昨日は 大宮のホテルを出て、10時開店の‘いづみ屋’へ(*^-^*)

大宮に来たら やっぱりここでしょう(*^-^*)
4人ぐらい開店前に並んでおられました(*^-^*)
回転とともに入る。まずは190円のモツ煮込みとハイボール(*^-^*)

飲んでると気持ちよくなり、さらにオリジナルの梅焼酎を注文する(*^-^*)

その後 首都圏外郭放水路が正式名称ですが、地下宮殿などとも呼ばれています(*^-^*)
南桜井駅より歩いて30分ちょっとかかりました(^-^;
着くと見学に予約が必要でがっかり(^-^;
仕方ないかなと思っていたら そのツアーに入ることができました\(^o^)/
ありがとうございました<(_ _)>
結構ここはマスコミにも取り上げられてい て私も何度か雑誌等で見たことがありました(*^-^*)
そこは長さ177メーター幅78メーターの広さがあり、59本の巨大なコンクリート中が立っています(*^-^*)
まさに神殿です(*^-^*)

年に7回か8回位水が入りそうです(*^-^*)
泥も(^-^;その時は ブルドーザー を吊るして中に入れ 撤去作業があるそうです(*^-^*)
乾燥している秋とか冬にはここがコンクリート色が変わり更に神殿みたいになるみたいです(*^-^*)
行けてよかったです(*^-^*)
巨大水槽内の空間に整然と太い柱が立ち並ぶ様子は、一種の荘厳さを感じさせ(*^-^*)
あたかも地下神殿のような雰囲気を持ちますね(*^-^*)
そのため、マスコミなどがロケ地として利用されることも多いです(*^-^*)
宇都宮市にある大谷石の採石が行われていた地下採掘場跡も使われ思い出しました(*^-^*)
雑誌などで私も見ていて1度は行きたいと思っておりましたので よかったです(*^-^*)
その後 東京ヴェルディサポ仲間が 予約を入れていてくれたお店に向かいました(*^-^*)
その店のすぐ近くで 氷川神社祭があっていました(*^-^*)

タイミングよく山車の神輿が帰ってくるのを見ることができました(*^-^*)
担ぎては銀行や企業の人が多かったですね(^-^;
祭りは嬉しいですね(*^-^*)
その祭りを見 1時会のお店へ行きました(*^-^*)
もちろん東京ヴェルディの仲間と横浜FCやクリアソン新宿のサポーターと飲みました(*^-^*)
付き合ってまだ2年経ってないかなでもいつも楽しく交流をさせてもらっています(*^-^*)
一次会で飲んだ後は東京ヴェルディのサポの事務所へ(*^-^*)
同じ同業者ですが、部屋に入るとびっくり(@_@)
事務所自体が東京ヴェルディ一色(*^-^*)

リヴェルンぬいぐるみや ヴィヴィくん始めいっぱいありましたよ(*^-^*)
一緒に楽しんでいきたいですね(*^-^*)

その後 中野の飲食店街に(*^-^*)
私には私が好きそうな飲み屋街でしたね(*^-^*)

仲間派の紹介の店で飲んで楽しみました(*^-^*)
仲間たちが全国のサポーターを一同に集めることを下浜さんしてくださいと言われました(*^-^*)
いつかはそういうことをしたいですね(*^-^*)
日本全国のサポーターの仲間たちの笑顔を見るために(*^-^*)
みんな楽しんで行きたいですね(*^-^*)
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>

大宮に来たら やっぱりここでしょう(*^-^*)
4人ぐらい開店前に並んでおられました(*^-^*)
回転とともに入る。まずは190円のモツ煮込みとハイボール(*^-^*)

飲んでると気持ちよくなり、さらにオリジナルの梅焼酎を注文する(*^-^*)

その後 首都圏外郭放水路が正式名称ですが、地下宮殿などとも呼ばれています(*^-^*)
南桜井駅より歩いて30分ちょっとかかりました(^-^;
着くと見学に予約が必要でがっかり(^-^;
仕方ないかなと思っていたら そのツアーに入ることができました\(^o^)/
ありがとうございました<(_ _)>
結構ここはマスコミにも取り上げられてい て私も何度か雑誌等で見たことがありました(*^-^*)
そこは長さ177メーター幅78メーターの広さがあり、59本の巨大なコンクリート中が立っています(*^-^*)
まさに神殿です(*^-^*)

年に7回か8回位水が入りそうです(*^-^*)
泥も(^-^;その時は ブルドーザー を吊るして中に入れ 撤去作業があるそうです(*^-^*)
乾燥している秋とか冬にはここがコンクリート色が変わり更に神殿みたいになるみたいです(*^-^*)
行けてよかったです(*^-^*)
巨大水槽内の空間に整然と太い柱が立ち並ぶ様子は、一種の荘厳さを感じさせ(*^-^*)
あたかも地下神殿のような雰囲気を持ちますね(*^-^*)
そのため、マスコミなどがロケ地として利用されることも多いです(*^-^*)
宇都宮市にある大谷石の採石が行われていた地下採掘場跡も使われ思い出しました(*^-^*)
雑誌などで私も見ていて1度は行きたいと思っておりましたので よかったです(*^-^*)
その後 東京ヴェルディサポ仲間が 予約を入れていてくれたお店に向かいました(*^-^*)
その店のすぐ近くで 氷川神社祭があっていました(*^-^*)

タイミングよく山車の神輿が帰ってくるのを見ることができました(*^-^*)
担ぎては銀行や企業の人が多かったですね(^-^;
祭りは嬉しいですね(*^-^*)
その祭りを見 1時会のお店へ行きました(*^-^*)
もちろん東京ヴェルディの仲間と横浜FCやクリアソン新宿のサポーターと飲みました(*^-^*)
付き合ってまだ2年経ってないかなでもいつも楽しく交流をさせてもらっています(*^-^*)
一次会で飲んだ後は東京ヴェルディのサポの事務所へ(*^-^*)
同じ同業者ですが、部屋に入るとびっくり(@_@)
事務所自体が東京ヴェルディ一色(*^-^*)

リヴェルンぬいぐるみや ヴィヴィくん始めいっぱいありましたよ(*^-^*)
一緒に楽しんでいきたいですね(*^-^*)

その後 中野の飲食店街に(*^-^*)
私には私が好きそうな飲み屋街でしたね(*^-^*)

仲間派の紹介の店で飲んで楽しみました(*^-^*)
仲間たちが全国のサポーターを一同に集めることを下浜さんしてくださいと言われました(*^-^*)
いつかはそういうことをしたいですね(*^-^*)
日本全国のサポーターの仲間たちの笑顔を見るために(*^-^*)
みんな楽しんで行きたいですね(*^-^*)
昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)