/

みんなにFAXで回し 説明会をします(*^_^*)

来週は決済が続くと思うのでその件で動いたり(*^_^*)


また 新築物件の外装板等の打ち合わせを 販売店と致しました(*^_^*)

また2件の見積もり依頼が来たので 現地へ行き 確認しました(*^_^*)

見積もりが待っています(*^_^*)
1558646459894.jpg

また 今月29日 本明川 河川敷で仲間の誕生会とまちづくりを楽しむ会の準備をしました\(^o^)/

仲間から 福岡の土産といってチーズの 入った美味しい お菓子をもらいました\(^o^)/
1558646440237.jpg
今度私も行った時買ってきたいと思います(*^_^*)


また 福岡の 鑑定士さんが来られて お菓子まで持って来られて調査に来られました(*^_^*)
1558646432806.jpg
「 なかなか諫早は 沿道にVファーレンの旗が立っていて 明るくていいですね(*^_^*)」と話をされていました\(^o^)/

そんなに言ってもらうと嬉しいですね\(^o^)/

夕方から ‘(仮称)長崎ミュージックマラソン in 諫早・雲仙’の 件で コンサルタントさん達を交えて 打ち合わせをしました(*^_^*)

スムーズにいくように できたらと思っております(*^_^*)

昨日も 充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 06:48 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月23日

仲間たちが諫早駅前 の商店街 を活性化するために 四面みらい開発株を作り ‘まんまる’‘きき酒処 杵の川’に続き(*^_^*)

第二店舗目を 企画しています\(^o^)/
SKM_C224e19052208580.jpg

SKM_C224e19052207380.jpg
駅前チャレンジショップ出店者募集ということで 開業の最初の 開業設備資金がゼロで\(^o^)/

場所がよく\(^o^)/

さらに創業支援のサポートをしてくれます\(^o^)/

1店舗あたり75000円 素晴らしい内容ですね\(^o^)/

4店舗入る予定です\(^o^)/

是非 皆さんやお知り合いに 勧めてみたらいかがでしょうか(*^_^*)

期待しています(*^_^*)


昨日は 第4回諫早雲仙ウルトラウォーキングの‘アルコーデ部門’ 御朱印帳 の件で お寺を 4寺回りました\(^o^)/

快く人たちがお寺がほとんどでした<(_ _)>

昼ご飯は長崎屋食堂に行き(*^_^*)

ちゃんぽんを注文(*^_^*)
1558565213576.jpg
漬物バー には ポテトフライ ポテトサラダ さらに昨日は おでんまで 自由でした\(^o^)/
1558565213576.jpg
お腹いっぱいになりすぎましたね(*^_^*)

これで450円ですから安いですよ\(^o^)/

またウルトラウォーキング の シルバースポンサーにご挨拶に行きました\(^o^)/

快く引き受けていただき感謝しております<(_ _)>


昨日はルヴァンカップ の予選 で 横浜マリノスとのホーム戦でした(*^_^*)

現在最下位だったので 予選突破ができそうな雰囲気が弱かったのですが マリノスサポもニコニコでおもてなしに来てくれました\(^o^)/

杵の川のお酒 茂木びわ 長崎清水の釜揚げかまぼこ それに bar-ba提供のプチトマト大好評でしたね\(^o^)/
1558565229196.jpg
笑顔がたくさん見れました\(^o^)/

1558565238659.jpg
おもてなしが終わってから 会場へ行き(*^_^*)

すごくいい試合をしてくれました\(^o^)/

吉岡選手も大活躍でしたね\(^o^)/

またゴールキーパーの富澤もスーパーセーブをしてくれて\(^o^)/

もっとも素晴らしい 楽しい試合でした \(^o^)/

結果は3対1\(^o^)/

なんと 半分以上諦めていた予選リーグを突破しました\(^o^)/

感激が二重に湧いてきました\(^o^)/

今度は 6月 19日午後7時からホーム戦で ガンバ大阪と対戦し\(^o^)/

6月26日アウェー戦になります(*^_^*)

楽しみですねルヴァンカップも(*^_^*)

その後はみんなで心地よく 飲みました\(^o^)/

冨澤の背番号を着た仲間も 大喜びでした\(^o^)/
1558565279351.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:45 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月22日

昨日は朝から大工さんと 買付証明を頂いた中古住宅 を見に行き リフォームができるか打ち合わせをしました(*^_^*)

また塗装の見積もりを依頼していただいた 家で打ち合わせをし(*^_^*)

杏ていさんより‘ながさき黄金伝説キックオフ&試食会’に呼ばれて行きました\(^o^)/

ながさき黄金は 普通のじゃがいもより 甘めで とっても美味しかったですよ\(^o^)/

60989582_2210859722316658_7751240548400234496_n.jpg


60706613_2210859805649983_1512039242237214720_n.jpg
色合いも黄色で 食欲をかきたてますね(*^_^*)

結構お腹にもたまにはしたね(*^_^*)

どんどん私も広げていきたいと思います(*^_^*)

じゃがいも自体は 長崎県は全国第2位ですね(*^_^*)

長崎こがねの料理を食べてみんな笑顔がいっぱいになり幸せにな気分でした\(^o^)/

どんどん広げていきたいですね\(^o^)/

1558478355130.jpg

1558478347514.jpg

その後 新築工事中の施主様とお会いしサッシの打ち合わせ(*^_^*)


9月29日にある第4回諫早雲仙ウルトラウォーキングのあるコーデ部門で諫早市内の お寺に御朱印を していただくために 昨日も正応寺の方にお伺いし 御朱印を見せていただきました\(^o^)/

楽しみですね\(^o^)/

1558478388268.jpg

銀行から 住宅ローンの件で連絡があり 道路が私道に面していて 通行地役かあるいは所有権の一部 移転をしてくださいと連絡がありました(^_^;)

まずは 売主さんとお会いし説明をし(*^_^*)

その後道路の所有者の方とお会いし説明して(*^_^*)

協力して頂ける様になりました\(^o^)/

ほっとしました\(^o^)/

ついでに小長井まで行きアサリ等買って来ました\(^o^)/

天気も良く 雲仙岳もとっても綺麗でした\(^o^)/
1558478376677.jpg

またたくさんの茂木びわをいただきました\(^o^)/

今日のVファーレンロードのおもてなし使いますが たくさんもらったので仲間達にも配りました\(^o^)/

夜は 6月1日から4日に香港マカオの研修旅行に行くのですがそのスケジュール等の打ち合わせを 仲間といたしました\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 08:33 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月21日

昨日は朝から 従業員さん達から 「OK ガーデンホームガーデン諫早店閉まるということで閉店セールを6月2日までやっています(*^_^*)」と教えてもらい(*^_^*)
1558393266758.jpg

それで現在アパートの改修工事を予定しているので「いいのがあるかもしれませんよ(*^_^*)」と アドバイスを受け(*^_^*)

見に行きました(*^_^*)

確かに安いものもあり アパートに行き流し台の寸法を計り(*^_^*)

その後行きましたが 方向が逆で 使えそうになかったので 買いませんでした(*^_^*)
1558393255492.jpg
が 夏用の座布団ソファーがあり車用に買いました(*^_^*)


中古住宅を買って頂いたお客様からたくさんの玉ねぎとニンニクをいただきました<(_ _)>

1558393233465.jpg
元気が出そうですね!(^^)!

早速 知り合いなどにも あげました!(^^)!


前回からVファーレンのおもてなしに茂木びわを提供してくれている梁さんが

1558341067301.jpg
「明日の ルヴァンカップ 横浜マリノス戦 のホーム戦で使ってください!(^^)!」と

茂木びわをたくさん持ってきてくれました\(^o^)/

ありがたいですね <(_ _)>

前回のおもてなしで 「剥き方が分かりません(^_^;)」と多くの方から言われ(*^_^*)

ヘタの方から剥いて見せていましたが 

茂木の人達は びわの頂上の暗褐色の部分を摘まんで、皮を全部持って 剥がすそうです(*^_^*)

確かに そっちの方が 剥きやすかったですね(*^_^*)

今度から そのように教えたいと思います(*^_^*)


夜は 第4回諫早・雲仙ウルトラウォーキングの会議でした(*^_^*)

6月 3日から申し込みの開催受付をいたします(*^_^*)

早急にやらないことがあるので走り回りたいと思っております(*^_^*)

ポスターも決まりました\(^o^)/

終わってからは‘LA VIDA’で仲間達と‘諫美豚のカツ’を食べながら いっぱい(*^_^*)
1558393213444.jpg
昨日も沢山の笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 08:44 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月20日

昨日は 国交省 諫早出張所の所長山村さんと 吉岡さんが干拓地にある広大な土地を見てきて 感想を 教えていただきました\(^o^)/

現在全長7 km の ボート練習場 日本一ですね\(^o^)/

日本代表や有名企業の合宿地にもなっています\(^o^)/

それにその対面に クロスカントリーコースも出来\(^o^)/

さらに 40ヘクタールの土地\(^o^)/

それと先日 本田さんと吉岡さん私で 諫早市のスポーツ担当の課に提案をさせていただいた 14ヘクタールと\(^o^)/

市の所有の土地3haを絡ませた vファーレン の本拠地をここに作ったらどうか」ということ\(^o^)/
SKM_C224e19052009001.jpg

SKM_C224e19052009010.jpg

国交省も河川空間のオープン化を進めていて乗り気で 税金は 要らないみたいです!(^^)!

SKM_C224e19052009020.jpg

市の土地は 堤防道路に隣接し 浸水もしないので建築物を建て\(^o^)/

14ヘクタールにサッカー場を造る広さは 十分すぎるほど有ります!(^^)!

現在Vファーレンの 本拠地の 候補地をあげれた大村も なかなか現在のところ すまないような状態です(*^_^*)

できれば今まで が諫早であったのですから なんとか 諫早に本拠地が出来たらいいですよね\(^o^)/

クラブハウス・寮・トレーニングルームの他 ショップやカフェも併設し\(^o^)/

訪れた人が家族で1日過ごせる施設もできるじゃないかと思うし\(^o^)/
SKM_C224e19052009000.jpg

広大な土地が有るし スポーツのまちとしての発展として これらの土地が有る事は‘諫早の宝’ではないでしょうか\(^o^)/
SKM_C224e19052009021.jpg

またここは堤防道路もありますので 諫早のみならず島原半島等の特産品\(^o^)/

また有明海・大村湾・橘湾の魚介類や 農産物特産品を販売したり 干拓を眺める展望台付きの道の駅等併設して 観光地としても良いのではないでしょうか\(^o^)/

是非 検討してほしいです\(^o^)/

この話は 高田社長にも提案させて頂いています(*^_^*)

スポーツのまち 夢のある諫早を創って行きたいですね\(^o^)/



昨日は ヴィファーレン長崎対 ツエーゲン金沢の試合がありました\(^o^)/

みんなで食べ物持ち物食べ物飲み物を持ち込み観戦しました

呉屋選手がシュートを決め\(^o^)/

これでチームトップの5点目を挙げました\(^o^)/

ここ6試合で5得点 エースとして頭角を現してきましたね\(^o^)/

今からのVハーレン楽しみですよ\(^o^)/

期待してください\(^o^)/

その後はまたみんなで居酒屋一気で祝勝会\(^o^)/

さらにジェラードお店で ジェラートやワインを飲みました\(^o^)/

その後 帰ってから のんのこ温水センターに行きゆったり1時間気持ちよく入りました\(^o^)/

帰ってからは 福山雅治のドラマを見て(*^_^*)

そのまま 熟睡\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:40 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月19日

昨日は シーサイドにある 中古住宅の 買付証明書を頂きました(*^_^*)

ほとんどこの物件については 他の業務が たくさんありすぎて 動くことはできませんでした(^_^;)

ありがたいですね<(_ _)>

早速リフォームの打ち合わせをさせていただきました(*^_^*)


また20年前に施工させて戴いた建物の塗装工事や 内装工事お見積書を作り上げ(*^_^*)

お客様へ提出させていただきました(*^_^*)


また 売買を済ませた中古住宅の リフォーム工事 の内容を確認し(*^_^*)

今から見積もりをしていかなければなりません(*^_^*)


新築等の現場もあり (*^_^*)


特に建築の方が忙しくなってきてますね(*^_^*)

ありがたい話ですね<(_ _)>


昨日の新聞に 諫早農業高校の部活動「食品科学部」の生徒らが 諫早市のブランド農産物伊木力みかんを使った‘みかんおこし’(*^_^*)

SKM_C224e19051808070.jpg
杉谷本舗 と協力して 開発されたことが 載っていましたね!(^^)!

その中に 当社の事務員さんの息子さんも中心メンバーです!(^^)!

途中快活中に食べさせて頂いた事も(*^_^*)

諫早おこしの知名度を上げて欲しいですね!(^^)!

ますます楽しみです!(^^)!

よかったら Vファーレンのおもてなしでも 配ってみたいですね!(^^)!

‘みかんおこし’ 美味しいですよ!(^^)!

昨日は雨だったので 草刈もできませんでした(^_^;)

久々に 回転寿司の‘若竹丸’へ!(^^)!

ネタが新しく美味しかったです!(^^)!
1558222750647.jpg
夜はまた仲間たちが誘ってくれて!(^^)!

楽しい楽しい飲み会となりました!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:02 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月18日

昨日は契約済みの中古住宅のキッチン・トイレ・洗濯機パンの取り替え工事が終わっているか確認に行きました(*^_^*)
1558134653398.jpg

1558134664127.jpg
みんな住んでいたので 後はハウスクリーニング畳襖替えを来週して(*^_^*)

中古住宅の決済をしたいと思います(*^_^*)


この時期 草がどんどん開いているので確認を(*^_^*)

喜々津シーサイドにある中古住宅の庭の様子(*^_^*)

そこの中古住宅のすぐそばのまつもと君により バナナが100円だったので(*^_^*)

孫も喜ぶと思って買って行きました(*^_^*)

1558134671665.jpg
白原町の土地を 明日 お客様が見に行ってくれるということで 見に行きました(*^_^*)

また 他の土地の草の様子等を確認しに行き(*^_^*)

その後は 倉庫へ行き 草刈機を持って(*^_^*)

さらに洋服を着替えて(*^_^*)

草刈に専念することにしました(*^_^*)
1558134638755.jpg
草刈りが電動式で 1回に30分ぐらいしかもたず(^_^;)

白原の土地は 3回行っても かることができず(^_^;)

また日にちを改めていきたいと思っています(*^_^*)

管理している長野の土地も 広くここにも何日かかかりそうです(*^_^*)


新築住宅の基礎を確認し(*^_^*)

1558134698587.jpg
クレーンの予約を入れ(*^_^*)

外壁材のカタログをお客様に(*^_^*)


夕方 喜々津シーサイドの庭の草を量は少なかったのですが買って袋詰め(*^_^*)

久々の肉体労働 気持ち良いですね!(^^)!

2.3日後は筋肉痛になるかも(^_^;)

その後 妻が作ってくれた アラカブの味噌汁でいっぱい!(^^)!

1558134680885.jpg
美味しいですね!(^^)!

昨日も 充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:38 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月17日

昨日は 朝一に仲間が寄ってくれて(*^_^*)

誕生祝いに お酒を頂きました(*^_^*)
1558045268341.jpg
ありがとう(*^_^*)

今度5月29日本明川で本田さんの 誕生会をしますので(*^_^*)

その時に持っていきたいと思います(*^_^*)

5月29日は 18:30には 永昌東町三角公園 裏山橋辺りで BBQでします\(^o^)/

会費2000円 多くの参加をお待ちしています\(^o^)/
152763kh9546489.jpg


前日から たくさんのメールやメッセージ 誕生日お祝いのもらっていたもので(*^_^*)

その お礼の返事を100件以上しました(*^_^*)

ほんとありがたいですね<(_ _)>

新築現場に行き打ち合わせも済ませ(*^_^*)


夜は ボランティア団体の 歴代会長会議でした(*^_^*)

ひとりひとり 団体への思いのお話をしました(*^_^*)

私は 奉仕だけではなく‘まちづくり’に絡めた奉仕を今からも続けていきたいと思っております(*^_^*)

その後 仲間と 6月にマレーシア 来てくれる 留学生 の件で 打ち合わせをしました(*^_^*)

その時期私が 香港マカオに行くので1日ぐらいしか対応ができそうにないのですが(^_^;)

他は仲間たちに頼みます<(_ _)>

でも会えるのを楽しみにしています!(^^)!

昨日も たくさんの笑顔がみれて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:32 | しもちゃんのわくわく日記

2019年05月15日

昨日は 朝からまず 建物の床下にビニールシートを貼り湿気を抑えるように 職人さん達に作業に入ってしていただきました(*^_^*)
1557875207538.jpg
その後 外壁塗装や内装のクロス張り替え ご検討されている お客様の家に行き(*^_^*)

打ち合わせ(*^_^*)


まち創りを考えている仲間達と会って いろんな話を検討し!(^^)!

いかに ‘スポーツのまち諫早’を創るかということを考え!(^^)!

また まちの活性化を考えてその後 役所の担当課に提案をしに行きました\(^o^)/


中古住宅の住宅ローンの本申請にお客様と向かい 申請をしてきました(*^_^*)

書類がちょっと足らないので 今日再度持って行きたいと思います(*^_^*)

その後 奥歯にかぶせていたのが取れて その中をの虫歯を削って仮詰めをしてきました(*^_^*)

まだまだ長くかかるそうです(*^_^*)

帰ってくると 喜々津シーサイドに行った妻が スーパー‘まつもと君’で人参100円袋詰め放題をしてきたと\(^o^)/

1557875182899.jpg
まつもと君 何でも安くて良い店ですよね\(^o^)/


夕方から ウルトラウォーキング事務局の 打ち合わせ会があったのですが 仕事が急に入り(*^_^*)

出席できなかったので 事務局へ行き 何かの場合は連絡を下さいということで電話対応にしてもらいました(^_^;)


お客様と 仕事の打ち合わせをしていると仲間たちから 「バースデーイブのお祝いをしたい」

と 連絡が入っていて(*^_^*)

金目鯛など 豪華料理をいただきました\(^o^)/

有り難いですね\(^o^)/

昨日も 充実した 幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 09:32 | しもちゃんのわくわく日記