昨日は、南バイパスを通っていたら…
なんとスターバックスが新しくオープンしていました!

諫早鷲崎店とのことで、旧日産プリンス跡地、鷲崎町交差点の角ですね(^-^)
オープンしたてなのか、お客さんもたくさんで賑わっていました。
その後は、管理している太陽光の点検へ。
パネルの間から草がしっかり伸びていて、これは近いうちに刈らないと…という状態(^-^;
向かう途中、空から一筋だけ光が差し込んでいて、なんだか神秘的。

「この光の下に立ったら気持ちいいんだろうなぁ」と思いつつ、立ち寄らずにそのまま通過しました(笑)
帰りにはコメダ珈琲でモーニング。
やっぱり落ち着くんですよね、コメダ(^-^)

そのあとは、駐車場を借りたいという事業所さんと打ち合わせ。
さらに、「諫早西口ひろこ内科」へインフルエンザの予防接種にも行ってきました。
予防接種済証にはしっかり“高齢者インフルエンザ”と書いてありましたよ(^-^)
午後は流通情報研修会で、ZOOMを使ったWEB研修。
内容は主にChatGPTの操作についてで、これがまた結構役に立ちそう!
文章力にあまり自信のない私としては、今後ますます活用していきたいと思います(^-^)

そして夜は、今月29・30日に開催される
**「いさはや灯りファンタジア スペシャルナイト」**の準備。
地上絵に使う灯明の“くしゃくしゃ作業”をみんなで仕上げました(^-^)

その後の会議を終えてからは、鎮西学院大学の学生さんたちと「三まいめ」で懇親会。
若い子たちと話すと、本当に元気をもらえますね(*^-^*)
懇親会のあと、学生さんたちはFM諫早へ行き、灯りファンタジアのPRまでしてくれました。
本当にお疲れさまでした<(_ _)>

昨日も一日、充実していてしあわせでした。
感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/
なんとスターバックスが新しくオープンしていました!

諫早鷲崎店とのことで、旧日産プリンス跡地、鷲崎町交差点の角ですね(^-^)
オープンしたてなのか、お客さんもたくさんで賑わっていました。
その後は、管理している太陽光の点検へ。
パネルの間から草がしっかり伸びていて、これは近いうちに刈らないと…という状態(^-^;
向かう途中、空から一筋だけ光が差し込んでいて、なんだか神秘的。

「この光の下に立ったら気持ちいいんだろうなぁ」と思いつつ、立ち寄らずにそのまま通過しました(笑)
帰りにはコメダ珈琲でモーニング。
やっぱり落ち着くんですよね、コメダ(^-^)

そのあとは、駐車場を借りたいという事業所さんと打ち合わせ。
さらに、「諫早西口ひろこ内科」へインフルエンザの予防接種にも行ってきました。
予防接種済証にはしっかり“高齢者インフルエンザ”と書いてありましたよ(^-^)
午後は流通情報研修会で、ZOOMを使ったWEB研修。
内容は主にChatGPTの操作についてで、これがまた結構役に立ちそう!
文章力にあまり自信のない私としては、今後ますます活用していきたいと思います(^-^)

そして夜は、今月29・30日に開催される
**「いさはや灯りファンタジア スペシャルナイト」**の準備。
地上絵に使う灯明の“くしゃくしゃ作業”をみんなで仕上げました(^-^)

その後の会議を終えてからは、鎮西学院大学の学生さんたちと「三まいめ」で懇親会。
若い子たちと話すと、本当に元気をもらえますね(*^-^*)
懇親会のあと、学生さんたちはFM諫早へ行き、灯りファンタジアのPRまでしてくれました。
本当にお疲れさまでした<(_ _)>

昨日も一日、充実していてしあわせでした。
感謝の気持ちでいっぱいです\(^o^)/



「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)