2022年05月23日

昨日は朝からホテルで食事を取り 湯田温泉を散策(*^-^*)

山口に来ていた仲間が迎えに来てくれました(*^-^*)

その後仲間と一緒に 国宝瑠璃光寺五重塔のある香山公園を散策(*^-^*)


瑠璃光寺五重塔は 日本三名塔で他2基は、奈良県の法隆寺と京都府の醍醐寺にある五重塔です(*^-^*)
12143.jpg

御朱印帳もいただきました(*^-^*)

お墓の近くに毛利家のお花お墓の近くに行く(*^-^*)

鴬張りの石畳 手を叩いたり で踏みつけると 響くんですね(*^-^*)

12141.jpg
びっくりしました(*^-^*)

さるすべりの木から、「滑り止め粉」にも使われている松の木が生えています!

珍しかったです(*^-^*)


その後 常栄寺に来ました常栄寺は雪舟庭で有名です(*^-^*)

もちろん御朱印ももらいましたが 庭を眺めながらゆっくり過ごしました(*^-^*)
12137.jpg

12138.jpg
またその後 庭を一周して きました(^-^)

お昼になり 春来軒という人気のお店に行くと11時ちょっと過ぎでしたが(^-^;

もう満杯で行列でした(^-^;

長崎風に言ったら 皿うどん太麺の あげたみたいな感じで汁もありましたね(*^-^*)

キャベツも大きく健康に良さそうでした(*^-^*)

12133.jpg
美味しかったですが 長崎県人としてはバリバリの細めんの 皿うどんが好きかな(*^-^*)


仲間が道の駅でイベントがあっていて 山口の名物である‘ういろう’を買ってきてくれました(*^-^*)

そんなに甘くなくてちょうど良かったですね(*^-^*)
12134.jpg

スタジアムに入る前に 一杯ひっかけていると レノファ山口のサポーターが来て(*^-^*)

長崎のスタジアムにどう行ったらいいか尋ねられました(*^-^*)

もちろん「電車で来てVファーレンロードを歩いてください(*^-^*)」という話をしました(*^-^*)

12131.jpg
試合は期待していた吉岡雅和選手都合により出られませんでしたが(-_-;)

マッチデープログラムには主役として出ていました(*^-^*)

12118.jpg
会いたかったな(*^-^*)

試合は 江川 湧清選手のゴールと今季初の植中朝日選手が決めて 相手に1点入れられて

なんとかそれを守って 2-1で勝利(*^-^*)
12117.jpg

仲間が 車で迎えに来てくれて(*^-^*)

高速道路で 予想以上に早く帰ることができました(*^-^*)

電車で最初は帰る予定でしたら 助かりました<(_ _)>

ほんと感謝感謝です<(_ _)>


昨日も充実した幸せな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 04:01 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月22日

昨日は朝早く6時から 朝げ屋に 朝食を(*^-^*)
DSC_3vg204.JPG

やっぱり美味しいですね(*^-^*)


その後小さな管理している太陽光の土地の草取りを 妻・息子・娘婿としました(*^-^*)

7時からでしたが お昼まで出来ず もう一度 しないといけないみたいですね(*^-^*)


その後 ハイボールを買って 電車で山口へ向かう(*^-^*)
DSC_3205.JPG

着くころにはと酔ってしまった(*^-^*)

新山口駅や矢原駅 大倉駅には Vファーレンのぼりが立っていて歓迎ムードが良かったですね\(^o^)/

駅員さんとも仲良くなりました(*^-^*)
DSC_3208.JPG

湯田温泉駅に着くと白狐と 石川佳純選手の温泉卓球の顔ハメ看板がありました(*^-^*)

DSC_3214.JPG

湯田温泉は白狐が発見したのですね(*^-^*)

ポストも白狐(*^-^*)
DSC_3215.JPG
石川佳純選手は 山口市出身なんですんね(*^-^*)

12144.jpg


ホテルに着いて 肉体労働とお酒で 直ぐにバタンキュー(^-^;

1時間半ぐらいしてから すぐ近くの‘おんせんの森’に行き\(^o^)/
IMG_20220521_192323_317.jpg
ゆっくりとお風呂に入りました\(^o^)/気持ちよかったね\(^o^)/

その後 繁華街をぶらぶら歩いて行くと たまたま入った店が レノファ山口の選手やサポーターが集まる店で\(^o^)/

サッカー談義で大盛り上がり\(^o^)/
DSC_32b20.JPG

CENTER_0002_BURST20220521232211407.JPG
ツィーターでも(*^-^*)

12127.jpg

最終節のレノファ山口戦には 諫早に泊ってもらい おもてなしにも来てもらい(*^-^*)

夜も交流会にも来てもらう様に(*^-^*)

楽しい 山口の夜となりました\(^o^)/

ホテルに帰って万歩計を見ると23,500歩(^-^;

イベントをしていた頃は 有りましたが 久々の歩数でした\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 20:32 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月21日

蔵昨日は 今月のKURBOは 杵の川 ‘特別純米酒’\(^-^)/と
IMG_20220520_091151_999.jpg

340年続く伝統の味 味わい深い‘長崎からすみ’です (^з^)-☆

届きました(*^-^*)


月曜日 中古住宅の契約が有り 書類作成しました(*^-^*)

ほぼ一日かかりました(*^-^*)


また リフォームを終えた売マンションを 仲間の業者が 決めてくれました(*^-^*)

有難いですね<(_ _)>

夜 NHKで移住者のまちづくりについての討論が 有っていましたね(*^-^*)

結構 発想が楽しかったですね(*^-^*)
DIAGONAL_0002_BURST20220520202605120.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 12:55 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月20日

昨日 朝 事務所の机の上に ファブリーズが載っていました(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220519063643226_COVER.JPG
加齢臭が きつかったのか(^-^;

妻が 買ってくれていました(^-^;

気を付けないといけない年齢になって来たのかな(*^-^*)


2ヶ月に1度の無呼吸症候群で病院へ行きました(*^-^*)

昨日も2時間待たされそうだったので

時間を無駄にしたくなく ウォーキングとランチに有効活用(*^-^*)

インターネットで 飲食店を調べ 唐揚げが美味しい 多良見のアキちゃんへ(*^-^*)

IMG_20220519_123635_386.jpg

でも生姜焼き定食を注文(*^-^*)

IMG_20220519_123635_363.jpg

病院へ戻る道沿いに 川が有り見ながら 歩いていると

アジ?ナマズ ボラが たくさん泳いでいました(*^^*)
HORIZON_0001_BURST20220519121453755_COVER.JPG

待ち時間は1時間50分だったから 良かったのかな(*^-^*)

ニュースを見ていると屋外で周囲との距離が十分に確保できない場合でも会話がほとんどなければ「必ずしも必要ない」と言っていましたね(*^-^*)

DSC_3193.JPG
道を歩いていて マスクをしていないと まだ 変な目で見られそうな感じがしますが

今日から 外して歩こうかな(*^-^*)


久々に 仲間と会い 「協力会の旅をやりましょう(*^-^*)」と

そろそろ 企画をしようかな(*^-^*)

夜は 1年以上ぶりの会議を 栄町公民館で(*^-^*)

毎日のように いろんな会議をしていましたが懐かしいですね(*^-^*)

その後は そのメンバーで 久々の「辰」で懇親会(*^-^*)
DSC_3195.JPG

DSC_3196.JPG

美味しかったです\(^o^)/

またこんな生活が戻ってきたらいいな(*^-^*)

帰ってからは お酒を飲みながらyoutubeで 「吉田拓郎」の歌を聴き一緒に歌っていました(*^-^*)
DSC_3198.JPG

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:08 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月19日

昨日も朝から家の補修の件で大工さん屋根屋さんと打ち合わせ(*^-^*)

応急処置でするようにしました(*^-^*)

また来週 契約予定の二つの物件の重要事項説明書作成のため役所等に行ったりしました(*^-^*)

その物件で 建物状況調査をしてもらい報告書を設計士さんより戴いたり(*^-^*)

建物の登記の為に 土地家屋調査士さんに測ってもらい 図面を戴きました(*^-^*)

今から 登記の申請をしてもらいます(*^-^*)

また 開発行為を行うかどうかで コンサルタントに図面を 作ってもらいました(*^-^*)

今から 造成工事等の見積もりに入っていきたいと思います(*^-^*)

昼からは無料不動産相談でした(*^-^*)

多くの相談に来られました(^-^;



帰りに 管理しているアパートの住民さんから 2か所ハチの巣が有る(._.)

と連絡が有り 行ってみると 玄関の上と 階段下に ちょうどハチも飛んでいました(-_-;)

まだ小さい巣だったので 良かった(*^-^*)
IMG_20220518_171405_445.jpg

やはり ハチは怖いですよね(-_-;)

今年は 多いのかな(^-^;

昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 07:43 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月18日

昨日は 朝から前日 家の補修工事に相談を受けたので 左官さん大工さん 板金屋さんに写真等を LINE で送り(*^-^*)

 朝から左官さんに現場に来てもらい 打ち合わせをする(*^-^*)

思った以上に 傷みが激しく 所有者の方とも一緒に打ち合わせ(*^-^*)


昼食を済ませ 天気が良かったので上山の展望台に登りました\(^o^)/

久々に登ったら展望台の周りの木が切ってあって(*^-^*)

見晴らしが良くなっていました(*^-^*)
IMG_20220517_135017_721.jpg

IMG_20220517_135017_678.jpg
昔は ウォーキング大会の為に 市に頼みに行ったこともありましたが(^-^;

こんなにしてもらった方が展望台らしいですよね(*^-^*)


夕方 諫早駅のイーサに移転したバスターミナルの見学に行きました(*^-^*)

駅から直通で 雨に濡れなく 良くなったですね(*^-^*)
DSC_31a84.JPG

HORIZON_0001_BURST20220517175407515_COVER.JPG

その後 近くに有った 7のつく日は 777円2時間飲み放題の店に行きました(*^-^*)

帰りはお月様が 赤く綺麗だったので 見とれていました(*^-^*)

フラワームーンと思ったら その前の日でした(^-^;
HORIZON_0002_BURST20220517214912998.JPG


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:04 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月17日

昨日は朝から仲間が誕生日祝いにと 日本産のウイスキーをのプレゼントを持ってきてくれました(*^-^*)
CENTER_0001_BURST20220517061638854_COVER.JPG

いつもすいませんね<(_ _)>ありがとう

諫早市が 諫早駅や市庁舎にもWi-Fiが無料で\(^o^)/

嬉しいですね(*^-^*)
DSC_3153.JPG

昨日から諫早バスターミナル が 駅にあるイーサ1階に移転し 窓口業務を始めたということで(*^-^*)

テレビや新聞には載っていましたね(*^-^*)
DSC_3156.JPG

DSC_3166.JPG
雨に濡れずに駅から直で行けるのはいいですね(*^-^*)

事業所の土地の売買の件で 売主さんや息子さん達とお会いし話をさせていただきました

なかなか 話合わず難しいですね(-_-;)

またリフォームを終えた 中古マンションのチラシを 配布しました(*^-^*)

近隣を中心に(*^-^*)


夕方から 仲間が親戚の人と一緒に来てくれ(*^-^*)

家屋の補修 についてだったので一緒に現地へ行き確認してきました(^-^)

こちらに居られる間に 見積もりを提出したいと思います(*^-^*)


夕方のNBC放送 Pintで娘夫婦のクロワッサンとコーヒーのお店
〜K’s Brew〜が 放送されていました(*^-^*)
IMG_20220516_224437_912.jpg

今日は 10:00オープンです(*^-^*)

味を確かめて下さい(*^-^*)

k`s_brewのインスタグラムはこちら(予約も)
https://www.instagram.com/ks_brew/?utm_medium=copy_link...

Screenshot_2022050a8-070007.png


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:31 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月16日

昨日は朝一に大宮サポーター の仲間たちが 諫早駅に来てくれて(*^-^*)

迎えに行き(*^-^*)

先ずは 菜種や葉桜になっていましたが白木峰に行きました\(^o^)/

11781.jpg
景色の良さや 干拓の話も出来ました(*^-^*)

小長井フルーツバス停を 案内(*^-^*)

感激してくれてましたね(*^-^*)
281550297_5016343198463552_3743257182163635311_n.jpg

そのまま 諫早湾漁協小長井直売店に行き(*^-^*)

仲間がいたので 日本一の牡蠣となった華蓮を開いてもらいうと レンタカーで来た別の大宮サポも一緒に 食べてもらいました(*^-^*)

281356570_5016343201796885_1833419438967050319_n.jpg
日ごろ 牡蠣は食べれない そうですがこの牡蠣は食べられたそうです(*^-^*)

喜んでいましたね(*^-^*)

その後 太良町まで行き海中鳥居に行きました(*^-^*)
281350709_5016343195130219_270119699755683801_n.jpg
またその題材となる 昔から伝わる話をさせていただきました(*^-^*)


その後 一人を 大村空港に 送りまた(*^-^*)

もう一人と 食事をしました(*^-^*)

彼女は島原そうめんを食べて喜んでいました(*^-^*)

281356064_5016343208463551_887296103066499370_n.jpg

食事が済み Vファーレンの練習場を見に行きましたが

見学は不可だったので その後 娘たちの k`s_brew休みでしたが(^-^;

コーヒーを 入れてもらい ゆったり過ごしました(*^^*)
281354737_5016602168437655_3897829367425454736_n.jpg
またの再会を楽しみにして その後バスターミナルまで送りました(*^-^*)


誕生パーティーの 準備でコノシロを刺身にし(*^-^*)

クチゾコを料理しました(*^-^*)

娘のところに 行くともう孫達も来ていました(*^-^*)

すぐにプレゼントをもらい(*^-^*)
281085466_5016833491747856_2702577049323767738_n.jpg


嬉しかったですね(*^-^*)

料理も並ばれ
281352513_5018520744912464_1258723879125752318_n.jpg
照明が照らされたデッキで みんなでワイワイガヤガヤ\(^o^)/
281290107_5018520738245798_2364595687959561733_n.jpg

281581324_5018520748245797_2798211151658532685_n.jpg

281649441_5018520741579131_6933974261362687733_n.jpg
楽しかったですね\(^o^)/

65歳の誕生日 孫達ともたくさん遊びました\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>




posted by あした笑顔 at 08:09 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月15日

昨日は 朝からVファーレンロードおもてなし隊の 準備(*^-^*)

子じゃがをもらったのでそれを蒸して沢山の方に食べてもらいました(*^-^*)

提供品もいっぱいあり(*^-^*)
DSC_3122.JPG

たくさんの人に食べていただきました(*^-^*)

また 3年前試合の後花見に 寄ってくれた大宮サポや 昨年も一緒に交流が出来た大宮サポ など
お土産まで持って寄ってくれました(*^-^*)
DSC_3123.JPG

楽しかったです(*^-^*)

おもてなしが 終わってから スタジアムへ(*^-^*)

試合は0-0の引き分け(-_-;)

その後 大宮サポも居酒屋一気に来てくれて サッカー談義で盛り上がり さらに交流を深めました\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 07:43 | しもちゃんのわくわく日記

2022年05月14日

昨日は新聞を見るとクロワッサンとコーヒーの店k`s_brew

長崎新聞 とっとってmotto!に載っていましたね(*^-^*)
DSC_31s05.JPG

今日 14日(土) 10:00オープン(*^-^*)

k`s_brewのインスタグラムはこちら(予約も)

https://www.instagram.com/ks_brew/?utm_medium=copy_link

住所 長崎市つつじが丘1丁目10-11

宜しくお願いします(*^-^*)

朝一に資料請求していたら 同業者さんがわざわざ持って来てくれました(*^-^*)

開発をしなきゃいけないような物件だったので コンサルタントに来てもらって(*^-^*)

資料を渡しました(*^-^*)


またGW前に 銀行に事前審査を出して頂いてたお客様より連絡あり(*^-^*)

住宅ローンの事前審査がオッケーだということで 売主さん 司法書士 白蟻屋さん 建物状況設備のため 設計士さんに連絡を取り準備をしました(*^-^*)

また 知り合いから おもてなしに じゃがいもを提供しているということで(*^-^*)

11674_0.jpg
もらいに行きました(*^-^*)

花も戴きました<(_ _)>
11705.jpg

子じゃがは 今日のおもてなしに蒸して出します(*^-^*)

おいしいですよ(*^-^*)


また仲間がよってくれて ボランティア団体でチアの話など娘としてくれました(*^-^*)

楽しみですね(*^-^*)


夜は義理の兄貴も加えて 仲間たちが誕生日パーティーをしてくれました\(^o^)/

1169a9.jpg

仲間が国産の牛肉を買ってきてくれて\(^o^)/
11703.jpg


ステーキをしてみんなで楽しみました\(^o^)/

1170ff0.jpg
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:29 | しもちゃんのわくわく日記