積水ハウス施工 × 平屋新築棟 × 二世帯対応の希少資産
白岩町の閑静な住宅地に佇む本邸は、
1992年に積水ハウスが手がけ、その意匠性から賞を受賞した住まいに、
2015年、新たに平屋棟を増築し一体化させた “二棟構成の特別邸宅” です。
手を尽くして住み継がれたことが随所に感じられる、
上質さと温かみを併せ持つ住空間。
この度の価格改定により、3,980万円でのご紹介が可能となりました。
■ 住む人の品格を映す、静謐で洗練された空間
メインとなる積水ハウス施工の邸宅は、
132?超のゆとりを贅沢に使った設計。
建築当時から評価されてきた美しさはそのままに、
適切なリフォームにより、現在も心地よいコンディションを保っています。
繋がる平屋棟は、明るい光と風を取り込む開放的な設計で、
親世帯の住まい、趣味のアトリエ、
あるいはサロンや仕事場としても魅力を放つ一室です。
■ 二世帯住宅として、または“賃貸併用”という賢い選択
本邸は一棟にご家族が住まわれながら、
もう一棟を月8万円前後で賃貸することも可能です。
・将来の備えに
・ローンの軽減に
・資産形成の起点に
住まいでありながら、資産としての強さを備えた稀有な住宅です。
また、分割販売(例:2,200万円/2,300万円)も検討しており、
“1棟のみ”というご要望にもお応えできる可能性がございます。
※一括購入希望者を優先いたします。
■ 素地の良さが際立つ、白岩町の落ち着きある住環境
行政施設、金融機関、医療機関、日常の買い物施設が徒歩圏内に整う、
住まう人を優しく支えてくれるエリア。
小・中学校へも無理のない距離で、
家族構成の変化にも長く対応できる恵まれた環境です。
交通網も良好で、
バス停まで徒歩6分、JR西諫早駅へは徒歩18分と、日々の利便性も高水準。
■ 物件概要
所在地:諫早市白岩町32-3・32-4
価格:3,980万円
間取り:8LDK
土地面積:445.19?(134.66坪)
建物面積:191.98?(58.07坪)
・1992年1月(積水ハウス施工・受賞歴あり)
・2015年4月 平屋棟(59.62?)新築
・軽量鉄骨造+木造の二棟構成
・リフォーム複数回
・駐車4台(屋根付き)
・市街化区域/第一種低層住居専用地域
・南6m道路・接面32m
・現況:空家
・引渡:即時
近隣では、土地61坪・建物35坪の新築分譲が税込5,836万円で販売されており、
本邸の持つ価値と価格の魅力は一層際立ちます。
■ ご案内
「この家の良さは、実際に足を運んでいただければ、きっと伝わります。」
静かにそう語れるだけの深みが、この住まいにはあります。
どうぞお気軽にご見学ください。
シモハマ不動産
諫早市宇都町19-63
TEL:0957-24-2885
E-mail:isahaya@shimohamafudosan.com
担当:下浜誠一郎(090-9570-9735)
長崎県知事(11)1865号
(公社)長崎県宅地建物取引業協会会員/九州公正取引協議会会員
情報登録日:令和7年11月20日
更新予定日:令和7年12月2日




「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)