昨日は 曇り空でしたが ちょっと太陽も見えましたが 3時頃ちょっと雨も(*^_^*)

その後は 曇りでした(*^_^*)
昨日も 先週 諫早のんのこ商品券を買う為並びましたが 時間が無く
今日は8時半から市役所前へ行く(*^_^*)

たくさんのひとが並んでいました(*^_^*)
どうしようかなと思い(*^_^*) 別のところに行こうかな
高来に行きましたけど ここも多く(^_^;)

小長井迄 行きました(^_^;)けど500番ぐらい(^_^;)

もう僅かしかなかったけど 何とかGET(*^_^*)

後ろのほうに 並んでいた妹夫婦たちも 買えるか心配していましたら あと六人という所で get(*^_^*)
まだその後ろにもおられましたが(^_^;)
それを持って直売所へ!!!穴じゃこを買いに(*^_^*)
でも ありませんでした(^_^;)
仲間の知り合いがアパート探していると連絡有り(^.^)
案内させて頂きました(*^_^*)
有難うございました(*^_^*)
昼食を かの家のうどん食べに行っていたら 2時過ぎだけど満杯みたいで(^_^;)
森山の紅蘭亭で「黒の担々麺」食べました(*^_^*)

肝機能に効く味噌(*^_^*)
動脈硬化予防になる胡麻を中心に30種類の食材が入っているそうです(*^_^*)
コクが有り美味しかったですよ(*^_^*)

森山に行ったので唐比の蓮園に(*^_^*)

葉っぱに水が溜まるのって 楽しいよね(*^_^*)


その後 唐比温泉に行ったら 昨年9月に閉まっていました(^_^;)

閉まって10か月ぐらいなるのに 知らなかったとは(^_^;)
古く 浴槽も1つだったけど なくなると寂しいですね(^_^;)
夕方 NBCで姫路城を放映していました(*^_^*)

地震に強い構造や石垣の話等 参考になりました(*^_^*)


また夕陽に生える 赤い姫路城も綺麗ですね(*^_^*)

妻から うなぎ食べに行こうと誘い(*^_^*)
灯りファンタジアで作った うなぎの妖精‘うないさん’隊長のふなっちゃんの結婚式の引出物で貰ったうなぎ料理お食事券と(*^_^*)
のんのこ商品券で 福田屋でうな丼食べました(*^_^*)

お腹いっぱいで 美味しかった(*^_^*)
義母にも買って行きました(*^_^*)
うなぎ料理お食事券3枚無くなり(*^_^*)
夜には 「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に(^.^)

外国人の視点で見た魅力的な日本の観光地として挙げられている長崎県・軍艦島も入っています!(^^)!
もっと自信を持って 軍艦島を利用して外国人を呼んで来て おもてなしを(*^_^*)
昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)
シンプルでモダンな外観(*^_^*)

漆喰壁の洋室に改装

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)


トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です

賃料 :4,5万円
敷金 :2ケ月
所在地 :諌早市八天町17−9

交通 :竹の下バス停 徒歩5分
間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)
設備 :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
:保証会社利用
態様 :仲介
問い合わせ・・・・シモハマ不動産
諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
登録日 平成27年7月6日
次回更新予定日 平成27年8月5日

その後は 曇りでした(*^_^*)
昨日も 先週 諫早のんのこ商品券を買う為並びましたが 時間が無く
今日は8時半から市役所前へ行く(*^_^*)

たくさんのひとが並んでいました(*^_^*)
どうしようかなと思い(*^_^*) 別のところに行こうかな
高来に行きましたけど ここも多く(^_^;)

小長井迄 行きました(^_^;)けど500番ぐらい(^_^;)

もう僅かしかなかったけど 何とかGET(*^_^*)

後ろのほうに 並んでいた妹夫婦たちも 買えるか心配していましたら あと六人という所で get(*^_^*)
まだその後ろにもおられましたが(^_^;)
それを持って直売所へ!!!穴じゃこを買いに(*^_^*)
でも ありませんでした(^_^;)
仲間の知り合いがアパート探していると連絡有り(^.^)
案内させて頂きました(*^_^*)
有難うございました(*^_^*)
昼食を かの家のうどん食べに行っていたら 2時過ぎだけど満杯みたいで(^_^;)
森山の紅蘭亭で「黒の担々麺」食べました(*^_^*)

肝機能に効く味噌(*^_^*)
動脈硬化予防になる胡麻を中心に30種類の食材が入っているそうです(*^_^*)
コクが有り美味しかったですよ(*^_^*)

森山に行ったので唐比の蓮園に(*^_^*)

葉っぱに水が溜まるのって 楽しいよね(*^_^*)


その後 唐比温泉に行ったら 昨年9月に閉まっていました(^_^;)

閉まって10か月ぐらいなるのに 知らなかったとは(^_^;)
古く 浴槽も1つだったけど なくなると寂しいですね(^_^;)
夕方 NBCで姫路城を放映していました(*^_^*)

地震に強い構造や石垣の話等 参考になりました(*^_^*)


また夕陽に生える 赤い姫路城も綺麗ですね(*^_^*)

妻から うなぎ食べに行こうと誘い(*^_^*)
灯りファンタジアで作った うなぎの妖精‘うないさん’隊長のふなっちゃんの結婚式の引出物で貰ったうなぎ料理お食事券と(*^_^*)
のんのこ商品券で 福田屋でうな丼食べました(*^_^*)

お腹いっぱいで 美味しかった(*^_^*)
義母にも買って行きました(*^_^*)
うなぎ料理お食事券3枚無くなり(*^_^*)
夜には 「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に(^.^)

外国人の視点で見た魅力的な日本の観光地として挙げられている長崎県・軍艦島も入っています!(^^)!
もっと自信を持って 軍艦島を利用して外国人を呼んで来て おもてなしを(*^_^*)
昨日も たくさんの笑顔が見られ しあわせでした(*^_^*)感謝<(_ _)>
良かったらクリックお願いします<(_ _)>
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は 街中に近く家賃が下がった 静かなマンションを紹介します(*^_^*)
シンプルでモダンな外観(*^_^*)

漆喰壁の洋室に改装

壁も天井も改装し、広い8.5畳もあるDK(*^_^*)


トイレも シャワー付きで新しく便器を替え(*^_^*)内装も 張替(*^_^*)

お風呂も 内装を塗り直し 綺麗です

賃料 :4,5万円
敷金 :2ケ月
所在地 :諌早市八天町17−9

交通 :竹の下バス停 徒歩5分
間取り :洋6 和6 洋4.5 DK8.5
倉庫有

駐車場 :有り 1台4,000円(台数に余裕有)
設備 :水洗・都市ガス・給湯・シャワー
:保証会社利用
態様 :仲介
問い合わせ・・・・シモハマ不動産
諫早市宇都町19−63
TEL 0957−24−2885
長崎県知事免許(9)1865
(社)長崎県宅地建物取引業協会会員 九州公正取引協議会会員
登録日 平成27年7月6日
次回更新予定日 平成27年8月5日
「スターライト☆パーティ」の最終実行委員会 by 匿名 (10/01)
Star Light Party 星空の下で【タイムスケジュール発表】 by 匿名 (09/25)
諫早でマラソン大会を立ち上げましょう(^.^) by 通りすがり (06/05)