昨日は 宮崎県の北部を中心に観光(*^-^*)
朝6時に出発(*^-^*)
まずは高千穂峡に(*^-^*)

40年前ぐらいに来たことがありましたが 楽しかったです(*^-^*)
先日の台風の影響もあり、もちろんボートには乗れませんでしたが(*^-^*)
暑い中木陰もあり、みんなで楽しく回りましたよ(*^-^*)
その後 高千穂神社に行くと、境内の入り口の灯明に諫早市、松永博文と言う名前が(*^-^*)

また大きな杉の木もたくさん800年位の神木もありました(*^-^*)

その横には 前夜 仲間が行った「高千穂の夜神楽」の舞台が(*^-^*)
その後 天岩戸神社に行きました(*^-^*)
参道には各神様の名前とお面がありました(*^-^*)

皇祖天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)の銅像も(*^-^*)

無料案内もあり、ついていき、天岩戸を見ることができました(*^-^*)
チキン南蛮発祥は「おぐら」か「直ちゃん」かな(*^-^*)
最初 直ちゃんに行くが 完売で(^-^;
「おぐら」に(*^-^*)
遅い時間でしたが 行列(^-^;
ちゃんぽんやチキン南蛮を食べてました(*^-^*)

ちゃんぽん細麺でしたが とっても美味しかった(*^-^*)
その後 南にある青島へ直行(*^-^*)

青島太平洋マラソンには 参加したこともあり 懐かしかったです(*^-^*)
巨人軍もこに来るんですね(*^-^*)絵札がありました(*^-^*)
南国を感じさせる島ですね(*^-^*)
千畳敷は見れませんでしたがよかったです(*^-^*)
試合会場に行くと 五月田選手が名倉巧選手の募金活動をテゲバジョーロ宮?で提案し<(_ _)>
募金活動をしていました(*^-^*)
募金をしに行くと私を気づいてくれたみたいです(*^-^*)

本人も喜んでいたみたいですよ(*^-^*)
さらに元Vファーレンの職員さんだった松本さんにも会えてとってもうれしかったです(*^-^*)

試合は栃木サポのところで(*^-^*)

いつも間にか最後はその仲間に入り込んでいました(*^-^*)
その後は 栃木サポーターの仲間達と 餃子にラーメン(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
朝6時に出発(*^-^*)
まずは高千穂峡に(*^-^*)

40年前ぐらいに来たことがありましたが 楽しかったです(*^-^*)
先日の台風の影響もあり、もちろんボートには乗れませんでしたが(*^-^*)
暑い中木陰もあり、みんなで楽しく回りましたよ(*^-^*)
その後 高千穂神社に行くと、境内の入り口の灯明に諫早市、松永博文と言う名前が(*^-^*)

また大きな杉の木もたくさん800年位の神木もありました(*^-^*)

その横には 前夜 仲間が行った「高千穂の夜神楽」の舞台が(*^-^*)
その後 天岩戸神社に行きました(*^-^*)
参道には各神様の名前とお面がありました(*^-^*)

皇祖天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)の銅像も(*^-^*)

無料案内もあり、ついていき、天岩戸を見ることができました(*^-^*)
チキン南蛮発祥は「おぐら」か「直ちゃん」かな(*^-^*)
最初 直ちゃんに行くが 完売で(^-^;
「おぐら」に(*^-^*)
遅い時間でしたが 行列(^-^;
ちゃんぽんやチキン南蛮を食べてました(*^-^*)

ちゃんぽん細麺でしたが とっても美味しかった(*^-^*)
その後 南にある青島へ直行(*^-^*)

青島太平洋マラソンには 参加したこともあり 懐かしかったです(*^-^*)
巨人軍もこに来るんですね(*^-^*)絵札がありました(*^-^*)
南国を感じさせる島ですね(*^-^*)
千畳敷は見れませんでしたがよかったです(*^-^*)
試合会場に行くと 五月田選手が名倉巧選手の募金活動をテゲバジョーロ宮?で提案し<(_ _)>
募金活動をしていました(*^-^*)
募金をしに行くと私を気づいてくれたみたいです(*^-^*)

本人も喜んでいたみたいですよ(*^-^*)
さらに元Vファーレンの職員さんだった松本さんにも会えてとってもうれしかったです(*^-^*)

試合は栃木サポのところで(*^-^*)

いつも間にか最後はその仲間に入り込んでいました(*^-^*)
その後は 栃木サポーターの仲間達と 餃子にラーメン(*^-^*)


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)