2025年07月20日

昨日は朝げ屋の朝食を取り(*^-^*)

特別予定がなかったのですが、最近 鼻水がひどく苦しく(^-^;

いつか買った残っている薬を飲むと頭痛がして(-_-;)

2年前ぐらいに豆田町の薬屋さんで買った花椿がよく効いたなと思って、早速 豆田町に直行(*^-^*)
S__6832189_0.jpg


豆田は江戸時代 天領で九州を統治を行う代官所があり、諫早一揆の時もここに 諌早から相談に来た処だったと思います(^-^;

町は祇園祭りに向けて準備が進んでいました(*^-^*)

日田祇園山鉾があり 各地区に山鉾があり8つあるみたいです(*^-^*)

今日が集団顔見世だったらしいですけど(^-^;

それでも1つは見ることができました(*^-^*)
S__6832186_0.jpg

薬屋のお姉さんが私が「‘花椿’の薬をください(*^-^*)」と言うと「そんな薬は無いですけど(^-^;」

「いや2年前に買ったんですけど」

いろいろ話をして‘鼻療(びりょう)’と言う薬でした\(^o^)/

わかってよかった\(^o^)/
S__6832185.jpg

「高いお金を使って来ていただきありがとうございました。ぜひ豆田を堪能してください(*^-^*)」と(*^-^*)

それで資料館に行ったり 山鉾を見たり 酒蔵へ行ったり(*^-^*)



お昼だったのでやっぱり想夫恋の焼きそばですよね(*^-^*)

行列でした(*^-^*)

それでもそんな待たなくて食べれてよかったです(*^-^*)

美味しいですよね(*^-^*)
S__6832179_0.jpg

その後は 日田温泉に来たから温泉にゆっくり入り(*^-^*)休憩もゆっくりできました(*^-^*)
S__6832174_0.jpg

獲りたての販売店などを回り(*^-^*)


ほっとして元気も出てきて ここから阿蘇まで1時間半位で行けると思ったもので、何十年ぶりだろうか 阿蘇に向かいました(*^-^*)

草千里は 馬もいて観光客もたくさん(*^-^*)
S__6832169_0.jpg

綺麗でしたね(*^-^*)
S__6832172_0.jpg

気温がなんと22度位で寒かったです(*^-^*)

もう時間も遅くなり 帰りに‘ヒライ’のちくわサラダが食べたくなり寄りました(*^-^*)

すると‘うな重’もありました(*^-^*)

そうです 昨日は土用の丑の日でしたね(*^-^*)

もちろん買いました(*^-^*)

ガソリンが家まで持ちそうになく リッター199円と高速で高かったので5リッター位入れました、車の可能距離がどんどん減っていってこれではダメだと思い多久で降りて(^-^;

小城ほうに戻りガソリンを入れてほっと(*^-^*)時間がだいぶかかりましたが地元より安く(*^-^*)

良い思い出になりました(*^-^*)

遅い時間となりましたが、帰ってからうな重を食べて寝ました(*^-^*)
S__6832168_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:12 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月19日

昨日は 朝からシアトルズベストコーヒーのモーニングを取り(*^-^*)
S__6823981_0.jpg


銀行に使っていない古い通帳があったので解約に行く(*^-^*)

印鑑が違っていてその印鑑もなくしたので再度印鑑の変更から(*^-^*)

1週間かかるみたいです(*^-^*)

銀行には「思い続けるものが勝つ」と諫早高校松元監督物語の本がありました(*^-^*)
S__6823980_0.jpg

これは見たことが無かったので ぜひ買ってでも読みたいと思います(*^-^*)

仲間が昨日より「きっちんすなっく鈴(すー)ちゃん」のレセプションをすると言うことでお店に行くと準備をしていました(*^-^*)


夕方 21日から外壁塗装工事をするので、近隣の方に工事案内書を配りました(*^-^*)

お隣さんがなんと同級生でびっくり(*^-^*)

先方より言われて私もすぐ名前が出たのが また びっくり(@_@)

工事中ご迷惑をおかけいたします<(_ _)>


午後7時からきっちんすなっく鈴(すー)ちゃんレセプションでした(*^-^*)

どうせ多いだろうと思い9時ぐらいに行こうと思ったら、オーナーの姉さんの旦那が同級生で電話ありました(*^-^*)

「待ってるよー」と(*^-^*)

ご主人も来ていて ほとんど仲間達で 明るいお店ですね(*^-^*)

ワンプレートで3300円の予定だそうです(*^-^*)
S__6823977_0.jpg

オープンは7月21日からです(*^-^*)

同級生や他のお客さん達と談笑(*^-^*)
S__6823971_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:31 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月18日

昨日は 「朝から仲間がタイのあら煮ができたよ」ということでもらってきました(*^-^*)

お昼に食べました(*^-^*)おいしかった(*^-^*)
S__6815776_0.jpg


朝から鼻水、ダラダラで 薬を飲むと頭が痛くなり"(-""-)"

昼から3時間位睡眠を取りました(*^-^*)

健康も気をつけないといけないですね(*^-^*)


部屋を借りてくれて リフォーム工事もさせていただいた仲間が 今日・明日レセプションをするもので、わくわく倶楽部の仲間たちに連絡をいたしました(*^-^*)

また 8月2日仙台戦の後、仙台のサポーターと繁盛で交流会をしようと思い、仲間たちに呼びかけ(*^-^*)
S__6807563.jpg


夕方から ろうきん諫早地区協力会の納涼会があり、センリュウに行ってきました(*^-^*)

34人と 久々協力会の仲間たちと会って楽しかったです(*^-^*)
S__6815774_0.jpg

また旅行を企画したり(*^-^*)

仲間のうちで鳥をしめて料理をする企画もしたいと思います(*^-^*)

楽しみです(*^-^*)

最後は締めさせてもらいました(*^-^*)楽しかったですね(*^-^*)

S__13950979_0.jpg


その後 灯りファンタジアの会議があって確認すると会議が終わり(*^-^*)

今から飲みに行くとこということで 合流して 黒ジョガをたくさん飲んで楽しみました(*^-^*)

S__6815769_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>



posted by あした笑顔 at 08:44 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月17日

昨日も きっちんすなっくすーちゃんの改装工事がほぼ終わり 確認に行きました(*^-^*)

カーテンとかも貼ってオープンに向けて準備をされているみたいですね(*^-^*)


昨日は月に1度の糖尿、高血圧、腎臓の血液検査(*^-^*)

「血小板減少していて アルコール性肝硬変が近づいてきているので注意をしてください」ということでした

「酒の量を考えて」と もうそろそろ考えないといけないかもしれませんね(^-^;
S__6799412_0.jpg


昼からは天皇杯があったので、JRで行ってきました(*^-^*)

席はテーブルがありましたよ(*^-^*)

これを使って仲間達と楽しく旅行気分で行きたいですね(*^-^*)


着いてからは久々にナガサキヒルハウスの様子を見に行きました(*^-^*)

屋上の板金が貼られ 外観が 分かるようになって来たみたいです(*^-^*)
S__6799409_0.jpg

1階の大広間には、大きな窓が取り付けられ長崎スタジアムシティを眺めることができますね(*^-^*)
S__6799404_0.jpg

楽しみです(*^-^*)


汗をかいて長崎スタジアムシティに行き戻り、試合前に いつも入るYUKURUのお風呂に入ってきました(*^-^*)

大変安くなっております(*^-^*)

試合の時は 90分700円がさらに天皇杯チケット20%引き560円に入湯税の30円で590円(*^-^*)

これだったら入りたくなりますよね(*^-^*)
S__6799400_0.jpg


その後 仲間たちと高架下で軽談笑(*^-^*)
S__6799398_0.jpg

試合試合は鹿島アントラーズに2対1で負けました(-_-;)

試合内容的には悪くはなかったのですが、やっぱり決めるとこで決めるというのがJ1との差でしょうか(^-^;

試合後は仲間たちとスタジアムシティに1番近い居酒屋 重盛に行きました(*^-^*)

安くて料理もおいしいし(*^-^*)
S__6799396_0.jpg

8月2日仙台戦の後ここで交流会をしたいと思い予約を入れてきました(*^-^*)

仙台サポも喜んでくれるでしょう(*^-^*)

相変わらず最終列車で帰ってきました(*^-^*)


昨日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 08:36 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月16日

早朝より 売地 倉庫周り草刈り(*^-^*)
20250715080756256_0001.jpg

23℃とちょうど良い気温でしたが(*^-^*)

でも汗は掻きますね(*^-^*)
S__6774805_0.jpg

帰ってから 草刈り機を洗って 作業着を洗い シャワーを浴びる(*^-^*)


コメダ珈琲に行き モーニング(*^-^*)
S__6791181_0.jpg

スナック鈴ちゃんを確認に(*^-^*)

カーテンも付けられ 開店準備に入りましたね(*^-^*)

ビルの看板にも 取り付けられていましたね(*^-^*)
S__6791179_0.jpg


シモハマ不動産を 今の株式会社諫早まちづくり研究所に吸収しようと司法書士と打ち合わせ(*^-^*)

それにより小規模企業共済の掛け金等を 確認する(*^-^*)

いわゆる退職金ですね(*^-^*)

ナガサキヒルハウスが予定より金額が重なっているので考えないといけないかな(^-^;


駅の方へ 仲間と飲みに行く約束していたので 本明川を見ると 綺麗に草も刈れていましたね(*^-^*)

7月25日川祭りに向けて進められているんですね(*^-^*)

25日は 毎年 BBQをしていますが 今年は どうしようかな(*^-^*)

S__6791178_0.jpg


仲間と食事をし 呼瑠でカラオケ(*^-^*)
S__6791177_0.jpg


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:47 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月15日

昨日は 朝一にリフォーム中のスナックを確認に行く(*^-^*)

便器等を取り付けられ ハウスクリーニングも終わったみたいと思ってたら、便器の拭き掃除とかされていなくてオーナーから「拭きしました(*^-^*)」と連絡が入りました(^-^;
S__6774816_0.jpg

新しい便器だったので 忘れていたのかな<(_ _)>

私も確認をせず失礼いたしました<(_ _)>


昨日はナガサキヒルズハウスの工事代がどんどん上がっていき(^-^;

お金の段取りもしようと思い、まず中小企業共済の掛け金があり、そこからできないか商工会議所へ相談に行く(*^-^*)

また会社引き継ぎの件もあり、宅建協会へ問い合わせなどをする(*^-^*)

司法書士にも 社名変更を依頼(*^-^*)


もう相撲も始まっていて、仕事の終わりなると2階で相撲を見たくなりますね(*^-^*)

新横綱 大の里強いですね(*^-^*)
S__6774811_0.jpg

大横綱になってほしいです(*^-^*)

夜は さんまを買ってきて、さんまとか いわき名物長久保しそ巻刻みなどを使って料理をしました(*^-^*)
S__6774813_0.jpg

テレビのニュースでアパートの階段が落ちて亡くなったと言うが流れていましたね(-_-;)
S__6774808_0.jpg

当社の倉庫の階段も 諫早・雲仙ウルトラウォーキングや灯りファンタジアの荷物もたくさん2階にあり、人も出入りするのでと心配になりました(^-^;

昨年補修をしたのでよかったのかな(^-^;こんな事故にならなくて(*^-^*)



昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

posted by あした笑顔 at 10:08 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月14日

昨日は 「ホテル フロンティア いわき」で目を覚ましと(*^-^*)

仲間達から 「いわきサポ達とVロード等で盛り上がり3時半でした(*^-^*)」とLINEが(*^-^*)

盛りあがり良かったです(*^-^*)

大浴場に入りに行く(*^-^*)

ロビーで仲間が 横浜在住で長崎サポの不動産屋さんを紹介してくれ「今度 諫早の物件を頼まれましたので 事務所に寄らせて下さい。」と(*^-^*)

お待ちしております(*^-^*)


東京駅行きの高速バスを予約していたので ゆったりと(*^-^*)
S__6766603_0.jpg

バス停に行くと 昨夜の交流会のメンバー達も(*^-^*)

みんな喜んでくれていました(*^-^*)

「また 誘ってください(*^-^*)」と(*^-^*)


東京駅に着いてから 350m離れた所に「日本橋 長崎館」に(*^-^*)
S__6766601_0.jpg

長崎の商品がいっぱい\(^o^)/

ここに来たら 長崎のものが ほとんど買えそう(*^-^*)

食べる所も有りました(*^-^*)
S__6766602_0.jpg


空港に着いてから 帰りは そば天丼セットを食べて ANAで(*^-^*)
S__6766600_0.jpg

なかなか ANAとかJALは 高目で 乗れないのですが

バーゲンセールで買っていて良かった\(^o^)/

座席も ゆったりしていて 飲み物のサービスも(*^-^*)
S__6766599_0.jpg

曇っている所が 多かったのですが 富士山を拝むことが出来ました(*^-^*)
S__6766596_0.jpg

いわき市は 経度が 約4度80分ぐらい 10度11分ぐらい諫早と違いますので 

やはり 日出・日の入り 気温も変わって来ますね(*^-^*)

今回は 特別に気温が低く 寒いぐらいでした(*^-^*)


今回の旅も 多くの仲間達と知り合い 楽しく交流出来て楽しかったです\(^o^)/


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 08:29 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月13日

昨日は想像以上のホテルでシャワーを浴び(^-^;東京駅に向かい 構内で モーニングして(*^-^*)
S__6750381_0.jpg

いつもだとJRの特急で行くのですが、いわきまで今回は高速バスを使ってみました(*^-^*)
S__6750383_0.jpg

いつもより2000円安い(*^-^*)

時間は1時間位遅いですがゆっくりと乗り換えもせず行くことができました(*^-^*)

こちらの方が気楽かな(*^-^*)


着いてから昨年もランチを食べた。鶏メロでランチ(*^-^*)

ボリュームがあって900円だと安いかな(*^-^*)
S__6766595.jpg

おいしかったです。インスタントのコーヒーもついて(*^-^*)


その後ハワイアンズスタジアムいわきまでシャトルバスで向かう(*^-^*)

バスを降りると「下浜さん」と声をかけてもらう(*^-^*)

去年も一緒に交流会をしたり、長崎スタジアムシティでも交流会でも お会いした方でした(*^-^*)

ありがたいですね<(_ _)>

時間があったのでスタジアムの外周を歩くと、いわきバックスタンドの外でいわきサポーター達が僕が前を通るとジャパネットの歌を歌ってくれました(*^-^*)

もちろん僕も一緒に歌を歌うとお酒を2杯も\(^o^)/

「行くときゃ一緒」で乾杯をさせてもらえました(*^-^*)
S__6766594.jpg

楽しかったですね(*^-^*)

後で聞いてみると、この人たち関東遠征の試合にはバスを貸し切って、ボランティアをされている人たちみたいでした(*^-^*)

試合は増山選手がいなくなってちょっと寂しかったけど、彼が スタジアムに応援に来てくれていました\(^o^)/

やっぱり男気のある選手です\(^o^)/


応援していると気温はどんどん下がっていき、とっても寒くなりました(^-^;

試合はアディショナルタイム入る寸前に笠柳翼選手のアシストで、山口蛍選手が同点ゴール\(^o^)/

試合は1対1のドロー、(*^-^*)


その後 急いでシャトル橋に乗り込み、いわき行きの方へ(*^-^*)

ホテルでチェックインして、交流会会場に(*^-^*)

いわきサポーター達が先にたくさん来て、長崎サポはみんなホテル1階行ったみたいでギリギリでしたね(*^-^*)

対面で座ってみんなワイワイガヤガヤ(*^-^*)
S__6750385_0.jpg

サッカ-談義でみんな楽しそうでしたよ(*^-^*)

笑顔もいっぱいでした\(^o^)/

めひかりも美味しかった(*^-^*)
S__6750386_0.jpg

47人と言う交流会でした\(^o^)/みんな大喜び\(^o^)/
S__6750389_0.jpg

こんな笑顔溢れる交流会を全国に広げていきたいですね(*^-^*)
S__6750390_0.jpg


盛り上がってさらに2次会(*^-^*)

そこでも盛り上がり、私は1時過ぎに(*^-^*)

最後までいた仲間たちを3時半まで騒いでいたみたいです(*^-^*)

今回 大変お世話になった澤田さんや高垣くんありがとうございました<(_ _)>
S__6750391_0.jpg

またみんなで楽しみましょう\(^o^)/

昨日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 20:40 | しもちゃんのわくわく日記

7月11日は いわきにサッカー観戦に行くために前日入り(*^-^*)

ジェットスターで向かう(*^-^*)
S__6750356_0.jpg

空港に着くと まずは寒い(^-^;気温を見ると23度(*^-^*)

全然九州と温度が違ってびっくり(@_@)

その後 今回は成田エクスプレスで行く(*^-^*)
S__6750358_0.jpg

いつもスカイライナーだけど、こっちのほうは時間はちょっとかかるけど安い(*^-^*)


ホテルに向かうと場所は新宿駅にも近くいいのだけど まず部屋をどうやって開けるかわからず、ボタンを押すとレコーダーを折り返し英語(^-^;

なんとかボタンを押して部屋に行くとそこは思った以上にびっくりする位の部屋でした(^-^;
S__6750360_0.jpg

また下に行って問い合わせ先を確認して電話する(*^-^*)

電話すると 最初から英語で話されて(^-^;

でも日本語も話ができてよかったのですが、その部屋 自体は物置だったそうです(^-^;

その前に予約を取ってないと思って、再度予約を取ったところ、それが翌日の日で(-_-;)

結局 写真とは全然違うような部屋で7325円(^-^;

東京の中心部だから仕方がないか(^-^;

良い思い出話になりました(*^-^*)


それから仲間達と会いに高田馬場ガッツに行く(*^-^*)

そこで横浜fcサポ、清水サポ、東京サポ 新宿サポの仲間たちと打ち合い交流会(*^-^*)
S__6750369_0.jpg

楽しかったですね\(^o^)/

盛り上がりました(*^-^*)静岡の料理がたくさん(*^-^*)
S__6750364_0.jpg

桜エビの入ったサラダもおいしかったですよ(*^-^*)
S__6750366_0.jpg

クリアソン新宿には 駒大出身の選手がいるのを教えてもらいました(*^-^*)
S__6750372_0.jpg

今度 ナガサキヒルハウスができれば落成式に来てくれるそうです(*^-^*)

盛り上がって二次会にも 夜の12時過ぎまで飲んで、タクシーでホテルへ(*^-^*)

この日も充実した幸せな1日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 20:00 | しもちゃんのわくわく日記

2025年07月11日

昨日は 朝一にスナックの現場に行き、エアコンの取り付けを確認(*^-^*)
kuonhj.png

仲間から「子どもが輝く未来フォーラムin諫早」でサッカー日本代表監督森保氏が講演をされるとメールを戴き申込しました(*^-^*)
12494.jpg

楽しみです(*^-^*)

詳しくは
https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/86/36013.html?fbclid=IwY2xjawLc5IpleHRuA2FlbQIxMABicmlkETFESWVZY2Zpc3g2cnNVVlVoAR4whFKN32rLWo5XsguKuxmkTJr0qtPDoNM0zHybkdWnV46XjwNlT9jlmBlLSg_aem_HTeG4AbhXHj1kYUuG6UM2A


お昼は諫早ライオンズクラブの例会に出席(*^-^*)
S__6701063_0.jpg

7月から今期が始まります(*^-^*)

今期はYCE青少年委員会です(*^-^*)

留学生の受け入れや派遣はしませんが楽しんでいきたいと思います(*^-^*)


第62回 OSEALフォーラム 札幌2025が 10月24日開会式が有り同じゾーンからL川原保治がガバナーとして出るので 参加してみたいなと思っていました(*^-^*)

Jリーグ今治とのホーム戦も有り日程に難しさも有りましたが(^-^;

調べてみたら 何とか参加できそうで ピーチのバーゲンもあり格安で行けそうでしたので チケットを買いました(*^-^*)

販売期間2025年07月10日12:00〜07月13日23:59
搭乗期間2025年07月17日〜2026年03月19日

https://www.flypeach.com/um/specials/sale/sale_2


今日からいわきに行くので、途中 他のサポーター達とも交流を深めますから、お土産を買いに行きました(*^-^*)

杵の川のお酒や 杉谷本舗の‘またのおこし’や雲仙ハムも買ってきました(*^-^*)
S__6701061_0.jpg

杵の川では 社長と会って雑談し また 楽しみたいと思います(*^-^*)

各地のサポーター仲間達と会うのがまた楽しみですね(*^-^*)

夜は料理を酒のつまみを作って早めに就寝(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 03:49 | しもちゃんのわくわく日記