2019年07月30日

昨日は 連休明けで やることがたくさんありました!(^^)!

午前中 マラソン大会の件で 長崎県陸上競技会の皆様と 一緒に 諫早警察署を訪れ (*^_^*)

マラソンコースについてと今の経過報告等について打ち合わせを協議をさせていただきました(*^_^*)

諫早に 一万人規模の参加者の大会を 目指して 進めていきたいですね(*^_^*)

多くの人達の笑顔と感動を見たいですね\(^o^)/


昼からも 灯りファンタジアの役員会をしました(*^_^*)

10年を過ぎさらに飛躍するために 打ち合わせをしました(*^_^*)

特に地上絵については今までにない さらに素晴らしい 感動を与えるものを作りたいと思っております(*^_^*)

多くの市民ボランテァと共に 感動の地上絵を!(^^)!


昨日は 中古住宅の決済の打ち合わせを買主さんとし(*^_^*)

決済の案内状を作り上げ 届ける時間を作れず 郵送しました(*^_^*)


また 駐車場工事 雨が降りましたが左官さん達が 動いて 完成いたしました!(^^)!

またお中元を数件 配って回り(*^_^*)

あっという間に 夜になりましたね!(^^)!

夜は第4回諫早雲仙・ウルトラウォーキングの会議でした(*^_^*)

郵便為替の締め切りが 明日7月31日までになっており(*^_^*)

Web で申し込みきらない人のための対応も考えました(*^_^*)

先ずは 申込したくても 申込出来ない方 大会事務局へ電話をして 相談して見て下さい(*^_^*)

TEL:0957−22−7277
SKM_C224e19073008510.jpg

SKM_C224e19073008520.jpg

ウェーブの締め切りは8月5日月曜日です(*^_^*)

締め切りの日にちが迫ってきましたのでお早めに お願い致します<(_ _)>

特にアルコーデは 定員割れも ありそうです(*^_^*)

今年も素晴らしい御朱印帳が出来そうです!(^^)!

その後仲間たちと ‘秀吉’で 仲間達と懇親を深めました!(^^)!

1564441748267.jpg
昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:01 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月29日

昨日は 朝 よっちゃんちで 目を覚まし(*^_^*)

朝食をいただいてから 鹿児島 稲荷神社に行きました(*^_^*)

9時から受付でしたがもうたくさんの人で 御朱印を貰うのに 1時間はかかりました (*^_^*)

綺麗な天の川が 描いてある御朱印でした\(^o^)/
1564355264073.jpg


その後 たかみさんが紹介してくれた大汝牟遅神社に行きました\(^o^)/

大きな御神木のクスノキがあり願い事をし 触りました (*^_^*)

近所に近くにある千本楠を見に行きました(*^_^*) ムードが良かったですね(*^_^*)
1564355245785.jpg
ここの御朱印だけではなく 御札までいただきました\(^o^)/ ありがたいですね(*^_^*)

1564355205514.jpg

ほとんどよっちゃんちの近くにお店がなく 帰りましたがバーベキューをの準備をして頂いていました\(^o^)/

それからバーベキューで懇親を深め 響までいただきました!(^^)!

1564355156017.jpg
近くの山の話や フランス人の作っている田んぼ 近所にあるお寺神社の話など 楽しかったですね!(^^)!

この地区が神殿と言う名前で 神バナナというのが 栽培されていて見学に行ってきました!(^^)!
1564355062115.jpg

1564355069773.jpg
その 品物が A-Z 大きなスーパーマーケットですね!(^^)!


1564355045945.jpg
そこに売ってあり お土産も兼ねて買いに行きました\(^o^)/ん
1564355010990.jpg
その後 新幹線 特急に乗り継いで無事自宅へ \(^o^)/

楽しい旅行でした\(^o^)/

昨日もたくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 09:03 | しもちゃんのわくわく日記

8月28日分です(*^_^*)

昨日は 鹿児島ユナイテッド戦のために クーラーボックスに飲み物や土用丑の日で鰻も入れてバスに一番乗り\(^^)/

40数人で 先ずは勝利を願って乾杯\(^^)/
1564270058454.jpg
知覧には6回目だったので私は風呂に入らせてもらいた\(^_^)/

トンカツを食べ\(^_^)/
スタジアムに着くと前に歩いていた人から「諌早で一緒に飲みましたよね\(^_^)/」と声かけてもらいました\(^_^)/

そうでした‘利き酒処 杵の川’で飲んだ方たちでした\(^_^)/

会場は V ファーレンのホームかと思えるぐらい長崎サポーターが多かったです\(^_^)/

高田社長のトークショーが有りました(*^^*)
楽しかった(*^^*)
その後V ファーレンの役員さんと話していたら わざわざ社長とあわせてもらいました\(^_^)/
ウルトラウォーキングのお礼もm(__)m

1564268982077.jpg
試合は吉岡選手のゴールも有り2-1で勝利\(^_^)/

薩摩焼酎‘薩摩島美人’の飲み放題 おもてなしも\(^o^)/

1564268998087.jpg
試合が終わり よっちゃんちへ向かう(*^^*)

40分以内で行けるのに迷い着いたのは22時半過ぎ(^_^;)

直ぐに宴会\(^^)/
1564269019089.jpg
その後は カラオケ大会p(^-^)q(゜ロ゜)

マイクもスピーカーも最高\(^^)/
1564269031366.jpg

昨日もたくさんの笑顔が見れて しあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:29 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月27日

昨日は早朝より FM 諫早へ 出演 ウルトラウォーキングの 魅力 また 応募方法 と説明をし\(^o^)/

SKM_Cd22at190d6k101f3240.jpg
 楽しませていただきました\(^o^)/

早めの参加申し込み 家ボランティアの申し込み よろしくお願いいたします<(_ _)>

締め切りは 参加が8月5日です(*^_^*)

その後すぐ 昨夜の BBQ の後片付け をしました(*^_^*)

川まつり楽しかったです(*^_^*)


駐車場工事の見積もりを製作し 持っていく(*^_^*)

明日 朝一から現場に入ります(*^_^*)

協賛金ウルトラウォーキングの協賛金集めでも 走りまわり (*^_^*)

一応 今日まで集まった部分を 事務局のと確認し(*^_^*)

銀行へ(*^_^*)

まだまだ協賛金集めて回ります(*^_^*)

皆さん宜しくお願い致します<(_ _)>


すまい給付金について わからなかったので 調査したり 電話をしたりして資料を集めました(*^_^*)
img_pamphlet_1904.jpg
給付金がいただけたらいいですね(*^_^*)

アパートの改修工事も 昨日クロス工事が終わり、明日 システムキッチンを取り付け ハウスクリーニングに入ります(*^_^*)
1564145809207.jpg
家賃設定をお客様と打合せ(*^_^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 05:47 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月26日

昨日は 朝から 中古住宅のお風呂の 改装工事 で打ち合わせ(*^_^*)
1564099421890.jpg
お昼に 諫早中央ライオンズクラブにお伺いし(*^_^*)

第4回 諫早雲仙ウルトラウォーキングの 紹介に行きました(*^_^*)
SKM_Cd22at1906k101f3240.jpg

SKM_C224e1a9070508490.jpg
多くの方から ご支援いただき協賛金もしていただきました(*^_^*)

ありがたいですね(*^_^*)

感謝感謝です<(_ _)>

新築 の網戸工事が終わり 引っ越しを されました(*^_^*)

その後 引き渡しが終えた中古住宅に行き お客様と打合せ(*^_^*)

更に 小長井漁協直売店へ行く(*^_^*)

アラカブやアジの開きを買う(*^_^*)

夜は川祭りでしたので 急遽 BBQをしようと思い 買い出しに準備\(^o^)/

仲間たちを 集めて 花火も見える最高の場所でしました\(^o^)/
1564099664411.jpg

1564099678510.jpg

息子夫婦も来てくれました \(^o^)/

花火も綺麗で 楽しかったね\(^o^)/
1564099387278.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:46 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月25日

昨日は 9月29日(日)に開催予定の第4回「ウルトラウォーキング」の
アルコーデ11kmのコースを実行委で試歩してきました(*^_^*)

トランスコスモススタジアムを出発し
市内の7つのお寺を御朱印をゲットしながら巡るコースです\(^o^)/

AM7:00に出発して
ゆっくり楽しみながら歩いて
AM10:20にゴールしました
約3時間20分

Vファーレンロードを歩いたり(*^_^*)

特色の違うお寺巡りにもいろんな発見が(*^_^*)

諫早駅の自由通路を通ったり(*^_^*)

商店街を歩いたり(*^_^*)

本明川の景色や周辺の緑も楽しめて
なかなか楽しいコースでした(*^_^*)

7つのお寺やグルメステーションである八坂神社にも(*^_^*)

御朱印集めも楽しめそうです\(^o^)/
67395154_1550456395096018_5879309469397024768_o.jpg

現在参加者募集中です\(^o^)/」

皆さん奮ってご参加下さいね(^^)/

*****************
とき:2019年9月29日(日)
 ★ウルトラウォーキング8:00スタート
 ★アルコーデ8:30スタート
ところ:トランスコスモススタジアム長崎
 長崎県諫早市宇都町27−1
 位置図:https://goo.gl/maps/c5qGK8Ex6FT2

定員と参加料
《ウルトラウォーキング》
【個人の部】950人(大人=6,000円 / 高校生以下=3,500円)
【団体の部】250人(5人1組:計50組 / 1人あたりの参加料は個人の部と同じ)
《アルコーデ》
 500人(大人=3,500円 / 中学生以下=2,000円)

**大会のHPはこちら*
 http://isahaya-unzen-sports.jp/index.html
 *只今募集中です

**参加者エントリーはこちらから(8月5日応募〆切)
 http://isahaya-unzen-sports.jp/entry.html
 只今募集中です

**ボランティアスタッフのお申込お問合せ先(7月31日申込〆切)
 http://isahaya-unzen-sports.jp/volunteer/index.html
 只今募集中です

**ご協賛のお申込お問合せ先
 諫早・雲仙ウルトラウォーキング実行委員会
 E-mail : contact@isahaya-unzen-sports.jp
 TEL : 0957-22-7277


その後 中古住宅の庭の草刈(*^_^*)


Jリーグオフィシャルカメラマンの藤島さんが寄ってくれました(*^_^*)

156184h9406497.jpg
先日の琉球戦の時に 傘を家から借りていった人がいて それを届けてくれました(*^_^*)

お上げしたつもりでしたが(*^_^*)

また手倉森監督の ベガルタ仙台の頃の 感動的なお話などをお聞きすることができました\(^^)/
感謝ですね <(_ _)>

Vファーレン長崎が 是非J 1に行けるよう私たちも応援していきたいと思っております‼感謝<(_ _)>

今度 琉球戦でもお会いしたいと思います(*^_^*)

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 06:10 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月24日

昨日は朝から新築現場へ行き 敷地の整地作業 とハウスクリーニングの打ち合わせを済ませました(*^_^*)

雨に勉強させて頂きました(*^_^*)

御施主様と その後 銀行に行き 工事代を支払って頂きました(*^_^*)

ありがとうございました<(_ _)>

すぐ 側に 庄屋がありましたのでそこで 昼食(*^_^*)

たまたま妻も近所にいたので一緒に(*^_^*)

ご飯の代わりに 豆腐を食べ(*^_^*)
1563937547622.jpg
これで糖質もある程度抑えられました(*^_^*)

ありがたいですね<(_ _)>

主食が変更ができるなんて(*^_^*)

倉庫へ廃棄物の確認をしに行き(*^_^*)

ついでに草刈機を乗せてくる(*^_^*)

帰ってからは先日行った岡山の 売り家の間取り図の制作(*^_^*)


知り合いの 会社の方から‘2019結の浜フィールドブレイク アクアパーティーON’ の ご紹介がありました(*^_^*)
SKM_C224e19071916040.jpg
8月4日日曜日11時半開演場で 14:00開演 18時30分終了(*^_^*)

アーティストとして小柳ゆき TEE 富山みれい等が来るそうです(*^_^*)

前売り2000円当日券3000円 飯盛町結の浜活性化実行委員会がされるそうです(*^_^*)

結の浜と言えば‘結の浜 ミュージックフェスタ’ がイメージにありますね(*^_^*)

例年10月ぐらい行ってるみたいです 今年はするのかな(*^_^*)

夜は仲間たちと 天吉に行き天麩羅をいただき(*^_^*)

さらに スナックで 歌を歌い楽しいました\(^o^)/
1563937561635.jpg
昔の知り合いなどもいて楽しかったですよ(*^_^*)

昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 13:06 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月23日

昨日は 朝一番に 軽トラックを 借りに行くレンタカー屋さんに その後現場回り(*^_^*)

雨で ぬかるんでいるので 晴れて欲しいと思っております(^_^;)

もうすぐしたら 梅雨明けになるのかな(*^_^*)


お昼は 諫早駅前通り夏祭りがの会議がありました(*^_^*)

いつも弁当を食べるのですが 注文していなくてお隣のミシュランガイドにも載った ‘スプーンフルカフェ’ に行きました(*^_^*)

本日の定食がカレーでしたのでご飯を少なめにしていただきました(*^_^*)
1563834559845.jpg
美味しかったですね \(^o^)/

会議 では お宮のちびっこカラオケ大会 参加者募集の件でまだ申し込みが少なく(^_^;)
SKM_C224e19072307480.jpg

是非多くの子供たちに出て欲しいですね(*^_^*)

幼児部門 低学年部門 高学年部門もありまして(*^_^*)

優勝者にはカラオケクラブダムの商品券が当たります\(^o^)/

是非参加してください <(_ _)>

諫早駅前通り夏祭りは8月18日日曜15時30分より始まります\(^o^)/

SKM_C224e19072307470.jpg
毎年多くの 人たちが集まります\(^o^)/

今年もみんなで楽しみましょう\(^o^)/

昼からは 第4回 諫早・雲仙ウルトラウォーキングの件で 長崎市内の企業を回りました\(^o^)/
SKM_Cd22at1906k101f3240.jpg

SKM_C224e1a9070508490.jpg
マスコミ関係者等 久々会う仲間たちもいて楽しかったです \(^o^)/

〆切日も 8月5日までと 迫ってきております(*^_^*)

お早目の申し込みが良いと思います(*^_^*)

みんなで 楽しみましょう(*^_^*)

昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:10 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月22日

昨日は 朝から 前日のVファーレン長崎の 勝利の 余韻を残しながら(*^_^*)

おもてなしの 片付け やっぱりたくさんの笑顔が見れた後の片付けも楽しいですね\(^o^)/

イバルボと カイオ セザールが入って 新しいVファーレン の勝利の予感を感じさせる試合でしたね\(^o^)/

今からの戦が楽しみです\(^o^)/

夏バージュンのポスターも戴きJ! 今からです<(_ _)>
1563743482532.jpg


テレビ東京「FOOT×BRAIN」‘ nbm 48が教えるアウェー観戦の楽しみ方スポーツツーリズム’で (*^_^*)

1563743491448.jpg
ホーム戦で諫早のおもてなしが紹介されたみたいです(*^_^*)

V・ファーレン長崎のホームゲームへの遠征によって長崎県への親近感は高まりましたか?

90%の方々が 親近感が高まったとの回答\(^o^)/
長崎親近感.jpg
V・ファーレン長崎の試合遠征後に「長崎県は自分にとって大切な場所」になったか?

の回答で 思うようになった35% やや思うようになった45%と 80%の方々に思って頂く様になりました\(^o^)/

1563743498726.jpg
試合当日・試合後に交流しやすそうと感じるサポーターランキングでも

1.長崎サポーター

ファーレン長崎がナンバーワン みたいで好感度が良いという話を私も 相手サポーターからよく聞きます\(^o^)/

私たちも 諫早を好きになってもらい(*^_^*)

また諫早に来てほしい(*^_^*) 長崎に来て欲しいという気持ちもあって(*^_^*)

Vファーレンロードの おもてなしをさせていただいております\(^o^)/

試合後は 勝っても負けても 相手サポーターと一緒に 毎回 交流会をさせてもらいサッカーで夢を語らせて頂き 親睦を深めています\(^o^)/

Vファーレンのホーム戦に 翌日は大分で試合があるからとか鳥栖で試合があるからとか 北九州・熊本等のサポーターが寄ってくれます\(^o^)/

そのついでに長崎を応援に来たいということで いろんなチームのサポーター達が ヴィファーレン長崎戦に来てくれています嬉しいですよね\(^o^)/

そうやってまた来て頂ける人たちが増えていくということは 私もまちづくりをやってて 感動しております<(_ _)>

今からも みんなで楽しんで行きたいと思います\(^o^)/


昨日は 予定のない 久々の日曜日(*^_^*)

昼から お風呂に入りに行きゆったりと しました (*^_^*)

夜も 早く帰って 期日前投票を済ませていたもので 少し 選挙速報などを見ながら早めの 睡眠となりました(*^_^*)

昨日もゆったりとした充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:17 | しもちゃんのわくわく日記

2019年07月21日

昨日は 朝から現場を回り(*^_^*)

ヴァンフォーレ甲府との試合があり 倉庫におもてなしの準備(*^_^*)

おもてなしの内容も充実していて(*^_^*)
1563667264973.jpg
諫美豚の焼肉もありましたよ\(^o^)/

また前日 のスナック紀子のママさんも ゆで卵をたくさん作ってきてくれました\(^o^)/
1563667243921.jpg
また今村さんのシュークリーム\(^o^)/

満也君のきゅうりの一夜漬け など市民の思いのこもったおもてなしの 料理がいっぱい\(^o^)/

世界的ワイン品評会「杵の川樽酒」金賞を受賞載っていましたね\(^o^)/
おもてなしでは 地元で一番売れている当蔵のスタンダードな商品 ‘本醸造杵の川’ を用意させて頂きました(*^_^*)

「長崎清水」の‘揚げかまぼこ’

青とオレンジの‘かき氷’

杉谷本舗の ‘またのおこし’を などなどたくさんの おもてなしの材料を提供して頂きました\(^o^)/

本当ありがたいですね<(_ _)>

感謝感謝です <(_ _)>


多くの サポーターに喜んでいただき\(^o^)/


1563667210051.jpg
また ヴィヴィ君ファンも名古屋から駆けつけてくれました\(^o^)/

澤田選手のファンで清水サポ親子も来てくれました\(^o^)/
1563667193497.jpg
試合を見に行きたかったのですが(^_^;)

昨夜は 駒澤大学同窓会長崎県支部の役員会もあり(*^_^*)

その中で ウルトラウォーキングの話もしたかったので そちらの方に車で送ってもらいました(*^_^*)

設立50周年記念 令和元年総会が10月5日(土)に決まりました\(^o^)/

またたくさんのウルトラウォーキングの協賛もして頂き助かりました<(_ _)>
1563667168076.jpg
その後 玉木先輩と一緒に Vファーレンの 夜のおもてなし会 向かいました\(^o^)/

たくさんの仲間が集まってくれていて ヴァンフォーレ甲府のサポーター達も来てくれていました\(^o^)/

嬉しいですね みんなでサッカー談義で盛り上がりましたよ\(^o^)/


1563667139523.jpg
さらに盛り上がり!(^^)!

玉木先生の教え子達もたくさんいて(*^_^*)

玉城先生と会えてみんな感激していました\(^o^)/
1563667116999.jpg
昨日も たくさんの笑顔が見れて幸せでした\(^o^)/感謝<(_ _)>
posted by あした笑顔 at 11:30 | しもちゃんのわくわく日記