2025年08月27日

のんのこ祭りの小屋入り(*^-^*)

昨日は朝から 貝津町にある中古住宅リフォーム現場を確認に行きました(*^-^*)

流し台が入り組み立てに入っていただいています(*^-^*)
S__7381022_0.jpg

また和室の内装のやり直しのリフォームの工事をしてもらっています(*^-^*)
S__7381023_0.jpg

来月中旬には 売り出しが出来るかな(*^-^*)ご期待を(*^-^*)


昼からは不動産相談員研修会がありZOOMで参加させていただきました(*^-^*)
S__7381021_0.jpg

大変楽になりましたね(*^-^*)

わざわざ長崎まで行かなくて良く(*^-^*)


35年前ぐらいに土地を買っていただいたお客様が相談に来られました(*^-^*)

昔を懐かしく感じました(*^-^*)


またニュースを見ているとのんのこ祭りの小屋入りが流れていましたね(^-^;

9月13・14日開催予定ですね(*^-^*)熱くないと良いんですが(*^-^*)
S__7381027.jpg


また ラジオ体操、みんなの体操会が諫早市制20周年を記念して市民620人が参加したみたいですね(*^-^*)
S__7381011_0.jpg


夕方の月も綺麗でした(*^-^*)
S__7381008_0.jpg


夜は「砂の器」をYouTubeで2回目かな観ました(*^-^*)
rectangle_large_type_2_1b5e5aea261ce0cfc507db759fe13c07.jpeg

ある殺人事件を発端に、刑事の捜査と犯罪者の動静を描く映画でハンセン病の差別についても(-_-;)

亀嵩駅の東約3キロ、湯野神社大鳥居横に砂の器記念碑が建立されているそうで 今年 出雲駅伝に行く時 見て来ようかな。

樹木希林主演の‘あん’もそうでしたね(*^-^*)

重い映画でした。

夢になんか出てきました(^-^;


昨日も充実したしあわせな一日でした\(^o^)/感謝<(_ _)>


posted by あした笑顔 at 09:11 | しもちゃんのわくわく日記